社会保険労務士事務所の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する社会保険労務士事務所の求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
【大阪府茨木市内】少数精鋭の税理士法人、社労士事務所にて人材募集!!(135947) |
|||
ポジション | 社労士、人事労務コンサル業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆社会保険労務士関連業務全般
・労務相談、人事制度面のアドバイス ・就業規則策定や変更等のコンサルティング ・社会保険関係の諸手続き全般 ・各種助成金の提案、申請 ・給与計算、年末調整 他多岐に渡ります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
・下記いずれかに当てはまる方
■社会保険労務士(実務経験者) ■社会保険労務士有資格者(実務未経験者でも社会人経験はある方) ■企業での労務業務経験者もしくは社労士事務所経験者 ・求める人物像 ■積極的に仕事に取り組める方 ■明るくて前向きな方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
京都の税務を中心とした総合グループにて社労士、社労士補助スタッフ求人!(146659) |
|||
ポジション | 社労士or労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■社会保険労務士業務全般をお任せする予定です。
・就業規則の作成 ・社会保険、雇用保険等の手続 ・給与計算、年末調整 ・助成金申請書類作成 ・顧客対応 など ※関与先規模⇒中小企業から上場企業やIPO企業など様々な規模の関与先がございますので幅広い業務に携わることができる環境です。 【具体的には】 健康保険証を発行するための社会保険の資格取得届の作成や、退職された方へお渡しする離職票の作成など、社会保険・労働保険の諸手続きの他、生活の基盤であり、会社と社員の方との信頼関係を結ぶ「給与計算」をメイン業務として行って頂きます。 また、お客様からの労働保険・社会保険の手続き内容に関するご質問等に対応して頂きます。 諸手続きや、給与計算はたくさんの労働諸法令が関係してくる専門性が高い業務ですが、やりがいのある仕事です。最初の半年程度は事務仕事を中心に行っていただき、習熟度を見ながら次のステップとして、社員へ同行して頂き対人対応力を身につけて頂きたいと考えています。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・社労士の資格をお持ちの方or社労士事務所3年以上経験ありの方 【求める人物像】 成長意欲を持った方 お客様の気持ちに寄り添って仕事ができる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
給与計算・社会保険手続きからコンサルティング業務まですべての社労士業務に携わることができます。(147361) |
|||
ポジション | コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◇人事労務相談における相談対応業務
◇給与計算業務、労働・社会保険労務手続業務 ◇就業規則その他諸規定作成コンサルティング ◇人事制度に関するコンサルティング まずはアウトソーシング業務からお任せします。 ある程度、知識やスキルを身につけたら、先輩と一緒に“コンサルタント”としてお客様を訪問していきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<経験・スキル>
下記いずれかの条件を満たす方 ・社会保険労務士の有資格者または試験合格者 ・給与計算もしくは社会保険手続きの実務経験者 ※職種・業種の経験などについては問いません。 <お人柄> ・人と話すことが好きな方 ・社会保険労務士として働く強い意思のある方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
顧問クライアント獲得数・従業員数でみる成長速度は日本トップレベル!(117546) |
|||
ポジション | 労務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・労務コンサルティング(3号業務)
・社会保険、労働保険各種手続き(主に電子申請) ・給与計算 ・助成金申請、コンサルティング ・各種行政機関調査立ち合い等業務 ・会計業務 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・社労士事務所経験1年以上
※社労士の資格の取得については不問です。 ・向上心をもって日々の業務に取り組まれる方 ・前向きな姿勢で物事に取り掛かる人 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
外資系企業をメインクライアントとする会計事務所。給与・社保業務を中心にお任せします。(125602) |
|||
ポジション | 労務スタッフ~シニア(給与、各種コンサルティング)※ポテンシャル採用有 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・社保手続等業務全般
■HRコンサルティング (人事諸制度策定、メンタルヘルス対策、教育研修・・・等) ※約90%が外資系ですが、英語に自信がない方でもアレルギーがなければ問題はありません |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・給与計算及び社会保険の実務経験(2年程度) ・英語にアレルギーの無い方 ★英語力ビジネスレベル等、強みがおありの方は労務未経験でも応募可能です。 【歓迎条件】 ・社会保険労務士有資格者 ・英語力ビジネスレベル |
||
想定年収 | 360万円 ~ 600万円 | ||
外資系企業をメインクライアントとする会計事務所より労務マネージャ―の募集です。(147585) |
|||
ポジション | 労務マネージャー(給与、各種コンサルティング) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・社保手続等業務全般
■HRコンサルティング (人事諸制度策定、メンタルヘルス対策、教育研修・・・等) ※約90%が外資系ですが、英語に自信がない方でもアレルギーがなければ問題はありません。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・給与計算及び社会保険の実務経験5年以上 ・英語にアレルギーの無い方 【歓迎条件】 ・社会保険労務士有資格者 ・英語力ビジネスレベル |
||
想定年収 | 768万円 ~ 900万円 | ||
労務コンサルタント、マネジメント業務をしたい方大募集、社労士事務所に勤務希望の方必見(147397) |
|||
ポジション | 人事労務コンサルタント※マネジメントポジションの採用です | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社会保険労務士業務全般とスタッフのマネジメントをお任せします。
■人事・労務コンサルティング(賃金・退職金・人事制度・就業規則・諸規定の提案、年金相談、高齢者賃金シミュレーションの作成、助成金のご案内など) ■労災、雇用、社会保険等の事務手続き・ご案内・アドバイス ■スタッフのマネジメント ※ご経験やスキルに応じて、レベルにあった業務をお任せ致します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■社労士 ■社労士事務所または事業会社にて労務のご経験を有している方 ■マネジメント経験を有しているまたはチャレンジしたい方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 800万円 | ||
外資系企業に強みを持つ大手アウトソーシング会社にて、貢献していきたいという方を募集しております。(147371) |
|||
ポジション | ヒューマンリソースチーム(給与・社会保険担当者) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に外資系企業への給与計算・社会保険アウトソーシング業務
■給与計算業務及びアドバイス ■年末調整 ■社会保険新規適用申請手続き代行 ■社会保険、労働保険手続き業務代行 ■就業規則レビュー ■その他各種人事労務コンサルティング |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
スキルや意欲、人間性を考慮して採用しております。
【求める経験・スキル】 ■給与計算業務、又は社会保険業務の経験(事業会社・社労士事務所いずれかで実務経験をお持ちの方) *語学力については現時点ではゼロでも問題ございませんが、入社後に習得していく意欲は必要となります。 【求める人物像】 ■お客様の満足を考え、質の高い仕事を追求できる方 ■未経験分野であっても常に向上心・向学心を持って仕事に臨める方 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 500万円 | ||
【未経験者応募可】神奈川県有数の社労士法人より給与計算スタッフの求人です。(140485) |
|||
ポジション | 社労士事務・給与計算スタッフ(内勤)※未経験応募可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 顧問先のアウトソーシング業務(労働・社会保険手続・給与計算)、入力業務、電子申請、就業規則の作成補佐、庶務、資料作成、役所回り 、事務改善等を幅広くお任せ致します。 | ||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・何らかの事務経験2年以上 ・WORD、EXCEL等のPC基本スキル 【歓迎条件】 ・給与計算の実務経験者 ・労働、社会保険などの基礎知識をお持ちの方 ・社労士試験受験の勉強をされている方、合格者 ・営業事務経験者 |
||
想定年収 | 240万円 ~ 360万円 | ||
神奈川県有数の社労士法人より社労士業務スタッフの求人です。(140484) |
|||
ポジション | 社労士業務スタッフ(顧問先メイン担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【顧問先をメインで担当して頂きます。】
■継続的に担当企業からの相談や提案の中で信頼関係を築いていきます。既存の顧問先企業の他、新規企業担当もあります(ご紹介や依頼問い合わせに対し社労士のお役にたてることを伝えていただき、契約につなげていただくものです)。 ■労務相談、顧問先の労務面の課題解決へのサポート、立ち合い、就業規則、法改正対応、是正勧告対応、助成金、得意分野の構築など幅広い業務をお任せします。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・労務実務経験者(目安3年以上) ・人と接することが好きな方 ・WORD、EXCEL等のPC基本スキル 【歓迎条件】 ・社労士有資格者や社労士試験受験の勉強をされている方 ・ITリテラシーの高い方 ・普通自動車免許(AT) をお持ちの方 |
||
想定年収 | 252万円 ~ 480万円 | ||
中堅優良コンサルティングファームにて労務担当者を募集いたします。(124722) |
|||
ポジション | 応相談 ※給与計算・社会保険 / 労務コンサルタント 【日本クレアス社会保険労務士法人】 / お好きな部門をお選びください。 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※下記、ご興味を持って頂ける分野をご選択頂けましたら優先順位をつけてご連絡ください。
■ 給与計算・社会保険 サービススタッフ: クライアント企業の給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談など ■ 労務コンサルタント: クライアント企業の人事課題に関するコンサルティング業務全般 ・労務相談、就業規則や給与規程作成・改定等 ※希望ポジションがあればご指定ください。特段指定が無ければ、ご経歴をみて相応のポジションで進めさせていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■ 給与計算・社会保険 サービススタッフ
以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士、社会保険労務士試験合格者もしくは勉強中の方 ・社会保険労務士事務所や給与計算アウトソーシング会社等での給与計算、社会保険業務の 実務経験が1年以上ある方 ・一般企業で給与計算実務やチェック業務を主体的に関わった経験が2年以上ある方 ■ 労務コンサルタント 以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士、社会保険労務士試験合格者もしくは勉強中の方 ・労務コンサルタントの実務経験が1年以上ある方 ・事業会社の人事部門で制度や規程の作成・導入・運用経験などの経験がある方 ※上記、ポジションに応じて変わる為、詳細をご希望の方は担当までご確認ください。 ※いずれの職種もスタッフ職・シニア職・マネージャー職を募集しています。 ※希望ポジションがあればご指定ください。特段指定が無ければ、ご経歴をみて相応のポジションで進めさせていただきます。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 900万円 | ||
グローバル会計ファームの日本支社でペイロール担当募集【400~700万円】(127629) |
|||
ポジション | ペイロール ※英語使用 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
外資系クライアントに対するペイロールサービス全般。実務経験に応じて業務をお任せします。
・月次給与計算、外国人駐在員給与計算 ・社会保険手続 ・労務相談、HRコンサルティング(労務管理就業規則など) |
||
勤務地 | 東京都 海外 | ||
必要な経験・能力 |
ジュニア・シニアを主に募集しています。
・事業会社または会計事務所/社労士事務所などで給与計算実務経験のある方 ・英語力については読み書きに支障がない方(向上心のある方。ただし、マネージャー候補者はビジネスレベルが望ましい) ※英会話レッスンあり、外国人従業員も複数在籍。上達する環境は整っています。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
風通しのよい環境での社労士募集です。【未経験歓迎】(121632) |
|||
ポジション | 社会保険労務士 ※未経験歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアント企業に対する人事労務コンサルティング業務全般をご対応頂きます。
【具体的な業務内容】 ・労務相談対応 ・就業規則改定にかかわるアドバイス ・人事制度企画、構築等のアドバイス |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
社会保険労務士資格 ※経験は不問です。 【求める人柄】 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 |
||
想定年収 | 360万円 ~ 540万円 | ||
45年の歴史ある社労士法人/人事労務スタッフ求人/スタッフの半数が社労士資格をお持ちです!(136464) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
今回ご入所いただく方には、3~5名のチームで、メンバーと共に下記業務全般をお任せします。経験者の方であればそのご経験を生かせる業務から、未経験者の方であればその時の業務状況を判断してお任せします。
■社会保険・労働保険書類作成 ■職安・年金事務所への各種届出 ■給与計算 ■就業規則作成 ■労働社会保険諸法令に基づく相談対応 ■事業における労務管理その他労働に関する相談業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
■社労士事務所もしくは事業会社における人事労務業務のご経験 <歓迎要件> ■社労士資格をお持ちの方 ■社労士資格取得のためにお勉強されている方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
【ペイロールマネージャー候補】外資アウトソーシング/英語使用/在宅勤務/自由度高い/有給15分単位(146736) |
|||
ポジション | マネージャー候補<英語使用/自由度高い/有給15分単位> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
外資系クライアントを中心に1社2~3名のチームでサービスを提供して頂きます。また、近い将来のマネージャー候補として採用しますので、マネジメント業務もお任せする予定です。
<具体的には> ■給与計算サービス •日本で雇用した社員の給与・賞与・退職金計算 •親会社から出向の外国人の給与・賞与計算 または ■会計サービス •日常会計業務、月次/年次決算業務 •日本基準による財務諸表の作成 •親会社基準による英文財務諸表の作成 •英文による海外親会社へのレポート ※ご経験を考慮し適切なJOBにアサインさせていただきます。 ※クライアントは外資系企業がほぼ100%となりますので、随時英語(メールの読み書き)をご使用頂く環境です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・ビジネスレベルの英語力 ・給与計算実務経験(数百名以上) ・会計業務経験 <歓迎> ・外資系企業を対象に労務アウトソーシング業務を行った経験 ・マネジメント経験 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
優良準大手ファームより英語力のある方を募集するポジションです。(141517) |
|||
ポジション | インバウンドクライアント対応(給与計算・社会保険事務)※英語使用 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
近年インバウンドのクライアントニーズが増えており、英語を使用しながらクライアントの給与・社保対応、その他各種対応を頂きます。
ゆくゆくは大規模法人を担当するチャンスもあり、給与・社会保険手続のスペシャリストとして経験が積めます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・英語がビジネスレベルの方 <その他> ・社会保険・給与計算業務経験をお持ちの方 ・社会保険労務士法人で就業されていた方 |
||
想定年収 | 382万円 ~ 698万円 | ||
【人事コンサルタント】国内大手コンサルティング会社からの募集です。(122168) |
|||
ポジション | 人事コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・人事制度、就業規則等の設計・コンサルティング
・賃金制度、退職金制度に関するアドバイス ・労務管理指導 ・社員研修、管理職研修・・・など ◇主に中小企業に対してのコンサルティングを行っていただきます。お客様のメイン層は従業員数数十名~200名規模。左記以上の規模もあります。 ◇対話をするのはオーナー社長、人事部長といった役職者以上の方々となります。 ◇各種研修制度、OJT教育指導体制を整えております。(経験浅い方までは基本的に入社から半年以降までは一人でお客様先にいくことはございません 。) ◇お客様の来社型が6割程度 ※税理士法人系列のワンストップのお仕事もあれば、人事コンサル部署独自で契約をしているお仕事もあります。定期的にセミナーも開催しているので、新規お客様の流入も順調です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
※以下のような方を歓迎します。
◇人事経験があり、コンサルタントとして経験を生かしたい方 ◇社労士有資格者か社労士受験者 ※現状資格をお持ちでなくても社労士資格取得意向者がる方が望ましいです。 ◇社労士事務所、コンサル経験者 ・コミニケーション能力に自信のある方 |
||
想定年収 | 382万円 ~ 698万円 | ||
準大手コンサルティング会社にて人事コンサルタント募集(127590) |
|||
ポジション | 給与計算・社会保険スタッフ・業務改善コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご希望・成長に応じて、上場を目指す成長企業から中堅中小企業まで、幅広い業種・企業規模の人事労務に関するBPS(ビジネス・プロセス・サービス)を行っていただきます。
■BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務 ・給与計算業務(月次給与計算、賞与、年末調整) ・社会保険手続業務(取得喪失届出、保険給付、異動関係) ・労働保険年度更新、社会保険算定基礎 ■BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)業務 ・人事労務の業務改善支援 ・人事労務関係システム導入支援 ■その他労務アドバイザリー業務など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【資格】
不問 ※社会保険労務士資格をお持ちの方歓迎 【経験】 ■事業会社ないしは社労士事務所等にて給与計算や社会保険業務の経験がある方(3年以上が目安) ■人事労務関連システムの操作や導入に強みがある方、歓迎 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
【時短勤務も可】優良コンサルティングファームにて海外給与計算・労務コンサルティング業務担当者募集(138874) |
|||
ポジション | 労務アウトソーシング(海外給与業務含む)※時短勤務制度あり | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・年末調整業務
■社会保険・労働保険業務 ■人事労務関連資料作成 ■人事・労務コンサルティング業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■社労士事務所等での実務経験が数年程度ある方
■外資系企業などで給与計算業務経験のある方 ※社会保険労務士資格をお持ちの方歓迎 ※就業規則作成等に関する実務経験のある方も歓迎 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
【時短勤務も可】優良コンサルティングファームにて人事・労務コンサルティング業務担当者募集(140734) |
|||
ポジション | 社会保険労務士【つくば】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・年末調整業務
■社会保険・労働保険業務 ■人事労務関連資料作成 ■人事・労務コンサルティング業務 |
||
勤務地 | 茨城県 | ||
必要な経験・能力 |
【経験・スキル】 ■社労士事務所等での実務経験が数年程度ある方 ■社会保険労務士資格をお持ちの方 ※就業規則作成等に関する実務経験のある方も歓迎 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
多様な業務経験が積める優良税理士法人での募集(147208) |
|||
ポジション | FASコンサルタント(公認会計士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<具体的な業務内容>
・デューデリジェンス ・バリューエーション(株価算定等) ・IPOコンサルティング ・M&Aコンサルティング ・JSOX・内部監査コンサルティング ・海外進出コンサルティング ・各種コンサルティング業務に関する資料作成 ・提案書・セミナーに関する資料作成 ・その他コンサルタント業務全般 ご経験に応じた業務をお任せいたします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆公認会計士またはUSCPA
財務・経理・税務業務のどれかに関する実務経験(2年以上) 資料作成等に関する実務経験(PowerPoint、Excel)(2年以上) インチャージ/サブインチャージのご経験 ※英語力のある方歓迎 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1000万円 | ||
国内大手社労士法人からの求人です!(120390) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ~渋谷もしくは幕張オフィスでの採用です~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■ 労働・社会保険関係の書類作成
■ 労基法・安衛法など労働法令に関する届出書・報告書の作成 ■ 給与計算(月例給与、賞与、年末調整) ■ 上記業務における顧客からの相談対応 ※スキル・ご要望等に応じ、人事労務相談業務をお願いする場合があります。 |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 |
~資格・事務所経験は問いません。人事労務の領域でスキルアップを目指す方は積極的にご応募ください~
【必須条件】 ・社保業務及び給与計算業務経験者 【歓迎条件】 ・社会保険労務士 ・資格勉強中の方 ・人事労務業務に興味のある方、経験をお持ちの方 ・素直な方 ・成長志向のある方 ・当社理念に共感する方 |
||
想定年収 | 276万円 ~ 300万円 | ||
外資系企業のクライアントを中心に社会保険手続等の各種労務事務業務に携わって頂きます。(127434) |
|||
ポジション | 労務アウトソーシングチーム※スタッフ~マネージャー※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆外資系企業のクライアントを中心に社会保険手続・給与計算等、各種労務事務業務に従事頂きます。
・社会保険手続 ・給与計算 ・年末調整 ・海外へのレポーティング 等 *英語については、メールでのやり取り程度。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・実務経験2年程度 ※社会保険労務士登録者尚可 ・会計事務所、社会保険労務士事務所、人事労務アウトソーシング会社等にて社会保険手続関連の実務経験を有する方(特に労務周りの経験に長けた方、歓迎) 【歓迎条件】 ・英語を使用することにアレルギーのない方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
外資顧客多い大手税理士法人でペイロールスタッフを募集!英語力生かせる!!(142108) |
|||
ポジション | ペイロールスタッフ(外資系企業の労務アウトソーシング業務)※テレワーク可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
130ヶ国以上で、外資系企業の日本市場進出や国内企業の海外展開をサポートしている当法人。クライアントの給与計算・社会保険手続き業務を手がけていただきます。
クライアントは多岐にわたり、数名から千人規模となります、 今回採用する方については、当初は500名規模のクライアント(複数名でご担当いただきます)に加えて数名程度の会社を2-5社程度を担当いただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■給与計算の実務経験者(年数は問いません)
■英語使用に抵抗ない方:英語のe-mailで情報が届きますので、それを読んで業務ができ、簡単でも返事ができる方 ■外資系企業の人事労務部での実務経験がある方 ■日本国内でも、グローバルに活躍したい方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
武蔵野エリアでトップクラスの実績若手からベテランまで幅広く活躍する社労士法人からスタッフの募集(124360) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■労務コンサルティング
■給与計算 ■社会保険手続き代行 ■就業規則、会社規定等のルール構築 ■人事に関する相談業務 ■助成金手続 ■営業(新規問い合わせや既存顧問先への対応業務) ■各種人事労務セミナーの実施 ■経理総務業務 等 ※上記業務の中でご志向や経験・スキルに合わせお任せする業務を決定します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~未経験・勉強中の方も積極的に検討します~
【必須条件】 クライアントや世の中のお役に立ちたいという想いをもち、(将来的含め)プロフェッショナルとして真剣に仕事に取り組める方 【歓迎条件】 ・社会保険労務士 ・資格勉強中の方 ・人事労務業務に興味のある方、経験をお持ちの方 ・素直な方 ・成長志向のある方 ・当社理念に共感する方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 450万円 | ||
【名古屋】社労士求人/勉強環境充実/働き方安定/対オーナーとのやり取りに強み(147019) |
|||
ポジション | 社労士業務※有資格者・勉強中の方・実務経験のある方歓迎! | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■人事コンサルタントとしてご活躍いただきます。
※事務手続きを行うだけではなく、人事関連の課題について、経営者へ解決策を提案し、コンサルティングを行って頂きます。 ・経営者へのヒアリング⇒課題解決の提案 ・人事考課制度導入、人事考課者訓練導入の企画・立案・実施 ・給与計算・社会保険手続き ・助成金・奨励金の支給申請手続 など ※コンサルタント経験のない方でも、初めは社内の労務管理をお任せし(トレーニングと想定)、段階的にクライアント様と接点を持っていただきます。 ※将来体には採用や教育にも関わり、顧客の人事課題をすべて解決できるようなコンサルタントを目指して頂きます。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】※以下いずれかに該当する方
◆人事経験や労務経験のある方 ◆社労士取得に向けて勉強中の方 ◆社労士資格を保有している方 【求める人物像】 ◇社内外問わず、積極的で誠実な対応ができる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
準大手会計系グループの社会保険労務士法人にて人事労務コンサルタントを募集致します!(136745) |
|||
ポジション | 社会保険労務士スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経験・スキルに応じて下記業務をお任せ致します。
・給与計算業務、給与計算フロー及び制度構築 ・年末調整 ・社会保険、労働保険手続き ・就業規則の作成 ・助成金の支給申請 ・労務相談 ・各種コンサルティング業務 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
実務経験が3年~5年程度お持ちの方。 給与計算・社会保険手続き全般を 担当者として行える方。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
【経験者歓迎!!】千葉県最大級の総合型事務所で活躍してくださる方募集!!! 柏駅近の事務所です。(138276) |
|||
ポジション | 労務担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・給与計算
・年末調整 ・社会保険、労働保険手続き ・就業規則の作成 ・助成金の支給申請 ・労務相談 等 |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 |
~必須条件~
労務経験1年以上お持ちの方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
大阪市内の社労士事務所での社労士もしくは補助求人です!(社労士資格をお持ちの方優遇◎)(144468) |
|||
ポジション | 社労士業務もしくは社労士補助スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社会保険関連、労働保険関連、給与計算を中心に業務に携わっていただきます。キャリアアップ志向の方には将来的に就業規則や組織コンサルなどにも携わっていただくことが可能です。
○社会保険、労働保険手続き全般 ○給与計算業務 ○就業規則の作成・変更業務 ○企業の経理、総務等のパックオフィス構築支援 ○組織コンサルティング など ※事務的業務に留まらず、アクティブに動いてクライアントと関わっていける仕事です。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
労務関連業務経験者 【歓迎条件】 社労士資格をお持ちの方、もしくは社労事務所で経験のある方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
若手社労士が立ち上げた成長中のHRファームにて幹部社員募集!(124977) |
|||
ポジション | 労務スタッフ~マネージャー ※幹部候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~スキル・ご経験に応じて業務を割り振りいたします~
■ 給与計算代行 ■ 社会保険、労働保険手続 ■ 就業規則作成、変更 ■ スタッフマネジメント ■ 人事コンサルティング ※ご経験に応じて少しずつ幅を広げていく予定です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須経験】
・大卒以上 ・PC操作スキル(エクセル、ワード、パワーポイント) ・給与計算、社会保険手続業務、就業規則関連業務を一人で自己完結できる方 【歓迎資格】 ・社会保険労務士有資格者 ・ビジネスレベルの英語力 ※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
医療系クライアント/優良経営者が多数占める社労士法人にて人事労務スタッフを増員募集します(140825) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算業務、社会保険手続き
■労務コンサルティング(助成金申請、労務相談など) ※使用ソフト)オフィスステーションプロ、MF給与、社労夢 ※付加価値の高い労務コンサルティング業務に重点を置けるよう、AIを使ったクラウドシステムに移行を進め社内の業務効率化を推進しております |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
■労務総務1年以上 ※給与計算、手続き業務、人事(面接・新人教育など)、顧客対応など何かしらある程度一人で対応できる方。 ■社会保険労務士または勉強中の方 ■基本的なPCスキル(Word・Excel等) <求める人物像> ■前向きに日々の業務や、新しいことにも取り組める方 ■コミュニケーションを重視して、協力して働ける方(※チーム制です) ■自身の成長に向けて、意欲的かつ能動的に取り組める方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
優良税理士法人と並列する社会保険労務士事務所にて人事労務スタッフ募集(140465) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【中小ベンチャー企業向けの各種労務サービスの提供をお任せ致します】
■人事労務相談業務 ■助成金申請 ■就業規則作成・改訂 ■労働保険・社会保険手続き ■給与計算業務 ■社員教育・訓練 ■各種許認可業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
・事務所経験者もしくは事業会社における人事労務経験者 ・お客様対応のご経験 (お客様と積極的にコミュニケーションを取ることに抵抗がない方) <歓迎経験> ・社会保険労務士有資格者※実務経験は必須です。 ・社会保険削除手続き・アドバイス経験者 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 500万円 | ||
多様な業務経験が積める優良税理士法人での募集(142631) |
|||
ポジション | 会計税務部マネージャー候補(経験者・国内顧客) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本社会計税務部において下記業務に従事していただきます。
<具体的な業務内容> ・会計税務相談・会計データのチェック ・月次面談・月次報告・経理担当者への指導 ・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成 ・法人設立の支援業務・事業計画作成などの融資サポート ・会計ソフト導入支援 ・資金繰り・資金調達支援 等 クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。 沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、 東京本社のメンバーはクライアント対応やコンサルティング業務に集中していただけます。 【使用会計ソフト】 マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~必須条件~
会計税務に関する実務経験3年以上 税理士科目2科目以上 ~求める人物像~ 長期的に働いて頂ける方 明るい対応ができ人と話すことが好きな方 周囲と協調して仕事に取り組める方 会計税務チームの中核になっていただける方 将来の経営幹部として活躍していただける方 |
||
想定年収 | 590万円 ~ 850万円 | ||
多様な業務経験が積める優良税理士法人での募集(146771) |
|||
ポジション | 会計税務スタッフ(経験者・外資顧客) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本社会計税務部国際部、SS~AM候補の求人です。
<具体的な業務内容> 外資系クライアントに対し、英語(主にリーディング・ライティング)を使用して下記業務をご担当いただきます。 ・会計税務相談・会計データのチェック ・月次報告の作成 ・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成 ・会計ソフト導入支援 等 クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。 沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、 東京本社のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~必須条件~
会計事務所での実務経験 ~歓迎条件~ 税理士、税理士科目、公認会計士 U.S. CPA 【求める人物像】 英語に抵抗がない方 長期的に働きたい方 仕事を楽しみたいという意欲のある方 人と話すことが好きな方 周囲と協調して仕事に取り組みたい方 |
||
想定年収 | 460万円 ~ 740万円 | ||
【静岡県西部】社労士求人/FinTechを用いた新しい会計ソリューション導入/500~800万(146180) |
|||
ポジション | 社労士【静岡県西部】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■顧問先企業の助成金の提案、見直し
■社会保険に関わる書類の作成や提出 など ■助成金申請 ■顧問先企業の社会保険関係の手続き ■人事や労務に関する相談、指導など ※社労士としては社労士法人で開業登録をしていただく予定です。 |
||
勤務地 | 静岡県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
◆社会保険労務士資格をお持ちの方 ◆社会保険労務士 としての実務経験のある方 ◆助成金申請業務を行った経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 450万円 | ||
【愛知】社労士求人/FinTechを用いた新しい会計ソリューション導入/350~450万(146328) |
|||
ポジション | 社労士【名古屋市内】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■顧問先企業の助成金の提案、見直し
■社会保険に関わる書類の作成や提出 など ■助成金申請 ■顧問先企業の社会保険関係の手続き ■人事や労務に関する相談、指導など ※社労士としては社労士法人で開業登録をしていただく予定です。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
◆社会保険労務士資格をお持ちの方 ◆社会保険労務士 としての実務経験のある方 ◆助成金申請業務を行った経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 450万円 | ||
大手四大監査法人系列にて労務ポジションの募集(137577) |
|||
ポジション | 人事労務コンサルティングスタッフ(社会保険労務士法人) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【メイン業務】 人事・労務コンサルティング業務 ● 就業規則・雇用契約書作成 ● 社会保険・労務管理アドバイスの提供 ● 人事制度の設計・運用およびアドバイスの提供 【サブ業務】 人事・労務コンサルティング業務に付随する事務 ● 業務委託契約書の作成 ● 請求書の作成 ● その他社内手続きにかかる事務作業など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
●Excel、Word、Power Pointの操作ができる方 ※Excel:関数及びPivotを活用してのデータ集計の経験があること。 ※Power Point:社内または社外向けにプレゼンテーション資料作成の経験があること。 ●事業会社等における3年以上の人事業務経験がある方、または社労士事務所・コンサルティング会社において1年以上のコンサルティング業務の経験がある方。 ※事業会社等における人事業務経験がある方の場合は、人事制度、就業規則、労務管理関係いずれかについての企画立案・運用を1年以上経験されていることを条件とさせていただきます。 【求める人材(人柄、性格、マインドセットなど)】 ● 変化に対して柔軟性をもって業務に取り組める方 ● プロ意識をもって、困難な状況においても粘り強く業務に取り組み、確実に丁寧にやり遂げようとする責任感がある方 ● チームワークをもって業務を遂行できる方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
大手四大監査法人系列にて募集(146402) |
|||
ポジション | テクニカルスペシャリスト(会計監査)【CTS-TCC】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<プロジェクトでの具体的な担当業務>
会計監査における業務 (1) 財務諸表監査 ・勘定残高・取引の検証作業補助(サンプル対象の精査、サンプル抽出、リスト作成、エビデンス照合、文書化) ・監査ツール(監査調書やエビデンスを格納するDB)の準備・最終化に向けたクローズ作業の補助 ・棚卸資産の立会補助 ・銀行・債権債務等の残高確認手続 ・財務諸表分析 ・開示資料検証 ・監査報告資料の草案作成 (2) 内部統制監査 ・被監査会社が構築する内部統制や業務プロセスのヒアリング補助(ヒアリング立会・議事録作成) ・内部統制の検証補助(サンプル対象の精査~文書化) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
必須要件
■経理経験者3年以上 ■簿記2級以上資格取得者 ※PCスキルが高い方を歓迎いたします。 以下があれば、尚可 ■日本や米国公認会計士試験をトライされたことがある方で、簿記1級レベルを保有されている方 ■英文会計の知見・経験がある方 ■決算や会計監査に関わったことがある方 |
||
想定年収 | 330万円 ~ 440万円 | ||
大手四大監査法人系列にて募集(146401) |
|||
ポジション | 一般企業向け経理サポート【BA-CTSF】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
企業の経理部門に対するサポート業務をご対応頂きます。 具体的には ・固定資産の台帳登録 ・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など) ・法人税申告書作成補助業務等 をご対応頂く予定です。 また、繁忙期においては ・月次及び四半期決算 ・年次決算等 決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。 【教育・研修について】 ご勤務を頂く前に当該業務に関するレクチャーを実施致します。 (派遣業務開始後も業務に必要な知識を要請に応じて追加レクチャーします) 【その他】 将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わって頂く可能性がございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必要となるスキル・経験】
・会計知識(簿記2級程度) ・経理補助の実務経験 社内外のメンバーと協調性をもって業務に取り組める方を希望します。 また、業務の性質上、迅速・的確な対応が出来る方が望ましいと考えております。 |
||
想定年収 | 320万円 ~ 420万円 | ||
姫路駅や三ノ宮付近にオフィスを構える会計事務所で社労士、補助求人。人を大事にする事務所です。(142141) |
|||
ポジション | 社労士or社労士補助 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■社会保険労務士業務全般をお任せします。
1.社会保険の加入手続や労働保険料の計算業務 2.給与計算や確定申告業務 3.労働契約や就業規則の作成業務 4.補助金/助成金(労務関係)の提案・手続業務 ※3、4については、社労士の補助あり |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
◆社会保険労務士事業所での1年以上の業務経験、または、企業での労務経験者で社労士事務所にキャリアチェンジされたい方
◆人柄、コミュニケーション能力、地頭力 重視 ◆学歴 不問 ◆運転免許 ※社会保険労務士資格保有者、大歓迎です。 |
||
想定年収 | 330万円 ~ 600万円 | ||
【名古屋】フレックス制導入/行政書士求人/建設業・人材業界に強い方歓迎/最寄り駅徒歩5分(140488) |
|||
ポジション | 行政書士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
人材業界・建設業界にターゲットを絞っているため、そこに関わる入管手続きや許認可申請といった行政書士業務全般をお願い致します。
また、経営管理ビザ取得等の外国人起業家支援にも取り組んで頂きます。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須経験>
■行政書士有資格者で実務経験がある方 <歓迎条件> ■建設業界のクライアントを担当したご経験がある方 ■入管手続き(ビザ発行等)のご経験がある方 <求める人物像> ■知識を増やすこと・できることを増やすことが好きな方 ■粘り強く業務に取り組んでいただける方 ■丁寧かつ慎重に業務を遂行できる方 ■ヒトと話をすることが好きな方 ■動画・各種コンテンツ作成に協力頂ける方 <PCスキル> ■基本的なWord・Excelの操作 ※Excelは日常的に使用しますので使用経験がない方は応募不可です。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
【名古屋】名駅勤務。若手スタッフが活躍する会計事務所併設社労士法人にて労務スタッフ募集。(136569) |
|||
ポジション | 社労士業務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
下記の業務をお願い致します。
助成金チーム ■助成金コンサルティング■助成金の支給申請■労務顧問■就業規則策定■電話対応 等 給与計算チーム ■給与計算及び付随業務■労務関係各種手続き■労使問題相談■電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上、決定いたします |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須必須>
●助成金支給申請の経験者 ※資格の有無は問いません! <歓迎条件> ●社労士資格をお持ちの方 <求める人物像> ●人の役に立ちたいという気持ちのある方 ●新しいことに果敢に立ち向かうチャレンジ精神や向上心をお持ちの方 ●個人対お客様ではなく、チームで大きなことをやり遂げたいというお考えをお持ちの方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
【大手金融グループ】事業承継や組織再編に伴う労務をはじめとした人事コンサルティング(144806) |
|||
ポジション | 労務をはじめとした人事コンサルティング | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントの事業承継や資本政策への対応時に発生する労務をはじめとした人事課題に関するコンサルティングを中心に、一部この分野の税務コンサル業務もサポートという形で従事いただきます。
■具体的には・・・ 当社が抱えるクライアントの事業承継や資本政策に対応する際に、社員の異動や会社新設(HDなど)を行うケースがあります。その中で下記の様な労務・人事相談が来ますのでコンサルティングやアドバイス、提案を行える方を募集しております。特に、前職において組織再編成を活用したHD化や会社分割等に係る実行支援のご経験を多くお持ちの方を募集しております。 ・会社新設を想定した際の人事制度設計(評価制度、賃金規定、グループ人事制度)や就業規則、労務関連の相談及び実行支援 ・グループ会社間における業務委託、出向制度に係る労務上の手続きに係る相談及び実行支援 ・社員が異動する際の人事制度や給与、退職金などの各種手当の移行や調整の相談及び実行支援 ・従業員規模増減に伴う労務や制度上の課題や対応すべき点の相談及び実行支援 ・各種助成金制度の確認・アドバイス及び実行支援 ・労働条件見直しの際の資料作成や改定等 (その他、会計・税務・ファイナンス領域のコンサルティング) 資本政策・事業承継の課題(現在や将来の株主構成、グループ資本関係等)について対応策(組織再編、納税猶予、財団・社団法人等)の検討及び実行していきます。 こちらは、労務コンサル案件の閑散期時期などに、会計士や税理士の方のサポートという形で対応いただくイメージになります。 (クライアント企業) 非上場企業を始め、上場企業オーナーや医療法人、個人富裕層の方々など、当社の窓口となる多様なクライアントを支援します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
下記いずれかのご経験
・事業会社にて労務企画などの経験があり、コンサル担当業務に興味のある方 ・社労士法人や法律事務所、コンサルファームなどで労務コンサルティング業務経験者 ※弁護士や社会保険労務士資格をお持ちの方は歓迎いたします。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1300万円 | ||
【年収500~1300万円】大手金融グループのコンサルファームより組織人事コンサルタントの募集です!(130798) |
|||
ポジション | 【大阪】人材育成コンサルティング | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■クライアント
大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態にかかわらず ■具体的には (1) 人材育成体系構築と同プロジェクトチームへのコンサルティング活動 (2) 室としてのメッセージを発信するための講演・執筆活動 (3) 新入社員、中堅社員、管理職、経営幹部等を対象とした階層別研修の講師活動 (4) 営業力強化、労務管理、戦略思考強化、メンタルへルス、財務管理、組織開発等の目的別研修の講師活動 (5) 上記業務受注のための、クライアントに対する営業、ニーズ把握、企画提案、教材開発 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
■職務経歴3年以上
■社内外の”人の育ち支援”に対して強い情熱、関心をお持ちであること ■講師経験(特に管理者を対象とした研修実績があれば尚可)をお持ちの方 【求める人材像】 ■コミュニケーションとチームワークがとれ、他人のアドバイス、意見に謙虚に耳を傾けられる方 ■講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ■書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ■あらゆることに対して学習意欲が旺盛な方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1150万円 | ||
【年収500~1300万円】大手金融グループのコンサルファームより組織人事コンサルタントの募集です!(130797) |
|||
ポジション | 【大阪】組織人事コンサルティング | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■クライアント
組織/人事にかかわるテーマであれば、あらゆる業種業態・規模の組織が対象になります。(病院や学校、官庁・地方自治体等非営利法人も含まれます。)クライアントとしてのボリュームゾーンは組織規模が数百名~数千名で、売上規模は数十億~数千億円までの企業になります。 ■具体的なテーマ (1) 組織戦略・人事戦略策定 (2) グループ経営組織再編支援 (3) 人事諸制度再構築(給与制度・資格制度・人事考課制度等) (4) 人事労務管理業務高度化支援・人事業務のIT化支援 (5) 退職金制度・福利厚生制度 (6) 働き方改革/ダイバーシティ・女性活躍推進 (7) 組織改革・風土改革 (8) 能力開発体系構築 等 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
・中堅規模以上の企業における経営企画・人事・総務等の企画管理部門での実務経験3年以上
【求める人材像】 ■組織・人事分野のテーマに深い関心と興味を持っている方 ■分析力・論理的思考力・コミュニケーション力・共感性に優れた方 ■企業経営に強い関心を持ち、組織・人事サイドからの課題発見・課題解決を通じて「企業変革」の実現に貢献したいと考えている方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1150万円 | ||
医療法人に向けたコンサル等を行う大規模グループで労務コンサル求人!(143002) |
|||
ポジション | 社労士、労務コンサル:グループ内株式会社勤務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
労務コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアント(病院、中小企業)の組織づくりに貢献してもらいます。
・人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計) ・労務管理体制強化(働き方改革対応など) ・組織統合時の労務リスク分析および労務トラブル対応 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・社会保険労務士 資格保有 ・労働基準監督署勤務経験有 ・企業の人事労務担当経験有 ■歓迎要件 当グループの「大家族主義(全従業員を家族のように大切にする考え方)」に共感できる方 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 800万円 | ||
【京王線沿い/フレックス制度有】福利厚生充実!中堅優良事務所より人事労務担当を増員募集します。(131237) |
|||
ポジション | 人事労務アウトソース担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
外資系クライアントをメインにした人事労務アウトソース業務に従事頂きます。
■給与計算・社会保険手続き関係 ■入退者手続き等その他付随する人事労務業務全般 ※書類等は日本語表記のものが殆どです。本社とのやり取りの際には英語を使用しますので、業務を覚えながら英語を少しずつ磨きたい方等でも、十分ご対応可能です。 ※7~8割が外資系クライアント ※チームワーク制 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
※※応募の際には「写真つきの履歴書」が必須になります※※
■英語力 ■事務所でのご経験がある方 ※事業会社での給与計算、社会保険手続きのご経験者の場合、英語力がある方でしたら歓迎です。 当法人は人柄重視(誠実さ・チームワークを大事にできる方・調べることが苦にならない方 等)でこれまで採用をしてきています。 ~歓迎要件~ ■社労士資格のある方 ■社労士受験経験のある方 ~資格について補足~ 資格取得意向の方、実務重視の方、いずれも歓迎しております。この点は本人意向に沿う風土です。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
姫路にある企業で社労士の募集です(120190) |
|||
ポジション | 労務コンサルティング業務【社労士、社労士補助スタッフ】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントの労務管理コンサル業務を実施して頂きます
・労働保険に関わる役所への手続き及び書類作成 ・クライアントへの電話対応 ・勤怠に関する書類の作成 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・社労士資格をお持ちの方もしくは社労士事務所でのご経験がある方 【歓迎条件】 ・労務管理の実務経験 【求める人物像】 ・明るく元気よくコミュニケーションを取れる方 |
||
想定年収 | 240万円 ~ 550万円 | ||
【名駅】名古屋を代表する優良コンサルG/社労士向け(134994) |
|||
ポジション | 社労士◆名古屋 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■労務管理コンサルティング
給与計算・助成金手続きを中心に、下記の業務を行っていただきます。 まずはできることから行っていただき、一つ一つ丁寧に覚えていただくのでご安心ください! ・給与計算及び、付随業務 ・助成金コンサルティング ・労務顧問 ・労務関係各種手続き ・就業規則策定 ・労使問題相談 など。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
社会保険労務士 有資格者もしくは、労務経験者 【歓迎】 ・簿記2級保有者 ・Excel操作の堪能な方 |
||
想定年収 | 360万円 ~ 600万円 | ||
兵庫県の地域密着型優良事務所での社労士求人です。(132391) |
|||
ポジション | 社労士【未経験可】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~社労士業務全般をお任せします。~
■給与計算 ■労働保険・社会保険の手続き ■労働契約・就業規則の作成 ■補助金・助成金新生 ■人事コンサルティング業務 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須経験】
■社会保険労務士資格 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
社会保険労務士事務所の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
コロナ禍においても堅実な事業経営を続けている老舗飲食業で採用担当者募集(147322) |
ポジション |
---|
採用担当 |
仕事内容 |
経営企画本部長が兼務で対応している採用業務を引き継ぎ、基本的には一人体制で正社員の新卒・中途採用に関する業務全般及び店舗でのアルバイト採用に関する実務サポートを担当いただきます。
■具体的には・・・ -採用計画の立案管理、母集団形成、応募者管理、その他各種採用関連事務 -応募者の面接・面談については基本、配属対象部門及びマネジメント中心に実施の想定 (今後採用人数が増えてきた場合は採用担当側での面接も発生してくるかもしれませんが、当面は書類選考等の前捌き中心の対応を想定) -採用以外の人事関連業務は別担当がおりますので、あくまで採用にフォーカスした業務範囲になります ■おおよその採用人数(年間) ・正社員の新卒採用人数:10-15名 ・正社員の中途採用人数:5-10名 ・店舗でのアルバイト採用人数:数十名 ※海外店舗の採用はなく、英語は使いません。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
450万円 ~ 550万円 |
老舗メーカーでの法務コンプライアンス管理職候補の募集です!(148043) |
ポジション |
---|
法務コンプライアンス(部長候補/フルフレックス制/リモート勤務可) |
仕事内容 |
■経営陣への月次報告(資料作成、発表)
■社内通報制度の事務局業務 ■コンプライアンスに関する業務、教育、指導(グローバル) ■契約審査、交渉等による国内外の法的紛争予防、係争対応 ■グループ関係会社の法務支援(労務、登記、環境安全、紛争) ■不正検査対応 ■メンバーマネジメント |
勤務地 |
千葉県 |
想定年収 |
930万円 ~ 1100万円 |
時価総額4兆円超のグローバル企業にて連結決算/経営支援の募集です!(144510) |
ポジション |
---|
Global accounting:連結決算/経営支援※HD出向 |
仕事内容 |
海外を含むリクルートグループ全社のグローバル会計・ガバナンス及びM&A支援を担っています。
■国内外300社を超えるグループ会社のIFRS連結決算業務(リーダー候補) ■有報/短信/任意開示資料作成 ■SBU体制における会計カバナンスの構築及び連結会計インフラの設計、導入 ■IFRS会計方針策定(新基準等) ■国内外のM&Aおよび組織再編等における会計面でのプランニングおよびリスク提示 ■M&Aによる海外グループ会社拡大に伴う会計PMI支援 ■経営層・ボードメンバーへのマネジメントレポーティング |
勤務地 |
東京都 海外 |
想定年収 |
845万円 ~ 1063万円 |
財閥系商社の中核グループ会社にて法務担当者の募集です!(133368) |
ポジション |
---|
法務担当者 |
仕事内容 |
■契約スキーム検討
■契約書作成・レビュー(和文、英文(3、4割程度)) ■契約交渉支援等 ■法務情報の社内発信、社内セミナーの企画・開催 ■有事対応 ■コンプライアンス関連業務 ■その他、機関法務等 ※OJT等を通じたスキルアップの状況に応じてご担当頂く業務範囲が広がる可能性もございます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
520万円 ~ 800万円 |
大阪のIPO企業で経理課長候補求人!(147734) |
ポジション |
---|
財務経理課<管理職or管理職候補>~2年後にIPOを目指すトップメーカー~ |
仕事内容 |
コンベヤ部品分野でトップシェアを誇る弊社にて、経理業務全般をご経験に応じて担当して頂きます。IPO準備から上場達成、上場企業経理まで幅広く経験を積むことができるのが当ポジションの魅力です。
・現預金管理 ・売掛金の入金処理及び違算管理 ・月次決算、年次決算 ・税理士法人、監査法人、証券会社の対応 ・IPOの準備業務(各種規定の整備、申請書類作成など) |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円 ~ 650万円 |
スピード感があり、自由度、柔軟性のある上場企業の国際税務ポジション(148042) |
ポジション |
---|
【税務統括部】Global TAX |
仕事内容 |
既存の海外拠点及びM&Aや組織再編における国際税務を広く担当頂きます。
■具体的には・・・ ・国際税務マネジメント ・企業再編、M&A等における税務対応 ・BEPS報告対応、移転価格対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
725万円 ~ 1009万円 |
キャリアアドバイザー紹介

転職活動のパートナーにしてください!
清水 知美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る