法務の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する法務の求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
【管理本部長候補】オンラインツール等の開発を行う優良企業/~1100万円(148070) |
|||
ポジション | 管理本部長候補※ビジネスチャット等のサービスを提供するIT企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■バックオフィス全体の管理、統括
■スタッフのマネジメント ■内部統制の構築、業務フロー策定 ■親会社への報告 ※グループ全体のガバナンス強化が必至となっております。管理部門の統括を行いつつ、外部顧問(税理士・弁護士)や親会社とのやり取り等柔軟にご対応いただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・経理財務を中心に、管理部門業務に広く携わった経験 ・マネジメント経験 <歓迎> ・企業法務経験 ・上場基準企業での就業経験 <求める人物像> ・柔軟性を持ち臨機応変に対応できる方 ・部門全メンバーのスキルの最大化を常に考える意識、育成力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1100万円 | ||
<東証一部グローバル製薬メーカー/年収~1200万円/福利厚生充実/法務(弁護士対象)>(136766) |
|||
ポジション | 法務(弁護士有資格者対象) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
グローバル製薬メーカーの企業内弁護士としてご経験に応じて下記業務をご対応頂きます。
未経験分野についてはアドバイスを受けられる環境です。 ■社内相談、和文・英文契約書作成・審査(和文英文比率は5:5) ■対外交渉 ■海外案件対応、海外子会社管理 ■訴訟対応、内部統制、ライセンス、提携管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須要件
・法務実務経験1年以上 ・弁護士資格(日本又は海外) ・英語:読み書き能力(TOEIC目安700~800点以上) ■希望要件 ・海外赴任(留学)経験 ・マネジメント経験 ・英語:会話能力 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1350万円 | ||
時価総額4兆円超のグローバル企業にて法務(データや個人情報関連メイン)の募集です!(148110) |
|||
ポジション | リスクマネジメント戦略室 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
・各事業に対する知識を深め、リクルートの中長期戦略において、どのような施策が考えられているかの見識を深める。そのうえで、どういったリスクがあり得るかの議論をチームとして行う。 ・施策や目的に向かって動くプロジェクトのロードマップをチーム一丸となって作成していただきます。 ・経営陣や関連部署等多くのステークホルダーと会話をし、巻込み、課題整理・合意形成しながらプロジェクト遂行の一端を担っていただきます ・プロジェクトが走り出したらプロジェクトリーダーとともに伴走していただき、進捗の全体像、課題を把握し、一緒にソリューションの議論をしていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■MUST
・事業会社やコンサルティングファームなどで、リスクマネジメントやコンプライアンス、内部統制などのご経験2~3年以上 ・英語を使う業務にアレルギーがない方 |
||
想定年収 | 595万円 ~ 787万円 | ||
【年収~1001万円/金融業界】アジアに上場している大手グループ会社から法務課長級の求人です!(140578) |
|||
ポジション | 法務マネージャーまたは候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
▼以下業務メインに携わっていただきます。
・契約法務等の実務業務(下記「法務課の仕事」参照) ・部署全体管理(業務、人材、リスクのマネジメント)、部署の予算管理 ・経営戦略の実行と部署への浸透 ・部下の指導教育、育成、人事評価法務職(課長程度)として、業務に携わっていただきます。 ▼同社の法務課の仕事 (1)契約法務(法律相談含む)…各部門およびグループ子会社での取引発生時における法的・留意事項についての相談対応、国内外の各種取引契約における契約書作成対応と相手方契約書のレビュー・審査・作成(和文・英文の比率は50:50程度) (2)商事法務…取締役会事務局運営、株主総会対応、株式事務、コーポレートガバナンス対応など (3)プロジェクト対応…新規事業創出、新サービス開始、大型営業案件、M&Aなど社内プロジェクトに対して法務メンバーとして参画(当該プロジェクトにおける法務対応を原則としてワンストップで実施) (4)その他…事業運営上およびグループ子会社の各種サービスにかかる関連法令・法規・規制に関する調査や改正、法的リスク検証、キャッチアップ、債権回収等の紛争に関する相談窓口、弁護士と連携した訴訟対応、経営からの要請に対する法務としての提案及び進言等への対応、印章管理、契約書管理、社内規程整備、社内研修及び社内向けガイドライン作成 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須の経験、スキル>
・企業法務の実務経験(英文契約レビュー含む) ・英語力(読み書き問題ない程度) <歓迎の経験、スキル> ・役職者として組織マネジメント経験をお持ちの方 ・弁護士資格等の士業資格 |
||
想定年収 | 701万円 ~ 1001万円 | ||
残業少なめのフィンテックベンチャー企業より法務担当の求人です。(147921) |
|||
ポジション | 【残業少なめ/ほぼリモートワーク可能】コンプライアンス担当~内定までオンライン可~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約関連業務
・金融関連の法令調査・コンプライアンス観点でのアドバイス業務 ・関係各社との関係構築や書面作成・対応 ・社内規定等の策定・整備 ・各種モニタリング ・AMLチェック ・コンプライアンス社内研修の企画と実施 ・金融庁との関係構築および報告等への対応 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・法務業務のご経験者 【歓迎要件】 ・金融業界に就業経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
時価総額4兆円超のグローバル企業にてコーポレート法務:M&A (弁護士限定求人)の募集です!(140340) |
|||
ポジション | コーポレート法務:M&A【弁護士】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆業務内容
【主に海外でのM&A法務】 マジョリティー買収・子会社売却、ファンド投資に関する法務業務 ※半年に1、2回程度の海外出張あり |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆MUST
・事業会社・弁護士事務所いずれかにおける3年以上の企業法務経験を有する方 ※基本的な法務のフレーム、弁護士折衝が可能であることが必須 ・法律の知識をベースに法務領域のみに囚われずに、将来的に事業運営・設計を行いたいという志を有する方 ・スピード感もって仕事に取り組んでいただける方 ・弁護士資格 ・M&A業務に携わったご経験 ・海外での留学経験か駐在経験があり、高度なビジネスレベルの英語が使える方 ※海外子会社対応が必須なためスピーキング必須 ◆WANT ・海外子会社のガバナンスに関わったご経験 ・データ・プライバシー法務への興味や関心をお持ちの方 |
||
想定年収 | 887万円 ~ 1396万円 | ||
時価総額4兆円超のグローバル企業にて法務の募集です!(130131) |
|||
ポジション | ソリューション法務<企業法務> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社グループの法務業務全般をスキルによってお任せ致します。
◆業務内容 ・メディア&ソリューション事業部内各社の新規事業・サービス立上支援(リーガル面からのプロジェクト参画) ・各社の契約審査・係争対応 ・リーガルガバナンス方針やリスクマネジメント体制の立案 ・国内外のM&Aや新会社設立に伴う投資案件アドバイザリー |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆MUST
・事業会社・弁護士事務所いずれかにおける5年以上の企業法務経験を有する方 ※インターネット、IT、広告など無形サービス経験者歓迎 ※事業会社:企業規模問わず ・基本的な法務のフレーム・ノウハウをもとに、弁護士や社内外のステークホルダーとの折衝を経験してきた方 ・スピード感もって仕事に取り組んでいただける方 ・法律の知識をベースに法務領域のみに囚われずに、将来的に事業運営・設計を行いたいという志を有する方 ◆WANT ・インターネット、IT、広告業界における就業経験 ・法学部出身者 ・弁護士資格 ・ピープル・組織マネジメント経験 ・プロジェクトなどのリーダー経験 |
||
想定年収 | 719万円 ~ 1287万円 | ||
時価総額4兆円超のグローバル企業にて法務(データや個人情報関連メイン)の募集です!(148102) |
|||
ポジション | ソリューション法務(データ・プライバシー) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社のメディアソリューション部門に関する法令・Fairness・レピュテーションを総合的に勘案したプライバシーレビューの実施
・重大な法改正や訴訟対応、リスクコントロール策の立案と実行支援 -改正個人情報保護法、GDPR、CCPA、アジア各国プライバシー法対応等、重大な法令遵守状況のモニタリング・配下会社の対応支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■MUST
・事業会社・弁護士事務所いずれかにおける3年以上の企業法務経験を有する方 ・IT法務、GDPRなどプライバシー・セキュリティ領域に携わった経験があり、中長期的に、IT・プライバシー分野のプロフェショナルとしての道を進みたいとお考えの方 ・法律の知識をベースに法務領域のみに囚われずに、将来的に事業運営・設計を行いたいという志を有する方 ・スピード感もって仕事に取り組んでいただける方 ■WANT ・ビジネス~フルーエントレベルの英語力をお持ちの方 ・日本または米国弁護士資格を有する方 |
||
想定年収 | 719万円 ~ 1222万円 | ||
東証一部上場業界最大手/1000億円以上の売り上げ規模/総務・内部統制業務/~800万円(147944) |
|||
ポジション | 経営管理・内部統制業務担当※東証一部上場・フルフレックス/リモートワーク制度あり | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記業務をご担当頂きます。
・決裁関連の主管部門として、稟議決裁および営業における販売価格申請を主管。基準の制定、個々の申請内容確認、不備解消、問合せ対応、システム管理 ・内部統制の主管部門として、年間スケジュール作成、説明会実施、整備評価等を主管。全社横断的なやり取りと監査部との連携を通じて内部統制確立(特に財務報告の信頼性) ・規程類の主管部門として、社内全般の規程類の管理(版管理・データ管理・社内イントラ掲載等) ・稟議決裁や販売価格申請の審査を通じたリスクマネジメント業務、その他の経営・業務リスクのアセスメント業務 ・取引先の審査に関する業務(与信審査、反社チェック、関連当事者取引審査) 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業の管理部門において稟議決裁事務局、内部統制業務、社内ルール制定に関わった経験をお持ちの方 <歓迎> ・間接部門と直接部門(営業など)の双方の経験 ・企業リスクマネジメントについて知識や経験 ・上場企業での内部統制業務や取引先審査の経験 <求める人物像> ・戦略的な思考に長けていて、知的好奇心が強い方 ・明るくユーモアがあり周囲と良好な関係を築きながら業務が進められる方 |
||
想定年収 | 650万円 ~ 800万円 | ||
東証1部化学メーカーでの法務職の募集です。(148129) |
|||
ポジション | 【東証1部化学メーカー】法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東証一部上場の総合ケミカルメーカーである当社の法務部にて、契約書の作成や審査、契約相手先との直接交渉、輸出管理関連業務、コンプライアンス教育のための講習会実施など幅広い業務を担当いただきます。
<主な業務> ・幅広い内容の和文/英文契約書の作成や審査(和文80%:英文20%) ・契約相手先との直接交渉 ・社内各部門からの相談対応 ・顧問弁護士からの見解聴取 ・社内規定改廃への協力 ・輸出管理関連業務 ・コンプライアンス教育のための教材作成や講習会の実施 など ※株主総会は総務部、知財に関する業務は知財部が担当しています。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
下記いずれかにあてはまる方 ①法科大学院卒業者(職歴なし) ②法科大学院卒業者(1~3年程度の職歴あり・業種、職種不問) ③法学部卒業者(3~5年程度の法務業務経験あり・業種不問) ④大学卒業者(3~5年程度の法務業務経験あり・出身学部、業種不問) 【歓迎条件】 •英語 :TOEICスコア 600点以上程度(英語に抵抗のない方) •製造業(BtoBビジネス)の法務実務経験を有する方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
【法務担当】大手グローバルメーカー/ワークライフバランス◎/長期就業◎(142638) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■法務業務全般を担当。グループ全体を対象として、契約・コンプライアンスに関する業務を中心に、状況に応じて新規事業・業務提携・M&Aなどに関する業務を担当。
<具体的な役割> ・各種契約業務(国内/海外) ・一般法律相談、法令リサーチ ・係争対応、訴訟対応(国内/海外) ・内部統制推進 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須学歴:大学卒
■求める経験 ・法学部出身者,又は法科大学院修了者または、同等の知見をお持ちの方 ・企業法務経験(3年以上目安) 以下条件を優遇 ・製造業出身者,歓迎 ・語学力(英語)を有する方,歓迎(TOEIC730点目途) ※弁護士資格者も歓迎です。 |
||
想定年収 | |||
業界初のマザーズ上場企業より弁護士の募集です!【時短勤務可】(145860) |
|||
ポジション | 法務【業界初マザーズ上場企業】※時短勤務も可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
入り口は東京本社での一人法務になります。
顧問弁護士や大阪法務部門と連携し、主体性を持って動ける方であれば未経験の方でも大歓迎です。 <具体的には> ・社内法的相談窓口 ・求償金訴訟を含む訴訟全般 ・法的回収に係る法的業務 ・顧問弁護士とのやり取り ・契約関連業務 ・知的財産関連業務 ・株主総会関連業務 【ご意向次第では下記業務まで業務幅を広げることも可能です】 ・内部統制(JSOX)に関する業務 ・内部監査に関する業務 ・コンプライアンス業務(情報管理、リスク管理等の企画・推進、研修実施) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・弁護士資格をお持ちの方 ※企業法務未経験でも応募可能です。 【歓迎】 企業法務・法律事務所経験3年以上 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【外資】大手半導体メーカーから弁護士資格取得者向けの求人です!(148094) |
|||
ポジション | 企業法務・M&A(役職は経験により決定) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご入社いただく方のバックグラウンドにより適性を見てお任せする業務を決定いたします。企業法務・M&A部で対応している業務は以下です。
・機関業務(株主総会事務局、取締役会事務局) ・株式・ストックオプションの発行等の証券業務、コーポレートファイナンス関連業務 ・会社法、金商法に基づく開示業務 ・M&A・組織再編に関する業務 ・当社および関連会社における特命プロジェクトに対する法的支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・日本における弁護士資格保持者もしくは司法修習合格者 ・企業法務経験 ・英語力(読み書き) <歓迎> ・日本の会社法/金商法の知識が豊富な方 ・英語での交渉経験 <求める人物像> ・テンポの速い執務環境下においてマルチタスクを処理する能力がある方 ・主体的に動き、自立心のある方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1500万円 | ||
【外資】大手半導体メーカーから法務求人です!(148095) |
|||
ポジション | 法務(役職は経験により決定) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・当社が締結する契約(売買契約、サービス契約、知的財産に関する契約(ライセンス契約等)、共同事業契約等)の作成・審査・交渉
・既存または新製品に関連する法的課題(知的財産、個人情報保護、マーケティング、競争法その他の規制法に関する問題を含む)に対する法的アドバイスの提供 ・海外法務部門と協同して行う、契約・ライセンス条件、社内コンプライアンス等に関する社内指針の立案・整備 ・当社および関連会社における特命プロジェクトに対する法的支援 ※国内外の担当者とともにグローバルな課題に取り組んでいただける方を募集しております。弁護士資格のない方は、Legal Specialistとしての採用、弁護士資格がある場合は、Associate Corporate Counsel又はCorporate Counselの採用となります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務経験2年以上 ・英語力(書き) <歓迎> ・弁護士資格 ・日本の会社法/金商法の知識が豊富な方 <求める人物像> ・テンポの速い執務環境下においてマルチタスクを処理する能力がある方 ・主体的に動き、自立心のある方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
成長著しいベンチャー企業にて法務(弁護士)求人の募集!(148144) |
|||
ポジション | 法務【弁護士資格者】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■法務として社内体制の強化を考えております。業務内容としては契約書関連、コンプライアンス関連、商事法務や新規ビジネス立ち上げにおける法的リスクまで「攻・守」に渡りご活躍を頂きたいと考えております。
■具体的には下記の業務 ・契約書チェック、作成(月/30~80件と月によって変動します) ・新規ビジネス立ち上げの際の法的リスクの検討 ・コンプライアンス全般業務(建設法、消防法等の法改正への対応、社内規定等の改訂) ・リスクマネジメント(経営会議での報告も含む) ・社内の各種法務相談への対応 ・上記に関連する事項について社外弁護士等との連携など ※将来的に上場を見据えているためIPO業務や株式関連業務などにも携わっていただく可能性がございます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・弁護士資格者 【歓迎条件】 ・同業でのご経験や不動産に関する知識 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
国内NO.1、水道関係コンサルティング会社(142902) |
|||
ポジション | 法務(マネージャー候補)業界NO.1企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
①コーポレートガバナンス、財務会計、株主総会等に関連する法務対応
②各案件リーガル対応、契約書の作成、検討、交渉、管理 ③訴訟、係争対応業務 ④リスクマネジメント、BCP企画 ⑤社内法律相談対応 ⑥新規事業/投資案件に対して法的側面からの支援、アドバイス ※現状では国内・海外案件の比率は9:1ですが、今後徐々に海外案件も増えていく予定です。 ※上記の業務内容はチームを組んで遂行していきますので、すべてを担当するわけではありません。担当を想定している主たる業務は①、④、⑥です。 ※重要な案件については、顧問弁護士事務所と共同で対応します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
上場企業での会社法、金商法を含めた法務、リスク管理の実務経験(目安10年以上) 【歓迎】 司法試験など法曹資格試験受験経験者 グローバル企業での渉外法務のご経験 PPP/PFIなど公共インフラ関連の法務業務のご経験 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 850万円 | ||
日本を代表とする大手シンクタンクから法務担当者を募集です。安定した経営基盤を持つ環境で長期就業可能(148135) |
|||
ポジション | 法務(スタッフ~リーダークラス)※東証一部上場企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約相談(日本語、英語)、法律相談、紛争対応
・プロジェクトのリーガルリスク検討 ・M&A支援(簡易法務DD) ・内部統制(リスク管理、規則管理、内部通報制度の運用など) ・コンプライアンス(社内研修など) ・知財管理(特許、商標) ・株主総会支援など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
英文契約のドラフト、レビューの経験 <歓迎条件> ・海外案件に携わったことのある方 ・課題設定力・調整力・実行力がある方(戦略法務・予防法務に重きを置いているため) ・リーダーシップ、コミュニケーション力、協調性、柔軟性(チームで働ける方) ・優れたバランス感覚 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 850万円 | ||
グローバルに製品を展開する東証二部上場グループ会社より法務担当(弁護士歓迎)の募集です。(131116) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書管理・審査、契約案の作成・検討(和文、英文)
・規程関連 ・会社法関連業務、コーポレートガバナンス(取締役会対応)業務 ・各関連会社の法務支援業務 ・訴訟関連 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・事業会社での法務経験又は、法律事務所でのご経験をお持ちの方 (目安3年以上) ・法学部卒もしくは法科大学院を修了されている方 ※弁護士資格をお持ちの方は歓迎致します。(弁護士会費は自己負担となります) 【歓迎条件】 ・英語又は中国語:会話レベル |
||
想定年収 | 400万円 ~ 900万円 | ||
【岐阜市】法務(ロー生歓迎)食品・医薬品メーカーの求人(148127) |
|||
ポジション | 【ロー生歓迎】法務◆業界最大手の食品受諾メーカー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当社法務部門にて、契約書の審査や管理業務を中心にお任せします。法務のエキスパートとして、法務に関連する業務を幅広くご担当いただく予定です。
【具体的には】 ・契約書の審査や管理業務 ・法務関連業務 ⇒法令の調査、法務トラブル対応、社内での勉強会実施等 ※契約は機密保持(NDA)や技術的・輸入など多岐に渡りますので幅広く知識・経験を身に着けることが出来ます。 |
||
勤務地 | 岐阜県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
◆法律の知識(司法試験を勉強されていた方も歓迎です) <歓迎> ◆メーカーでの法務経験 英語が得意な方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 400万円 | ||
東証一部上場/年収~700/ソフトウェア業界で高シェアの企業/法務リーダー候補の求人です!(148111) |
|||
ポジション | 弊社独占求人 法務グループリーダ―または候補※在宅勤務可※東証1部上場企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
▼下記業務を幅広くお任せいたします。 経験・実績、希望、今後のキャリアプラン等を鑑み、法務担当として以下の業務を幅広く担当していただく予定です。 ・国内外の取引契約書(主にBtoB/年間300件程度/和文:英文=9:1)の精査・管理 ・法律相談(新規事業、トラブル、法律関係他) ・知的財産権(主に商標)の取得・管理 ・グループ各社の議事録作成、管理 ・株式事務、株主総会関係 ・行政対応(Pマーク審査を含む)、紛争・訴訟対応 ・登記関係 ・各種委員会(コンプライアンス、リスクマネジメント等) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・契約書のドラフト作成ができる方 【歓迎※必須ではありません】 ・法務相談対応ができる方 ・BtoB業界における法務経験 ・海外契約書の実務経験 ・株主総会関係実務経験 ・マネジメント経験 ・IT企業での就業経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【東証一部上場/創立100年を超える老舗ケミカルメーカー/福利厚生充実】法務スタッフ求人です(148072) |
|||
ポジション | 法務職 ※東証一部上場/創立100年を超える老舗ケミカルメーカー/福利厚生充実 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
以下職務の経験を積みながら、法務のスペシャリストを目指して頂きます。
・事業部門のビジネスに対する法律的/法務的観点での法務相談対応 ・企業結合に対す法律的サポート(各種調査、弁護士等専門家対応など) ・事業関連を中心とする和文、英文契約書の作成、内容確認検討、依頼部門へのアドバイスなど ・国内外のグループ会社に対するコンプライアンス啓蒙活動 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・企業での契約法務経験(目安4年以上) 【歓迎条件】 ・企業の法務部門において国際法務(各種英文契約の確認検討、レビューなど)の経験があること ・英語(読み書き、会話ができれば尚可) ・製造業法務部門での勤務経験 ・下請法・独禁法のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 560万円 ~ 700万円 | ||
全世界で利用されているサービスを提供している外資系企業から法務の募集です。(148114) |
|||
ポジション | 法務担当(フレックス・リモート勤務対応企業/WLB良好) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
現在は法務マネージャー1名にて幅広く業務に対応いただいております。
■契約書作成、レビュー対応 ・和文:英文比率9:1 ・NDAや業務委託契約、アライアンス契約、お客様との弊社利用契約のレビュー対応が主となります。 ■コンプライアンス関連業務 ・本社のコンプライアンスポリシーに従って、社内研修実施、業務フローの改善等に取り組んでいただきます。 ■社内各部門からの法務相談 ・あらゆる部署や経営陣と関わるため、業務を円滑に進める上で、コミュニケーションスキルが重要になります。 ■商事法務対応 ・弁護士や司法書士と連携して、登記業務に必要な対応を行っていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
■法務業務経験 5年以上ある方(法律事務所勤務の方も応相談) ■英語力(TOEIC800以上、もしくはそれに同等する英語力) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
残業少なめのフィンテックベンチャー企業より法務担当の求人です。ロー生歓迎!(148023) |
|||
ポジション | 【法科大学院修了生歓迎】コンプライアンス担当~残業少なめ/ほぼリモートワーク可能~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約関連業務
・金融関連の法令調査・コンプライアンス観点でのアドバイス業務 ・関係各社との関係構築や書面作成・対応 ・社内規定等の策定・整備 ・各種モニタリング ・AMLチェック ・コンプライアンス社内研修の企画と実施 ・金融庁との関係構築および報告等への対応 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・法科大学院を修了された方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 500万円 | ||
<M&Aにて事業拡大中/部門立ち上げ/法務・総務>(145375) |
|||
ポジション | 法務・総務 (担当部長~部長 クラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務・総務領域を幅広くご担当頂きます。特にグループ全体の規定整備や建設業遵守、各種契約関係のお仕事を担当する部門長として、配下マネジメントと行いつつ、実務作業の一部もお願い致します。(プレイングマネージャ)
<具体的な業務内容> ◆法務・総務スタッフのマネジメント ◆各種規定の整備。見直し・改訂 ◆建設業法順守体制の整備 ◆各種契約作成 ◆IPO 準備に伴う法務領域整備 ◆取締役会、株主総会事務局 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆事業会社での法務または総務実務経験(目安5 年以上)
◆中堅企業での法務・総務経験 ◆IPO 準備中の企業での法務・総務経験者、歓迎 ◆今までのやり方に拘る事無く、常に効率的な方法を見つけ 自ら動く事が出来る方。 |
||
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 | ||
【法務求人】Big4コンサルティングファームから英文契約書のレビューが出来る方の募集です。(134835) |
|||
ポジション | 業務受託時の審査・契約サポート業務※法務※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【当法人が受託する業務に関し法務として以下ご対応を頂きます】
・品質管理制度の運用サポート ※クライアントからの業務受託等に際し、クライアントの状況や提供業務のリスクを勘案し契約締結に向けて必要な社内審査手続きをサポートする → リスク判断を伴う相談やオペレーション手続きに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡ります → 相談内容把握のためにクライアント対応しているチームと面談し、関係部門との協議・調整が必要となる場合も多々あります ・契約文書のレビュー ※クライアントおよび実施業務の内容を把握し、実態に応じた契約文書の締結を法務等と連携してサポートする |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■必須経験・スキル
・コミュニケーション能力 ・自分で調べ、自分で考える問題解決能力 ■歓迎経験・スキル ・契約文書(コンサルティング業務)のレビュー経験 ・英語力(英文契約書のレビュー経験ある方優遇) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 1200万円 | ||
大手生命保険会社より法務の募集です。(148077) |
|||
ポジション | 法務(主任~課長代理) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に法務相談への対応、契約書審査および契約書管理に関する業務をご担当いただきます。
その他、法務部では以下業務も行っております。 ・法的紛争等の対応 ・知的財産の管理 ・規程等の制定および改定に関する審査 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・事業会社での法務経験があること(最低3年以上) ・能動的にビジネス部門のニーズや前提事実を正確に把握しながら社内外の調整を行えること 【歓迎要件】 ・新規事業の創出、M&Aなどに係る法務経験 ・金融機関、ヘルスケア系事業会社での法務業務経験 【求める人物像】 ・状況に応じて柔軟に立ち振る舞えるコミュニケーション能力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 850万円 | ||
財閥系商社の中核グループ会社にて法務担当者の募集です!(133368) |
|||
ポジション | 法務担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■契約スキーム検討
■契約書作成・レビュー(和文、英文(3、4割程度)) ■契約交渉支援等 ■法務情報の社内発信、社内セミナーの企画・開催 ■有事対応 ■コンプライアンス関連業務 ■その他、機関法務等 ※OJT等を通じたスキルアップの状況に応じてご担当頂く業務範囲が広がる可能性もございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■英語力:TOEIC730点以上(英語に関しては、将来的に昇格要件として必要になります。) 及び以下にどちらかに該当する方 ■契約関連業務を中心とした企業法務実務経験 ■法科大学院修了生 【歓迎】 ■英文契約実務経験 【求める人物像】 ■企業法務の実務経験に基づき即戦力として期待できる方 ■営業部門、他コーポレート部門、外部弁護士等と積極的かつ円滑なコミュニケーションを取れる方 ■チームプレイヤー |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
【愛知】世界トップクラスのシェア、技術力を有する上場メーカーより法務職の求人です!(134590) |
|||
ポジション | 法務職(メンバークラス~主任クラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
①国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援)
②一般企業法務 ③社内プロジェクト業務の法的サポート 新規事業スキーム等に係わる法的な構成、リーガルリスク等の検討と提言 ④海外子会社の法的サポート(契約法務、海外弁護士事務所との法務相談支援等) ⑤法務関連の管理業務 ※業務内容補足 ①<契約書の例> 秘密保持契約、製品供給契約、代理店契約、購買契約、共同開発契約 研究委託契約、製造委託契約、ライセンス契約、IT関連契約、設備導入契約等 ② ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 (品質問題、損害賠償請求、独禁法/競争法、移転価格等税法に係わる対応、秘密情報保護に関する検討等) ・契約等に係わる全社の教育計画の立案・実施 ③ <プロジェクト例> M&A等の他社との事業提携、海外進出、事業体制の拡張等 ④契約作成・交渉等の締結支援、海外弁護士事務所との法務相談の支援等 ⑤法務関連の管理業務 契約処理、一般法務業務の進捗管理 社外弁護士との連携、ネットワークの維持管理 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
(1)下記A.B何れかの経験をお持ちの方 A:事業会社での法務経験 または法律事務所での経験(5年以上) B:法人対法人の契約交渉や契約締結実務を行った経験。法務の職務経験は不問。 ※契約の当事者、状況を俯瞰し、本質的なビジネス上のリスク分析、対策案を提言できること。 ※金融、通信、商社等、業種業界は不問。 (2)英語力:TOEIC目安600点以上または英文契約書の読解・作成の経験があり、入社後に学習し高める意思があること <歓迎要件> ・メーカーでの契約法務経験、技術開発に関わる契約締結経験 ・英語力:TOEIC800点以上 ・業務提携、M&Aや海外プロジェクト等社内横断的なプロジェクトに法務として参画した経験 |
||
想定年収 | 480万円 ~ 720万円 | ||
【静岡勤務】老舗東証一部上場メーカーより法務求人です!(142134) |
|||
ポジション | 【WEB面接可】法務担当者 ※法科大学院修了生応募可※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・法務体制の整備
・国内外の契約書(NDA含む)の審査・作成、相談対応 ・他部門、国内外グループ会社からの法務相談対応 ・法規制調査(人事労務、安全衛生、環境、知的財産など) ・安全保障貿易管理業務 ・コンプライアンス教育 ・その他、訴訟対応、M&A・アライアンス、文書管理 等 |
||
勤務地 | 静岡県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・企業法務経験または法科大学院修了生(実務が経験なくても応募可能です) 【歓迎】 ・英語力がある方 ・海外法務経験者 ・安全衛生、環境、知的財産権等の法令に関する実務経験 ・安全保障貿易に関する実務経験 【求める人物像】 ・国内外問わず幅広く法務としてのキャリアを積みたいとお考えの方 ・将来的にグローバル法務にも携わりたいとお考えの方 |
||
想定年収 | 430万円 ~ 750万円 | ||
AIの開発を行っているベンチャー企業から管理部門スタッフ(経理財務メイン)の求人です。(146010) |
|||
ポジション | 管理部門スタッフ<経理財務メイン/IPO準備企業> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理、財務をメインに労務、総務など幅広くご経験いただきます。(労務、総務に関しては未経験でも可)
<想定される業務内容> ■経理 ・経理業務全般(担当が作成した内容のチェック等) ・日常経理業務 ・月次、四半期、年次決算 ・上場準備業務全般 ・経理業務フローの構築 ・会計事務所対応 ・監査法人、証券会社など外部機関とのコミュニケーション 等 ■財務 ・財務戦略の立案、実行 ・資金管理 ・資金調達 等 ・予算策定及び予実管理 ・管理会計資料、経営会議資料等の作成 ■総務・労務 ・備品管理 ・PCセットアップ ・勤怠管理 ・入退社準備 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
◆経理の実務経験(会計事務所出身者も応募可) ◆IPO準備企業 or 中小ベンチャー企業 or 上場企業での経理経験 <あれば尚可> ◆IPO準備企業でのご経験 ◆管理部門業務を幅広くご経験されている方 ◆戦略立案のご経験 ◆マネジメントのご経験がある方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【法務リスクマネジメント担当】ITベンチャー企業にて、法務実務経験がある方を求めています。(143632) |
|||
ポジション | リーガルカウンシル | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
企業買収やグループ会社の米国をはじめとした海外進出、取締役会の運営、各部門から事業に関する法律相談まで、多岐にわたる業務に従事いただきます。
~業務例~ ・事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案 ・新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備 ・契約書・規約の作成・レビュー ・内部規程の作成・整備 ・情報管理体制を含む内部統制システムの構築 ・規程や法令順守を従業員に浸透させるための、教育・研修 ・M&Aや事業提携における契約交渉、デュー・ディリジェンス、法令上の手続 ・事業再編(子会社設立、グループ会社再編その他) ・その他コーポレート業務全般 ※契約書レビューも一部行いますが、定型的な契約書チェック等は業務委託に依頼していますので、ルーティンといわれる仕事はチェックが中心となります。 |
||
勤務地 | |||
必要な経験・能力 |
・法律事務所又は事業会社でのM&A含む企業法務経験3年以上
・読み書き以上の英語力(会話力があると、海外法務や英語で行われる経営会議にも積極的にかかわることが可能です) ~人柄~ 小が大を食うようなM&Aなど複雑なスキームや難解な新規事業開発を実現してきた同社。そのような難しい依頼や相談が来た時に、ただリスクを伝えるのではなく、どうそれを回避して事業を成功に導くことができるか、法律知識を武器にアイデアを導き出していただけるようなスタンスを持った方を求めます。 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1200万円 | ||
業界TOP5に入る成長企業にて、法務(主任~係長クラス)を募集します。<残業月20時間程度>(147214) |
|||
ポジション | 法務(主任~統括主任または候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記、法務総務業務をご担当して頂きます。
具体的には ■文書法務 ・規程・細則管理 ・契約書管理、稟議事務局業務 等 ■事業支援法務 ・事業推進時の各種法的相談 ・不動産契約 ・各種契約書チェック・作成(契約書月40件程)、会議資料作成 等 ・M&Aの際のDD業務 ■経営法務 ・株主総会運営、取締役会運営サポート、株式管理、証券取引所対応 ・コンプライアンス案件対応 ■法務全般のマネジメント、既存メンバーのサポート・育成、他部門との調整業 務 ※ご経験に応じて、詳細な業務内容を決定致します。 ※法務と総務の割合は、7:3~6:4程度です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・契約書チェック、管理の経験がある方 ・事業会社での法務実務経験1~2年以上(目安) <歓迎> ・小売業界経験、商事法務・賃貸借契約・保険管理・BCP策定の業務経験 <求める人物像> ・積極性、行動力のある方 ・粘り強く業務に取り組める方 (特に不動産関連契約では、店舗賃貸借における関連部門との協業が多いです) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
データ分析に関わるIT業界のトップ企業より経理の求人です。【フルリモート勤務】(148084) |
|||
ポジション | 経理(リモート勤務推奨企業/上場企業) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■経理業務
伝票処理 売掛・買掛債権管理 月次決算(主担当) 四半期決算 年次決算(主担当) 連結決算 開示書類作成(決算報告書、有価証券報告書) 税務申告業務(法人税や消費税など) 原価計算 監査対応 固定資産管理 ■業務改善に伴うプロジェクトリーダー、サポート業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
経理経験がある方(上場、非上場や売上規模、業界は不問) 【歓迎要件】 ・経理経験3年以上 ・日商簿記2級以上を取得している方 ・年次決算の経験 ・連結会計経験 ・労務関連業務の経験 【求める人物像】 ・仕事を前向きに捉えられる方 ・他部署のメンバーと人当たり良く仕事が進められる方、カインドネスを発揮できる方 ・過去のやり方や正論に固執せず、失敗を恐れず新しい方法に取り組める方 ・リモートワークに抵抗感なく、オンライン業務に前向きな方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 550万円 | ||
【法科大学院修了生歓迎】宮崎に本社を構えるメーカーでの法務求人です。(147773) |
|||
ポジション | 【宮崎勤務】法務職(法科大学院修了生歓迎) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
宮崎本社にて、法務知財業務を幅広くお任せいたします。
※入社後はしっかりOJTにて業務を進めていただき、会社や業務に慣れていただく予定です。メインは法務業務(特に契約書関連)ですが、一部知財特許業務も突発的に発生いたします。 【具体的に】 契約書の作成、審査 法律相談 コンプライアンス関連 訴訟対応 発明発掘 出願判断 明細書作成、中間処理 特許、意匠、商標出願 など |
||
勤務地 | 宮崎県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】※下記のいずれかに当てはまる方※
法科大学院修了生 法務経験のある方 【歓迎条件】 九州Uターンをお考えの方 【求める人物像】 コミュニケーション能力に長けている方 積極的に仕事に取り組める方 責任感を持って仕事を遂行できる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 450万円 | ||
【法務】主力商品に売上堅調、拡大/ワークライフバランス良好/大手上場グループの福利厚生抜群(147886) |
|||
ポジション | 法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
スキル、ご経験に応じて、同社の契約法務を中心に、下記のような法務業務全般の業務に携わって頂きます。
<具体的には> ・事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成、レビュー(NDA、約款、業務提携に関する契約書等) ・法律、契約に関する社内外(行政含む)からの各種問い合わせ対応 ・社内法務教育の企画および実行、各種事業法令遵守対応 ・内部統制及びコーポレートガバナンス体制の整備、運用 ・社内規程整備、稟議等意思決定プロセス対応業務、顧問弁護士との連携(訴訟、紛争対応窓口) 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
・法務実務経験(1年以上~) <歓迎条件> ・電気通信事業を営む法人での法務業務経験 ・クラウドサービスや法人サービスを営む法人での法務業務経験 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
美容クリニック運営会社よりコンプライアンススタッフの募集です。(145381) |
|||
ポジション | ※新規応募受付停止中※ コンプライアンス ※未経験応募可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【具体的な仕事内容】
■コンプライアンス体制の整備・実⾏ ■リスクマネジメント ■就業規則の⾒直し ■業界・他社企業などの動向調査 ■その他必要書類の作成 など ※コンプライアンスチームはまだ立ち上げ間もない部署ですので、組織の土台作りを共に行っていただきたいと考えています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
※下記いずれかに該当する方 ◆社会人経験がありコンプライアンス業務に 興味がある方(未経験歓迎) ◆法科大学院修了生 【歓迎条件】 ◆コンプライアンス、法務、労務関連業務経験 ◆部署の仕組みづくりに関与した経験がある方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 550万円 | ||
老舗メーカーでの法務コンプライアンス管理職候補の募集です!(148043) |
|||
ポジション | 法務コンプライアンス(部長候補/フルフレックス制/リモート勤務可) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■経営陣への月次報告(資料作成、発表)
■社内通報制度の事務局業務 ■コンプライアンスに関する業務、教育、指導(グローバル) ■契約審査、交渉等による国内外の法的紛争予防、係争対応 ■グループ関係会社の法務支援(労務、登記、環境安全、紛争) ■不正検査対応 ■メンバーマネジメント |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
■製造業における法務の経験 ■英語での実務経験(海外拠点への対応で使用等) <保有していると尚良い資格> 日商簿記2級、衛生管理者第一種、ISO内部監査員、応用情報技術者、危険物取扱者等 |
||
想定年収 | 930万円 ~ 1100万円 | ||
動画広告事業にて急成長を遂げている企業から法務スタッフ~責任者候補の募集です(144895) |
|||
ポジション | 法務スタッフ~責任者候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■法務業務全般をお任せ。まずは得意分野から担当して頂き、経営企画室長が兼任している業務を徐々に移管してきます。対応して頂く案件は、顧問弁護士と相談しながら進められる環境ですので、ご安心下さい。
・各種契約書の精査、作成 ・知的財産権の管理 ・訴訟問題への対処 ・新規、既存ビジネスにおける法的支援 ・債権、債務の管理 ・国内外における立法動向の調査 ・社内向けの法教育や法律相談 ・指定弁護士事務所との 関係構築 ・タレント士業サービスのメンバーとして活動 などです。 ※契約法務の業務が8割程度占めております。 ※スタッフクラスでの採用の場合は経営企画室長の下で1年程度法務業務をご経験いただきゆくゆくは1人立ちしていただく予定です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
※下記いずれかの経験必須になります。 ・法科大学院修了生の方(社会人未経験応募可能です) ・企業法務にて契約法務軸に法務のご経験2年以上 (※スタッフクラスの方は企業法務のご経験1年以上) 【歓迎要件】 ・広告、エンタメ業界での法務業務経験 ・取締役会の運営経験のある方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
英語力を活かせる/想定年収 上限850万円/大手上場大手子会社で与信管理【マネージャー候補】求人(146765) |
|||
ポジション | 与信管理業務【マネージャー候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
与信管理をはじめとした国内海外内部統制システムの構築~運用をお願いします。
自らが中心となり社内外との調整を指示し、高い専門性を発揮して推進していただくことができます。業域は広く多岐にわたるため高い実務能力が要求され、また重責を担う部署ですが、その分様々な業務にダイナミックに関わることができ、そうした仕事を望む方にとっては非常にやりがいの大きい部署です。 ■与信管理業務(国内、海外) ■グローバル内部統制業務 ■規定整備、重要会議関連業務 ・株主総会、取締役会、経営会議、コンプライアンス委員会等に向けた準備(会社法、社内規定に即した運用となるよう手続き面でのフォローなど) ・コンプライアンス教育 ■ 法務業務 ・契約書作成、審査、コンプライアンス問題への対応等 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■会計知識(簿記2級以上) ※金融機関、監査法人からのキャリアチェンジをご希望される方もご応募可能です。 【歓迎】 ■経理もしくは与信管理経験(3年以上) ■内部統制または法務業務経験 (当社と同規模、同様の地域への海外展開をしている企業で3年以上) ■社内教育実施経験(与信管理やコンプライアンス関連) ■英語力(TOEIC800点以上) ■その他の言語力(中国語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、ヒンドゥー語) ■取締役会等における事務局のご経験 ■社内規定作成業務のご経験 【求める人物像】 ■論理的思考力や調整力を有している方 ■柔軟な発想で対応できる方 ■主体性をもって業務に取り組める方 |
||
想定年収 | 760万円 ~ 850万円 | ||
英語力を活かせる/想定年収 上限850万円/大手上場大手子会社で総務法務【マネージャー候補】求人(146538) |
|||
ポジション | 総務法務職【マネージャー候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に重要会議の準備、運営、また、グローバルを対象とした法務業務および内部統制業務に従事していただきます。
業域は専門的かつ多岐に渡るため高い実務能力が要求され、また重責を担う部署ですが、その分、様々な業務にダイナミックに関わることができ、そうした仕事を望む方にとっては、非常にやりがいの大きい部署です。 ■重要会議体(株主総会、取締役会、経営会議、コンプライアンス委員会等)の準備、運営 ・会社法、社内規定に即した運用となるように主に手続面でのフォロー ■コンプライアンス教育等 ■内部統制業務 ・グローバル規定整備 ■法務業務 ・契約書作成、審査、コンプライアンス問題への対応等 【役割】 ・上記の業務内容について、高い専門性を発揮して自ら中心となり推進 ・準基幹職的立場で社内外との調整指示、取りまとめを行い、グループのマネジメントの一部を担う 【成果】 ・重要会議(取締役会、株主総会等)の円滑な準備、運営 ・国内外内部統制システム構築による経営基盤の強化 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■取締役会、株主総会の事務局経験(3年以上) ■社内規定作成業務経験(3年以上) ■課題解決思考力、コミュニケーション力、調整力のある方 ■英語を使った業務経験(目安:TOEIC800点) 【歓迎】 ■内部統制または法務業務経験 (当社と同規模、同様の地域への海外展開をしている企業で3年以上) ■社内教育実施経験(コンプライアンス教育の資料作成、社内展開等) ■リスクマネジメント関連の業務経験 ■その他の言語力(中国語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、ヒンドゥー語) 【求める人物像】 ■論理的思考力や調整力を有している方 ■柔軟な発想で対応できる方 ■主体性をもって業務に取り組める方 |
||
想定年収 | 900万円 ~ 850万円 | ||
大手広告代理店グループ企業/法務/700万円(147927) |
|||
ポジション | ※新規募集一時停止中※【法科大学院修了生歓迎】法務担当(将来のリーダー候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■法務担当として契約法務業務を中心に社内の各種法律相談への対応、新規事業のリスクチェック等をお任せ致します。
【具体的には、、、、】 ・契約関連業務(契約書作成・審査・交渉支援、海外案件を含む) →本数は月100程度/英文契約は1割程度/契約書作成は雛型ベース ・社内の各種法律相談への対応 ・新規事業、サービスのリスクチェック ・会社法関連業務(取締役会等の機関運営) ・社内規程の制定・改廃を含む文書管理 ・商標等の知的財産管理 ・社内関連部署に向けた法的研修や啓発活動の企画・推進 ご経験、スキルやご志向に応じてゆくゆくはM&A業務や企業再編等の戦略法務業務に携わって頂く事も可能です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>下記のいずれかにあてはまる方
・事業会社や法律事務所等における法務実務経験(契約書確認・取締役会議案作成等)を1年以上お持ちの方 ・法科大学院修了生の方 <歓迎条件> ・取締役会議案などの作成を得意とする方 ・英文契約の検討等に必要とされる英語力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
ITベンチャー企業での法務求人です!【東京もしくは大阪勤務/ご希望に合わせて決定します】(142089) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書等の各種書面の作成、審査・修正・交渉文の作成(国内対応がメイン) ・外部弁護士との連携 ・社内講習会等による教育活動の実施 ・社内の法律相談に対する回答 ・その他 急成長を遂げる当社にて、経験豊富なマネージャーのもと、幅広く法務業務に携わることができる点が魅力ポイントです。 まずは、マネージャーのもとで、契約審査や法律相談に関する業務から携わっていただきたいと考えています。 |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・契約審査及び著作権法に関する実務経験(3年以上) ・法学部卒業レベルの法務・法律知識(特に民法、会社法、商法、知的財産法又は労働法) ・IT技術に関する基礎的な理解 【歓迎条件】 ・知的財産法、下請法又は個人情報保護法に関する実務経験 ・IT企業での法務の実務経験 【求める人物像】 ・社内コミュニケーションを円滑に行おうとする方 ・情報を収集し、自分なりにでも分析しようとする方 ・伝えるべき情報を上手に伝達しようとする方 ・様々な事柄に対して柔軟なバランス感覚をもてる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
ITベンチャー企業での法務求人です!【東京もしくは大阪勤務/ご希望に合わせて決定します】(145644) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書等の各種書面の作成、審査・修正・交渉文の作成(国内対応がメイン) ・外部弁護士との連携 ・社内講習会等による教育活動の実施 ・社内の法律相談に対する回答 ・その他 急成長を遂げる当社にて、経験豊富なマネージャーのもと、幅広く法務業務に携わることができる点が魅力ポイントです。 まずは、マネージャーのもとで、契約審査や法律相談に関する業務から携わっていただきたいと考えています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・契約審査及び著作権法に関する実務経験(目安:3年以上) ・IT技術に関する基礎的な理解 【歓迎条件】 ・知的財産法、下請法又は個人情報保護法に関する実務経験 ・IT企業での法務の実務経験 【求める人物像】 ・社内コミュニケーションを円滑に行おうとする方 ・情報を収集し、自分なりにでも分析しようとする方 ・伝えるべき情報を上手に伝達しようとする方 ・様々な事柄に対して柔軟なバランス感覚をもてる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
上場グループ企業/医療業界/トップクラスシェア/契約法務マネージャー候補(144838) |
|||
ポジション | 契約法務(マネージャー候補)※上場グループ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に以下のような契約管理関連業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・契約書面の雛形修正、作成サポート業務 ・契約書の授受管理、契約施設への発送 ・契約関連の問い合わせ対応 ・契約関連書類の保管管理 ・その他、法令対応、薬事法等の法令対応、Pマーク、ISMSなどの申請業務 ・メンバーのマネジメント |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
以下いずれかに該当する方 ・契約法務のご経験をお持ちの方 ・弁護士資格保持者(企業法務経験が無くてもご応募可能です。) 【歓迎】 ・契約法務他幅広い法務のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 700万円 | ||
東証一部上場グローバルメーカーでの法務求人/英語を活かせる/想定給与 上限850万円(147147) |
|||
ポジション | 法務【管理職候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務担当として以下の業務に携わります。
【具体的な事業内容】 ■契約書の作成と審査、それに伴う交渉、コンプライアンス業務 ■事業提携、M&Aなどの案件に関する法的サポート ■国内および海外の関連会社に対する法的サポート 海外事業所を対象とした業務が多いため、英語力が必要となります。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
■事業会社や法律事務所での法務業務経験3年以上 【歓迎要件】 ■日本、又は外国の弁護士資格保有者 ■司法書士、行政書士、社会保険労務士などの資格保有者 【求める人物像】 ■海外事業展開のために、海外子会社や海外顧客との折衝や交渉を行える語学力と積極性を備えた方 ■知的財産権や技術に興味を持てる方 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 850万円 | ||
グローバルメーカーでの知的契約担当の求人です。(147417) |
|||
ポジション | 契約担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
農業機械及び農業関連商品の知的財産関連契約に関する業務を行います。
~具体的には~ ・契約書(共同開発、開発委託、技術提携等)の作成と審査 ・契約相手先との渉外(契約条件交渉) ・社外弁護士相談 ■仕事の進め方 【流れ】技術、営業、企画、事業推進部門、国内外関連会社等からの契約書のドラフトや審査依頼を受け、その背景と目的を把握し、適切な契約条項を検討していきます。 【働くスタイル】 各知財担当者が技術部門や事業部門と密接に連携し、研究開発や事業計画に沿って知財業務を進めます。複数人で検討したり、他の製品担当の知財担当者に相談するなど、案件に応じてフレキシブルにフォロー体制を組んでいます。従来の考えに縛られない風土が根付いているため、積極的に新たな業務に取り組み、自由な発想で業務を進めています。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・企業や法律事務所での契約業務の実務経験 【歓迎条件】 ・弁理士、弁護士、行政書士、司法書士資格 ・海外留学、駐在経験 【語学】 英語力:TOEIC750点相当以上 海外関連会社やR&D部門、社外弁護士、契約相手先等とのコミュニケーション、契約実務にて使用します。 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 850万円 | ||
事業再生・成長支援を得意とする国内大手のコンサルティングファームです。(141109) |
|||
ポジション | 総務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ハンズオンコンサルティングファームである当社の、投資子会社における総務業務をご担当いただきます。メイン業務となるのは、投資子会社の会社法関連業務となります。
・会社法対応 ・取締役会の準備 ・議事録作成 ・投資委員会の準備/運営 ・登記関連業務 ・許認可にまつわる業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
会社法関連業務のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
大手ホールディングス企業の子会社で、法務(メンバークラス)の募集です!(145296) |
|||
ポジション | 【ロー生歓迎】法務(メンバークラス)<大手グループ/リモートワーク> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社の法務メンバーとして、まずは下記業務をご担当いただきます。
意欲次第では、ご経験がない方でもしっかりとしたサポート体制もあるので、M&Aや新しいサービスや事業の立ち上げに関わっていただくことも可能です。 ■仕事内容 ・各種契約の審査 ・契約書や利用規約の作成業務 ・法務問い合わせ対応等 ※今後のキャリアとして、M&A・投資契約にまつわる契約書等の作成、社内ルールの構築、リーガルテックの導入等。幅広い法務としてのキャリアを積むことが出来ます! ■仕事の魅力 事業の責任者の方たちと近い位置で、仕事ができるのが魅力的です。 また、法務としての組織がまだ固まっておらず、リーガルテックの導入など組織運営として新しいことにチャレンジしたい方も歓迎いたします。 |
||
勤務地 | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
■以下、いずれかを満たされる方 ・法学部または法科大学院をご卒業されていること ・企業法務または事務所での実務経験 <歓迎> ・WEB系サービスの相談業務経験、 ・M&A・投資契約経験、個人情報保護法に関する業務経験 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 550万円 | ||
多店舗展開を手がける上場準備中企業より法務部長の募集です!(145475) |
|||
ポジション | 法務(部長候補)<IPO準備中> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務部の責任者として、メンバーのマネジメントと、下記業務をお任せいたします。
・法律問題の対応 ・契約書のリーガルチェック(ドラフトについては、スポットで発生する可能性があります。) ・取締役会・株主総会関連業務 ・顧問弁護士との対応等 ★ご経験に応じて、内部統制やJSOX対応もお任せいたします! |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務のご経験(5年以上) ・マネジメント経験 <歓迎> ・上場企業もしくは上場準備会社で企業法務に携わった経験 ・内部統制やJSOXのご経験 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1000万円 | ||
東証一部上場のグローバルメーカーより法務課長候補の求人です!(148044) |
|||
ポジション | 法務課長候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~上場会社の法務担当として、以下の業務をお任せいたします~
・契約書の作成・チェック・修正・交渉 ※和文7割、英文3割 ・顧問弁護士への相談・やり取り ・社内規則の整備 ・コンプライアンス整備 ・商事法務関連業務全般(6月の総会前は繁忙期になります。) ※ご入社後は法務業務のみならず、総務業務やIR等、総務部の一員として幅広い業務をお任せします。そして将来的には戦略法務、海外子会社立ち上げに伴う法的なアドバイスなど、経営のフロントに立つ機会も御座います。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・法律事務所もしくは事業会社での企業法務経験者 ・英語力:目安TOEIC650点以上(英文契約書の内容が理解できるレベル) 【歓迎】 ・上場企業での株主総会関連業務 ・弁護士資格有資格者 ・会社法/労働法の知識 【求める人物像】 ・様々な業務にも積極的に携わろうとする意欲のある方 ・腰を据え長期就業を考えている方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 900万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
法務の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
日本最大級士業のポータルサイトを運営する上場企業より、人事採用担当の募集です。(147939) |
ポジション |
---|
中途採用担当※業務未経験者応募可【マザーズ上場】 |
仕事内容 |
中途採用全般をお任せ致します。各部門の事業部長やマネージャーなどと連携しながら、事業成長に必要な人材を最適な手法で採用できるよう、一連の採用活動をご担当いただきます。
【具体的には】 ・募集部門との採用要件のすり合わせ及び採用ターゲットの設定 ・求人票の立ち上げ/改善/公開 ・母集団形成から具体的な選考プロセスなどの設計及び進捗管理/改善を含めた運用 ・エージェントに向けた求人の紹介促進活動 ・採用媒体の選定と運用(求人文言の改善、ダイレクトスカウト活動等) ・選考オペレーション(エージェント/候補者との電話・メール対応、書類選考、面接・面談、クロージング) ・内定者オファー面談(内定者の入社意思獲得に向けた面談) ・採用マーケティング及び採用広報 ・人員計画や採用予算策定 ※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
507万円 ~ 700万円 |
東証マザーズのバイオベンチャーから、経理の募集です!(148124) |
ポジション |
---|
経理総務担当(未経験歓迎/マザーズ上場企業/業界注目のバイオベンチャー) |
仕事内容 |
経理スタッフとしてご勤務いただきます
■仕訳伝票 ■月次決算業務 ■年次決算業務補助 ■開示書類作成補助(有価証券報告書、招集通知等) ■監査法人対応補助 ■小口現金管理、銀行預金管理 ■経費精算 ■固定資産管理 ■株主総会対応(年1回 山形県鶴岡市にて開催に出席及び、事前準備) ■棚卸し(年度末に1回、監査法人と同行し、本社及び子会社にて実施) ■庶務業務(電話、来客、宅急便受取、事務所衛生管理業務) ※ご経験スキルにおじて上記業務をお任せ致します。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
360万円 ~ 480万円 |
一部上場メーカーのグループ会社で人事職の求人です。(135656) |
ポジション |
---|
人事【主任クラス~係長クラス】 |
仕事内容 |
~次期管理職の候補として、以下に関する人事業務全般の企画、遂行をお任せします。~
■次期管理職の候補として、以下に関する人事業務全般の企画、遂行 ■社内教育、研修プログラムの企画、運営 ■人事制度の企画、運営(制度企画、設計、展開・とりまとめ) ■労務管理(残業管理、メンタルヘルス) ■給与、社会保険事務(給与・賞与計算、年末調整、社会保険各種手続、諸税務) ※まずは前職の経験分野をメインに徐々に携わってもらう幅を広げていただきます。 |
勤務地 |
京都府 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
【未経験可】外資系自動車の正規取り扱い会社から経理主任(マネ―ジャ―候補)の募集です。(143864) |
ポジション |
---|
経理主任(マネージャー候補) |
仕事内容 |
経理業務を担当いただきます。経験に応じて徐々に業務をお任せしていき、将来的にはマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えております。
【具体的には】 ・月次、半期、年次決算書類作成補助(日本基準、IFRS) ・予算作成補助/インターネットバンキングによる支払処理 ・現金、売掛金、買掛金、在庫、固定資産等の管理 ※会計ソフト:弥生会計 (今年度会計システムの変更を予定しており、システム導入などにも携わっていただきたいと考えております) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 650万円 |
教育関連/RPAのベンチャー企業から経営企画/事業企画の求人です。働き方◎(148173) |
ポジション |
---|
経営企画/業務企画(管理職候補)※社長直下ポジション/組織の仕組み作りから携わります! |
仕事内容 |
売上管理や予算管理、ライセンスの発行などの実務業務を行ないながら、効率化や生産性を上げるよりよい体制を整えて頂きます。
【具体的な業務内容】 各部門の業績をまとめて経理に受け渡す部署で、下記の業務をお任せします。 ■予算計画と予算管理 過去と現在の予算を基に、見通しの更新や月々の販促費用を経理とすり合わせます。最終的には経理部とミーティングを行ない月次で締めます。 ■売り上げや支払いの管理 売上計上と請求書発行を行ないます。各社の事務機能までを担当し、最後に業績を経理に受け渡します。 ■ライセンスの発行 売上に伴い、お客様や代理店へ月ごとにライセンスを発行します。 ■在庫管理 書籍や営業のパンフレットなど、今後商材が増えていく予定。それらの管理等を行なっていただきます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 700万円 |
【西東京エリア】定着率のよい、税理士法人にて税務スタッフ募集!!~税務未経験の方も歓迎~(141413) |
ポジション |
---|
税務会計スタッフ |
仕事内容 |
【業務内容】
■巡回監査 ■会計入力業務(入力スタッフ:5名) ■決算業務 ■税務申告業務 ■経営計画の策定、各種コンサルティング業務 ■相続税申告、相続対策、事業承継コンサル 等 ※クライアントは20社程度を担当して頂きます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 800万円 |
キャリアアドバイザー紹介

転職活動のパートナーにしてください!
清水 知美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る