社会保険労務士の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する社会保険労務士の求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
【大阪府茨木市内】少数精鋭の税理士法人、社労士事務所にて人材募集!!(135947) |
|||
ポジション | 社労士、人事労務コンサル業務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆社会保険労務士関連業務全般
・労務相談、人事制度面のアドバイス ・就業規則策定や変更等のコンサルティング ・社会保険関係の諸手続き全般 ・各種助成金の提案、申請 ・給与計算、年末調整 他多岐に渡ります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
・下記いずれかに当てはまる方
■社会保険労務士(実務経験者) ■社会保険労務士有資格者(実務未経験者でも社会人経験はある方) ■企業での労務業務経験者もしくは社労士事務所経験者 ・求める人物像 ■積極的に仕事に取り組める方 ■明るくて前向きな方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
コンサルティング会社にて労務コンサルタント募集!未経験歓迎です。(137785) |
|||
ポジション | 人事コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・最も必要なインフラである病院・介護事業所に対して、永続的発展を実現するための支援を行う。また、行政単位で必要な医療・介護提供量を把握し、必要な提供量とするための取り組みを行う(M&A等)
【業務詳細】 病院・社会福祉法人を中心とした人事コンサルティング業務(人事評価制度構築、賃金制度構築、働き方改革支援、労務顧問、労務戦略の立案等)を通じた組織と顧客方針の融合支援 ・1000名以上~50名程度組織に対して上記業務を実施。 (補足) ・部署連携によりヘルスケアコンサルティング全般が可能であるため、経営(利益)と人事のマッチングコンサル ・地方創生のための自治体病院支援 ・医師マネジメントによる医師のモチベーション向上 ・医師の雇用確保、労働時間確保のための働き方改革支援 ・採用力強化支援のコンサルティング ・アドバイザリー業務(人事制度・労務監査・労務顧問) ※その方のスキル・経験に応じて業務をお任せします。入社後はOJTにて指導がございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【スキル・経験】
※実務未経験の方も応募可能です。 ご相談ください。 【歓迎条件】 ■労務経験がある方(労使交渉や解雇現場の立ち合い、働き方改革の知識等) ■社労士資格をお持ちの方 ■組織・人事コンサルティング経験のある方 ■企画・営業スキルのある方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
京都の税務を中心とした総合グループにて社労士、社労士補助スタッフ求人!(146659) |
|||
ポジション | 社労士or労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■社会保険労務士業務全般をお任せする予定です。
・就業規則の作成 ・社会保険、雇用保険等の手続 ・給与計算、年末調整 ・助成金申請書類作成 ・顧客対応 など ※関与先規模⇒中小企業から上場企業やIPO企業など様々な規模の関与先がございますので幅広い業務に携わることができる環境です。 【具体的には】 健康保険証を発行するための社会保険の資格取得届の作成や、退職された方へお渡しする離職票の作成など、社会保険・労働保険の諸手続きの他、生活の基盤であり、会社と社員の方との信頼関係を結ぶ「給与計算」をメイン業務として行って頂きます。 また、お客様からの労働保険・社会保険の手続き内容に関するご質問等に対応して頂きます。 諸手続きや、給与計算はたくさんの労働諸法令が関係してくる専門性が高い業務ですが、やりがいのある仕事です。最初の半年程度は事務仕事を中心に行っていただき、習熟度を見ながら次のステップとして、社員へ同行して頂き対人対応力を身につけて頂きたいと考えています。 |
||
勤務地 | 京都府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・社労士の資格をお持ちの方or社労士事務所3年以上経験ありの方 【求める人物像】 成長意欲を持った方 お客様の気持ちに寄り添って仕事ができる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 600万円 | ||
【ヘルスケア業界】事業承継・M&A・再生に興味のある方募集!!(144377) |
|||
ポジション | 経営コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に病院・社会福祉法人を中心とした法人に対して、
◆経営戦略 ◆財務戦略・業績管理 ◆M&A・事業承継・事業再生 等を行って頂きます。 ※業務については横断的に携わって頂きます。 ゆくゆく税務がやりたいという事でしたら、グループ内の雇用先の変更も可能です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【スキル・経験】
◆公認会計士の有資格者(会計士短答式合格者も歓迎) ◆税理士の有資格者 ◆会計事務所や監査法人での実務経験者優遇 ※実務未経験の方も応募可能です。ご相談ください。 ※実績としては病院での勤務経験がある方や金融出身の方が多くご入社されています。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1200万円 | ||
給与計算・社会保険手続きからコンサルティング業務まですべての社労士業務に携わることができます。(147361) |
|||
ポジション | コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◇人事労務相談における相談対応業務
◇給与計算業務、労働・社会保険労務手続業務 ◇就業規則その他諸規定作成コンサルティング ◇人事制度に関するコンサルティング まずはアウトソーシング業務からお任せします。 ある程度、知識やスキルを身につけたら、先輩と一緒に“コンサルタント”としてお客様を訪問していきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<経験・スキル>
下記いずれかの条件を満たす方 ・社会保険労務士の有資格者または試験合格者 ・給与計算もしくは社会保険手続きの実務経験者 ※職種・業種の経験などについては問いません。 <お人柄> ・人と話すことが好きな方 ・社会保険労務士として働く強い意思のある方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
【経験者】人事労務コンサルタント募集!(137898) |
|||
ポジション | 人事コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・人事制度(等級/報酬/評価)の設計及び運用
・経営人事アドバイザリー(人事顧問業務) ・労務監査/IPO、統合人事、リストラ等の支援 ・働き方改革関連の各種人事施策の立案・導入 ・人材育成支援、研修講師など ※そのほか、専門職として以下を担っていただきます。 ・ビジネス機会の創出のための営業企画、新規営業先への提案活動 ・認知度向上のためのマーケティング活動(執筆等を含む) ・自身の担当案件における採算管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
経営層との折衝に強みをお持ちの方で、次のいずれかを満たす方(実務経験3年以上目安)
・人事コンサルティング会社または社会保険労務士法人で、人事領域におけるプロジェクト型のコンサルティング経験がある方 ・事業会社の人事企画または経営企画セクションで、戦略の立案・策定から事業部との折衝など幅広い実務経験がある方 ・人事領域以外の(経営層を対象にした)法人向けコンサルティングのご経験が豊富で、将来は人事のプロとしてキャリアアップしたい強い熱意のある方 ※社会保険労務士資格取得者はなお可 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
【千代田区/永田町】急伸コンサルティングファームより人事戦略コンサル募集です。(145455) |
|||
ポジション | 人事戦略コンサルタント(マネージャー以上のポジションでの採用可能性も有) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
人事領域の様々な課題について、専門的な人事知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、IT導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。
【具体的には次のような事項を含みます。】 ・基幹人事制度(等級、報酬、評価、退職金)策定 ・M&Aに伴うリテンションプラン策定 ・M&Aにおける人事制度統合(PMI) ・労務リスク対策プラン策定 ・人事関連システム導入支援 等 【役割】 ・現状組織及び人事制度の問題分析(各種データ分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・各種レポーティング ・メンバーへの業務指示・品質レビュー ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・人事部門における3年以上の実務経験 ・PPTでの資料作成スキル、Excelの処理・分析スキル 【マネージャークラス以上の場合】 ・上記経験に加え、人事制度および人事諸施策、労務関連法令に関する知識・知見 ・論理的思考力、問題解決能力 ・チームの成長とともにアクティブに行動する姿勢 【歓迎条件】 ・大手企業の給与計算、社会保険分野の実務・管理職経験(自社運用) 【求める人物像】 ・セルフスターター ・コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方 ・これまでの経験を生かして裁量を持って仕事をしたい方 ・より新しいものを自身の力で産みだしたい方 ・顧客の信頼を獲得し、新たな案件創出に繋げる事のできる方 ・主体的に課題解決のアクションを取ることができる方 ・弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1200万円 | ||
急伸コンサルティングファームより経営改革コンサルタントの募集です。(147122) |
|||
ポジション | 経営改革コンサルタント(マネージャー以上のポジションでの採用可能性も有) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・中期経営計画/事業計画の立案及び精度検証
・グループ経営力強化・企業統治案立案 ・経営管理/業績評価制度導入 ・経営企画/営業企画等企画機能の中長期にわたる実務ベースでの支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
※下記、いずれかの経験
1.戦略/業務プロセス/ITコンサルティング経験 2.経営企画として経営戦略、事業戦略、各種管理政策の立案、具現化の経験 3.BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験 4.IT戦略、ITガバナンスの立案、実行経験 5.プロジェクトマネジメントの経験(受注・発注側を問わず) 6.購買構造改革経験 7.システム企画、設計、開発、導入、運用などの一連のライフサイクル実行経験 8.SAP・Oracle等のERP導入の経験者 9.営業、会計、IT部門運営などの業務プロセスにおける改革プロジェクト経験(担当業界・業務が語れる、精通している) |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
急伸コンサルティングファームより業務改善コンサルタントの募集です。(147764) |
|||
ポジション | 業務改善コンサルタント(マネージャー以上のポジションでの採用可能性も有) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経理業務の自動化をミッションとしており、RPAやAIなどのIT技術を用いて業務を標準化・効率化を実現します。経営にイノベーションを起こすパートナーとしてクライアントの企業価値の向上を支援して頂きます。
■経理財務部門の業務改善 ・RPA/AI等の先進的なIT技術やサービスを活用し、経理業務の標準化・効率化の実現 ・e-文書法対応など業務のデジタル化により、ペーパーワークをスマートワークに変革 ・業務の可視化や、システム化、マニュアル化、チェックリスト化を実施 ■連結決算の早期化 ・正確かつ迅速に連結財務諸表を作成できる体制を構築 ・国内外のグループ会社に対し柔軟かつ強固なガバナンス体制を構築 ・お客様に合わせた連結システム導入支援 ■システム導入支援 ・進捗の可視化、円滑な遂行によりプロジェクト成功率の向上、コスト削減の実現 ・要件整理から開発会社選定まで迅速にプロジェクトを設立 ・お客様チームの一員として、最適かつ実効性の高い対策を立案・実行 ■CFO支援 ・制度変更や内部統制、IR、組織体制整備、人材教育等の経理財務部門の課題解決の支援 ・お客様の今後の戦略を理解し、中期経営計画・予算策定における前提条件の整理から数値の論理検証までサポート ・子会社の新規設立、買収した子会社の統合作業の際の経理・財務部門の構築支援 ■IPO支援やM&A後の統合支援(PMI) ・ベンチャー企業投資やM&A支援を行っている部署と一体となって、投資先等へのIPO支援業務やPMI支援業務の実施 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・事業会社での経理、管理会計、連結決算・開示業務経験いずれかを経験した方 ・クライアントサービスに興味がある方 ・コミュニケーション能力に長けた方 【歓迎条件】 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・公認会計士・税理士、会計士・税理士試験合格者、USCPAの有資格者 【求める人物像】 ・セルフスターター ・コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方 ・これまでの経験を生かして裁量を持って仕事をしたい方 ・より新しいものを自身の力で産みだしたい方 ・顧客の信頼を獲得し、新たな案件創出に繋げる事のできる方 ・主体的に課題解決のアクションを取ることができる方 ・弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1500万円 | ||
顧問クライアント獲得数・従業員数でみる成長速度は日本トップレベル!(117546) |
|||
ポジション | 労務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・労務コンサルティング(3号業務)
・社会保険、労働保険各種手続き(主に電子申請) ・給与計算 ・助成金申請、コンサルティング ・各種行政機関調査立ち合い等業務 ・会計業務 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
・社労士事務所経験1年以上
※社労士の資格の取得については不問です。 ・向上心をもって日々の業務に取り組まれる方 ・前向きな姿勢で物事に取り掛かる人 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
【関税コンサルタント求人】大手税理士法人にて業容拡大による募集をします。(117759) |
|||
ポジション | 関税コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
国内外のクライアントに対する以下の関税サービスを提供するにあたり、スタッフとして上長をサポート(提案書・成果物の作成、リサーチ、事務手続きの管理、会議への参加・調整・議事録作成、クライアントとの折衝 等)
・関税分類、関税評価額、その他関税と貿易に関するアドバイザリー業務 ・輸入国における関税節減に関するアドバイザリー業務 ・国内、海外の税関による輸入事後調査や検認の支援 ・国内、海外の税関等の当局との係争案件に関するアドバイザリー業務 ・サプライチェーンの再構築に伴う通商、関税の観点からのアドバイザリー業務およびプランニング実行支援 ナレッジマネジメントの実施 ・法令改正状況のモニタリング ・ニュースレターの作成 ・サービス案内資料の改定 ・デロイト海外事務所との連携 ※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行 <次ステップのキャリア> 上長をサポートする中で、より高度な専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは自身でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
●経験 以下のいずれかの経験を有する方 ・関税サービス経験 ・物流会社等での通関士経験 ・事業会社における関税・通商業務やプロジェクト経験 ●スキル ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850点以上) ・Excel(グラフ作成、関数)/Word(グラフ/図挿、レポート作成) PPT(グラフ・図作成) ・法学部出身者、若しくは法令や協定(国内外問わず)を読み込むことが苦では無いこと <希望条件> ・通関士資格 <求める人物像> 主体的に業務に取り組む方、積極的に学ぶ姿勢を持ちそのための努力を惜しまない方にぜひ応募いただきたいポジションです。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 750万円 | ||
【IPO準備企業】RPAサービスを展開する企業での労務求人です!(147398) |
|||
ポジション | 労務職 ※IPO準備中の神戸発のベンチャー※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ビジネス拡大、更なる成長に伴うエンジンとして労務・総務の戦略的ポジションの募集となります。
※日常の管理業務に加えて、例えば、新型コロナウィルスへの会社としての適時対応、オフィス移転等の各種プロジェクトなど戦略的な労務・総務担当として参画し、これまでにない形を一緒に創っていける仲間を探しています。 【具体的に】 ・労務の日常定例業務(勤怠管理や各種手続のサポート) ・給与計算、勤怠管理の各種手続き ・処理・年末調整、入退社手続き ・社員からの労務に関する各種問い合わせ対応 ・社労士事務所(外部)との連携(就業規則見直し、各種雛形制定のレビュー、労働関連法規の改正アドバイスなど) ・各種プロジェクトへの参画(ご本人が希望すれば、コーポレートの他業務の経験も幅広くしていただけます) ※ゼロベースで組織を作り上げたことのある方や、今までの経験を活かして業務改善や修行規則の改定など意見を出し合いながら作り上げたいという方は是非ご応募ください。 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
事業会社での労務実務の経験のある方 労務以外の業務を柔軟に対応いただける方 【歓迎条件】 仕組み等構築整備、社内規程作りなどの経験がある方 上場会社もしくは上場準備会社における労務の経験がある方 ベンチャー企業での労務経験のある方 【求める人物像】 コミュニケーション能力に長けている方 ITリテラシーのある方 これまでの手法や既存の仕組みに固執せず、提案、実行ができる方 ベンチャー企業で柔軟にコミットいただける方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 550万円 | ||
【名古屋】国内トップシェア自動車関連メーカー/採用担当求人/駅近/未経験可(126000) |
|||
ポジション | 人事スタッフ※国内トップシェア自動車関連メーカー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~これまでの培ったご経験に応じ、下記何れかの業務をお任せ致します~
人事業務基本的には採用担当として、幅広く業務にあたって頂きます。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
コミュニケーション能力が高く、バイタリティのある方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
大手グループ企業より、人事労務担当(給与社保)の募集(122162) |
|||
ポジション | 人事労務(給与社保) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・グループの労務業務全般
グループ企業の中から顧客規模により数社を担当します。メール、電話で担当企業の人事および、従業員からの問い合せ対応を行います。クライアントの定例会に参加する場合があります。給与厚生業務に関する資料、マニュアル等の作成(改善業務)や、お客様提出用の各種データ作成を行います。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
下記いずれかに該当する方。 ・給与・社会保険アウトソーサー・シェアードサービスでのご経験 ・労務(給与計算・社会保険)の業務経験 【歓迎】 ・Excelスキル(VLOOKUP/IF関数/Pivot) ・社会保険労務士の方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 450万円 | ||
外資系企業をメインクライアントとする会計事務所。給与・社保業務を中心にお任せします。(125602) |
|||
ポジション | 労務スタッフ~シニア(給与、各種コンサルティング)※ポテンシャル採用有 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・社保手続等業務全般
■HRコンサルティング (人事諸制度策定、メンタルヘルス対策、教育研修・・・等) ※約90%が外資系ですが、英語に自信がない方でもアレルギーがなければ問題はありません |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・給与計算及び社会保険の実務経験(2年程度) ・英語にアレルギーの無い方 ★英語力ビジネスレベル等、強みがおありの方は労務未経験でも応募可能です。 【歓迎条件】 ・社会保険労務士有資格者 ・英語力ビジネスレベル |
||
想定年収 | 360万円 ~ 600万円 | ||
外資系企業をメインクライアントとする会計事務所より労務マネージャ―の募集です。(147585) |
|||
ポジション | 労務マネージャー(給与、各種コンサルティング) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・社保手続等業務全般
■HRコンサルティング (人事諸制度策定、メンタルヘルス対策、教育研修・・・等) ※約90%が外資系ですが、英語に自信がない方でもアレルギーがなければ問題はありません。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・給与計算及び社会保険の実務経験5年以上 ・英語にアレルギーの無い方 【歓迎条件】 ・社会保険労務士有資格者 ・英語力ビジネスレベル |
||
想定年収 | 768万円 ~ 900万円 | ||
【名古屋市】人事労務(メンバー)求人450-630万/安定優良マスコミ系/リモートワーク可(147603) |
|||
ポジション | 【人事】メンバー◆在宅勤務可◆安定優良企業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社の総務・人事グループにて下記をお任せいたします。
(1)労務業務 ・入退社手続、給与計算(100名程度)、年末調整、社会保険・労働保険手続、マイナンバー管理、 ・就業管理その他労務管理全般、規程類の制定改廃・運用管理、福利厚生管理等 (2)人事業務 ・採用業務(新卒・中途・派遣)、教育研修 ・異動・評価制度の運営・改定等 ※候補者様のスキルに応じて、業務を徐々にお任せいたします。 ■キャリア: 将来的には、採用計画、人事制度・研修企画、等の運営に携わります。グループ会社約10社の取りまとめ、意見収集し企画を行っていただきます。 <転勤有無> 当面なし 人財交流制度(研修)にて、グループ会社に出向する場合などがあります(目安期間:2年) <教育制度・資格補助補足> ■業務内容教育はOJTが中心 ■研修制度(階層別研修・職種別研修・BizCAMPUS・各種セミナー参加) ■資格取得費用補助制度 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
<必要条件>
◆事業会社にて以下のいずれかの業務経験をお持ちの方 ・給与計算業務経験5年以上(社会保険・年末調整関連含む) ・労務管理業務経験5年以上(規程の法改正対応や有休取得促進業務、など) ・人事業務5年以上(評価制度の運営・異動関連) <歓迎条件> ◇社会保険労務士資格(受験予定含む) |
||
想定年収 | 450万円 ~ 630万円 | ||
【名古屋】東一上場◆法務◆600-700万円◆EV時代対応の高シェア製品◆(147644) |
|||
ポジション | 【法務】 東証一部上場/リモートW可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務担当として、契約審査、コンプライアンス活動全般など、会社を支える根幹の業務を担当します。
■具体的な法務グループの業務 ・国内・国外の契約法務(審査、作成、交渉、管理) 例:秘密保持契約、取引基本契約、代理店契約、共同開発契約、ライセンス契約等 ・契約等の法務全般に関わる教育の立案・実施 ・コンプライアンス活動全般(従業員向け研修など) ・M&A、他社との事業提携、新規事業等での法務支援 ・社内規程・基準書の管理(作成、改正など) ・特許、商標等の知的財産権の管理業務 ・社内からの法律相談、顧問弁護士との連携等 ■お任せする業務について ・和文に加え、英文を含む契約書の審査や、社内向け教育活動といった一般的な法務業務。 (国内契約の審査は即戦力を期待し、英文契約審査は、即戦力もしくはスキル習得後ご担当頂くことを想定しています) ・コンプランアンス活動の推進、案件が発生した場合には、新規事業での法務対応、M&A、アライアンスなどのプロジェクトへの参画なども行っていただきたいと思います。 (採用者の能力・スキル、案件などをみながら徐々にご担当いただくことを想定しています) |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
■必須条件:
・事業会社での法務経験(2~3年以上) ・PowerPoint、Excel、Wordの使用スキル ■歓迎条件: ・英文契約書審査の実務経験 ※一般的な事務職というイメージよりは、法務・コンプライアンス体制の強化に向け、新たなことに取組みたいという意欲があり、総合職として会社づくりに貢献したいという方を歓迎します。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 700万円 | ||
有名会計コンサルファームにて、M&Aコンサルタントの募集!1000万円クラス歓迎!(138880) |
|||
ポジション | FA2事業部コンサルタント(M&A仲介) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■2020年1月よりM&A部門において仲介業務を中心とする事業部を新設
■当グループの顧客基盤や提携金融機関等からの案件紹介を中心に、売手側への提案から買手候補先の選定、案件クロージングまでの執行業務を行います。 ■案件規模は1億円程度~10億円程度が中心です。 ※委細面接時にもご確認ください。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■経験者ポジション
・仲介業務(ソーシング~クロージング)経験3年以上 ・プロジェクトマネージャー経験のある方 ・企業価値算定に必要な財務会計等の知識を有する方 ・大卒以上 ★歓迎要件★ ・M&Aの基礎知識を取得している方 ・クロージング経験が複数ある方(ディールサイズ不問) ・事業会社におけるM&A担当部門(経営企画部等)経験がある方 ・メンバーの育成、マネジメント経験がある方 ・「コミュニケーション力」、「協調性」、「ロジカルシンギング」、「発想力」、「提案力」のある方 ・公認会計士または税理士 ・中小企業診断士 ■未経験者ポジション(いずれも必須) ・社会人経験3年以上 ・銀行等で法人営業(ソリューション営業や提案型営業)の経験がある方 ・財務会計の基礎的知識を有する方 ・M&A業務をやりたいという強い希望のある方 ・大卒以上 ・日商簿記2級(またはこれに相当する知識) ★歓迎要件★ ・経営課題解決のための信念を持ってソリューション営業、コンサルティングをしてきた経験のある方 ・「コミュニケーション力」、「協調性」、「ロジカルシンギング」、「発想力」、「提案力」「向上心」「数字(財務)強さ」のある方 ・PCスキル ・公認会計士または税理士 ・中小企業診断士 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
大手会計コンサルティングファームにてM&Aコンサルタントの募集!未経験応募可能!(128030) |
|||
ポジション | FA1事業部コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■未経験者でもM&Aコンサルタントを目指せます。もちろん、経験者の方は更にその能力を高めて頂きます。
■入社直後は、クライアント対応・DDにおけるQA対応・資料作成・弁護士との打ち合わせ対応等のサポート業務から担当していただき、M&Aの知識を習得し、2~3年程度でPLを目指していただきます。(1案件につき2~3名のチーム制で担当していただきます。) ■M&A戦略の立案・策定支援・企業・事業の売却、買収活動に関するアドバイザリー等・買い手側・売り手側のどちらかにつきM&Aのコンサルを行う案件が多いので、一般的な仲介業務よりも、1社に深く入り込むことが出来ます。 ■新規顧客を獲得する営業ではなく、目標数字を達成することよりも、アサインされた案件対して適切なコンサルティングが行えるかどうかを重視しています。 ■年間20~30件成約実績。譲渡規模は小さい案件で1億円、大きい案件で100億円程度。5~30億円規模の案件が多くなっております。 ※委細面接時にもご確認ください。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
①国内FA 経験者ポジション
・FA実務(エグゼキューション)経験2年以上(M&Aマッチング業務のみの経験はNG) ・簿記2級程度の知識必須 ・公認会計士歓迎 ・プロマネ経験、複数の成約経験のある方歓迎 ・リーダーシップ、バイタリティに自信のある方歓迎 ②国内FA 未経験者ポジション ・社会人経験3年以上(転職歴なし) ・銀行等で法人営業(ソリューション営業・提案型営業)の経験がある方、コンサルティングファーム出身者 ・大卒以上・M&A業務をやりたいという強い希望のある方 ・これまでの経験において、実績よりも経営課題解決のための信念を持ってソリューション営業、コンサルティングをしてきた方歓迎 ・「コミュニケーション力」、「協調性」、「ロジカルシンギング」、「発想力」、「提案力」に自信のある方歓迎 ・簿記2級程度の知識がある方歓迎 ③クロスボーダーポジション ・法人営業経験 ・英語堪能(ビジネスレベル、TOEIC850以上の英語力) ・簿記2級程度の知識必須 ・ベトナム語が話せる方(ベトナムに長期滞在可能な方) ・クロスボーダーに関するFA実務(エグゼキューション)経験がある方歓迎 ・上場企業向けの営業経験がある方歓迎 ④ベンチャーポジション ・VCもしくはCVCに携わっていた方 ・上場会社で、新規事業開発等の部署に所属していた方 ・証券会社( IPO営業or公開引き受け )出身者 ・仲介会社出身者でベンチャーに関わりたい方 ・大卒以上 ・CVC含めベンチャー投資の経験値や特定分野に強い投資意欲がある買い手の企業と接点がある、もしくは知識のある方歓迎 ・IT系など最新ビジネスの知見がある方歓迎 ・上場会社で勤務経験があり、新規事業開発等の部署に興味がある方(未経験可)歓迎。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
大手有名会計コンサルティングファームにてコンサルタントの募集!(126873) |
|||
ポジション | コンサルタント(ご希望の業務をお知らせください) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※ご経験・ご志向を考慮のうえ、以下職務に従事して頂きます。
◆税務会計業務:管理業務サポート、タックスアドバイザリー、事業承継マネジメント、制度会計、内部統制 等 ◆税務サービス業務:各種税務申告業務、税務相談、税務、デューデリジェンス、税務プランニング、税務リスクマネジメント、グローバルタックスマネジメント、海外進出に伴う税務アドバイザリー業務、移転価格コンサルティング 等 ◆M&A業務:トータルサポート、DD、バリュエーション、アフターM&A 等 ◆ターンアラウンド業務:財務デューデリジェンス、再生計画策定、金融機関への報告書作成支援、アクションプラン策定 等 ◆国際会計支援業務:対日進出コンサルティング、IFRSサポート 等 ◆IPO支援業務:IPOデューデリジェンス、資本政策策定サポート、会計制度の整備、経営計画策定、内部統制、申請書類作成 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 実務経験者※有資格者(公認会計士・税理士等)、税理士科目合格者、その他これに準ずる | ||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
【財務体質◎/ワークライフバランス】グローバル展開している企業での労務求人です。(146778) |
|||
ポジション | 労務職 ※住宅業界のリーディングカンパニー/東証一部上場企業※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
大阪本社の総務部にて、積水ハウスならびに積水ハウスグループ会社の下記業務をお任せいたします。
・確定拠出年金、確定給付年金制度の運用フロー構築と実務 ・人事給与システム(COMPANY)を利用した給与計算、社会保険、税務関係業務全般 ・社内システムの構築・改善、COMPANYのシステム設定・保守 など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・給与計算や社会保険の業務経験5年以上 【歓迎条件】 ・確定拠出年金制度の導入経験 ・COMPANYを使った給与計算の実務経験 ・社会保険労務士 資格保有者 【求めらる人物像】 ・主体的に業務に取り組む方 |
||
想定年収 | 460万円 ~ 700万円 | ||
国内・外資企業向け会計業務、給与計算、社会保険業務のアウトソーシング部門の募集です。(129655) |
|||
ポジション | 【ACR】ペイロール、ブックキーピング※東京 沖縄 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【日系企業及び外資系企業を中心に給与計算、社会保険業務、会計業務のアウトソーシングサービスを提供しています】
◆会計業務のサポート※記帳代行、管理会計レポート、財務会計レポート ◆日本での法人創業時における各行政機関への届出サポート ◆給与計算、結果報告、給与(賞与)明細作成 ◆各種社会保険届出サポート |
||
勤務地 | 東京都 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 |
【スタッフ~シニアスタッフ】
・会計事務所もしくは一般事業会社の人事部または経理部で給与計算・社会保険業務または会計業務を5年以上の経験 ・英語 意欲があること(TOEIC 650以上が望ましい) ・Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験(エクセル関数やマクロ等の経験があれば尚可) ---------------------------------- 【マネージャー相当】 ◆会計業務 ・会計事務所もしくは一般事業会社で会計業務を7年以上の経験 ※税理士、公認会計士、米国公認会計士資格があれば尚可 ※日本語 ビジネスレベル ※英語 ビジネスレベル(TOEIC 800以上が望ましい) ◆給与計算・社会保険業務 ・会計事務所もしくは一般事業会社人事部で給与計算・社会保険業務を7年以上の経験 ・チームのリード経験 ※社会保険労務士資格があれば尚可 ※人事システム(Peoplesoft、SAP、Workday等)の知識と経験(システム導入経験や公式ユーザー認定があれば尚可) ・シェアードサービス環境や人事サイクルの知識と経験 ※日本語 ビジネスレベル ※英語 ビジネスレベル(TOEIC 800以上が望ましい) |
||
想定年収 | 450万円 ~ 1200万円 | ||
労務コンサルタント、マネジメント業務をしたい方大募集、社労士事務所に勤務希望の方必見(147397) |
|||
ポジション | 人事労務コンサルタント※マネジメントポジションの採用です | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
社会保険労務士業務全般とスタッフのマネジメントをお任せします。
■人事・労務コンサルティング(賃金・退職金・人事制度・就業規則・諸規定の提案、年金相談、高齢者賃金シミュレーションの作成、助成金のご案内など) ■労災、雇用、社会保険等の事務手続き・ご案内・アドバイス ■スタッフのマネジメント ※ご経験やスキルに応じて、レベルにあった業務をお任せ致します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
■社労士 ■社労士事務所または事業会社にて労務のご経験を有している方 ■マネジメント経験を有しているまたはチャレンジしたい方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 800万円 | ||
赤坂見附の中堅会計事務所にて税理士・税務スタッフの募集です◎(133292) |
|||
ポジション | 税理士・税務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
お一人13~15件ほどのお客様をご担当頂き、下記の税務業務全般をお任せします。またご希望があれば、上場準備のコンサル業務や資産税等の業務にも携わることが出来ます。
■税務申告や調査立会などの税理士業務一般 ■月次帳票や総勘定元帳の作成業務 ■年末調整 ■巡回監査業務、決算業務、月次決算報告 ※まずは、その方の経験やスキルに応じて、レベルにあった業務をお任せ致します。 ※会計ソフト:TKCを使用しております。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■会計事務所にて2年以上の実務経験を有している方
■税理士もしくは税理士試験勉強中の方 ※資格の有無は問いません |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1000万円 | ||
外資系企業に強みを持つ大手アウトソーシング会社にて、貢献していきたいという方を募集しております。(147371) |
|||
ポジション | ヒューマンリソースチーム(給与・社会保険担当者) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に外資系企業への給与計算・社会保険アウトソーシング業務
■給与計算業務及びアドバイス ■年末調整 ■社会保険新規適用申請手続き代行 ■社会保険、労働保険手続き業務代行 ■就業規則レビュー ■その他各種人事労務コンサルティング |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
スキルや意欲、人間性を考慮して採用しております。
【求める経験・スキル】 ■給与計算業務、又は社会保険業務の経験(事業会社・社労士事務所いずれかで実務経験をお持ちの方) *語学力については現時点ではゼロでも問題ございませんが、入社後に習得していく意欲は必要となります。 【求める人物像】 ■お客様の満足を考え、質の高い仕事を追求できる方 ■未経験分野であっても常に向上心・向学心を持って仕事に臨める方 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 500万円 | ||
【社労士求人】学校法人を対象とした労務コンサルティングをお任せします。(147114) |
|||
ポジション | 労務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■学校法人(私立小中高/私立大学)を対象とした労務コンサルティング
◎働き方改革/労務制度改革の提案営業(その一環としてのセミナー講師) ◎働き方改革/労務制度の設計・導入コンサルティング ◎働き方改革/労務制度の設計・導入・運用に伴う研修の講師 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆社会保険労務士(必須)
◆働き方改革/労務制度改革の研修講師・コンサルタントとしての経験者 ◆就業規則等の改定の実務経験者 ◆今後、教育分野におけるコンサル事業を通して社会貢献性の高い仕事をしたい方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
東証1部上場企業で人事企画の求人です。(142709) |
|||
ポジション | 人事企画担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■各種人事制度の運用改善、立案・分析・導入・運用
■その他、人事・組織課題への対応、人事、報酬制度設計のための情報収集 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 |
【求めるスキル・経験】
■事業会社もしくは人事分野におけるコンサルティング経験(早期の業界キャッチアップ、問題の掘下げ・構造化、アクションプランの立案等を繰り返し、問題解決に当たって来られた方。問題解決のための思考訓練ができており、様々なことを論理的に言語化でき、粘り強く成果にこだわれる方であれば経験問いません。) ■高度なコミュニケーション能力(様々な雇用形態の社員との適切なコミュニケーションスキル) ■スピード感を持った対応力 ■4年制大学卒または同等以上の資格 ■PCスキル(VlookupやIF関数程度のExcel関数を使いこなせること、基本的なショートカットキーの理解があること等) 【あると望ましいスキル・経験】 ■コンサルティングファームでのご経験 ■社会保険労務士資格 【求める人物像】 ■向上心高く、現状を是とせず、常に自分の能力を高める取り組みができる方 ■より良い方法、新しい方法を考えることのできる方 ■企業理念や行動規範に共感できる方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 850万円 | ||
【未経験者応募可】神奈川県有数の社労士法人より給与計算スタッフの求人です。(140485) |
|||
ポジション | 社労士事務・給与計算スタッフ(内勤)※未経験応募可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 顧問先のアウトソーシング業務(労働・社会保険手続・給与計算)、入力業務、電子申請、就業規則の作成補佐、庶務、資料作成、役所回り 、事務改善等を幅広くお任せ致します。 | ||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・何らかの事務経験2年以上 ・WORD、EXCEL等のPC基本スキル 【歓迎条件】 ・給与計算の実務経験者 ・労働、社会保険などの基礎知識をお持ちの方 ・社労士試験受験の勉強をされている方、合格者 ・営業事務経験者 |
||
想定年収 | 240万円 ~ 360万円 | ||
神奈川県有数の社労士法人より社労士業務スタッフの求人です。(140484) |
|||
ポジション | 社労士業務スタッフ(顧問先メイン担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【顧問先をメインで担当して頂きます。】
■継続的に担当企業からの相談や提案の中で信頼関係を築いていきます。既存の顧問先企業の他、新規企業担当もあります(ご紹介や依頼問い合わせに対し社労士のお役にたてることを伝えていただき、契約につなげていただくものです)。 ■労務相談、顧問先の労務面の課題解決へのサポート、立ち合い、就業規則、法改正対応、是正勧告対応、助成金、得意分野の構築など幅広い業務をお任せします。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・労務実務経験者(目安3年以上) ・人と接することが好きな方 ・WORD、EXCEL等のPC基本スキル 【歓迎条件】 ・社労士有資格者や社労士試験受験の勉強をされている方 ・ITリテラシーの高い方 ・普通自動車免許(AT) をお持ちの方 |
||
想定年収 | 252万円 ~ 480万円 | ||
中堅優良コンサルティングファームにて労務担当者を募集いたします。(124722) |
|||
ポジション | 応相談 ※給与計算・社会保険 / 労務コンサルタント 【日本クレアス社会保険労務士法人】 / お好きな部門をお選びください。 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※下記、ご興味を持って頂ける分野をご選択頂けましたら優先順位をつけてご連絡ください。
■ 給与計算・社会保険 サービススタッフ: クライアント企業の給与計算業務、社会保険・労働保険手続き、労務相談など ■ 労務コンサルタント: クライアント企業の人事課題に関するコンサルティング業務全般 ・労務相談、就業規則や給与規程作成・改定等 ※希望ポジションがあればご指定ください。特段指定が無ければ、ご経歴をみて相応のポジションで進めさせていただきます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■ 給与計算・社会保険 サービススタッフ
以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士、社会保険労務士試験合格者もしくは勉強中の方 ・社会保険労務士事務所や給与計算アウトソーシング会社等での給与計算、社会保険業務の 実務経験が1年以上ある方 ・一般企業で給与計算実務やチェック業務を主体的に関わった経験が2年以上ある方 ■ 労務コンサルタント 以下のいずれかに該当する方 ・社会保険労務士、社会保険労務士試験合格者もしくは勉強中の方 ・労務コンサルタントの実務経験が1年以上ある方 ・事業会社の人事部門で制度や規程の作成・導入・運用経験などの経験がある方 ※上記、ポジションに応じて変わる為、詳細をご希望の方は担当までご確認ください。 ※いずれの職種もスタッフ職・シニア職・マネージャー職を募集しています。 ※希望ポジションがあればご指定ください。特段指定が無ければ、ご経歴をみて相応のポジションで進めさせていただきます。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 900万円 | ||
独立系大手税理士法人グループから社会保険労務士の募集(145636) |
|||
ポジション | 社会保険労務士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当社は大企業・上場企業のクライアントに向けた会計・コンサルティングサービス提供する専門コンサルティングファームです。
幅広い業務内容から、主に給与計算や社会保険手続き、福利厚生に関する業務について、専任でお任せします。 ・クライアントの給与計算業務 ・社会保険手続き ・労務コンサルティング |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
・社会保険労務士の資格保有者 ・給与計算、社会保険の実務経験 <歓迎条件> ・社労士事務所・会計事務所での経験尚可 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
風通しのよい環境での社労士募集です。【未経験歓迎】(121632) |
|||
ポジション | 社会保険労務士 ※未経験歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアント企業に対する人事労務コンサルティング業務全般をご対応頂きます。
【具体的な業務内容】 ・労務相談対応 ・就業規則改定にかかわるアドバイス ・人事制度企画、構築等のアドバイス |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
社会保険労務士資格 ※経験は不問です。 【求める人柄】 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 |
||
想定年収 | 360万円 ~ 540万円 | ||
ニッチマーケットに特化した成長中の優良事務所です。(147201) |
|||
ポジション | 社会保険労務士/社会保険労務士補助※ニッチマーケットに特化した優良事務所です | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・社保手続
・給与計算 ・就業規則、労務相談 等 ※今回の募集ポジションについては、主にお客様とのやり取りをお願いいたします。社労士資格をお持ちの優秀なパートスタッフもいるため、手作業の割合は抑えられております。 ※毎月4件程度の新規顧客の流入があるため、今回ご入所いただく方には基本的には新規顧客の担当をお任せしていく予定ですが、ご希望やご経験によって業務内容を決定いたします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
社保手続業務、就業規則、労務相談業務の実務経験者
<お人柄> 所内外への円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方 ※同事務所はお人柄重視で採用を行うため、基礎的な業務経験があれば応募可能です。 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
独立系有名コンサルファームの国際事業部にて、税理士、会計士募集!1000万円可能。(145630) |
|||
ポジション | BC事業部コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社にて事業再生・ビジネスコンサルティング業務を行っていただきます。お客様に対し、問題発見・提案・推進を通じて企業経営に関わる諸問題を幅広く解決いたします。
<具体的な業務内容> ■財務・税務DD/事業DD ■経営改善計画策定支援 ■計画合意後の改革・改善の実行支援(事業面・組織面他) ■金融機関への報告書の作成支援 ■取締役・経営会議等へのオブザーバー参加 ■実行支援・進捗管理 |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 海外 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
■中小企業へのコンサルティング経験 ■経理や財務としての経験があり、コンサルティングしたい方 <歓迎要件> ■経営の支援に関わる何らかのご経験 ■監査法人や財務会計系のアドバイザリーサービス経験・コンサルティング会社出身者 ■私的整理における財務DD、法的整理の財産評定経験 ■公認会計士または監査法人実務経験者 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
独立系有名コンサルファームの国際事業部にて、税理士、会計士募集!1000万円可能。(130863) |
|||
ポジション | 国際業務コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
※国際企業の税務顧問をはじめ、海外進出支援、海外M&Aなど幅広いサービスを展開しております。
【法人国際税務、海外進出コンサルティング】 ・国際税務を含む法人税務顧問 ・海外進出支援 ・連結実効税率最適化支援 【クロスボーダーM&A、IFRS対応、その他】 ・財務DDVAL業務 ・IFRS導入支援、開示対応 ・内部統制業務(海外子会社往査、業務改善、不正調査・・・) 【移転価格コンサルティング】 ・移転価格リスク分析、ポリシーの立案 ・ドキュメンテーション作成支援・・・ほか コンサルタントとして専門性を追求したい方も、横断的な経験を積みたい方も様々なキャリアデザインが可能です。 (社内移動のアンケートも年1回全員に実施しております) |
||
勤務地 | 東京都 愛知県 大阪府 海外 | ||
必要な経験・能力 |
※現役でキャリアを積んでいる方、会計事務所出身で国際税務経験をこれから積んでいきたい方も歓迎です。
・公認会計士(監査法人経験3年以上、IFRS対応経験者は歓迎) ・税理士(法人税保有者歓迎) ・移転価格業務経験者 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 1000万円 | ||
【新宿直通】給与・社保アウトソーシング会社【ワークライフバランス◎】(132226) |
|||
ポジション | 人事支援事業部(給与計算・社保管理)スタッフ~リーダー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントの給与計算・社会保険手続業務等人事アウトソーシング業務および労務相談業務
メイン業務: ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等 スキル・経験・やる気に応じ、挑戦可能な職務: ・労務相談、人事関連諸規程の整備 ・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング ・労務監査実施 ・安全衛生に関する助言 ・助成金コンサルティング 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■応募資格
・給与計算および社会保険手続業務の実務経験(目安:3年以上) ※社会保険労務士合格者であれば経験不問 ■歓迎要件 ・コミュニケーション能力の高い方 ・事務処理能力の高い方(エクセルスキル中級以上。IF、VLOOKUPを使用してデータチェックがスムーズにできるレベルを想定) ・クライアントの視点に立った提案ができる方 ■求める人物像 ・素直で誠実な方 ・前向きでチャレンジ精神のある方 ・当事者意識の高い方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 550万円 | ||
【資格不問】Big4税理士法人にて社労士の募集【要英語力】(145948) |
|||
ポジション | 【Accounting and People Services/HR給与計算・社会保険サービス】※スタッフ/シニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。
主に外資系企業向けに下記の業務を提供しています。 ◆月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、合計表作成 ◆源泉所得税に関するアドバイス ◆社会保険、労働保険の諸手続代行 ◆就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス 日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆企業の人事部、会計事務所または社会保険労務士事務所にて、給与計算・社会保険に関する実務経験がある方
◆社会保険労務士試験合格者又は受験経験者、税理士(科目合格者含む)、簿記などの資格保持者、 ◆アウトソーシングプロバイダーまたはグループ企業の管理業務シェアードサービスでの勤務経験がある方 ◆英語力のある方または英語を使用しての業務経験者(話す機会よりも読解やメール対応が多いので英語に抵抗がない方であれば可) |
||
想定年収 | 340万円 ~ 600万円 | ||
【ペイロールマネージャー候補】外資アウトソーシング/英語使用/在宅勤務/自由度高い/有給15分単位(146736) |
|||
ポジション | マネージャー候補<英語使用/自由度高い/有給15分単位> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
外資系クライアントを中心に1社2~3名のチームでサービスを提供して頂きます。また、近い将来のマネージャー候補として採用しますので、マネジメント業務もお任せする予定です。
<具体的には> ■給与計算サービス •日本で雇用した社員の給与・賞与・退職金計算 •親会社から出向の外国人の給与・賞与計算 または ■会計サービス •日常会計業務、月次/年次決算業務 •日本基準による財務諸表の作成 •親会社基準による英文財務諸表の作成 •英文による海外親会社へのレポート ※ご経験を考慮し適切なJOBにアサインさせていただきます。 ※クライアントは外資系企業がほぼ100%となりますので、随時英語(メールの読み書き)をご使用頂く環境です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・ビジネスレベルの英語力 ・給与計算実務経験(数百名以上) ・会計業務経験 <歓迎> ・外資系企業を対象に労務アウトソーシング業務を行った経験 ・マネジメント経験 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
優良準大手ファームより英語力のある方を募集するポジションです。(141517) |
|||
ポジション | インバウンドクライアント対応(給与計算・社会保険事務)※英語使用 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
近年インバウンドのクライアントニーズが増えており、英語を使用しながらクライアントの給与・社保対応、その他各種対応を頂きます。
ゆくゆくは大規模法人を担当するチャンスもあり、給与・社会保険手続のスペシャリストとして経験が積めます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・英語がビジネスレベルの方 <その他> ・社会保険・給与計算業務経験をお持ちの方 ・社会保険労務士法人で就業されていた方 |
||
想定年収 | 382万円 ~ 698万円 | ||
【人事コンサルタント】国内大手コンサルティング会社からの募集です。(122168) |
|||
ポジション | 人事コンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・人事制度、就業規則等の設計・コンサルティング
・賃金制度、退職金制度に関するアドバイス ・労務管理指導 ・社員研修、管理職研修・・・など ◇主に中小企業に対してのコンサルティングを行っていただきます。お客様のメイン層は従業員数数十名~200名規模。左記以上の規模もあります。 ◇対話をするのはオーナー社長、人事部長といった役職者以上の方々となります。 ◇各種研修制度、OJT教育指導体制を整えております。(経験浅い方までは基本的に入社から半年以降までは一人でお客様先にいくことはございません 。) ◇お客様の来社型が6割程度 ※税理士法人系列のワンストップのお仕事もあれば、人事コンサル部署独自で契約をしているお仕事もあります。定期的にセミナーも開催しているので、新規お客様の流入も順調です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
※以下のような方を歓迎します。
◇人事経験があり、コンサルタントとして経験を生かしたい方 ◇社労士有資格者か社労士受験者 ※現状資格をお持ちでなくても社労士資格取得意向者がる方が望ましいです。 ◇社労士事務所、コンサル経験者 ・コミニケーション能力に自信のある方 |
||
想定年収 | 382万円 ~ 698万円 | ||
独立系大手税理士法人グループから社会保険労務士の募集(145964) |
|||
ポジション | 社会保険業務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】
当社は大企業・上場企業のクライアントに向けた会計・コンサルティングサービス提供する専門コンサルティングファームです。 主にクライアントの社会保険手続きに関する業務について、専任でお任せします。 ・社会保険手続き (入退社、算定基礎届等) ・労務コンサルティング |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
・社会保険手続き業務のご経験 <歓迎条件> ・社労士事務所・会計事務所での経験尚可 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 700万円 | ||
【時短勤務も可】優良コンサルティングファームにて海外給与計算・労務コンサルティング業務担当者募集(138874) |
|||
ポジション | 労務アウトソーシング(海外給与業務含む)※時短勤務制度あり | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・年末調整業務
■社会保険・労働保険業務 ■人事労務関連資料作成 ■人事・労務コンサルティング業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■社労士事務所等での実務経験が数年程度ある方
■外資系企業などで給与計算業務経験のある方 ※社会保険労務士資格をお持ちの方歓迎 ※就業規則作成等に関する実務経験のある方も歓迎 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
【時短勤務も可】優良コンサルティングファームにて人事・労務コンサルティング業務担当者募集(140734) |
|||
ポジション | 社会保険労務士【つくば】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■給与計算・年末調整業務
■社会保険・労働保険業務 ■人事労務関連資料作成 ■人事・労務コンサルティング業務 |
||
勤務地 | 茨城県 | ||
必要な経験・能力 |
【経験・スキル】 ■社労士事務所等での実務経験が数年程度ある方 ■社会保険労務士資格をお持ちの方 ※就業規則作成等に関する実務経験のある方も歓迎 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 550万円 | ||
国内大手社労士法人からの求人です!(120390) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ~渋谷もしくは幕張オフィスでの採用です~ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■ 労働・社会保険関係の書類作成
■ 労基法・安衛法など労働法令に関する届出書・報告書の作成 ■ 給与計算(月例給与、賞与、年末調整) ■ 上記業務における顧客からの相談対応 ※スキル・ご要望等に応じ、人事労務相談業務をお願いする場合があります。 |
||
勤務地 | 千葉県 | ||
必要な経験・能力 |
~資格・事務所経験は問いません。人事労務の領域でスキルアップを目指す方は積極的にご応募ください~
【必須条件】 ・社保業務及び給与計算業務経験者 【歓迎条件】 ・社会保険労務士 ・資格勉強中の方 ・人事労務業務に興味のある方、経験をお持ちの方 ・素直な方 ・成長志向のある方 ・当社理念に共感する方 |
||
想定年収 | 276万円 ~ 300万円 | ||
外資系企業のクライアントを中心に社会保険手続等の各種労務事務業務に携わって頂きます。(127434) |
|||
ポジション | 労務アウトソーシングチーム※スタッフ~マネージャー※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆外資系企業のクライアントを中心に社会保険手続・給与計算等、各種労務事務業務に従事頂きます。
・社会保険手続 ・給与計算 ・年末調整 ・海外へのレポーティング 等 *英語については、メールでのやり取り程度。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・実務経験2年程度 ※社会保険労務士登録者尚可 ・会計事務所、社会保険労務士事務所、人事労務アウトソーシング会社等にて社会保険手続関連の実務経験を有する方(特に労務周りの経験に長けた方、歓迎) 【歓迎条件】 ・英語を使用することにアレルギーのない方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【残業ほぼなし】業績好調の社労士法人でHRの募集です!(145751) |
|||
ポジション | 人事労務アウトソーシング※スタッフ~スーパーバイザークラス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
主に外資系企業の給与計算・人事労務アウトソーシング / コンサルティング全般
■給与計算業務及びアドバイス ■年末調整 ■社会保険新規適用申請手続き代行 ■社会保険、労働保険手続き業務代行 ■就業規則レビュー ■その他各種人事労務コンサルティング など ※ある程度の英語力が必要となりますが、入社時点では必須ではありません。 ※ご経験豊富な方、英語力をお持ちの方にはスタッフの制作物のレビュー業務や海外本社対応等もお願いします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■社労士事務所・会計事務所・アウトソーシング等で3年以上のHR業務経験がある方
■英語を使用した業務に挑戦してみたい方(TOEIC650点以上程度の英語力お持ちの方は優遇します) ※人柄重視の採用を行いますので、上記経験に満たない方もご相談ください。 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
武蔵野エリアでトップクラスの実績若手からベテランまで幅広く活躍する社労士法人からスタッフの募集(124360) |
|||
ポジション | 人事労務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■労務コンサルティング
■給与計算 ■社会保険手続き代行 ■就業規則、会社規定等のルール構築 ■人事に関する相談業務 ■助成金手続 ■営業(新規問い合わせや既存顧問先への対応業務) ■各種人事労務セミナーの実施 ■経理総務業務 等 ※上記業務の中でご志向や経験・スキルに合わせお任せする業務を決定します。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
~未経験・勉強中の方も積極的に検討します~
【必須条件】 クライアントや世の中のお役に立ちたいという想いをもち、(将来的含め)プロフェッショナルとして真剣に仕事に取り組める方 【歓迎条件】 ・社会保険労務士 ・資格勉強中の方 ・人事労務業務に興味のある方、経験をお持ちの方 ・素直な方 ・成長志向のある方 ・当社理念に共感する方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 450万円 | ||
【三河】大手メーカー連結子会社/経理リーダー候補求人/500~700万円(147039) |
|||
ポジション | 経理【リーダー候補】※トヨタ系大手自動車部品メーカー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
本社並びに海外グループ会社を含めた経理・財務業務にあたって頂きます。
■決算業務 ・年次:試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 ・月次:試算表作成、修正仕訳 ・日次:売掛金、買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理 ■原価計算業務 ・原価計算 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】※下記全てのご経験者
・製造業での経理のご経験10年以上 ・リーダー経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・税務財務に強みをお持ちの方 ・TOEIC(R)テスト500点以上あるいはそれに準じた英語力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【名古屋】社労士求人/勉強環境充実/働き方安定/対オーナーとのやり取りに強み(147019) |
|||
ポジション | 社労士業務※有資格者・勉強中の方・実務経験のある方歓迎! | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■人事コンサルタントとしてご活躍いただきます。
※事務手続きを行うだけではなく、人事関連の課題について、経営者へ解決策を提案し、コンサルティングを行って頂きます。 ・経営者へのヒアリング⇒課題解決の提案 ・人事考課制度導入、人事考課者訓練導入の企画・立案・実施 ・給与計算・社会保険手続き ・助成金・奨励金の支給申請手続 など ※コンサルタント経験のない方でも、初めは社内の労務管理をお任せし(トレーニングと想定)、段階的にクライアント様と接点を持っていただきます。 ※将来体には採用や教育にも関わり、顧客の人事課題をすべて解決できるようなコンサルタントを目指して頂きます。 |
||
勤務地 | 愛知県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】※以下いずれかに該当する方
◆人事経験や労務経験のある方 ◆社労士取得に向けて勉強中の方 ◆社労士資格を保有している方 【求める人物像】 ◇社内外問わず、積極的で誠実な対応ができる方 |
||
想定年収 | 300万円 ~ 500万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
社会保険労務士の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
財閥系商社の中核グループ会社にて法務担当者の募集です!(133368) |
ポジション |
---|
法務担当者 |
仕事内容 |
■契約スキーム検討
■契約書作成・レビュー(和文、英文(3、4割程度)) ■契約交渉支援等 ■法務情報の社内発信、社内セミナーの企画・開催 ■有事対応 ■コンプライアンス関連業務 ■その他、機関法務等 ※OJT等を通じたスキルアップの状況に応じてご担当頂く業務範囲が広がる可能性もございます。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
520万円 ~ 800万円 |
大手100%子会社で経理担当の募集です!(145732) |
ポジション |
---|
経理(スタッフ~主任クラス) |
仕事内容 |
財務関連業務及び個人立替精算を中心に経理業務全般をご担当頂きます。(ご経験に応じて、担当領域は決定致します。)
<具体的には> ・FBを使った振込処理 ・小口現金、預金管理 ・個人立替精算のチェック及びシステムメンテナンス(処理対象:内勤社員約200名) ・伝票処理等の会計処理や月次・年次決算業務 ※徐々に会計処理の領域も広げていただく予定です。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
308万円 ~ 425万円 |
時価総額4兆円超のグローバル企業にて経理・ファイナンス企画の募集です!(148046) |
ポジション |
---|
【CPA有資格者歓迎】経営支援(ファイナンス) |
仕事内容 |
業務企画・リスクマネジメントの観点から経理として、新規事業や海外をはじめとしたグループ会社の管理、M&A・PMIの際に発生する会計・ファイナンス論点に関する課題解決・提案を行って頂きます。
【具体的な業務内容】 ■新規サービス開発における、会計には閉じないファイナンス全般でのビジネスモデルの具現化や実現における課題の設定・解消。 ■グループ子会社の会計・財務ガバナンス構築および課題解決支援 ■グループ事業を起点とした、国内外のM&A及び組織再編等における会計面でのプランニング及びリスク提示 ■Post Merger Integrationの推進及びM&A後のファイナンスマネジメント (M&A時に認識した課題解決、M&A対象会社の決算支援及び内部統制整備支援など) |
勤務地 |
東京都 海外 |
想定年収 |
651万円 ~ 787万円 |
英語力を活かせる/想定年収800-950万円/大手上場大手子会社で海外拠点管理【スタッフ】求人(146530) |
ポジション |
---|
海外拠点の経営・事業支援【スタッフ】 |
仕事内容 |
国際部/海外業務支援グループでは、グループ51社の経営・事業基盤強化を通じて業績向上を実現することをミッションとしています。
海外拠点の業務全般を支援する必要性から、当社他機能部門での経験を通じた専門知識(営業系・技術系)、社内外での財務経理関連業務、海外子会社経営・管理の経験を持った人材となります。 自ら海外拠点における課題・問題点を発見・抽出し、対応策を提案、自ら実行していただきます。課題の改善や解消を通じ、海外拠点の事業基盤強化を実現することが求められます。 ■海外拠点の経営・事業支援全般 ■海外拠点の管理、モニター ■海外拠点と国内及び、海外拠点同士のコーディネーション |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
800万円 ~ 950万円 |
スピード感があり、自由度、柔軟性のある上場企業の国際税務ポジション(148042) |
ポジション |
---|
【税務統括部】Global TAX |
仕事内容 |
既存の海外拠点及びM&Aや組織再編における国際税務を広く担当頂きます。
■具体的には・・・ ・国際税務マネジメント ・企業再編、M&A等における税務対応 ・BEPS報告対応、移転価格対応 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
725万円 ~ 1009万円 |
業界No.1メーカーにて経理(スタッフ)の求人(148068) |
ポジション |
---|
経理(スタッフ) |
仕事内容 |
経理業務全般を担っていただきます。
■伝票処理・記帳 ■売掛買掛管理 ■月次、年次決算業務(補助) ■税務申告書作成 【将来的にご経験できる業務】 ■資金繰り ■海外子会社管理(中国2社、ベトナム1社) ※直近のミッションとして、基幹システムやワークフローの改定などがあり、ご希望やご経験に応じて会社の仕組み作りに携わることができます。 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
350万円 ~ 500万円 |
キャリアアドバイザー紹介

転職活動のパートナーにしてください!
清水 知美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る