法務の求人・転職情報
MS-Japan独占の非公開求人をご紹介します
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する法務の求人・転職情報。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
プロフェッショナルが揃うグローバルファームより法務の募集です。(147690) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■職務内容
・契約書レビュー、ドラフト(和文、英文いずれもあり。70%) ・契約に関する社内向けコンサルティング業務(30%) ■ポジションのアピールポイント ・当該ビジネスでは、多種多様なクライアンの経営リスクに関するアドバイザリーを提供しており、特定の業種や範囲に限定されない、幅広い法的知見を得ることができます。 ・近年デジタル技術を利用したサービス開発を積極的に行っており、当該分野に関する最新の法的知見・経験を得ることができます。 ・クライアントへの業務提供や、新規サービス開発にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらず、グローバルでの活躍も可能です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【MUST】
・契約書レビュー/ドラフト経験(和文、英文併せて3年以上) ・英文契約書のレビュー業務に定期的に従事していること ・英語実務経験もしくはSI(System Integration)に関する契約法務経験 【WANT】 ・法学部卒、法科大学院卒、、司法試験受験経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・より高度な英語能力 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 950万円 | ||
事業再生・成長支援を得意とする国内大手のコンサルティングファームです。(141109) |
|||
ポジション | 法務総務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ハンズオンコンサルティングファームである当社の、投資子会社における総務業務をご担当いただきます。メイン業務となるのは、投資子会社の会社法関連業務となります。
・会社法対応 ・取締役会の準備 ・議事録作成 ・投資委員会の準備/運営 ・登記関連業務 ・許認可にまつわる業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須要件>
会社法の知識をお持ちの方 <歓迎要件> 会社法関連業務のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
未経験のロースクール修了生も対象!大手グループ会社の法務求人です。(146384) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■契約書審査
■法務相談 ■販売促進物の法務審査 ■訴訟等の紛争対応 ■M&Aの法務サポート ■新規ビジネス、プロジェクト等の法務サポート ※当面は当カンパニーでの法務スペシャリストとして業務をご担当頂きます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<応募要件>
■大卒以上(法学部卒であれば、なお可) ■法的なバックグランドのある方(期間を問わず法務部門での実務経験、法科大学院卒業、司法試験受験経験等のいずれかで可) ※英語力はあれば尚可ですが、無くても応募可能です。使用シーンは読み・書き・会話ともにあまり多くありません。 |
||
想定年収 | 360万円 ~ 450万円 | ||
創業100年の老舗化学メーカー / 法務担当(管理職候補) / 残業少・離職率低(135565) |
|||
ポジション | 法務 ※将来の管理職候補を期待したポジションです。 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東証一部上場の化学メーカーである同社にて、契約関連、アライアンス関連の業務をお任せします。増加傾向にある海外案件の契約実務もお任せする方向です。
【具体的には..】 ■契約書の検討、作成(国内、海外含) ■各種契約審査 ■コンプライアンス業務 ■社内各部門からの法律相談対応など ※ご経験に合わせて業務をお任せする予定です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
■製造業での企業法務(契約法務)のご経験をお持ちの方 <歓迎> ■英語力 ■国際法務経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 490万円 ~ 750万円 | ||
医薬品・機能性食品製造販売会社の法務求人です。(146714) |
|||
ポジション | 法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
在籍中の法務メンバーのフォローの元、海外、国内、会社法関連をメインに幅広く立ち上げフェーズの業務をお任せしたいと考えております。想定される当ポジションの仕事内容は、以下となります。
■医薬品原薬、中間体、機能性食品の関連法規 ■各種契約書のDrafting(英語・日本語) ■契約交渉(英語・日本語) ■訴訟対応 ■社内事業部門サポート など広範に亘ります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須(MUST)>
・企業または弁護士事務所等における法務実務経験1年程度以上 ・体系的な法律学習の経験(法学部もしくは法科大学院卒業者) ・英文契約の検討等に必要とされる英語力を備えた方(読み書きビジネスレベル) |
||
想定年収 | 450万円 ~ 700万円 | ||
日本を代表する精密機器メーカーの法務スタッフ求人です!(142742) |
|||
ポジション | 法務(紛争対応、契約交渉・審査、法律相談等) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
当社の既存ビジネスおよび新事業立ち上げに関する契約交渉から訴訟等の紛争解決対応、予防法務まで、様々な法務業務
■業務内容 ・国内外の契約に関する業務(契約審査、契約交渉を含む) ・国内外の訴訟・紛争対応に関する業務(訴訟、仲裁、調停対応を含む) ・M&A、アライアンス等に関する対応業務(デューデリジェンス対応、契約交渉対応を含む) ・法律相談業務 ・予防法務と法的リスクマネジメント など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必要要件>
・法学部または法科大学院卒業 ・企業法務業務(契約交渉対応)経験5年以上 ・法律知識と契約審査能力を有すること ・法律知識に基づき、ビジネスに関する法的問題や課題解決のために解決策の立案を行い、自ら業務を推進できる能力 <歓迎要件> ・企業法務業務(訴訟・紛争対応)経験3年以上 ・弁護士資格 ・社内外と議論ができるレベルの英語コミュニケーション能力 <英語力> あれば尚可ですが、習得意欲があれば応募可能です。その方の能力に応じ、役割分担、業務を決定いたします。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
法務・コンプライアンス / 保険会社でのご経験者対象 / ワークライフバランスをとりたい方におすすめ(145717) |
|||
ポジション | 法務・コンプライアンス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
その方の能力に応じ、法務・コンプライアンス業務全般をお願いします。
具体的には下記の通り。 ◇コンプライアンス企画 ◇リーガルチェック ◇法令改正対応 ◇規程類作成・管理 ◇監督官庁検査等への対応 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
◇保険会社、金融機関等での法務・コンプライアンス業務経験(損保会社での経験は尚可) ◇組織内外との円滑なコミュニケーション能力 ◇経営的見地をもっての業務改善提案能力 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
成長を続けるメガベンチャーが事業拡大の為法務を募集します!(139021) |
|||
ポジション | 【弁護士資格保有者歓迎】法務マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■契約関連業務
■法律相談対応 ■顧問弁護士等、社外専門家とのやり取り ※上記がメインでお任せする業務になります。 ■株主総会、取締役会の事務局業務 ■商業登記関連業務 ■規程の整備 ※これまでのご経験やご希望によって下記の業務もお任せいたします ■新規事業立ち上げ業務(スキーム検討、契約の作成等) ■組織再編関連業務(会社設立、合併、分割等) ■M&A関連業務(法務デューデリジェンス、PMI含む) ■訴訟やトラブルへの対応(少額訴訟の遂行を含む) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・事業会社での法務業務経験 【歓迎】 ・ベンチャー企業での業務経験 ・弁護士資格保有者 ・人材もしくは広告・メディア系の企業での法務経験者 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
大手お菓子メーカーより法務スペシャリストの募集です!(143847) |
|||
ポジション | 【シニア案件】法務スペシャリスト ※新潟市勤務/時短勤務相談可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ご入社後は、初めての採用となる法務専任者として下記業務をお任せしていきます。
【具体的な業務内容】 ◆契約書のチェック ◆各部署・従業員からの法的相談 ◆コンプライアンスに係る業務 ◆法律事務所・労基署との折衝 ◆一部総務業務 等 ※英文契約はございません。 |
||
勤務地 | 新潟県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・契約法務に関する実務ご経験(目安10年以上) 【尚可】 ・製造業での法務実務経験 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 600万円 | ||
業績好調の企業より、法務責任者の募集です!風通しの良い自由な風土が特徴です!(146468) |
|||
ポジション | 法務(スタッフ~マネージャー) ※週2~3回在宅勤務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<具体的には>
・契約書のレビュー・作成、法務相談対応 ・新規事業の立ち上げにおいての法務相談 ・コンプライアンス全般業務(社内研修、規程の制定・改定、個人情報管理) ・商標、特許などの知的財産権の管理 ・登記事務 ・弁護士との折衝 ・係争対応 ・株式事務、株主総会運営 ・取締役会運営 等 ※英文契約書はほとんどございません。 ※ご経験に合わせて今後、M&Aの法務DD等にも携わっていただく可能性もあります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
■社会人経験2年以上 ■上場会社もしくは上場準備会社での法務実務経験がある方 【尚可】 ■司法試験受験経験者(法科大学院出身者) ■法務の部門やプロジェクトにおける責任者経験のある方 ■IT関連事業での法務経験のある方 ■ベンチャー企業での法務経験のある方 ■ビジネス法務検定2級以上所持している方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
総合サービスを展開する上場企業にて法務課長の求人です!(146963) |
|||
ポジション | 法務課長候補 ※週2~3回在宅勤務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【具体的な業務内容】
・取締役会事務局 ・株主総会事務局 ・株式実務 ・契約書作成、審査 ・訴訟対応 ・自社の法務課題に係る検討 ・コンプライアンス相談業務 等 ※英文契約はほとんどございません。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・上場企業にて取締役会運営のご経験(目安3年以上) ・契約法務のご経験(目安3年以上) 【尚可】 ・マネジメント経験 【求める人物像】 ・積極性があり、主体的且つ円滑なコミュニケーションを取れる方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
業界トップシェアの東証一部上場にて法務の求人です。~業務を通じてビジネスの携わることが可能~(140170) |
|||
ポジション | 法務【成長拡大中の東証一部上場企業】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
まずは、同社の事業に関しての知識と、Webサービス、Web広告の知識を身に付けてもらいます。その後、サービスの法務相談や契約・交渉など幅広く活躍して頂ければと思っております。
【具体的には…】 ・契約書作成/ 交渉/ 弁護士との折衝 ・弁護士/ 司法書士対応 ・新規取組/ 事業に関する法務要件確認(法令調査、規約整備など) ・広告/ 施策に関する法令審査 など ※業務を通じて法務の観点からビジネスの携わることが可能です |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・事業会社での法務実務経験 【歓迎要件】 ・IT業界での法務の実務経験 |
||
想定年収 | 450万円 ~ 650万円 | ||
【神奈川県勤務】上場メーカーにて法務課長の募集です!(142415) |
|||
ポジション | 法務課長~部長 ※WEB面接可※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~法務部門を牽引しながら、法務業務全般をお任せします~
・スタッフのマネジメント ・契約法務(英文契約を含む作成、審査※英文契約は現状ほぼございませんが、今後増えていく可能性がございます。) ・取締役会・株主総会事務局対応 ・M&A等の戦略法務 ・国内外グループ会社の法務対応 ・訴訟対応、社内法務相談、 ・不良債権処理(破産・民事再生等) ・顧問弁護士対応 など ※タスクによってはプレイヤーとしてご担当いただきます。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・企業法務経験及びスタッフのマネジメント経験 ※弁護士事務所でのご経験者もご応募可能です。 【歓迎要件】 ・弁護士有資格者 ・英語に強みをお持ちの方(読み書き~会話) |
||
想定年収 | 800万円 ~ 950万円 | ||
東証二部上場の老舗エンジニアリング企業より法務担当者の求人です。(147602) |
|||
ポジション | 法務担当者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書レビュー(英文含む)
・株式法務(株主総会/東証対応等) ・債権管理、回収 ・建設業法の届出に関する対応 ・内部統制システム、全社統制の対応 (コンプライアンス委員会の企画運営) ・M&A対応(アライアンスを含む企画立案、情報の収集、実務対応等) ・その他(個別相談、遵法教育の企画、コンプライアンスの統括等) |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・事業会社での契約法務経験者 【歓迎】 ・会社法、会社運営の実務全般に関する知識を有する方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
シェアリングエコノミー事業を3つ展開中のメガベンチャー(一部上場)より法務の求人です。(147001) |
|||
ポジション | 【メガベンチャー/東証一部上場】法務 ※働き方応相談/ ほぼリモート勤務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書・利用規約等の法的書面のチェック・ドラフト
・社内の各種法律相談への対応 ・紛争対応 ・新規事業・サービスのリスクチェック ・内部統制・コンプライアンス・リスク管理業務 ・M&A、企業再編関連業務 ・知財管理業務(特許、商標) ・コーポレートガバナンスの設計 ・社内研修/教育、コンプライアンス強化 ・商事法務(半分総務が担ってます) など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・法務業務のご経験者 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
<M&Aにて事業拡大中/部門立ち上げ/法務・総務>(145375) |
|||
ポジション | 法務・総務 (担当部長~部長 クラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務・総務領域を幅広くご担当頂きます。特にグループ全体の規定整備や建設業遵守、各種契約関係のお仕事を担当する部門長として、配下マネジメントと行いつつ、実務作業の一部もお願い致します。(プレイングマネージャ)
<具体的な業務内容> ◆法務・総務スタッフのマネジメント ◆各種規定の整備。見直し・改訂 ◆建設業法順守体制の整備 ◆各種契約作成 ◆IPO 準備に伴う法務領域整備 ◆取締役会、株主総会事務局 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
◆事業会社での法務または総務実務経験(目安5 年以上)
◆中堅企業での法務・総務経験 ◆IPO 準備中の企業での法務・総務経験者、歓迎 ◆今までのやり方に拘る事無く、常に効率的な方法を見つけ 自ら動く事が出来る方。 |
||
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 | ||
世界で活躍するデザイナーのパートナーとして全面サポートする企業にて法務管理職候補の募集です。(144763) |
|||
ポジション | <IPO準備中企業>法務総務担当※管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■IPO準備に伴い、同社の総務法務業務を幅広くお任せ致します。
具体的には… ・各種契約法務 ・取締役会、株主総会の事務局対応 ・印章管理 ・契約書管理 ・賃貸管理 ・社内規定の管理 ・コンプライアンス対応 等 ※顧問弁護士の方のサポートを受けながら、進めていくことが可能な環境です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・契約法務のご経験をお持ちの方 <歓迎> ・取締役会、株主総会の事務局対応のご経験をお持ちの方 ・IPOに関わる、社内規定整備、コンプライアンス対応のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
オンラインヘルスケア事業を展開する企業にて、法務担当の募集です。(143959) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■同社の法務専任者として、顧問法律事務所へ委託をしている、以下の業務をお任せ致します。
・契約書や約款などの作成・審査 ・新規ビジネスに係るスキームの検討支援 ・法令改正や新法令施行に伴う当社への影響調査 ・広報物の著作権・景品表示法等の規制調査 ・増資やM&Aなどに関する法的支援 ・各種法律相談対応 ・係争やトラブル発生時の対応 ※ 弁護士事務所と相談をしながら、上記を進めて頂きます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務の経験5年以上(弁護士事務所側から、企業に関わっている方も可) ・医療業界、ヘルスケア領域の知見をお持ちの方 <歓迎> ・ソフトウェア、SaaS系のTo B企業の経験 ・行政書士資格 ・弁護士資格 ・弁理士資格 ・英語 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
大手グループ会社より法務スタッフの求人です!(138759) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社はインターネットサーバーの提供をおこなうインターネットインフラ企業としてスタートし、ホスティング事業を基盤としながら、BtoBtoC事業やWebサービス事業を展開しております。
事業拡大に伴い、法務部門の体制を強化し「攻め」と「守り」の一翼を担っていただきたいと考えています。事業会社の法務としてキャリアを築いていかれる上で、領域 / 深さを広げ経験を積んでいただくことができる環境です。 【具体的な業務内容】 ■法務業務全般 ・契約書、利用規約の作成、レビュー ・サービスのリーガルリスク分析およびその対策の提案 ・他部門からの様々な相談対応 ・取締役会および株主総会関連業務 ・abuse対応業務(警察対応および権利侵害対応) ■内部統制業務全般 ・社内規程の作成、修正 ・内部監査の計画、実施 ・事業継続計画(BCP)の運用 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・法務業務のご経験者 【歓迎要件】 ・英語にアレルギーのない方 ・IT系事業会社にご興味をお持ちの方 ・インターネット関連の基礎知識 【求める人物像】 ・社内、社外の人と円滑なコミュニケーションが可能な方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
東証一部上場/日本トップクラスの総合化学メーカーにおいて総務法務求人です。(子会社出向)(146633) |
|||
ポジション | 総務法務部長補佐※関係会社の出向ポジションです(大阪勤務) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■総務・法務部長を補佐し、下記の総務及び法務業務を円滑に推進いただきます。
※部長を補佐し実質的に総務・法務業務を推進する責任者を想定しています。 <法務業務>企業法務、契約管理、訴訟対応、株式事務、知財管理、内部通報、リスク・コンプライアンス委員会事務局、個人情報保護、安全保障輸出 <総務業務> 株主総会/取締役会運営、規程管理、資産管理、事業継続計画、社内広報・通達、機密保持、環境保全、労働安全、海外出張管理 同グループ海外関係会社とのコミュニケーションにおいては英語をご利用いただきます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業総務・法務に関する実務経験を5年以上お持ちの方 ・企業総務・法務に関する専門知識及び英語による交渉・コミュニケーション能力をお持ちの方 (スピーキングレベル) <推奨> ・国内外の弁護士資格 |
||
想定年収 | 900万円 ~ 1100万円 | ||
コンサルティング会社にて、管理部門責任者(候補)の募集です。(144646) |
|||
ポジション | 管理部門責任者(候補) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■同社の管理部門責任者(候補)として、部門マネジメントおよび、幅広い管理部門業務をお任せ致します。プレイングマネジャーとしてご活躍いただきます。
・部門マネジメント ・契約関連業務 ・請求書関連業務 ・労務対応(給与手続き、社保手続き等) ・採用対応・セミナー・イベントのロジ業務 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・幅広い管理部門業務のご経験をお持ちの方 ・英語を使うことに抵抗感の無い方 (読み書きレベルの英語力があればご応募可能です。) <歓迎> ・契約法務のご経験をお持ちの方 ・サステナビリティに興味をお持ちの方 ・Excel、プログラミングなどに強い方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
上場を目指すベンチャー企業をバックオフィスから支える法務/労務/総務の求人です。(146443) |
|||
ポジション | 【IPO準備中】法務/労務/総務 ※ご経験に応じてお任せします。 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
経営管理部長の直下にて、法務、労務、総務業務をお任せ致します。スキルや意向に応じて、その他経営管理部内の業務をお任せすることも可能です。
・労務(給与計算、入退社手続、届出、衛生管理など) ・法務(会社法務、契約法務) ・総務(オフィス管理、購買、備品管理、庶務、規程管理など) ・上場準備業務 など ※給与計算実務は、顧問社労士事務所へ外注しています。 〈主な環境〉 ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:ジョブカン ・給与計算:社労士事務所に外注 ・電子契約:クラウドサイン |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・法務か労務のいずれかの業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・ITリテラシーをお持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1000万円 | ||
東証一部上場の北海道最大の食品流通グループより法務コンプライアンスの求人です。弁護士歓迎!(140738) |
|||
ポジション | 【東証一部上場】法務コンプライアンス 残業少な目/ 社内弁護士歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
①グループ会社の法務管理
②日常取引の法的審査(契約書・合意書・契約等の作成・修正・審査)、他事業部門に対する法的審査及び助言・訴訟対応 ③グループ会社のコンプライアンス体制・内部統制の構築、推進・社員コンプライアンス教育、統括 ④リスクマネジメント ⑤商標権の申請・登録・管理その他付随業務 |
||
勤務地 | 北海道 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・企業法務又は法律事務所での実務経験 ・PC基本スキル(excel word power point) 【歓迎要件】 ・弁護士資格 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 970万円 | ||
大手運送業界より法務ポジションです。(144308) |
|||
ポジション | 法務担当(スタッフクラス~アシスタントマネージャー) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
宅急便のデジタルトランスフォーメーション、ECエコシステムの確立および法人向け物流事業の強化を掲げ、グローバル事業も推進する中で、国内および海外において法務が果たすべき役割はますます重要かつ大きくなると考えられ、法務機能の拡充が急務となっています。
今回の募集では、企業勤務経験を有する方を即戦力として求めていますが、入社いただいた後も自己研鑽と成長を続け、将来同グループの法務部門をリードする人材として活躍していただくことを想定しています。 ※ 経験・適性に応じ、下記案件の担当として業務を行っていただきます。限られた範囲にとどまることなく、幅広い業務を経験できる環境です。 ■M&A案件(国内、海外) ■社内プロジェクトチームへの法的助言等の支援 ■新規事業、サービス開発時のコンプライアンス調査 ■契約書の作成審査 ■知的財産権関連業務 ■クレーム、係争等に伴う法務対応 ■定時株主総会、持株会、他会社法関連業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業の法務部門(知的財産部門含む)における勤務経験 <歓迎> ・弁護士資格 ・語学力(英語、中国語) ・IT領域の法律知識、法務実務経験 ・知的財産権に関する法律知識、法務実務経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
世界で活躍するデザイナーのパートナーとして全面サポートする企業にて法務の募集です。(147467) |
|||
ポジション | <IPO準備中企業>法務担当※法科大学院修了生対象 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■IPO準備に伴い、同社の総務法務業務を幅広くお任せ致します。
具体的には… ・各種契約法務 ・取締役会、株主総会の事務局対応 ・印章管理 ・契約書管理 ・賃貸管理 ・社内規定の管理 ・コンプライアンス対応 等 ※顧問弁護士の方のサポートを受けながら、進めていくことが可能な環境です。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ■法科大学院修了生 | ||
想定年収 | 400万円 ~ 500万円 | ||
【東証一部上場】大手食品企業/法務担当(146722) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
今回ご入社いただく方には、当社における法務業務全般をお任せします。まずはビジネス法務チームに所属して当社ビジネスに関わる国内外の法務業務に携わっていただき、その後はコーポレート法務など幅広くご担当頂く予定です。(どちらのチームに所属していただいても、M&Aなどのプロジェクト業務には参画していただきます。)
<ビジネス法務チーム> ・各種契約の審査、起草(日/英)、契約交渉支援 ・新規事業支援(ビジネススキーム検討) ・法務相談対応 ・コンプライアンス関連対応 ・社内法務研修 ・トラブル対応 など <コーポレート法務チーム> ・コーポレートガバナンスや国内外のグループ企業における内部統制の 体制構築の推進 ・取締役会事務局などのコーポレート法務業務 ・子会社管理 など <各種プロジェクト> ・M&A(クロスボーダー含む) ・アライアンス(同上) ・グループ再編成 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務のご経験をお持ちの方 (目安:7年以上) ・英語力をお持ちの方 <歓迎> ・日常会話レベルの中国語をお持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 750万円 | ||
JASDAQ上場/ 新規ビジネスを複数立ち上げ/ 成長中企業より法務(マネ~部長クラス)の求人(134334) |
|||
ポジション | 法務 マネージャー~部長クラス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務部門の責任者として以下の業務をメインに携わっていただきます。
【具体的な業務内容】 ・契約法務:契約書の作成及び審査 ・リスクマネジメント:新規事業における法的観点からの調査 ・商事法務:株主総会対応、取締役会関連業務 ・戦略法務:M&Aにおける法務DDや契約交渉 ・知的財産:商標等の知的財産の調査、登録および管理 ・ガバナンス:社内規定の制度改廃 ・その他:訴訟対応、弁護士・司法書士等の専門家との連携 ・メンバー育成をはじめとしたマネジメント(ご入社直後は部下 3名-4名) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
・事業会社にて法務部門での就業経験 【歓迎条件】 ・マネジメントのご経験 ・弁護士資格、ロースクール(法科大学院)卒業生 ・英語スキル(日常会話レベル) ・IT/Web業界、広告業界での実務経験 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1250万円 | ||
ITベンチャー企業での法務求人です!【東京もしくは大阪勤務/ご希望に合わせて決定します】(145644) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書等の各種書面の作成、審査・修正・交渉文の作成(国内対応がメイン) ・外部弁護士との連携 ・社内講習会等による教育活動の実施 ・社内の法律相談に対する回答 ・その他 急成長を遂げる当社にて、経験豊富なマネージャーのもと、幅広く法務業務に携わることができる点が魅力ポイントです。 まずは、マネージャーのもとで、契約審査や法律相談に関する業務から携わっていただきたいと考えています。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
・契約審査及び著作権法に関する実務経験(目安:3年以上) ・IT技術に関する基礎的な理解 【歓迎条件】 ・知的財産法、下請法又は個人情報保護法に関する実務経験 ・IT企業での法務の実務経験 【求める人物像】 ・社内コミュニケーションを円滑に行おうとする方 ・情報を収集し、自分なりにでも分析しようとする方 ・伝えるべき情報を上手に伝達しようとする方 ・様々な事柄に対して柔軟なバランス感覚をもてる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 | ||
インターネット事業を手掛ける大手グループ会社にて法務担当の募集です。(146519) |
|||
ポジション | 法務担当※法科大学院修了生歓迎 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■その方のご経験やスキルに応じて、同社の法務考査業務を幅広くお任せ致します。
配属予定先の法務考査担当課では以下の業務を行っております。 <法務>※メイン業務 ・各部門からの案件相談 ・契約書の作成、審査(英文1割以下) ・知財の管理(弁理士との調整、出願業務) ・広告審査 ・トラブル対応 <内部監査> ・業務監査 ・親会社からの内部監査対応 <コンプライアンス> ・社内のコンプライアンス研修 ・不正、不祥事に対する調査~レポート対応 <監査役サポート> ・依頼される資料の作成、準備 ※デイリーのメイン業務は法務業務となります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
■以下いずれかに該当する方
・法科大学院修了生 ・事業会社、もしくは事務所にて企業法務のご経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 350万円 ~ 600万円 | ||
東証一部上場企業より総務法務担当の募集です【株式総会業務経験者対象】(145736) |
|||
ポジション | 総務法務【東証一部上場企業】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
総務法務チームでは、総務業務と法務業務を各メンバーで分担しつつ業務を遂行しておりますが、現在、株式関連業務に強いメンバーが不在の状況です。今回ご入社して頂く方には株式関連業務を中心にご活躍頂く事を期待しております。
■社内イベント対応 ■株主対応 ■会議体準備、運営 (株主総会、取締役会など) ■契約関連(契約審査/ 契約書作成) ■その他 総務庶務業務全般 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
上場企業での株式関連業務のご経験 【歓迎】 法務のご経験 英語力 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
データ分析に関わるIT業界のトップ企業より法務の求人です。(145447) |
|||
ポジション | 法務総務(リモート勤務推奨企業) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
・契約書の作成及び審査
・サービス運営に関する法的問題への対応(個人情報保護法などの同社ビジネス関連法令) ・社内法務担当として業界団体との折衝、意見作成 ・新規サービス立ち上げプロジェクトへの参加・法的スキームの提案 ・事業譲渡、資本提携等に関する法的スキームの検討及び法的調査 ・株主総会の企画・運営 ・取締役会運営等の会社法関連業務 ・株式関連業務 ・登記関連業務 ※顧問弁護士とは常にコミュニケーションが取れる環境です! ※月に1~2件程度海外案件も発生する為、ご意向次第では英語力も活かせます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
企業法務経験1年以上 ※事務所出身からも応募可 <尚可> ・IT企業もしくはアドテク業界での就業経験 ・契約書の作成および審査実務経験 ・取締役会、株主総会運営での実務経験 ・内部監査や内部統制業務の経験 <求める人物像> ・社内外からの法務面での質問に対して、自ら関連法令を調べ、根気強く回答を導き出せる方 ・テクノロジー領域のビジネスに興味があり、自ら最先端技術を調べて理解を深めることができる方 ・法的観点、コンプライアンス面などから、会社の成長に貢献したい方 ・他部署のメンバーと人当たり良く仕事が進められる方 ・向上心が強く、マルチタスク業務を厭わない方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
一部上場グローバル企業での法務求人です。(144787) |
|||
ポジション | 法務(管理職候補/東証一部上場企業/残業少なめ/弁護士有資格者歓迎案件) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
<具体的業務内容>
■契約書の審査および作成(和文、英文) ■海外企業との各種契約に関する法務サポート ■海外案件の法律問題、M&A等への対応 など(特許等の知財関係は法務室の業務対象外) ■株式事務、株主総会関連業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須条件>
■企業法務経験者(経験年数は6~10年程度 ■契約法務知識) もしくは ■弁護士事務所でのご経験 ⇒事業会社への出向経験があると尚可です。 <尚可条件> ■弁護士有資格者 ■ビジネスレベルの英語力 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1200万円 | ||
データ分析に関わるIT業界のトップ企業より管理部長の求人です。【フルリモートワーク】(146293) |
|||
ポジション | 管理部長候補(リモート勤務推奨企業) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理部長もしくは管理部長候補として法務・総務・人事 領域の管理系業務を掌握して頂きます。
<人事系> ・人事労務における法務、コンプライアンスリスクの管理 ・就業規則をはじめとした規則規程類の改定 ・処遇制度の運用改善 ・各種研修の企画と実施 <法務系> ・契約書の作成及び審査 ・サービス運営に関する法的問題への対応 (個人情報保護法などの弊社ビジネス関連法令) ・新規サービス立ち上げに伴う法的スキームの提案 ・事業譲渡、資本提携等に関する法的スキームの検討及び法的調査 ※顧問弁護士とは常にコミュニケーションが取れる環境です! <総務系> ・株主総会の企画・運営 ・取締役会運営等の会社法関連業務 ・株式関連業務 ・登記関連業務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
企業内での人事/総務/法務業務のご経験 ※人事総務法務全てに高い専門性を持っている必要はございません。 例えば、人事経験がコアで法務総務の知見もあるといった方も歓迎致します。 <尚可> ・マネジメント経験 ・IT企業もしくはアドテク業界での就業経験 ・取締役会、株主総会運営での実務経験 ・内部監査や内部統制業務の経験 ・管理部長経験 <求める人物像> ・テクノロジー領域のビジネスに興味があり、自ら最先端技術を調べて理解を深めることができる方 ・プレイングマネージャー志向の方 ・他部署のメンバーと人当たり良く仕事が進められる方 ・向上心が強く、マルチタスク業務を厭わない方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
業界初のマザーズ上場企業より弁護士の募集です!【時短勤務可】(145860) |
|||
ポジション | 法務【業界初マザーズ上場企業】※時短勤務も可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
入り口は東京本社での一人法務になります。
顧問弁護士や大阪法務部門と連携し、主体性を持って動ける方であれば未経験の方でも大歓迎です。 <具体的には> ・社内法的相談窓口 ・求償金訴訟を含む訴訟全般 ・法的回収に係る法的業務 ・顧問弁護士とのやり取り ・契約関連業務 ・知的財産関連業務 ・株主総会関連業務 【ご意向次第では下記業務まで業務幅を広げることも可能です】 ・内部統制(JSOX)に関する業務 ・内部監査に関する業務 ・コンプライアンス業務(情報管理、リスク管理等の企画・推進、研修実施) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・弁護士資格をお持ちの方 ※企業法務未経験でも応募可能です。 【歓迎】 企業法務・法律事務所経験3年以上 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 700万円 | ||
【IPO準備】スマートシティ事業で成長中の企業より総務法務(プレイングマネージャー)の募集です。(145877) |
|||
ポジション | 総務マネージャー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【法務】
・各種契約書の起案、レビュー ・弁護士、弁理士、司法書士、株主名簿管理人との折衝 【労務】 ・就業規則、給与規程等の抜本的見直し IPO審査に耐えうる労務管理の仕組構築 【総務】 ・株主総会、取締役会議事録の起案 ・各種規程の起案 ・その他庶務 ※ご経験やご意向次第では人事(採用やペイロール関連)領域もお任せいたします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
上場基準の会社(上場企業/IPO準備/上場子会社)での人事・総務・法務周りのご経験 ※全ての実務経験が必要ではございません。例えば、人事総務がコアキャリアで法務の知見もある方など。 【歓迎】 IPO準備経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 750万円 | ||
国内トップシェアのオンライン証券より法務部長候補の募集です!【金融業界経験必須!】(143645) |
|||
ポジション | 法務管理職(コンフィデンシャル案件) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
管理職クラスとして、部のマネジメントを中心に下記業務にも関わって頂きます。
・契約書の作成・リーガルチェック ・新規案件の法的調査 ・訴訟管理 ・金融ADR制度の対応 ・希望により自社訴訟の訴訟代理人としての業務 ・証券業務の法務業務全般 ・取引先企業のコンサルティング案件のサポート業務(資金調達、M&Aなど) ・法務部のマネジメント業務 ・その他法律問題に係るアドバイス |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・金融商品取引法に精通している方 ・企業法務のご経験 ・ビジネス視点を持って問題解決ができる方 【歓迎】 ・証券会社での就業経験 ・弁護士 ・金融庁対応のご経験 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1300万円 | ||
大阪市内の社会福祉法人で事務長候補求人(147709) |
|||
ポジション | 事務長候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
介護老人保健施設 健勝園九条の事務長候補として以下業務を想定しております。
■伝票処理 ■売掛買掛管理 ■決算業務 ■給与計算 ■社会保険手続き ■年末調整 ■その他、施設管理に関連する業務 ■社内文書・契約書・備品管理 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・経理業務、人事労務業務の実務経験がある方 【尚可】 ・医療法人、社会福祉法人での事務長経験がある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 650万円 | ||
ヘルスケア事業を展開中の企業から法務管理職候補の募集(147475) |
|||
ポジション | 法務課長候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
その方の経験に応じて、契約法務や各種法務相談、IPO準備に伴う会社法や内部統制整備まで幅広く担当いただきます。
■具体的には・・・ ・契約書作成・審査(和文:英文=9:1) ※月50本程度です。0ベースの契約書は現段階だと月3本程度ですが雛型も徐々に作成中です。 ・新規事業(自治体等)の法的審査、法律相談 ・会社法関連業務、社内規定の整備運用、企業再編、M&A業務 ・リーガルコンプライアンス、法務教育 ・訴訟その他の法的紛争の解決 ・内部統制の構築及び維持に関する業務 ・内部監査の計画及び実施に関する業務 ・弁護士その他の社外リソースとの関係の維持 ・最新法令、実務の調査研究、情報収集と社内発信 ・スタッフのマネジメント(将来的に) 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 企業法務経験5年以上 | ||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
医療法人、介護施設へのコンサルティングを提供している企業より、法務スタッフの募集です。(147708) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務担当者として、主として医療法人に関る法務業務全般を担当頂きます。
当社事業への理解を深めて頂くために、まずは行政手続業務をお任せし、その後、法務部門の業務全般を幅広く担い、キャリアを積んで頂きたいと考えています。 【具体的には】 ■法務関連 ・コンプライアンス関連業務 ・医療法関連行政手続きコンサルティング ・契約書作成及びレビュー ・弁護士、司法書士との諸調整、訴訟対応 ・その他、法務に付随する業務全般 ■グループ内医療法人の経営・法令遵守のサポート ・医療行政動向の把握・提供 ・医療法人の会議体の運営に関する助言、等 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
※下記いずれかに該当する方 ・法務実務経験1年以上 ・法科大学院修了生で、契約書レビューなどの実務経験をお持ちの方(アルバイトでもOK) 【尚可】 ・司法書士または行政書士資格をお持ちの方 ・登記業務の経験者 ・IT関連スキルの高い方 【求める人物像】 ◎社内外問わず多くの関係者との調整ができる方 ◎責任感のある方、自己完結能力の高い方 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 540万円 | ||
ブロックチェーンマッチングプラットフォームを展開する企業よりコンプライアンス担当の募集です。(147265) |
|||
ポジション | コンプライアンス部【幹部候補】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 仮想通貨交換業に係る反社チェック、売買審査、広告審査、モニタリング等のコンプライアンス業務全般をご担当頂く予定です。 | ||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須要件】
金商業者(証券、FX等)、銀行、運用会社などでコンプライアンス業務の実務経験を有する方 【歓迎要件】 Fintech関連業界でのご経験者 ※暗号資産はマネーロンダリングリスクが高い為、リスク管理に強みがある方、もしくはAML/CFTの業務経験がある方は歓迎致します! |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1200万円 | ||
40年以上も黒字経営を続ける、独立系SIerより法務担当の募集です。(147732) |
|||
ポジション | 法務担当者 ※残業月10~15h、リモート勤務可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■同社の法務・総務業務をご担当いただきます。具体的には以下の業務を幅広くご担当頂きます。
※イメージとしては法務業務6割、総務業務4割 (法務業務) ・契約書ひな型の改定・整備 ・社内規定の整備 ・契約法務(ほとんどが和文契約書です) ・知財関連の訴訟対応(特許事務所との折衝含む) ・外部公開文書の法務チェック ・商業登記、登録事務等に関する業務 ・海外ライセンス関連業務 (総務業務) ・株式、株主の管理、株主総会の事務対応(郵送物の発送など) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・事業会社にて、企業法務のご経験をお持ちの方(目安3年以上) 【歓迎】 ・IT業界でのご経験をお持ちの方 ・ゼロドラフトの経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 650万円 | ||
国内No.1/世界No.3シェアを誇る東証一部上場メーカーにて、【弁護士】の方を募集いたします!(145399) |
|||
ポジション | 法務※弁護士限定求人(フレックスタイム制・在宅勤務制度あり) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務スペシャリストとして、新規事業やM&A関連業務を含む幅広い業務をご担当いただきます。
自動車事業、産業機械事業いずれかの領域にて、海外・国内問わず以下の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・契約審査(和文・英文) ・各種法律相談 ・コンプライアンス対応 ・M&Aに関する法的支援 ・海外事業者を含む他事業者との業務提携等に関する法的支援 ・新規事業立ち上げに関する法的支援 ※グローバル比率が高いため、海外拠点の法務担当とのメールや会議等で英語を使用する機会がございます。 ※転勤について:当面無し(直近での転勤は想定していませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性はございます。) |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
以下いずれも必須となります。 ・弁護士の資格を保有されていること ・英語力(TOEIC800点以上か準ずる英語力) 【歓迎】 ・企業法務のご経験 ・製造業でのご経験 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
IPO/法務求人/Webサービス/導入法人約2000社以上/創業以来無借金黒字経営(146120) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務業務を中心にお任せします。
<具体的には> ・契約書作成、精査 ・各種法律相談 ・法改正等の情報収集および対応策の立案、実行 ・訴訟対応及び弁護士等との折衝 ・資本提携、組織再編に関する契約、法的スキームの検討 ・知的財産(商標等)の出願・管理業務 ・その他(商事法務全般) ※上記が中心になりますが、ご経験次第で総務人事部の管理職として、部署全体の統括もお任せします。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務経験3年以上 ・当事者意識を持ち、主体的に業務へ取り組める方 <歓迎> ・不動産事業における法務経験 ・宅地建物取引士資格 ・会社法及び金融証券取引法に関する知識・経験 ・コーポレートガバナンス、リスク管理に関する知識・経験 ・人事もしくは総務業務の知識・経験のある方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 799万円 | ||
【法務求人】大手グループの安定基盤/退職金制度あり/ライフイベントに左右されない働き方が可能(146657) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務業務をご担当頂きます。社内法務として他部署とコミュニケーションを取りながら進めていただく環境です。今まで培ったコミュニケーションスキルを活かして、活躍いただけます。
<想定される業務内容> ・契約書のチェックリーガルチェック ・契約書の押印、製本作業 ・社内コンプライアンス 社内研修 ・社内からの法務相談窓口 ・Pマーク更新対応 等 ※OJTにて研修をおこなってまいります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>※下記いずれかに該当する方
・ 何かしらの法務業務に携わった経験がある方(パラリーガル経験や法務事務のご経験でも可) ・法科大学院修了生の方 <歓迎> ・企業法務のご経験 <求める人物像> ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・相手の気持ちに立って物事を考えられる方 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 424万円 | ||
日本を代表する大手食品メーカーより法務担当者の募集です。(146436) |
|||
ポジション | 法務・コンプライアンス担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
自社及び国内外のグループの法務業務全般をご担当いただきます。
<具体的には> ・株主総会、取締役会、就業規則、組織再編等への対応 ・契約書作成、審査(英文契約書も含む)印紙税審査、広告審査、各種法令(独禁法、下請け法等)の調査業務 ・取引上の紛争、倒産対応、労務紛争、行政対応等の案件管理 ・法務に関する企画業務(電子契約システム、ナレッジマネジメント、業務へのAI導入など) 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・弁護士資格保有者もしくは企業法務部門経験者 ・実務経験目安5年以上(弁護士事務所/企業/官公庁不問) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 700万円 | ||
【一部上場グループ/充実した福利厚生】教育出版グループ企業より法務担当を募集します(140468) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務全般をご担当いただきます。ご入社いただく方のスキル・ご経験に応じて最初にお任せする業務を決定します。
<想定される業務内容> ・契約書作成・審査 ・グループ全体からの法的相談 ・紛争/訴訟/官公庁対応 ・M&A対応における法的対応全般 ・産業財産権の管理 ・各種社内研修の実施 等 ※英語力がある方は国内のみならず海外の現地法人との法務業務や海外M&Aに関わる対応など、語学力をいかして働くことが可能です |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>※下記いずれかに該当する方
・弁護士資格をお持ちの方(企業法務へキャリアチェンジの方も歓迎です) ・司法試験合格者 ・法科大学院修了生で司法試験受検経験がある方 ・予備試験の受検経験者 ※コミュニケーションスキルの高い方を求めています。 <歓迎> ・企業法務経験者 ・英語力(読み書き)がある方 ※もし英語力があれば業務領域がさらに広がります。 |
||
想定年収 | 420万円 ~ 710万円 | ||
最大手総合商社の医療事業を担う完全子会社/法務/800万円(141444) |
|||
ポジション | 【急募】法務 コロナ禍でも業績安定/大手総合商社G | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務担当として以下業務を幅広くお任せ致します。※ご経験に応じてご担当いただく業務を決定します。
<具体的業務内容> ・契約書関連業務(レビュー/ドラフト) ※英文契約書あり 英文の割合は件数としては1割程度ですが、1案件毎に相当量の条項数を読み込んで対応いただく必要が御座います。 ・各種法務相談対応 ・関連業法対応 ・トラブルやコンプライアンス関連事案への対応 ・顧問弁護士との窓口対応 ・各種研修企画、実施 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
【必須】
・法務経験(目安として3年程度~) ・契約書レビュー経験 【歓迎】 ・医療業界での法務経験 ・取引基本、売買、業務委託(請負・準委任)等について確認、修正対応いただける方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
【一部上場/在宅勤務可/フレックスタイム制】アフィリエイトにおける日本のパイオニア企業の法務求人です(146543) |
|||
ポジション | 法務(管理職候補)【東証一部上場/リモートワーク可】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
法務全般に携わって頂きます。ご経験、スキルに合わせて、以下業務からご担当頂きます。
<具体的には> ・契約書審査、利用規約作成 ・コンプライアンス関連、個人情報保護法対応 ・株主総会・取締役会・経営会議の運営 ・訴訟、債権回収 ・子会社の管理 ・社内法務教育 ・M&A対応 ・知的財産権の管理 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・企業法務の経験が5年以上 ・Word、Excel、PowerPoint等のofficeソフトのスキル <歓迎> ・法科⼤学院修了者 ・広告業界経験者 ・株主総会、取締役会の実務経験 ・企業法務としてのチームマネジメント経験 ■下記法律の知識をお持ちの方は歓迎します ・会社法、民法、民事訴訟法の専門知識 ・金融商品取引法、景品表示法、特定商取引法の基礎知識 ・特許法、商標法の基礎知識 <求める人物像> ・他部門と協働した組織的な行動ができる力 ・継続的に自己学習ができる ・文書により法的見解を表明し、伝える力 ・前例や組織、その他一つの物事に固執しない柔軟な思考力 |
||
想定年収 | 555万円 ~ 757万円 | ||
【上場企業/フレックス制あり】ネットリサーチ企業の法務求人です(145996) |
|||
ポジション | 法務※リーダー~マネージャー候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
上場企業の法務全般をご担当頂きます。
<具体的には> ・契約書レビュー(英文契約は3割弱程度) ・取引先の反社チェック ・捺印対応 ・登記手続き ・新規ビジネスに関わる相談/商標知財の支援、管理、調査 ・コンプライアンス、リスクマネジメント(保険の選定や社内教育) ・商事法務 (招集通知の作成、株主名簿管理、株主総会に関する事務 など) ・取締役会の運営 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 |
<必須>
・契約法務経験経験(目安2~3年以上の経験) ・英語に抵抗がない方 <歓迎> ・商事法務やリスクマネジメント等契約法務以外の領域で法務経験がある方 ・英文契約書のレビュー経験がある方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 850万円 | ||
IPO企業での法務求人です!!【創業65年以上、業績堅調、JR大阪から徒歩圏内】(147476) |
|||
ポジション | 法務管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■株式業務と法務業務全般を行っていただきます。
※業務の比重としては5:5くらいのイメージとなります。 ・株式実務 ・株主総会、取締役会運営 ・訴訟対応 ・契約書作成、チェック ・M&A対応、等 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 |
【必須条件】
弁護士資格取得者(事業会社での経験不問) 【歓迎条件】 ◇IPO企業やアーリーベンチャーでの法務経験 【求める人物像】 ◇優先順位を考え、自主的に考え行動できる方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 850万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
X 閉じる
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
法務の
求人を地域で探す
-
北海道の求人・転職情報
北海道 -
東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 -
関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 -
上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 -
東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 -
関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 -
中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 -
四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 -
九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
プロフェッショナルが揃うグローバルファームより給与計算担当(即戦力層)の募集です。(147698) |
ポジション |
---|
給与業務オペレーション担当(スタッフ~チーフスタッフ) |
仕事内容 |
※ポジションにより、お任せする業務割合が変動します。委細ご面接時にご確認ください。
■主な業務内容 ・(メイン業務)給与計算、周辺業務・決算関連等のオペレーション及び取りまとめ ・給与関連業務の統合推進、課題管理(給与業務統合や標準化の推進、業務分担整理、委託先管理、給与システム統合化) ・退職金計算、支払手続き ・賞与引当金、退職給付費用等の人件費管理 ■アピールポイント/キャリアパス ・グループ各社の給与業務統合の推進など幅広く経験することが可能です ・人事関連業務の幅広いキャリアパス ・給与関連業務を中心に、そこから派生する各種人事課題の推進を経験する中で幅広く人事の経験を積んでいただきます |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
420万円 ~ 950万円 |
プロフェッショナルが揃うグローバルファームより法務の募集です。(147690) |
ポジション |
---|
法務スタッフ |
仕事内容 |
■職務内容
・契約書レビュー、ドラフト(和文、英文いずれもあり。70%) ・契約に関する社内向けコンサルティング業務(30%) ■ポジションのアピールポイント ・当該ビジネスでは、多種多様なクライアンの経営リスクに関するアドバイザリーを提供しており、特定の業種や範囲に限定されない、幅広い法的知見を得ることができます。 ・近年デジタル技術を利用したサービス開発を積極的に行っており、当該分野に関する最新の法的知見・経験を得ることができます。 ・クライアントへの業務提供や、新規サービス開発にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらず、グローバルでの活躍も可能です。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
420万円 ~ 950万円 |
【年収1000万円以上】事業承継コンサルタント(責任者クラス)の募集です!(136446) |
ポジション |
---|
事業承継コンサルタント(マネージャー~シニアマネージャー) |
仕事内容 |
■今回のポジションでは特に、法人向け業務である事業承継業務の責任者クラスとしてご活躍頂きます。
■主に、オーナー企業の事業承継対策が中心となり、社長が保有する資産(特に自社株)をどのように守るかが重要なテーマとなります。それに付随する、組織再編やM&A、各種アドバイザリー業務を行って頂きます。 ■事業承継対策を行う延長線上で発生する税務顧問業務も行って頂く場合がございますが、それは事務所内で相談の上、進めていきます。 ・事業承継・相続に関する課題ヒアリング ・事業承継スキーム構築・提案(組織再編・M&A等) ・株価の評価、土地・不動産の評価、企業価値評価(バリュエーション) ・組織再編(合併・分割、HD会社設立等) ・M&A実務(オーナー企業中心、節税対策によるもの有り)等 ※委細面接時にもご確認ください。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円 ~ 1400万円 |
新進気鋭の成長中税理士法人にて事業承継コンサルタント募集!(127389) |
ポジション |
---|
事業承継コンサルタント |
仕事内容 |
・相続税対策提案、遺産整理、遺言作成コンサルティング
・不動産評価、各種財形評価 ・相続贈与税申告 ・事業承継計画策定 ※組織再編による継承スキーム策定、株主対策など |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
595万円 ~ 847万円 |
上場企業からベンチャー企業まで幅広いクライアントを持つ税理士法人にてスタッフ募集!(142511) |
ポジション |
---|
税務・FASコンサル(スタッフ~リーダークラス) |
仕事内容 |
※その方のご経験・スキル・ご希望に応じて、業務をお任せ致します※
◆税務顧問業務 記帳代行から月次決算、年次決算、各種税務申告業務、巡回、医業クライアント対応、資産税業務 等 ◆コンサルティング業務(FAS他) M&A関連業務、IPO支援、事業再生、組織再編、連結納税コンサル、アウトソーシングなど ※委細、面接時にご確認ください。 *組織はチーム制(概ね現在10名程度)ですが、縦割り組織ではないため横断的な業務担当制を敷いております。 会計ソフト :弥生シリーズ、freee(会計ソフト)、奉行シリーズ(OBIC) |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 1000万円 |
新進気鋭の税理士法人にて、英語力のある税理士・科目合格者を積極募集致します!(137710) |
ポジション |
---|
税理士もしくは科目合格者 |
仕事内容 |
★今回のポジションでは英語力のある方を採用し、下記のような業務を行って頂きたいと考えております。
◆税務顧問業務 記帳代行から月次決算、年次決算、各種税務申告業務、巡回、資産税、事業承継支援、国際税務 等 ◆コンサルティング業務(FAS) M&A関連業務や、IPO支援等のスポット業務 ◆監査業務補助 監査業務にも興味がある方は、中国の上場企業の日本子会社の任意監査を中心とした監査・非監査業務等のサポートも行って頂きます。 ※委細、面接時にご確認ください。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 1200万円 |
キャリアアドバイザー紹介

転職活動のパートナーにしてください!
清水 知美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る