2024年04月15日

簿記を活かせる仕事・職業は?メリットや転職に有利な階級など

管理部門・士業の転職

どのような資格でも、資格取得が最終目標なのではなく、取得した資格をどのように活かしてキャリアアップしていくのかが大切であり、簿記においても例外ではありません。
簿記は難易度の低い順に3・2・1級の3つに分かれており、取得者は経理の知識やスキルを持つものであると広く認識されています。このため、簿記の取得は選考時の大きなアピール材料になります。この記事では、簿記を活かせる仕事、資格取得によるメリットなどをご紹介していきます。
さっそく転職相談をしたい方は「簿記を活かした転職を相談する」をクリックして下さい!

簿記が活かせる仕事

経理・財務

経理の知識を学ぶ簿記を活かすことのできる仕事として、真っ先に挙げられるのが経理・財務の仕事です。
どのような企業でも経理機能を持っていなくてはならないので、企業規模を問わず常時ニーズのある仕事です。

企業によって独自のやり方がある部分もありますが、根幹にあるのは経理の知識であるため、一度身に付けた簿記のスキルを広く活かすことができます。

簿記の知識にプラスしてファイナンスの知識が要求されるのが財務です。
資金調達をはじめとする業務を担う財務は直接財務諸表の作成を行うわけではないので、ハイレベルな簿記の知識はそこまで求められません。

会計事務所

会計事務所での仕事にも簿記の知識を活かすことができます。
会計事務所ではクライアントの経理業務を代行しており、記帳代行や決算処理、税務申告などのサポートを行いつつ、クライアントからの疑問や相談に受け答えしたり、経理上においてより有利になる提案を行ったりします。

会計事務所での仕事で特に必要となってくるのが税金についての知識です。
簿記の知識は税金について学ぶための基礎となるため、簿記を取得して会計事務所に就職・転職し、知識を増やして実務経験を積み重ね、税理士の資格取得を目指す人も少なくありません。

その他

その他の仕事でも簿記の知識が活きてくるケースは多々あります。
例えば、中小企業の場合には経理・財務に特化した人材ではなく、経理・財務を含んだ幅広い業務を担う総務の人材を求めているケースも多々ありますが、簿記を取得していれば“経理処理も安心して任せられる人材”として評価されやすくなります。

また、営業の仕事にも経理の知識は活きてきます。
自社の製品の購入をクライアントに薦める場合、ただ購入してもらうのではなく、減価償却を提案したり、節税につながる説明を行ったりと、簿記の知識をもとにした提案も行えるようになるためです。
その他、コンサルタント業も同様です。

企業の経営サポートを担うコンサルタント業では、資金繰りの面についてアドバイスするケースもあるため、簿記の知識が必須となってきます。
これら以外にも、幅広い仕事で簿記の知識を幅広く活用することができます。


簿記を活かした転職を相談する

簿記取得者歓迎の経理求人事例を紹介

東証プライム上場の老舗システム会社より経理スタッフの募集

ポジション
経理スタッフ※未経験者歓迎
仕事内容
・月次、四半期、年次決算業務
・一般経理業務(伝票起票その他)
・資金管理、出納
など
必要な経験・能力
<必須>
日商簿記3級以上
<歓迎>
経理実務経験
想定年収
362万円 ~ 400万円

大手総合電機メーカーの100%子会社の経理担当

ポジション
経理
仕事内容
・月次・四半期決算対応
・固定資産管理
・予算編成・予実管理など
必要な経験・能力
<必須>
月次決算業務経験
<歓迎>
日商簿記 2 級以上
想定年収
450万円 ~ 900万円

経理・会計事務所の求人を確認したい方はこちら

経理・財務の求人情報

経理・財務の求人情報

上場企業・IPO準備企業の管理職や20~30代向け、未経験OKなど幅広い経理求人と 財務のキャリアアップを目指すせる求人や、スペシャリスト向けの財務求人など、数多くご用意しております。
弊社のみが扱っている求人も多いため、ぜひご確認ください。

会計事務所(会計・税務)の求人情報

会計事務所(会計・税務)の求人情報

大手会計事務所・中小会計事務所などの高年収が見込める求人から20代・30代向けのスタッフ層求人、未経験OK求人など幅広くご用意しております。
サイト上で公開されている求人はごく一部です。そのほかの求人情報は会員登録することでご確認いただけます。

簿記資格を取得するメリット

簿記資格は種類や階級が分かれています。日商簿記2級以上の取得ができれば会計の知識があると証明することができます。
具体的なメリットはこちらになります。

昇給・昇格に有利になる

簿記は取得することで、「決算書」の作成方法や日々の仕分け方法など経理部門で必要とされる知識やスキルを身につけることが出来ます。
また、他の職種においても、会計的な視点でビジネスを見ることが出来るようになる、自社や取引先の経営成績の確認が出来るようになるなど、ビジネスマン・経営者にとっても必要な知識を身につけることが出来ます。
簿記の内容は、現在勤めている企業でも重要なスキルですので、取得することで昇給や昇給に繋がるでしょう。

転職に有利になることもある

もしアピールできる資格がない、他の資格も取りたいという方には簿記資格がお勧めです。
簿記資格には上記と同じ理由から、転職時にプラスの評価を得られることもあります。
経理など直接関係のある仕事以外でも、簿記資格を取得することで大きなメリットを得られる為、転職をお考えの方におすすめしています。
また、簿記は資格の中でも認知度が高い為、転職先の企業でも評価がしやすいと考えられています。簿記を取得して転職を有利に進めましょう!

年収アップにつながる

簿記資格を取得することで、業務の幅が広がり企業からの評価は上がるでしょう。
また、簿記資格を取得することで、資格手当を出している企業もございます。
多くの企業では簿記2級から資格手当を出しているため、年収アップを目指している方は2級以上の資格取得をお勧めします。

他の資格取得に繋がる

日商簿記1級は、税理士・公認会計士の受験資格に含まれています。
税理士や公認会計士の登竜門ともなりますので、目指している方には取得しておきたい資格となります。


簿記を活かした転職を相談する

簿記3・2・1級の難易度

簿記は難易度の低い順に、3・2・1級の3つがあります。

簿記3級の難易度

簿記3級では商品売買業を対象とした商業簿記を学びます。小規模な株式会社の経理実務を主に学ぶ、簿記への入り口的な資格であり、受験者のうち4割以上が合格しています。

合格するために必要な勉強時間の目安は70時間ほどとされているため、1日2時間勉強するとして考えた場合、1ヶ月半~2ヶ月ほどで合格することになります。

簿記2級の難易度

簿記2級では、商業簿記に加えて製造業を対象とした工業簿記を学びます。
商業簿記は、3級が小規模株式会社を対象としている一方、2級では中規模株式会社を対象としており、経営管理や財務の仕事に必須となる財務諸表の数字を読み解く力を身に付けられます。

簿記2級の合格率は25%前後で推移してきましたが、2020年11月に行われた試験では合格率18.1%と大きく下落しています。

簿記2級に合格するためには200時間近くの勉強時間が必要であるとされているため、1日2時間の学習と仮定すれば、3~4ヶ月ほどの勉強期間が必要となります。

簿記1級の難易度

最難関の簿記1級では、ハイレベルな商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算を学習するほか、会計基準・会社法・財務諸表等規則などの企業会計に関する法規を学び、経営管理や経営分析に活かしていくためのノウハウを身に付けることができます。

合格率は10%前後で例年推移しており、合格するために必要となる学習時間の目安は約500時間とされているため、一日平均3時間の学習時間を確保したとして考えた場合でも約半年ほどの学習期間が必要になります。


簿記を活かした転職を相談する

転職で有利になるのは簿記2級から

簿記は専門的な知識を持っていることの客観性あるアピール材料であり、転職時に採用担当者が応募書類から読み取ることもできるため、転職時に有利に働くとされていますが、その優位性を得られるのは簿記2級以上の場合がほとんどです。

簿記の入門編である3級は2級取得へのステップとなり得るものの、転職市場では評価されにくいのが実際のところです。

簿記2級については商工会議所のホームページ上において、企業から最も求められる資格のひとつであり、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析を行うレベルの知識を持つ資格として紹介されているよう、企業の採用担当者からも簿記2級資格取得者はとても魅力ある存在として映ります。

簿記1級を目指すメリット

簿記1級を目指すメリット

簿記の最難関である1級は合格率10%前後と、簡単に取得できる資格ではありませんが、難関資格だからこそ取得後のメリットも多々あります。
まず挙げられるのが税理士試験の受験資格を取得できる点です。
税理士試験には学識や資格などの受験資格が定められていますが、簿記1級を取得していれば受験ができるようになります。

また、専門的な知識を広く深く身に付けられるため、財務・会計という科目が設けられている中小企業診断士試験をはじめとする会計分野以外の資格試験にも知識を活用できるので、取得のためのハードルが下がります。

もちろんキャリアアップのためにも有益です。
キャッシュフロー計算書や連結会計など、大企業の会計処理にも対応できるため、上場企業など大企業で評価されやすくなるなど、1級の取得は自らの人材価値の向上へと直結します。


簿記を活かした転職を相談する

まとめ

実務に活かせる知識を身に付けられる簿記の取得はキャリアアップに直結すると期待できます。
経理・財務のみならず、幅広い仕事に活かすことができるので、簿記の学習が無駄になることはありません。

難易度の高い資格ほど、より多くの勉強時間が必要となりますが、取得できればキャリアアップの選択肢が豊富になるほか、簿記の知識を活かすことで他の資格取得のハードルが下がるなどのメリットもあります。
この機会に簿記の取得を検討してみてはいかがでしょうか。

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する

関連おすすめ記事

新着記事

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する