CFOとは?役割や職務内容、求人例など
企業の財務戦略をリードし、経営陣と密接に連携する「CFO」は、近年とくに重要性を増しています。
この記事では、CFOの定義や役割、職務内容、CEO・COOとの違い、CFOになるためのキャリアパス、求人例などを取り上げていきます。
CFOとは
CFOとは、Chief Financial Officerの略称であり、「最高財務責任者」を意味します。
企業内で財務戦略の立案・実行・管理を担う最高責任者として、最終的な決定権を持つ立場です。
近年、企業成長に伴って財務活動も複雑化し、財務管理の専門知識と経験が求められ、CFOを必要とする企業が増えています。
経済のグローバル化や金融市場の変化により、国際的な資金調達とリスク管理のニーズが高まっています。
また、投資家や株主からの要求に見られるように、財務面に関する透明性と信頼性が大きな課題です。
このような状況から、CFOへの期待度に一層拍車がかかっていると言えるでしょう。
ただし、欧米と日本では、企業文化や組織体制などでCFOに対する考え方に違いがあります。
CFOのルーツである欧米では、CFOは経営陣に通じる立場として、経営者目線で意思決定に直接関与することが可能です。財務の専門知識と豊富な実務経験が求められ、時にCEOやCOOと肩を並べる存在として位置づけられます。
一方、日本ではCFO不在の経営体制が多く、従来は経理・財務部門の部長などがCFOに代わるポジションでした。
欧米と比較すると、経営の中枢に位置する意識は薄いですが、企業改革や国際競争の激化に伴い、近年の日本におけるCFOへの評価が変化していると言えるでしょう。
CFOの役割
CFOの役割は、財務面全般から企業活動とその成長を支援することです。財務戦略の立案・実行、財務リスクの管理、財務報告などを通じて、企業価値の最大化を図ることが求められます。
経営戦略を財務戦略に落とし込み、企業の成長戦略に沿った資金調達や投資の計画を策定します。財務的な側面から企業の将来を見据える視点が必要です。
また、リスク管理として、企業の財務リスクを見極め、適切な対策を講じることで、企業の安定性確保に努める役割も担います。
さらに、企業の財務状況や業績を正確に把握し、ステークホルダーに対して報告をすることもCFOの責任です。財務報告書の作成や監査対応、内部統制の整備などを通じて、企業活動の適切性を示します。
そのためには、経営陣や経営企画、経理、総務などの社内の関係者や、投資家や金融機関、監査法人など外部のステークホルダーと円滑にコミュニケーションをとる必要があります。
海外進出している企業に属するCFOは、海外での財務規制や税制、通貨の変動などに対応することが責務です。国際的なビジネス環境での財務リスクや投資を管理するために、IFRS(国際会計基準・国際財務報告基準)の知識とスキルが求められます。
CFOの職務内容
続いて、CFOの主な職務として、資金調達、コスト管理、経営戦略と財務戦略の立案・遂行、内部統制の4つが挙げられます。
ここでは、それぞれの具体的な職務内容を詳しく見ていきましょう。
資金調達
CFOの代表的な職務は、企業の運営と成長に必要な資金を調達することです。
運転資金や投資資金など、どの程度の資金をどのタイミングでどこから調達するのか、CFOの手腕が問われます。
資金調達の方法は、金融機関からの「融資」と投資家からの「出資」の2種類です。
金融機関からの融資では、財務諸表の整理や返済計画を含め、ファイナンスの知見に裏づけられた交渉力を駆使して、審査をクリアする必要があります。
一方、投資家からの出資では、投資家の選定や契約書の作成、株式発行に関する取りまとめなどがCFOの職務です。
資金調達は、事業を安定的に運営していく上で重要な職務であり、CFOは資金調達の戦略的な計画と実行を担います。
コスト管理
企業内のコスト管理も、CFOの職務の一つです。
利益の最大化を目指し、生産コストや人件費、開発費など、売上とのバランスを保ちながら管理することが求められます。
コスト管理には、予算の立案と実行、コスト削減策の検討、効率的なリソースの活用などが含まれます。
特に成長過程にある企業では、売上の増加に伴いさまざまなコストが増えるため、CFOによる適切な管理が必要です。
財務戦略の立案・遂行
CEO(最高経営責任者)が掲げる経営戦略に基づいた財務戦略の立案・遂行もCFOの大きな職務です。
具体的には、資本政策の立案・実行、資金の運用、予算の適正配分、M&Aの実行などが含まれます。
財務戦略の立案・遂行にあたり、CFOはCEOとの密な連携が必要です。
内部統制
CFOは企業の内部統制の整備にも尽力します。
内部統制とは、健全で効率的な事業活動を行うために必要な仕組みを、組織内に整えることです。
CFOは、経営陣や各部門長と意思疎通を図りながら、社内のルールと業務プロセスを整備します。
法令遵守に対する意識を可視化し、不正やミスを防止するなど、企業の社会的評価を高める上でも内部統制の整備は重要課題だと言えるでしょう。
CEO・COOとの違い
ここでは、CFOと、CEO・COOとの違いについて明確に定義します。
まず、CFOとは前述した通り、「Chief Financial Officer」の略称で、「最高財務責任者」です。
財務面を統括するポジションとして、会計部門の管理や投資、資金調達などを担い、企業の財務戦略に深く関与します。
対して、CEOは「Chief Executive Officer」の略称で、「最高経営責任者」を意味します。
企業経営全体における最高責任者であり、経営方針や経営戦略の決定を行う立場です。
日本の「代表取締役」とは意味合いが少し異なり、執行に関する業務は含まれず、CEOはあくまでも経営に関する責任者です。
一方、COOは「Chief Operating Officer」の略称で、「最高執行責任者」を指します。
CEOが決定した経営方針や戦略に基づき、その業務執行にかかわる責任者です。
財務戦略に取り組むCFOに対して、COOは経営戦略の執行に注力することが二者の違いと言えます。
COOは事業全体の執行を司る立場であることから、組織内ではCEOに次ぐナンバー2に該当することが一般的です。
CFOになるためのキャリアパスとは
最後に、CFOを目指すキャリアパスについて確認しておきましょう。
CFOになるためには、経理や財務の実務経験を積み重ね、幅広い専門知識とスキルを身につけることが重要です。
まずは経理の実務からスタートし、財務領域に進出するキャリアパスが一般的な流れだと言えるでしょう。
しかし、高い会計・財務スキルだけではCFOにたどり着けません。
業界動向や最新のトレンドを意識し、自己研鑽を怠らず、着実にキャリアを積んでいくことが必要です。
財務部門での経験を積みながら、経営に関する企画・管理・戦略などの業務にも積極的に携わり、組織全体を俯瞰する能力を養いましょう。
CFOは経営戦略に対する提言も求められるため、経営者としての視点を持ち、リーダーシップや迅速な判断力を身につけることが必要です。
CFOの求人例
弊社MS-Japanが提供する「MS Agent」は、30年以上の実績のある管理部門・士業特化型転職エージェントです。
ここでは、「MS Agent」で取り扱っているCFOの求人例をご紹介します。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
設立10年を迎えた成長企業(IPO準備中)のCFO候補
仕事内容 |
・コーポレートファイナンス ・一般経理・管理会計業務及び部門マネジメント ・税務申告 ・管理体制整備(採用活動、ワークフロー整備 等) ・損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実行 |
必要な経験・能力 |
<必須> ・コーポレートファイナンスに係る業務経験 5 年以上 ・CFO または財務責任者としての勤務経験 ・IPO 関連実務経験 ・Word/Excel/PowerPoint 等の中級程度のビジネス運用ができる方 <歓迎> ・経営陣としての企業参画経験 ・IPO 経験 ・公認会計士資格保有者 |
想定年収 |
1,500万円~2,000万円 |
成長中のスタートアップ(IPO準備中)のCFO候補 ※リモート可
仕事内容 |
・経営戦略/財務戦略/組織戦略/事業戦略策定 ・バリュエーション向上に資する活動 ・エクイティストーリーの策定 ・資金調達(海外含む) ・IPO準備における業務統括 |
必要な経験・能力 |
<必須> ・ビジネスレベルの英語力 <下記いずれか必須> ・金融機関(VCやファンド、証券など)出身者 ・上場企業やIPO準備企業にてCFOを務めあげたご経験がある方 |
想定年収 |
900万円 ~ 2,000万円 |
役員の求人情報を確認したい方はコチラ
役員・その他の求人情報
管理部門・士業特化型の転職エージェントであるMS-Japanでは、CFO(最高財務責任者)やCHRO(最高人事責任者)などの管理部門関連のCxO求人や、役員クラス求人も扱っております。
サイト上で公開されている求人はごく一部です。そのほかの求人情報は会員登録することでご確認いただけます。
まとめ
CFOは企業の財務戦略を担う重要なポジションであることから、その道のりには多岐にわたる経験とスキルが求められます。
経理や財務、経営戦略に関する知識と経験を積み重ねることが、CFOへの道を切り開くカギとなるでしょう。
企業が健全な運営を維持し、成長していくためには、CFOによる財務管理の専門知識と豊富な経験が欠かせません。
企業価値を高める責務とやりがいも含めて、CFOを目指すことは大変意義のあるキャリアプランと言えるでしょう。
- #CFOとは?
- #CFOになるためには
- #CFOへのキャリアパス
この記事を監修したキャリアアドバイザー
大学卒業後、食品メーカー営業を経て2005年MS-Japan入社。企業側営業担当を1年半経験し、以降はカウンセラー業務を担当。若手中堅スタッフの方から、40~50代のマネージャー・シニア層の方まで、年齢層問わず年間500名以上をカウンセリングさせていただいています。
企業管理部門全般~会計事務所など士業界、会計士・税理士・弁護士資格者まで弊社の特化領域全般を担当しています。
経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 経営企画・内部監査 ・ 会計事務所・監査法人 ・ 役員・その他 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!
あなたへのおすすめ求人
同じカテゴリの最新記事
弁護士の初任給はいくら?経験年収別・勤務先別の年収や年収アップの方法など
経理は年収が低い?真相を独自データで解説!年収が高い経理の特徴など
経理の転職情報|経理転職のプロMS Agentが徹底解説!
公認会計士の転職ならMS Agent|転職先の選び方やオススメ求人を紹介!
【弁護士も副業をする時代に】おすすめの副業と注意点を解説!
令和6年度弁理士試験合格発表|最新の合格率や合格後の流れを解説!
社会保険労務士(社労士)試験の難易度・合格率は?勉強時間や資格を活かせるキャリアなど
法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!
人事の転職ならMS Agent|経験・未経験別の人事転職成功のポイントを解説!
サイトメニュー
業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。
新着記事
求人を職種から探す
求人を地域から探す
セミナー・個別相談会
業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。