2023年04月01日

未経験から法務に転職はできるもの?求められるスキルや成功のポイント

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

近年コンプライアンスの重要性が企業で高まる中、法務の担う役割は大きくなってきています。
法務は即戦力の採用が多いですが、未経験の採用もあります。
この記事では未経験者で法務を目指す方に向けた、採否を左右するスキルやポイントについてご紹介していきますので、これからのキャリア選択の参考にしてください。


管理部門・士業の転職

未経験でも法務に転職するケースはある

法務は、企業活動全般についてそれらが適法なものとなるよう従事し、トラブルを未然に防いだり、生じてしまった紛争の解決を図ったりなどの業務を担います。
法務職である以上、法律についての専門的な知識を習得していることが必要となりますが、決してそれがすべてではありません。
法務の仕事ではビジネス的な視点も必要となってくるため、コミュニケーション能力や文章を作成する能力など、多様なスキルが要求されます。

つまり、法律知識に決して秀でていなくても、その他法務に求められるビジネスパーソンとしての能力を相応に備えていれば、未経験であっても法務に転職できる可能性は十分にあります。
未経験からの転職の際には、自身が法務職としてどのように貢献できるのか、を採用担当者にしっかり伝えられるかどうかがポイントとなります。

まずは転職エージェントに無料相談する

法科大学院修了生や法学部卒だと有利

法務職を担う人材を採用する場合、やはり採用担当者は法律についての知識をどれほど備えているのかを気にします。
知識そのものは目に見えるものではないので、応募書類から読み取ることのできる客観的な指標が必要となります。
法務未経験者が転職する場合にはキャリアからは読み取れないため、学歴欄に記載できる法科大学院修了生や法学部卒だと有利になります。
これらを眺めれば、少なくとも法律に疎い人物ではないと判断しやすくなるためです。

これまでどのように法律について勉強してきたのか、これからどのように法律を勉強していく予定であるのか、しっかりと採用担当者に伝えることができれば、法科大学院修了生や法学部卒でなくとも採用される可能性はあります。
意欲だけでなく、関連資格の資格取得に向けて勉強するなど、目に見えやすい形で伝えられるかどうかが大切となります。

まずは転職エージェントに無料相談する

企業法務で求められるスキル

法務職を担う以上、法律についての知識が豊富であるほど理想的なのは大企業も中小ベンチャーも変わりませんが、法知識以外の部分については若干必要とされるスキルが異なってきます。

大企業

大企業の法務は細かくセクション分けされていることが多く、その分野のプロフェッショナルとして育てていこうとする傾向より、地頭の良さを判断する学歴が求められます。
細分化された業務に取り組む以上、他の業務担当者との円滑なやり取りも必須となるため、コミュニケーション能力も要求されます。

中小ベンチャー

管理部門が手薄となりがちな中小ベンチャーでは担う法務の業務範囲も広くなることから、自身が法務としての意思決定を行う場合も少なくありませんので、解決案の提案能力やリーダーシップ、コミュニケーション能力などが必要となります。

まずは転職エージェントに無料相談する

法務に転職する上で備えておきたい資格

未経験から法務に転職する場合、関連資格は採用担当者にアピールするための材料となります。
決して難関資格でなくとも、評価を受けやすい資格を3つご紹介します。

まずはビジネス実務法務検定です。
この資格は実務レベルの法的知識を習得するための資格であり、1級から3級まで設けられています。
高いレベルの知識を学ぶ2級、法務担当者および責任者向けとされる1級を取得していれば、選考時に高く評価されやすくなります。

ビジネスコンプライアンス検定は、コンプライアンスに関する知識とその対応能力を証明する資格です。
社会全体のコンプライアンスへの意識の高まりから評価を受けやすく、合格率も60%ほどと取得は難しくありません。

個人情報保護士もその名の通り、個人情報の取り扱いにデリケートな今日に活かしやすい資格であり、合格率は35%前後です。

まずは転職エージェントに無料相談する

未経験から法務への転職成功事例

Aさんは法学部を卒業し、弁護士を志してロースクールを修了し、何度か司法試験を受験したものの合格できずに就職活動に取り組んだ結果、2ヶ月で3社から内定を得ることができました。
その大きな理由は、実務経験以外でどのようなことをアピールできるのか探求し、勤勉さ・学習意欲・これまでの法知識の3点より、“5年以内に国内契約法務を一人でこなせるレベルに到達すること”と目標を据えました。
この目標を達成できる先を応募先として決め、幅広い業務を担うことのできる中小ベンチャーに絞って就職活動したところスムーズに内定を得ることができたのです。

営業としてキャリアを積んできたBさんは債権回収の問題が頻発する現場をいくつも体験し、その改善を図りたいとの想いで法務への転職を叶えました。
法知識は独学でしたが、営業での現場経験とコミュニケーション能力を評価されたためです。

まずは転職エージェントに無料相談する

未経験可の法務求人例

弊社MS-Japanは、法務をはじめとする管理部門と士業に特化した転職エージェント「MS Agent」を提供しています。
ここでは、「MS Agent」で取り扱っている求人のうち、未経験で応募できる法務求人の一部をご紹介します。
ご興味のある方は、無料会員登録の上、ご応募ください。また、会員登録することで、その他の求人もご覧いただけます。

美容クリニック運営会社より法務コンプライアンスの募集/ロー生歓迎

【想定年収】
360万円 ~ 500万円
【仕事内容】
・各部署からのトラブル相談への回答
・社内トラブルの調査・報告
・就業規則等の更新・管理
・社内研修の実施
・コンプライアンスに関わる資料の作成など
【必要な経験・能力】
<必須条件>
・基本的なPCスキル
・社会人経験が1年以上ある方もしくは法科大学院修了生の方
<歓迎条件>
・法学部出身の方
・管理部門の経験がある方 ※店舗での管理部門の経験などでも可!!
・人事労務や労務コンプラ経験者の経験者
・社労士事務所での就業経験がある方 など

【世界でもトップクラスのシェア】大手優良メーカーでの法務(未経験可)求人です。

【想定年収】

【仕事内容】
・契約作成審査(和文・英文契約)
・プロジェクト対応
・国内外の関係部署・関係会社への法的アドバイス
・法務研修 など
【必要な経験・能力】
<必須条件>
・英語、法律ともに、高い学習意欲があること
<歓迎条件>
・法学部出身者、法科大学院修了者または、同等の知見をお持ちの方
・企業法務経験3年以上、海外法務経験
・TOEIC600点以上

まとめ

未経験から法務に転職するには、キャリアからアピールしづらい以上、自分が応募先にどのような貢献をできるのか、そのエビデンスとなるのはどういった点なのか、などについてしっかりと伝えなくてはならず、自己分析をはじめとする対策を講じなくてはなりません。
管理部門に特化したMS Agentでは、法科大学院修了生をはじめとし、未経験の法務への就職・転職を多数サポートしています。
書類作成や面接対策といったサポートも行っていますので、法務への転職をご検討されている方は、是非下記よりご相談下さい。

管理部門・士業の転職

この記事を監修したキャリアアドバイザー

鈴木 雅也

大学卒業後、飲料メーカー営業、学習塾の教室運営を経て19年MS-Japanに入社。キャリアアドバイザーとして企業管理部門、会計事務所などの士業界の幅広い年齢層の転職支援を担当。

経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 経営企画・内部監査 ・ 会計事務所・監査法人 ・ 公認会計士 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。