- ポジション
- 【アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部】経営管理支援コンサルタント
- 仕事内容
- 日本を代表する大手クライアントのFP&Aや財務ガバナンス、RHQ改革領域において、構想策定~実行支援までを担当いただきます。
例えば、「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」等の課題に対し、下記例のような支援を実施します。
まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえ、活かしやすいプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。
【プロジェクト例】
■財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど)
■財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など)
■資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など)
■RHQ改革のための組織再編
★クライアントリレーションの強さから、中長期的に支援するプロジェクトが多数
【活かせる経験イメージ】
M&A関連アドバイザリー業務経験 / コーポレートファイナンスアドバイザリー業務 → 財務ガバナンスプロジェクト
投融資経験 / FP&A経験 / コンサルでの事業再生経験 →FP&A実装プロジェクト
大手クライアント向けコンサル経験 / RHQの経験 →組織再編(RHQ機能支援)プロジェクト
大手クライアント向けコンサル経験 → ROIC含む管理会計プロジェクト
【変更の範囲】 全ての業務への配置転換あり
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■下記いずれかの業務経験を主担当として、リードした経験(2年以上)
1)コンサルティング経験をお持ちの方
・大手クライアント向けのコンサルティング、アドバイザリー経験
2)事業会社で以下の経験をお持ちの方
・経理、経営企画業務
・経営戦略策定、経営分析の経験
・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務
・投融資サポートの経験
・事業再生、撤退などの実務経験
3)日系グローバル企業で以下経験をお持ちの方
・本社FP&A、事業FP&Aの経験
・事業の収益改革の経験
・海外赴任においてRHQの経験
■財務ガバナンス、FP&A、RHQ改革などへの興味
■歓迎要件:ビジネスレベルの英語力(活躍機会が広がります)
- 想定年収
- 450万円 ~ 1,510万円