大阪府の外資・グローバル企業の求人・転職情報

求人検索結果253件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪】法務スタッフ
仕事内容
グループ会社の総務部法務グループへ出向し、法務業務を担当して頂きます。
■業務内容:
・契約審査業務(英文契約含む)
・法務相談対応
・法務、コンプライアンス教育、啓発推進
・輸出管理事務局
※入社後は、主に契約審査(英文契約含む)を担当して頂きます。

■ミッション:
・経営に関与する法務
・事業に寄り添った企業法務

【当社法務部門について】
■経営陣との距離も近く、経営陣への直接の報告や説明を行う機会も多くあります。
■中途入社のメンバーも数多く在籍しており、なじみやすい環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・法務業務経験をお持ちの方(契約審査など)
※企業法務の経験があれば、法律事務所の方も応募可

・英語を今後前向きに勉強していただける方
※英文契約レビュー、ドラフティングの経験もあれば歓迎
想定年収
500万円 ~ 900万円
公認会計士 税理士 会計士試験合格 税理士科目合格 未経験OK マネジメント 英語を活かす

未経験者歓迎の内部監査求人/業績好調の老舗東証プライム上場メーカー

193950
ポジション
内部監査(総合職)◆未経験者 歓迎◆業績好調の老舗プライム上場メーカー◆※極秘案件のため他言厳禁※
仕事内容
【業務内容】
本社での監査業務全般をお任せ致します。

■本社もしくは国内グループ会社ならびに海外現法を含む関連会社の監査業務全般(J-SOX整備運用評価含む)
■監査報告書の作成等

【出張頻度】平均 1週間/月 (国内および 海外/アメリカ・ベトナム・カナダ)

※将来的に経理部や経営企画部等への人事ローテーションを視野に入れています。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社で管理部門職種のご経験がある方(経理、財務、人事、総務、法務、経営企画など)
■英語力(読み書きが出来るレベル)

【あれば尚可】
■会計の知識(公認会計士や税理士資格歓迎)
■監査業務経験
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
人事労務企画◆CMで有名な東証プライム上場◆リモートワーク可/年休120日以上/大阪駅直結◆
仕事内容
人事手続き・給与チームの業務全般について、以下のような業務改善の推進
・現状の課題の把握と解決に向けた取組み
・組織拡大・業務増への対応を含めた生産性向上のための業務・運用体制改善施策の検討と実施

■業務改善の視点で携わっていただく業務
・入退社・異動などに関わる手続き・対応 
・給与・賞与・社会保険業務
・就業規則や人事制度の運用・管理
・予防対応含む労務問題対応
・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)の運用・管理
・各種人事課題への対応(法改正対応等)
・福利厚生関連業務(制度運用、新規立案)

<キャリアプラン>
入社後は適性や経験、組織の状況を踏まえて上記業務内容の中からアサインさせて頂きます。
その後、業務の習得状況などに応じて管理職として組織を牽引いただくことを期待しています。

【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
以下すべてをお持ちの方
・従業員数2000名以上の事業会社の労務として就労した経験
・上記企業において主担当として、給与計算・社会保険業務の業務を運用した経験
・マネジメント経験(人数規模・雇用形態は不問)

【歓迎する経験・スキル】
・業務プロセス設計・改善の経験
・人事システム(勤怠システム・DB・ワークフロー)の導入、運用経験
・人事制度・規定の運用・改定の経験
・人事給与業務のデジタル化、効率化を推進した経験
・BIツールを駆使した人事データの分析、視覚化した経験
・社労士資格

【求める人物像】
・労働基準法等の人事業務に必要な基本知識がある方
・他者に敬意を持って接する姿勢を持ち、より良いものを自らが追及し続ける主体性をお持ちの方
・答えがない課題に対し解決策を講じ、実行に移し、やり遂げる推進力をお持ちの方
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
経理【スタッフ】◆老舗優良企業/在宅勤務 可◆
仕事内容
経理業務全般を担っていただきます。

以下の業務を中心とし幅広い業務をご担当いただきます。
■月次年次決算、連結決算
■法人税、消費税申告業務
■法改正への対応(インボイス制度、電帳法等)
■国際税務、移転価格
■国内、海外子会社管理
■監査、税務調査対応

【利用システム】
ERPソフトは、SAPを使用しております。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社での年次決算業務のご経験
■簿記2級若しくは、それに該当する知識をお持ちの方
■会計ソフト使用経験、それにまつわるITリテラシーをお持ちの方

【歓迎】
■税務に関するご経験
■SAP使用経験者
■税理士等の資格保持者
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理(海外子会社)
仕事内容
経理事務一般をお任せいたします。
■伝票処理
■仕訳
■決算手続
■財務諸表作成
■税務関連業務
■固定資産管理 等

【部門としての今後のミッション】
■全国の支店管理担当者に対するサポート
■新工場の会計・税務面での支援
■当グループとしての新たな管理会計システム構築による経営基盤強化に向けた取り組み
■グループ会社全体でのコーポレートファイナンスの最適化の実現

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】①②いずれかに該当する方
①海外子会社管理の実務経験
②経理業務の実務経験3年以上かつTOEIC600点以上を有する方


【歓迎条件】
・英語が堪能な方(読み書き)
・会計(連結決算)または税務または子会社管理業務に関する知識をお持ちの方

【求める人物像】
・自ら考え行動し、業務改善を行える方
想定年収
397万円 ~ 511万円
ポジション
国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・  人事領域における国際税務アドバイザリー業務
仕事内容
【主な職務内容】
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務や、国際税務の中でも特に人事・報酬領域の領域を中心にアドバイスを提供していただきます。 
また、企業の国際間活動における株式報酬制度にかかる税制調査谷、国際間における人事異動における租税負担ルールの枠組み作りやリスク調査等をを中心に、所得税だけでなく、法人税領域も含めた幅広い税務コンサルティングを期待しています。 

<税務申告業務>
・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告
・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告

<コンサルティング業務>
・主に、日系多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務(法人税・所得税の両側面からの国際税務コンサルティング)
・二重課税排除のための税務プランニング・コンサルティングおよびサポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 愛知県 大阪府
必要な経験・能力
【経験】
<優先>
以下のいずれかの経験を積まれた方
・法人税務業務
・個人税務業務および、所得税の確定申告業務
・グロスアップ給与計算業務
・海外出張者/赴任者の税務対応
・外国税額控除対応
・クライアント企業への税務・人事コンサルティング経験
・富裕層向け税務アドバイス
・税務職員としての勤務経験
・会計士としてのご経験
・国際人事業務の経験

【スキル】
エクセル、パワーポイント

【英語】
英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)

【求める人物像】
プロフェッショナルとして責任感を持って業務を遂行できる方。 
変化に柔軟に対応できる方。 
チャレンジを楽しめる方。
チームでの共同作業ができる方。
グローバルで活躍できる舞台を求められている方。
想定年収
400万円 ~ 1000万円
ポジション
24-知財-01.知的財産職(知財渉外)
仕事内容
■主な業務内容
IoTチームにおいて、IoT・ソリューションビジネスに関わる知財係争・ライセンス交渉・契約などの知財渉外、ダイキングループ全体を巻き込んだ知財リスク低減戦略立案・実行などを推進していただきます。

■職場雰囲気
・IoTチーム担当基幹職も含め、空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。
・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。
・転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。

■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等

■仕事のやりがい
同社には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。

■キャリアパス
当社は、上記業務や権利化活動の他にも、IPL等を用いた知財戦略の検討、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作りなど様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、それらの幅広い業務にも携わって頂きます。また、海外拠点の知財業務支援のために技術者や知財担当者と連携した活動も重要視しており、グローバル規模での経験を積むこともできます。

職種の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■日本及び海外における知財契約・ライセンス契約・訴訟対応などの知財渉外業務の経験3年以上
■英語(TOEIC700点程度以上。英語文献の読解必要、英語文献の読解に抵抗がない方)
■技術系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解ができること)

【歓迎】
■企業で特許業務経験のある方
■他社または自社の特許分析を行った経験がある方
■OSSライセンスのコンプライアンス対応を行った経験がある方
■弁理士、知的財産管理技能士2級以上、AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)
■海外拠点の現地スタッフや海外の弁護士・弁理士と英語でコミュニケーションできる方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
本社業績管理・管理会計(大阪)(業績)
仕事内容
【職務内容】
■単体決算時:日本月次単体決算の管理会計P/Lの作成・単体業績報告の作成・配信・報告会の開催
■連結決算時:月次連結速報値の集計、連結業績報告資料作成・配信・報告
■四半期決算時:業績管理KPIの集計・配信、取締役会業績報告資料の作成
■予算関連:予算編成スケジュールの作成、本社および事業部別単体・連結予算の審議会運営、単体予算のシステム対応
■業務運営:経理財務本部内の会計・財務・税務・IR部署と連携した業務報告・改善

【出張(国内/海外)】
■国内出張:大阪→東京 目安 1回/半年 滞在日数は2〜3日/回

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
■課長:40代、メンバー:30代-50代で幅広く在籍
■自部署内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、年間・月間スケジュールに沿って納期設定のある中でチームワークを発揮して業務を遂行していく部署です。キャリア入社者も在籍しています。

【入社後まずお任せしたい業務】
■まずは日本月次単体決算の管理会計P/Lの作成・単体業績報告の作成・配信・報告会の開催の業務を行っていただきます。
■業務に習熟してきたら、次に連結決算時の月次連結速報値の集計、連結業績報告資料作成・配信・報告を担当していただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■入社後はこれまでの経験に合わせて仕事を担当し、その後徐々にできることを増やしていき、意欲次第でより全体的な範囲の仕事や、ビジネスに近い事業部門や海外等で業績改善・成長を支援していくなど、新しいステージやキャリアを用意していきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■多角的かつグローバルな会社の状況を数値に変えて、会社・事業・個人を目標の達成と成長に導くやりがいがあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
■事業会社での予算管理、業績管理などの管理会計経験
※本社、事業部、どちらのご経験も歓迎

【歓迎(WANT)】
■海外現地法人とコミュニケーションが取れるレベルの語学スキル
■製造業での勤務経験(製造業の原価計算の知見)
■上場企業での管理会計経験

【求める人物像】
■謙虚な姿勢で新しいことにチャレンジできる人
■人と関わることが好きな人
■好奇心・探求心に富んだ人
想定年収
500万円 ~ 900万円
弁護士 マネジメント 外資系 英語を活かす

大阪南部の成長中企業での法務スタッフの募集!【大阪南部・業績好調】

180153
ポジション
法務スタッフ◆大手上場グループの航空会社/WLB◎◆
仕事内容
法務部は、常に新たな価値の創造を目指す当社の事業全体を、法律・コンプライアンスの観点から支える部門です。
経営・営業・運航オペレーションなどあらゆる部門と近い距離で仕事ができ、自らの業務の成果を間近で感じることができます。

【具体的には】
■社内各部門からの法律相談対応(民商法、景品表示法、労働関係法その他多岐に渡る)
■契約書の起案、審査、管理統括(和文契約7割以上)
■訴訟、トラブル対応
■会社法関連業務(株主総会、取締役会事務局対応、商業登記ほか)
■その他コンプライアンスに関する事項全般(社内研修の企画運営、社内規程の管理ほか)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務の実務経験(目安3年以上。業種は問いません)
■Microsoft Office Excel 初級:表・グラフ作成、四則演算など
■Microsoft Office Word 中級:一般文書作成、印刷設定など
■Microsoft Office PowerPoint 基礎:プレゼンテーションの作成

【歓迎】
■国内弁護士資格
■英文契約書の作成、審査経験
■総務経験(特に社内規程管理、文書管理に関する業務)

【語学スキル】
■日本語:Must▶ネイティブ
■英語:Preferable▶ビジネス中級(TOEIC 600/TOEFL iBT 46/IELTS 5.5相当)

【求める人物像】
■専門性の高い業務から事務的な単純作業まで、幅広くご対応いただける方
■社内外問わず、積極的にコミュニケーションを取りながら対応案件の事実整理、要点確認ができる方
■法律に限らず、経済、航空業界、旅行業界、IT技術、流行、カルチャーなど様々な分野への情報アンテナ感度の高い方
■自ら動いて問題解決に取り組み、複数の業務を同時進行でこなせるタイムマネジメント能力に自信のある方
■周囲のサポートをすることに喜びを感じられる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
<大阪勤務>経理担当※ニューノーマルな働き方が可能
仕事内容
今回ご入社いただく方には、まずは事業部の経理業務を行っていただき、ジョブローテーションで本社経理や連結決算、経営企画などの業務を行っていただくことを想定しております。

※1つ1つの事業について理解を深めていただき、将来的な幹部候補となっていただきたいと考えるため、入り口は事業部の経理業務を想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
★総合職採用のため、転勤転居可能な方
※下記いずれかに当てはまる方
・経理経験がある方
・簿記2級の資格を持ち、経理職にキャリアチェンジしたい方


※元気、やる気がある方を求めています。

【歓迎条件】
・決算のご経験者
・原価計算の知識やご経験者
・管理会計のご経験者
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
24-APS-03.企画管理 (海外事業拡大に伴う事業管理強化)
仕事内容
■担当業務
アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(米州、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、大型空調機器の開発・製造・販売、サービス・ソリューション事業の強化・拡大に向けた戦略立案、事業企画/推進を行っています。

その中でも本部のマネージャークラスとして、「財務・会計」を担当いただきます。
グローバル各拠点の経理・財務部門を束ねながら、事業計画立案(売上・利益・投資・資金計画)や財務戦略、会計管理機能強化施策の立案・実行、M&A支援、経営トップ報告やコーポレート部門等関係部署との折衝等、専門性を活かしながらビジネスに直接貢献できるポジションです。

【使用ツール】
■Word、Excel、Power Point

【仕事のやりがい】
■ダイキングループの新規事業(大型空調、サービス・ソリューション)の海外展開を担っており
グループの戦略上、重要な事業部で、入社後、下記の点で成長ができるポジションです。
・事業企画を担う立場で、財務・会計の専門性を直接事業貢献に活かすことができる。(M&Aにも積極的な事業本部なので、守りの部門コーポレート業務だけでなく、攻めの分野で財務・会計の経験を活かすことができます)
・事業管理を通じて、経営に幅広く関わることができ、経営管理全般のスキルの取得、向上ができる。
・米州、中国、欧州と、広域な地域の事業に関わり、知識・経験を得ることができる。
・機器(ハード)、サービス・ソリューション(ソフト)両面の事業ノウハウを習得できる。

【キャリアパス】
・先ずは本部(大阪)を本拠地にして、海外拠点の事業管理(財務・会計)に携わって頂きます。
その過程で海外出張も併用し海外拠点幹部との会議・交渉、現地の実行フォローなどを経験しながら、経営に関わる幅広いスキルの習得が可能。
・将来的には、海外拠点に出向して、自ら現地の経営に携わる選択肢もあります。
・本社勤務・海外出向いずれのケースもマネジメント経験を経て昇進していくことが可能。

職種の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■財務・会計に関する知識・経験
・制度会計、資金管理、税務のいずれかに従事した経験は必須
■語学スキル
・ビジネスで英語での会話、文章作成の経験
■マネジメント経験
・部下・後輩の指導・育成経験

【歓迎】 優先度順
■海外に事業展開しているメーカーでの財務・会計領域での経験
■税務に関する知識・経験をお持ちの方歓迎
■商社・金融等で海外出資会社の事業管理の経験
■コンサルティング会社等でのコンサルト経験(財務・会計)
■TOEIC800点クラスの英語力
■海外駐在、海外出張経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
株主エンゲージメント担当※大手グローバル製薬メーカー※
仕事内容
【主な業務内容】
広報・IR部門と協同して、資本市場等の外部環境と自社を含めた事業環境を理解し、株主との対話を企画立案、説明資料の作成を行っていただきます。また、中期的には本人の意向・適正も踏まえ、資本政策等も担っていただく可能性があります。

【職務詳細】
・SR業務全体の戦略立案
・機関投資家、アナリストとの対話
・説明開示資料の作成
・株価分析
・社内へのフィードバック 等

【本職務の魅力】
・投資家との対話や情報開示を通じて、当社の経営方針、成長戦略を伝え、企業価値向上に貢献できます。
・長期的視点から当社の本源的価値を分析し、そこで得た成長や変革の方向性、課題への対応は、次の成長戦略に活かせます。
・企業の根幹にかかわる重要な業務で自身の経験を活かし、ご自身の成長にもつながります。

その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・財務・会計知識に長けている
・資本市場、株式市場への理解がある
・ビジネスレベルでのスキル(文章力、資料作成力、プレゼン力)がある
・英語力(「リーディング」、「ライティング」)

【望ましい】
・上場会社においてIR業務を経験、もしくは証券会社等でアナリスト経験のある方
・IR業務に精通している
・MBAまたはCMA資格を取得している

【求める人物像】
・ビジネスパーソンとして総合的なバランスがとれている方(主体性、責任感、コミュニケーション力など)
想定年収
500万円 ~ 1200万円
ポジション
社内弁護士 ※国内でのトップシェアを誇ります※
仕事内容
大阪本社にて、法務業務を全般的にお任せいたします。
※契約法務をメインにコンプライアンスや訴訟対応、法務相談など多岐にわたります。またM&A案件が発生した際にも業務に携わっていただく予定です。

【具体的な業務】
■契約書作成、審査(和文7割:英文3割)
■ガバナンス対応
■法改正対応:民法、会社法 等
■各部署からの法務相談対応
■コンプライアンス関連業務(レター発行、ガイドライン作成、研修講師等)
■紛争、係争関連の対応
■M&A、事業再編等の関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・弁護士有資格者
・企業の法務部門または法律事務所にて3年以上の経験を有する方
・英文契約書レビュー等の渉外案件に意欲と関心があること(現在の資格、能力は問いません)

【歓迎】(なくても構いませんが、あれば歓迎します)
・独禁法、下請法、廃棄物処理法、個人情報保護法及び各種知財法の実務経験
・英文契約書の実務経験
・合併、分割、事業譲渡等の組織再編案件の実務経験
・企業法務に関連する専門的法分野を持っている

【求める人物像】
●法務についての高い見識を持ち、将来的に会社、組織、チームを牽引することができる人
・最新の法律問題についても幅広く興味、関心がある人
・法律問題の調査分析を迅速かつ正確に遂行でき、文章(起案)や口頭でも適切に表現ができる人
・組織のマネジメントについても取り組む意欲がある人

コニシは国内接着剤メーカートップシェア企業。接着剤は、異種材料を破壊や変化させることなく強固に接着させることができるという優れた材料です。コニシは、耐水、耐熱、耐震等の高度な機能を備えた接着剤を次々開発し、テープやシーリング材などから橋梁補修のための接着剤など大型案件にまで多くの需要に応えてシェアを伸ばしてきました。
法務部は、そのような同社の事業活動を法的側面から支援し、時にはブレーキを掛けるなどの役割を担う重要な部署です。今般、2026年までの中期経営計画、さらにその先にある強いコニシを築いていくため、募集します。一緒にコニシの未来を作っていきましょう。
想定年収
500万円 ~ 1000万円
ポジション
内部監査担当◆未経験者歓迎◆CMで有名なプライム上場/在宅勤務可/転勤無し◆
仕事内容
経営監査室で内部監査を推進していただける方を募集します。

【主な役割】
・内部監査業務の遂行
・内部監査の企画、実行、報告書作成まで
・監査業務標準化に向けた各種改善活動(手順書整備・ワークフロー構築等)

【補足説明】
■一般的にイメージされる内部監査業務とは大きく違い、ただ指摘するだけでなく、各部門と一緒にリスク回避するための施策を考え、提案、コンサルティングする業務となります。
■担当はありますが、全部門とコミュニケーションを図ることができる貴重なポジションです。会社の成長を直接感じることが可能です。
■責任者は元々内部監査のご経験者ではないがゆえに、事業部に寄り添ったアウトプットを重視されています。
■経営監査室のメンバーは皆様ご家庭をお持ちでワークライフバランスを保って働かれています。

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求めるスキル】
以下のすべてに当てはまる方
・内部監査業務にご興味をお持ちの方
・コーポレート部門(監査・内部統制、経理、法務、IT等)において主体的に改善を推進したご経験をお持ちの方
・Excel、Googleスプレッドシート等の表計算ソフトを利用したデータ分析のご経験をお持ちの方
・受注・出荷・請求・仕入れ・在庫管理といったビジネスプロセス全般の理解がある方
・相手の話に深く耳を傾け、本質を引き出したご経験をお持ちの方
・論理的思考力と伝達力をお持ちの方

【あると望ましいスキル・経験】
・内部監査に関する資格 (QIA、CIA、CISA、CFE、等)
・TOEIC730点以上
・会計・法律・ITに関する知識
・SASやSQLを用いやデータ抽出・分析の経験
・物流やサプライチェーンなど当社の事業ドメインに近い企業でのご経験

【求める人物像】
・常に学び続ける姿勢をもてる方
・経営視点、多角的な視点で物事を捉えられる方
・ロジカルに物事を考え、分かりやすく相手に伝達できる方
・不確定な状況でもチャレンジ精神を持ち、前向きに考えられる方
・目的達成のために創意工夫を凝らし、自ら考え行動できる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理【管理職候補】◆年休129日/有休25日付与/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ◆
仕事内容
【期待する成果】
・債務管理・支払業務の改善
・組織強化

【主な職責】
・債務管理、支払業務の改善
・月次決算,本決算補助対応(収益認識基準等の決算仕訳、決算書作成、税務資料作成等)
・親会社からの各種依頼事項対応(内部統制監査、会計監査、連結パッケージ作成等)
・財務部門における各種施策の実施。関係部門との調整・指導。
・社員、派遣社員の業務フォロー
・将来的には部内での担当業務ローテーションあり

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件_経験・スキル】
・経理実務経験3年以上(年次決算補助程度のご経験)
・PCスキル (Excel PPT Word)

【望ましい要件_経験・スキル・パーソナリティ】
・マネジメント経験(チームリーダーも可)
・課題/実務の遂行能力と、育成観点から将来的にリーダーになり得る成長性を重視。
・責任感を持って粘り強く対応し、与えられたタスクをクローズできる人
・緻密な消込や、違算の解消まで根気よく対応できる人。
・報連相を密にし、部内での連携を円滑にできる人。
・問題意識と自らの意見が持てて、周囲と協調して具現化を図っていける人
・自己成長・研鑽意欲の高い人。
・計数処理能力
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
◆海外内部監査◆高世界シェアメーカー/安定度高
仕事内容
主には、海外子会社(製造・販売機能)に対する以下の業務を上席者と相談しながら企画・実行いただきます。
◆J-SOX内部監査
◆ 業務監査、不正対応監査、特命監査・調査
◆ 内部統制の整備・運用に関するコンサルティング
◆ グローバル内部監査体制づくり

(将来的なキャリアパスについて)
・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得ていただけます
・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安3年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。

(部・課の業務や役割)
1. 当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画・立案及び実施
2. 監査資料の収集・分析
3. 財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営事務局
4. その他、上記に関連する事項

(海外監査チームの概要)
1. 現在3名にて、海外グループ会社全35社の内部監査を担当
2. 弊社海外事業の拡大に伴い、自立的に海外グループ会社に対する内部監査を実行できる方を募集しています。
3. 小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層・幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都 愛知県 大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
◆大学卒以上
◆英語(読み・書き・会話)
◆メーカー又は商社など物(有形)を仕入・製造・販売する業種で、
以下①②をどちらも満たす方。

①海外子会社に関する経理/内部統制/内部監査のうち、いずれかのご経験(海外赴任経験は不問)がある方
②ビジネスレベルの英語力(業務での英語使用経験)がある方

【歓迎スキル】
◇内部監査業務経験者、海外子会社監査業務経験者
◇公認内部監査人(CIA)資格保有者
◇プロジェクトマネジメント経験者
◇マネジメント経験者
◇監査法人勤務経験者
想定年収
650万円 ~ 1200万円
ポジション
経理職【リーダー~マネージャークラス】◆創業80年以上のグローバルメーカー/WLB◎/更なる成長のためIPO準備中◆
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

・月次、年次決算
・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認)
・資金管理業務
・債権債務管理
・固定資産管理
・予算実績管理
・監査法人対応
・税務関連業務
・労務管理(給与計算・勤怠管理)

【利用システム】
・SuperStream:会計システム ※メインシステム
・BtoBプラットフォーム請求書:請求書システム
・Invox:請求書システム
・BizForecast:予算、連結など

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
■経理の実務経験(事業会社での決算業務経験)

【歓迎要件】
◆原価計算の経験
◆生産管理システムの知見
◆経理組織、内部統制の仕組みづくりに少しでも関わった経験
◆労務の実務経験
◆マネジメント経験(会社規模は問いません)

《求める人物像》
フレキシブルかつ主体的に行動が起こせる方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
【中途採用】総務人事部 法務担当
仕事内容
当社の総務人事部において、法務担当として下記業務をご担いただきます。

・各種契約書のレビュー・ドラフティング(レビューがメインであり現在は国内:海外=8:2です)
・コーポレート・ガバナンス体制の整備、企画、運営等
・取締役会等の商事法務
・コンプライアンスの推進・教育・啓発
・⼀般法律相談
・法令リサーチ
・係争対応、訴訟対応
・その他、法務関連業務

■魅力:
グループにおける法務をすべて担っているため多様な経験を積むことができます。
また、大人数の法務ではないため仕事を細分化しておらず、どの案件についても最初から最後まで携われます。
さらに、経営層と直接会話することがよくあり、経営層の考え方を直接知る機会や法務の存在感を示せる機会が多いです。

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下いずれかを満たす方
・法学部出身者、法科大学院修了者
または、同等の知見をお持ちの方
・企業法務のご経験のある方
・契約法務のご経験のある方

【歓迎条件】※以下いずれかを満たす方
・語学力(英語)を有する方(海外契約書レビューもあるため)
・メーカーご出⾝者
想定年収
440万円 ~ 630万円
公認会計士 税理士 USCPA 会計士試験合格 税理士科目合格 マネジメント 英語を活かす

プライム上場のグローバルメーカー/経理スタッフ/給与上限700万円/在宅勤務有/フレックス有

180192
ポジション
経理【スタッフ】◆業績安定のプライム上場企業◆在宅勤務有/フレックスタイム制/WLB◎◆
仕事内容
■経理業務全般をお任せします。
・月次・年次・四半期決算
・原価計算
・管理会計
・売掛、買掛管理
・税務申告
・連結決算業務
・開示資料の作成 など

■業務の魅力およびキャリアパス
海外での売り上げが増加しており、将来的には海外子会社の統括(管理部長ポジション)に携わっていただける可能性もあり、スキルアップ、キャリアアップに繋がります。
※国内業務ではほとんど英語を使う必要はございません。
※海外での事業所には基本的に日本語を話せるスタッフや通訳がおり、取り急ぎ高い語学力は求められません。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■下記のいずれかに該当する方
・上場企業での経理実務経験 ※メーカーに限らない
・メーカーでの経理実務経験 ※上場企業に限らない
・会計事務所での実務経験

【歓迎】
■簿記1級、公認会計士、税理士などの有資格者(科目合格者も歓迎)

【求める人物像】
■明るくコミュニケーションの取れる方を歓迎されています。
※お人柄を重視した採用を行います。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
税金計算業務
仕事内容
・税金計算業務
・決算業務(単体)
・債権債務管理
・監査法人対応
・他経理業務

◆このような方が活躍されています
・月次、年次決算を経験し、経理スキルを伸ばしたい方
・事業会社で経理スキルを高めたいと考えている方
・法人税申告書の基本的な知識をお持ちの方
・周囲と連携しながら業務を進めることが出来る方

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・税金計算業務経験
・簿記2級以上

【歓迎条件】
・会計事務所経験者
・法人税申告書が理解できる方
・申告書作成経験者(補助可)
・税理士(含 科目合格)
想定年収
415万円 ~ 545万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

国内最大級の弁護士事務所にて人事制度スタッフ募集/退職金あり/ワークライフバランス/福利厚生充実

(208424)
ポジション
人事制度企画※丸の内にオフィスを構える国内最大手法律事務所/週2~3日程度の在宅勤務実施/退職金あり/所定労働時間7時間
仕事内容
当事務所の人事部では、スタッフに対する全ての人事業務に対応しています。(弁護士・スペシャリストの対応は別部署にて対応しています。)今回は、人事企画関連の業務をメインで担当していただく方を募集いたします。
※これまでのご経験・スキル・適性・志向性等に応じて、主に対応いただく業務を決定します。

<制度企画・整備関連>
■各種人事制度企画・運用
■規定類の管理・整備
■所員の健康増進、職場環境の改善、福利厚生制度等の推進・管理
■各種研修企画・運用(研修企業・講師との連携、研修サポート・ファシリテーション 等)
■障がい者雇用・管理業務
■その他付随する業務

※企画グループのメンバーとして上記の中で主担当業務を持ちつつ、他のグループメンバーと相互に協力し合う環境です。状況に応じ、採用、労務関連業務も一部ご対応いただく可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
440万円 ~ 585万円

国内大手税理士法人にて人事企画アシスタントマネージャーを募集いたします!

(200480)
ポジション
人事企画・労務管理アシスタントマネージャー※所定労働7時間/残業月20時間程度/週2~3日程度の在宅勤務を実施/フレキシブルな働き方が可能です◎
仕事内容
■人事管理業務
・人事評価関連業務
・昇進関連業務
・出向管理業務
・人事労務情報管理業務 等
■労務管理業務
・就業規則等の整備・改訂
・労使関連手続き
・労働時間管理業務
・安全衛生管理業務
・個別労務対応支援
■人事・労務企画支援
・働き方改革の推進
・各種人事プロジェクト・勤務制度等の企画・検討に関する支援
・働きやすい職場環境づくり提案・遂行

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
650万円 ~ 800万円

国内大手税理士法人にて人事労務管理担当者を募集いたします!

(206911)
ポジション
人事企画・労務管理担当※所定労働7時間/残業月20時間程度/週3~4日程度の在宅勤務を実施◎
仕事内容
プロフェッショナルファームにおける人事・労務管理業務に従事していただきながら、人事制度・労務施策の提案や業務プロセス改善提案、働き方改革の推進など、企画提案業務にも挑戦していただきます。

(主な業務内容)
■人事管理業務
・人事評価関連業務
・昇進関連業務
・出向管理業務
・人事労務情報管理業務 等

■労務管理業務
・就業規則等の整備・改訂
・労使関連手続き
・労働時間管理業務
・安全衛生管理業務
・個別労務対応支援

■人事・労務企画支援
・働き方改革の推進
・各種人事プロジェクト・勤務制度等の企画・検討に関する支援
・働きやすい職場環境づくり提案・遂行

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
想定年収
352万円 ~ 600万円

Big4監査法人で公認会計士・USCPAを募集!

(157097)
ポジション
【会計監査業務 第1~5統括事業部】公認会計士 or USCPA
仕事内容
配属された事業部において会計監査業務を主体に業務を行っていただきます。希望する事業部があれば、ご応募と併せてお知らせください。

■第1統括事業部
セクター:テレコム、メディア、総合商社、IPO

■第2統括事業部
セクター:テクノロジー、サービス、エンターテインメント、観光・レジャー

■第3統括事業部
セクター:食品・飲料、小売・消費財、運輸・物流、パブリック

■第4統括事業部
セクター:ライフサイエンス、エネルギー、化学、素材

■第5統括事業部
セクター:自動車、重工業・機械、製造・建設、鉄鋼

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
603万円 ~ 808万円

\外食産業の成長を支える経理のプロフェッショナルへ/プライム上場企業/WLB◎

(174838)
ポジション
経理担当※プライム上場/安定基盤の老舗企業
仕事内容
・単体決算業務
・連結決算業務
・開示、IR業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福島県
想定年収
450万円 ~ 550万円

PR業界国内No1/東証プライム/経理リーダー候補/WLB◎

(209654)
ポジション
経理メンバー※プライム上場/国内外で展開するPR事業/WLB◎
仕事内容
(主担当)
・月次決算
・四半期決算補助
・年次決算補助
(ゆくゆく担当していただく)
・連結パッケージの作成
・税務(法人税、消費税の申告作業はありません。)
・開示(個別注記、附属明細など)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 800万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更