兵庫県のIPO準備企業の求人・転職情報

求人検索結果275件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理スタッフ◆年間休日126日/残業10H程度/働きやすさ◎◆グループ会社へ出向◆
仕事内容
■総務部経理課配属となり、以下業務をご担当頂きます。
※ご経験に応じて幅広くお任せします。
≪担当業務≫
・日次処理
・月次決算及び年次決算
・管理会計
・監査対応
他、ご経験に合わせて幅広くご担当頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験をお持ちの方(目安2年以上)

【歓迎】
・製造会社での経理経験や、経理関連システムの導入経験をお持ちの方
想定年収
370万円 ~ 500万円
ポジション
人事総務【成長中企業/青果物専門商社】
仕事内容
採用業務や制度設計など、「人」に関わる幅広い業務をお任せします。
人事経験を活かして、今後採用のエキスパートを目指したい方に最適です。
具体的な業務内容は、人事総務全般にわたります。

<具体的な仕事内容>
■採用関連業務
 新卒・中途採用計画の立案~運営
■人事制度設計
 評価や福利厚生など制度の構築・改善
■教育研修
 社内教育研修の企画、立案、実施
■経理事務の補助
 業務のサポート業務など
■総務業務
 リーガルチェック(契約書管理等)
 施設・備品管理等
■その他庶務業務

【職場環境】
社員の約4割が女性で、管理職として活躍する方も多数在籍しています。
家庭と仕事を両立しやすい環境が整っており、働きやすさが魅力です。
腰を据えて長く働きたい方、歓迎します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【求めている人材】
・人事総務の経験がある方(特に採用や教育の経験をお持ちの方歓迎)

【歓迎】
・社会保険労務士や行政書士の資格をお持ちの方
・総務・人事分野で専門性を高め、キャリアを築きたい方

【求める人物像】
・信頼を得られる方(情報の機密保持や給与業務を扱うため慎重さと責任感が求められます)
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
経理スタッフクラス【年間休日130日】
仕事内容

■現金出納、仕訳、伝票処理
■各種管理(売掛金・買掛金、資金)
■月次、年次決算
■BS・PL、キャッシュフロー計算書の作成
■確定申告
└帳票の整理がメインで、書類作成は主に税理士が担当します。
■労務・給与計算などの事務・労務サポート
■税金関係の申告対応
など一般企業やクリニックなどを中心としたお客様の経理業務を担当していただきます。
経験のない業務や苦手な分野、分かりにくい点はすぐ確認できるのでご安心ください。

=============
確かなキャリアアップを実現
=============
経験や適性に合わせて業務をお任せしていきます。
まずは、1社の月次決算や仕訳入力などから始め、慣れてきたら担当社数を徐々に増やしていきます。
ゆくゆくは最終チェックや税理士・会計士との打ち合わせ、会議出席などのマネジメント業務にも挑戦していただけます!
目指すは「経理のプロ」。経理事務の専門スキルを身に付け、理想のキャリアパスを描けます。


☆やりがい
◎お客様の信頼を獲得し仕事の幅も広がる
ある程度業務に慣れてきたら、お客様の経営サポートにも深く関わることになるので、「いつもありがとう」といった感謝の言葉を直接いただくこともあるとのこと。経理だけにとどまらず、労務や税金・節税対策などの知識も身に付けられるため、お客様との信頼関係を築きながら自身の成長を実感できるやりがい大きく活躍できます。

★きびしさ
△正確で丁寧な仕事が求められる
経理業務の代行業務やサポートを担っている同社。お客様の経営に直接関わる数字を扱うため、細かい数字を慎重に取り組む必要があります。とはいえ、お昼休憩や息抜きの時間は雑談で盛り上がるなど、リラックスして仕事に励める環境は同社の魅力。自身でオンとオフのメリハリをつけながら、的確に仕事に取り組んでいきましょう。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■簿記3級以上
■経理実務経験2年以上
■officeソフト(word、excel、powerpoint など)による資料作成スキル 初級以上
※会計事務所でのご経験の方も応募可能

【歓迎条件】
■ピポットテーブル使用経験や勘定奉行などのシステムの知見、使用経験
想定年収
378万円 ~ 560万円
ポジション
経理課長候補【業務幅広く活躍できる環境 / 年間休日130日】
仕事内容
バックオフィス業務の代行や、経営支援サービスを提供している当社にて、仕訳や伝票処理、各種書類の作成から月次・年次決算など、幅広いオフィス業務をお任せします。
実務スタッフは複数人いるため、チェック業務が多くなりますが、実務に関しても幅広くお任せします。

■現金出納、仕訳、伝票処理
■各種管理(売掛金・買掛金、資金)
■月次、年次決算
■BS・PL、キャッシュフロー計算書の作成
■確定申告
└帳票の整理がメインで、書類作成は主に税理士が担当します。
■労務・給与計算などの事務・労務サポート
■税金関係の申告対応
など一般企業やクリニックなどを中心としたお客様の経理業務を担当していただきます。
経験のない業務や苦手な分野、分かりにくい点はすぐ確認できるのでご安心ください。

=============
確かなキャリアアップを実現
=============
経験や適性に合わせて業務をお任せしていきます。
まずは、1社の月次決算や仕訳入力などから始め、慣れてきたら担当社数を徐々に増やしていきます。
ゆくゆくは最終チェックや税理士・会計士との打ち合わせ、会議出席などのマネジメント業務にも挑戦していただけます!
目指すは「経理のプロ」。経理事務の専門スキルを身に付け、理想のキャリアパスを描けます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■簿記3級以上
■経理実務経験5年以上
■officeソフト(word、excel、powerpoint など)による資料作成スキル 初級以上
※会計事務所でのご経験の方も応募可能

【歓迎条件】
■マネジメント経験
■ピポットテーブル使用経験や勘定奉行などのシステムの知見、使用経験
想定年収
504万円 ~ 700万円
ポジション
人事労務◆在宅勤務可(週2~3回)/年休127日/大手上場グループ◆
仕事内容
エネルギーシステム事業全般を担う当社にて、人事労務をご担当いただきます。
労務管理から始めていただき2~3年後からは人事制度運用などに携わっていただきます。適性に合わせて業務範囲を広げていただきます。

■業務詳細:
・労務対応(労働時間管理・就業規則/規程等の運用管理・法律対応等)
・給与計算業務(月次給与査定/計算・昇給査定/計算・賞与査定/計算・退職金等)
※給与計算業務の一部は、グループ会社へ業務委託しています。

■将来的にお任せしたい業務:
・人事制度運用(人事管理・人事異動・目標管理・人事評価・昇格対応等)
・人事制度企画(人事制度設計《未経験者可・経験者歓迎》)

■出張頻度:
・必要に応じて※頻度は少ないです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・人事労務の実務経験

■求める人物像
・次期管理職候補となるような、知識とマネジメント能力を磨きたい方
・関連部門、外部関係者との信頼関係を築けるコミュニケーション能力をお持ちの方
・担当会社の課題に問題意識を持ち、主体的に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
法務 リモート/フルフレックス/東証プライム上場メーカー
仕事内容
【具体的には】
◎契約書の審査、作成 
◎訴訟対応 
◎弁護士との連携 
◎社内法務相談対応 
◎株主総会関連業務 など国内および海外グループ会社の内部統制業務、株主総会関連業務、コーポレートガバナンス関連業務などを担当いただきます。

★★★他にも海外グループ会社のM&A案件の対応等、武曽の垣根を越えて戦略的な法務に携わることも可能です★★★

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・法務業務経験者(企業・事務所問わず)

【歓迎】
・上場企業での法務・内部統制経験者
・内部統制やコーポレートガバナンス関連業務に携わる経験を有する方
・弁護士資格、内部監査士、公認内部監査人(CIA)などの資格を有する方 
・海外監査ないしはシステム監査の経験を有する方
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
CFO候補/経営管理責任者 部長クラス◆スタンダード市場/年間休日123日/社会貢献性の高いイノベーション企業
仕事内容
グループ会社におけるコーポレートファイナンスの責任者として業務の遂行、および持株会社の財務責任者や経営層との窓口、組織メンバーのマネジメントを担っていただく予定です。

【具体的な業務内容】
■会計税務実務
■内部統制
■業務プロセス管理
■予実管理
■資金管理
■持株会社との窓口

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■下記いずれかに当てはまる方
・会計士資格をお持ちの方
・会計士として業務経験をお持ちの方
・スタートアップ企業でのCFOや管理部門の管理職を経験された方

【求める人物像】
■エンタメ、スタジアム・アリーナ事業、プロスポーツビジネスの領域にご関心がある方
想定年収
1000万円 ~ 1500万円
ポジション
経理財務<スタッフクラス>※未経験の方も応募可【年間休日120日/原則転勤想定なし/スキルアップ】
仕事内容
グループ経理として各社(全6社)の経理業務を担っていただきます。
・会計ソフトへの伝票入力
・請求書の発行
・支払業務
・小口現金
・月次/年次決算業務
(最終的な税務業務については顧問税理士にお願いしております。)
・給与計算

以下、将来的にお任せしたい業務となります。
・事業計画案の策定
・内部統制の整備・運用
・法務対応(契約書作成・チェック)

■入社1年目の流れ
【1か月目】
└会計ソフトへの伝票入力から始め、請求書の作成や支払データの作成を並行して進めていきます。
【2か月目以降】
└出来る範囲の業務は一人で担当していきます。困ったことがあれば先輩に質問・相談できる環境です。
【2~3か月経過後】
└月次決算業務を経て、一人で自走できるようになっていただくことを目指していきます。
└考え方の基礎からしっかりお伝えし、「自分で考え対応する力」を少しずつ身につけていただきます。
└イレギュラーな対応にも対応できるよう、段階を踏んで成長をサポートします。
【1年後】
└1年を通して、経理業務の一連の流れを習得することを目指します。

■1か月のおおまかな業務スケジュール
1週目 :請求書作成・発行
2週目 :会計ソフトの入力・支払いデータの作成
3週目 :社内会議資料(PL)の作成
3週目~4週目:給与計算
4週目 :月次決算 会計ソフトへの入力内容のチェック等、月末支払データの作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級
・社会人経験 2年以上
・システムやExcelに対する抵抗が無い方
※経理経験不問

【求める人物像】
・自分から積極的に行動出来る方
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
経理【国内外に200以上の店舗/創業100年以上の老舗企業】
仕事内容
経理部にて、経理業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・日常的な支払業務を担当し、正確な処理を行います。具体的には、請求書の確認、支払依頼書の作成、及び振込業務を含みます。
・債権管理を通じて、顧客との信頼関係を構築・維持します。顧客からの入金確認や未収金のフォローアップを行い、必要に応じて店舗と連携して対応します。
・月次、年次の決算業務を主導し、正確な財務報告を行います。決算書の作成や財務分析を行い、経営層への報告を担当します。
・店舗からの問い合わせに対して、迅速かつ的確な対応をします。経理に関する質問や問題解決を通じて、店舗の業務運営をサポートします。

【経理部の魅力】
勤続年数が長い社員が多く、長期就業が見込める環境です。
経理部の残業時間は通常0〜10時間程度と少なく、有給取得しやすい環境です。
また育休取得、復帰者も男女問わず多くおられます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
■下記いずれかに該当する方
・資格:日商簿記3級以上
・経理実務経験:1年以上(会社の大小は問わず)
・最低限のパソコンスキルを有する(エクセル等)

【歓迎(WANT)】
・経理として幅広い職務のご経験のある方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
<【神戸】人事総務/人事制度企画・運用など>~リモート◎/働き方◎~
仕事内容
【業務概要】
当グループにおいて今後増加が見込まれるシニア人財の活躍を支える人事制度企画から運用までの幅広い仕組みづくりに関われる業務です。シニア活躍の推進を行っており、シニアの方のキャリアの自律を支援すべく、様々な施策を検討しております。業務を通じ、シニアの方がいきいきと活躍できるような組織体制づくりを検討できるポジションとなっております。

【業務詳細】
主にお任せする業務は人事制度運用・企画業務となり、採用・教育業務については状況を見ながらお任せする可能性がございます。ご経験に応じ、はじめは人事制度の運用を行っていただき、将来的に業務改善や人事制度企画・設計をご担当いただくことを期待しております。
どの業務についてもすでに別担当がおり、フォローをしながらお任せ予定なので、人事業務経験が浅い方のご応募もお待ちしております。

【制度企画・運用】
・シニア層の活躍推進に向けた勤務・評価・報酬制度の企画・設計・見直し
・再雇用制度などの就業支援制度の運用
・労務管理に関する社内ルール整備・社内啓発

【教育】
・社員の定期面談や配属後のフォロー
社内教育・研修の企画・実施

【採用】※採用実績:年間10名程度
・中途採用他
・備品・設備の管理/社内環境整備
・各種規程・契約書の整備、社内文書管理

【キャリアイメージ】
はじめは人事制度の運用を行っていただき、将来的に人事制度企画・設計をご担当いただくことを期待しております。
本ポジションでは、制度企画や労務管理を中心とた人事業務の中核を担いながら、将来的にキャリアを描くことが可能です。

【身につくスキル】
・人事制度設計・企画力
・労務管理・法務対応スキル
・シニア雇用に特化した専門性
・幅広い人事、総務スキル

【働き方】
業務内容やチームとの連携状況に応じて在宅勤務が可能です。
在宅勤務頻度平均:週2-3日 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須
人事業務のについてなんらかのご経験をお持ちの方
(制度企画/運用・労務・給与・採用など)

■歓迎
・人事制度設計・見直しの経験(特に多様な世代層向け)
・組織の成長フェーズに関わることにやりがいを感じられる方
・柔軟な対応力・調整力をお持ちの方

■求める人物像
実務を単に行うのではなく、よりよい改善がないかを思考できる方
職場とコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
<【神戸】安全衛生管理の企画・運営推進>~リモート◎/働き方◎~
仕事内容
【業務概要】
労働安全衛生に関わる施策の企画・運営・推進を担当し、安全で健康的な職場環境の実現をサポートしていただきます。

【業務詳細】
・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善提案
・安全衛生に関する教育およびトレーニングの企画・実施
・災害発生時の対応策の立案および実行支援
・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート

【キャリアイメージ】
これまで培ってきた経験・スキルを活かしながら、安全衛生業務の推進を通じて、当社の社風や仕事の進め方を深く理解していただきます。将来的には、リーダーやマネージャーとしてチームを牽引する役割を担うことを期待しています。

【身につくスキル】
安全衛生関連業務全般に携わることで、労働安全衛生法をはじめとする関連法規やISO45001の知識を深めることができます。また、実務を通じて、計画の立案から実施・運用、改善活動に至るまでの幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリアを築ける環境です。

【働き方】
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須
・製造業にて安全衛生の企画立案から全社展開などを経験されている方

■歓迎
・課題解決力に優れ、迅速かつ適切に対応できる方
・ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の知識や運用経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 950万円
ポジション
経理マネージャー候補(テレワーク可)
仕事内容
【雇入れ直後】
・月次決算・年次決算の実務と確認作業

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須
・経理経験
・会社法決算までお一人で締めることができる経理知識レベル
・部門とのコミュニケーションを円滑にできる方

■歓迎
・上場会社もしくは上場会社のグループ会社で5年
・税務申告書作成経験
・英語力
・IFRSの知識
・Excel関数、Powerpoint、access

想定年収
480万円 ~ 550万円
ポジション
【全国フルリモート可】法務スタッフ/新規事業担当※フレックス可/子育て中の方も多数活躍
仕事内容
・新サービス(転職支援・採用支援・リスキリング支援等に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業、求人広告事業、その他転職支援・フリーランス仲介サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等)
・M&A・業務提携等 にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等
・その他法律相談等(1日1件~2件程度)
・Career SBU(パーソルグループにおける主に雇用仲介領域の事業を手掛けるユニット)に属する子会社の法務業務支援
・社内経営層および従業員向けの法務・コンプライアンスに関する教育・研修プログラムの企画立案と実施

※外部事務所との契約あり。
※基本的にリモート勤務になりますので、ご自身で自走できる方を求めております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道 宮城県 東京都 静岡県 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 岡山県 広島県 福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】下記いずれかを有する方 ※目安3年以上
・事業会社での法務経験 (契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方)
・弁護士事務所での企業法務経験

【歓迎要件】
・新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験
・個人情報保護法を取り扱った経験
・商事法務(株主総会、取締役会事務局等)の経験
・弁護士資格保持者
・英語力・実務上での英語使用経験(海外ビジネスに関わる案件・海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)
想定年収
612万円 ~ 964万円
ポジション
知的財産【一般~係長クラス】◆ニッチトップのグローバルメーカー/WLB◎/年休125日/実働7時間15分/転勤無し/給与水準の高い企業◆
仕事内容
当社企画知財課にて、特許の出願権利化、知財管理業務に携わって頂きます。

・他社知的財産の調査
・発明発掘及び出願権利化
・保有知的財産権の維持管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・知的財産業務の実務経験(特許調査、特許出願・権利化、期限管理、発明補償金、特許性判断、鑑定、外国出願実務等)又は設計に関する実務・知見があり、知的財産関連業務に興味のある方
・エクセル、ワード、パワーポイント(電子出願ソフトの操作経験があれば尚可)
想定年収
530万円 ~ 730万円
ポジション
水素関連事業の管理・経理系業務【水素戦略本部】
仕事内容
水素関連事業の管理・プロジェクト支援部門又はグリーンイノベーション基金事業における液化水素サプライチェーンの商用化実証を遂行中のプロジェクト事業会社経営管理部門において、以下業務をご担当いただきます。

~具体的には~
①管理・プロジェクト支援部門
1.水素事業の数量計画管理、個別プロジェクトの損益管理業務
2.本部所管子会社(現状日本法人・豪州法人)の管理業務
3.その他本部内における一切の会計・税務に関する業務 契約業務との連携あり

②プロジェクト事業会社経営管理部門
1.水素関連事業会社全体の財務会計・管理会計業務
2.補助金関連業務
3.スキーム構築・企画などを含めた、その他経営管理部内における一切の会計・税務に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・大学卒業以上(文理不問)
・以下両方に該当する方
1.事業会社(業種不問)における財務会計・管理会計業務の実務経験(3年~5年程度以上)
又は、大手監査法人における会計監査業務の実務経験(3年~5年程度以上)
2.営業部門・調達部門をはじめとした、何らかの実取引担当部門や各種ステークホルダーとの協働業務経験

【歓迎】
・日商簿記2級以上など、何らかの会計/税務の有資格者
・エネルギー業界等における実務経験
想定年収
700万円 ~ 1000万円
ポジション
経理職
仕事内容
<経理/会計業務>
・売掛金/買掛金の管理
・仕訳伝票の起票
・経費精算
・請求書の発行
・月次/年次決算(連結も含む)
・各種税務申告対応   など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社にて経理経験をお持ちの方

【歓迎】
・日商簿記2級以上をお持ちの方(できれば必須)
・PC(エクセル等)長けてる方(IF、VLOOKUP等の関数やピポットテーブル等が使える方)

【求める人材】
・コツコツとした作業が好きな方
・チームワークを大切にできる方
・経理分野でじっくりと成長したい方
・わからないことは自分から聞き、前向きに業務へ取り組める方
・明るい方
・数字が好きな方
想定年収
345万円 ~ 500万円
ポジション
総務人事【総務課マネージャー】◆業界シェア1位の上場企業◆残業20H以内/年休120日/転勤、異動実質無し/月額50万円以上/WEB面接可◆
仕事内容
フォトウェディングのリーディングカンパニーである当社にて、総務/労務業務のマネジメントをお任せいたします。(採用/研修/育成などは人事課の管掌範囲となっております。)

【具体的には】以下の各業務の管理及び業務担当者のマネジメント
■総務業務全般
■労務管理
■給与計算
■法務(契約法務)
■その他庶務
■株主総会運営 等

今後のウェディングフォトは未出店の地方中核都市に対する「地方都市型店舗」の出店を継続し、アニバーサリーフォトは積極的にM&Aも活用し、撮影スタイルの多様化、店舗数の増加による成長を目指しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■総務/人事労務の実務経験
■マネジメントのご経験

【歓迎】
■株主総会運営事務局の経験  

【求める人物像】
■転職後の新しい環境に溶け込む素直さと柔軟な発想
■自ら考えて課題に対処するスピード感と積極性
■部下を円滑にマネジメントできる高いコミュニケーション能力
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
Finance Controller(Ceramic BU)【東証プライム市場】
仕事内容
<BU財務報告・分析>
■セラミックBUの⽉次、四半期、年次財務報告書の作成・管理。予算、予測、および前年同期と⽐較した財務実績の詳細な分析をBU TOPに提供。
■主要な事業財務指標(例︓売上⾼、粗利益、販管費、運転資本)を監視・報告し、傾向と差異を特定。
■グローバル本社による連結財務諸表および業績レビューの作成の⽀援。

<事業計画・予算編成・戦略分析>
■BU TOP、及び世界中の機能責任者と連携し、事業⽬標に沿った年間予算、予測、戦略的財務計画を策
定。
■価格戦略、製品収益性、市場拡⼤計画に関する財務情報の提供。
■新製品開発、M&A機会、投資案件、営業戦略の変更など、主要なビジネスイニシアチブ分析の主導。

<コスト管理・収益性向上>
■部⾨横断的なコスト最適化および効率化イニシアチブの導⼊の推奨や⽀援。

<会計および財務業務の監督>
■事業部⾨内の財務業務を監督し、正確性、コンプライアンス、および企業会計⽅針との整合性の確保。
■取引会計、報告、⽉末処理業務について、シェアードサービスセンターまたは各地域の財務チームと連携。
■内部監査および外部監査のサポート

<使⽤ツール>
ERP(SAP/QADが混在)、連結会計ツール(Stravis)、BIツール(Power BI)等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
必要な経験・能力
【必須】
■グローバルに事業展開する企業でのFinance Controllerの豊富な実務経験
※⽉次、四半期、年次財務報告書の作成(主担当・責任者)経験
※製品分野などは不問。⽇系企業のHQでのご経験だけでなく、外資系企業の⽇本法⼈でのご経験者も増加しており歓迎します
■ビジネスレベルの⽇本語⼒および英語⼒
※社内⽂章の多くが英語化されています。
■プレイングマネージャーなのでハンズオンでの実務が可能な⽅

【歓迎】
■ERP(SAP等)、連結会計ツール(Stravis)、BIツール(Power BI)等の使⽤経験
■中国語⼒ ※ビジネス領域として中国も⼤きな市場のため
想定年収
1100万円 ~ 1350万円
公認会計士 会計士試験合格 株式公開準備

【姫路】姫路発!成長企業のIPO推進担当求人

214124
ポジション
IPO準備室【姫路市/成長企業/スキルアップ】
仕事内容
【IPO推進】
・内部統制、ガバナンスの推進
・J-SOXの整備(3点セットなど)
・税務会計から制度会計への移行
・会計における諸規定、ルールの策定
・海外子会社との連結決算体系構築
・その他特命事項 等

【経理】
※こちらは一例です
・単体決算、連結決算(国内子会社)
・予実管理、差異分析 等

これまであなたが培われてきた知識や経験を活かし
更なるキャリアアップのためにチャレンジできる環境がございます!

直属の上司は公認会計士としてIPO準備の実務経験があり、相談しやすい環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・姫路本社に通勤可能な方 ※原則として試用期間中はリモートワークは想定しておりません
・上場企業またはIPO準備企業における経理実務経験、または監査法人等でのIPO支援業務経験

【歓迎条件】
・公認会計士または日商簿記1級レベルの知見
・連結決算の実務経験
・ビジネスレベルの英語使用経験
想定年収
800万円 ~ 1000万円
ポジション
経理財務※会計事務所でのご経験の方も応募可【年間休日120日/原則転勤想定なし/スキルアップ】
仕事内容
グループ経理として各社(全6社)の経理業務を担っていただきます。
・会計ソフトへの伝票入力
・請求書の発行
・支払業務
・小口現金
・月次/年次決算業務
(最終的な税務業務については顧問税理士にお願いしております。)
・給与計算

以下、将来的にお任せしたい業務となります。
・事業計画案の策定
・内部統制の整備・運用
・法務対応(契約書作成・チェック)

■入社1年目の流れ
【1か月目】
└会計ソフトへの伝票入力から始め、請求書の作成や支払データの作成を並行して進めていきます。
【2か月目以降】
└出来る範囲の業務は一人で担当していきます。困ったことがあれば先輩に質問・相談できる環境です。
【2~3か月経過後】
└月次決算業務を経て、一人で自走できるようになっていただくことを目指していきます。
└考え方の基礎からしっかりお伝えし、「自分で考え対応する力」を少しずつ身につけていただきます。
└イレギュラーな対応にも対応できるよう、段階を踏んで成長をサポートします。
【1年後】
└1年を通して、経理業務の一連の流れを習得することを目指します。

■1か月のおおまかな業務スケジュール
1週目 :請求書作成・発行
2週目 :会計ソフトの入力・支払いデータの作成
3週目 :社内会議資料(PL)の作成
3週目~4週目:給与計算
4週目 :月次決算 会計ソフトへの入力内容のチェック等、月末支払データの作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験約4年以上
・日商簿記2級以上の有資格者
・法人の年次決算業務の経験がある方
※税理士事務所や会計事務所でのご経験がある方で、
「次は企業の中で経理にチャレンジしてみたい!」という方も大歓迎です!
実務はしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。

【求める人物像】
・自分から積極的に行動出来る方
想定年収
400万円 ~ 550万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

【人事総務スタッフ】創業以来黒字/無借金/WLB◎

(204218)
ポジション
【人事総務スタッフ】創業以来黒字/無借金/WLB◎
仕事内容
【主な業務内容】
・採用業務
-中途採用メイン:求人の作成・更新、書類選考、日程調整、面接
-新卒採用も一部

・労務
-勤怠管理
-社内問合せ対応
-社会保険対応
-法改正時の対応
-社内説明等

・総務
-建物・車両・社内携帯など設備・備品の管理
-損害保険・生命保険の管理
-電話対応 等

【使用システム】
・クロノス(勤怠管理システム)
・CYDAS(人事管理システム)
・X'sion(勤怠管理システム)
・Excel、Word、PowerPointなどの基本的な操作


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
想定年収
520万円 ~ 627万円

人事マネージャー/自社開発技術が大注目のベンチャー企業/フルフレックス/リモート/柔軟な働き方◎

(202669)
ポジション
人事マネージャー※IPO準備中/フルフレックス・リモートワーク可◎
仕事内容
・採用業務(戦略からオペレーションまで行っていただきます)
・人事評価制度の企画・運営
・Employee Relationship(従業員の問題解決、人事面談)
・労務管理(給与計算は外注しているため不要)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 800万円

【CFO候補】スタンダード上場企業/Webの未来を変えていく企業

(217323)
ポジション
◆CFO候補~1500万/過去10年間安定成⻑/M&Aを連続的に実⾏中/年間休日125日/フレックス制度有※東証スタンダード上場企業
仕事内容
◆2030年に売上200億円、営業利益20億円を目指す当社にて、CFO(最高財務責任者)を募集いたします。流動性の高い環境で、会社を共に大きくしていただける方にぜひ入社いただきたいと思っております。

【業務詳細】
■財務戦略の立案と実行
■資本政策の設計と実行
■資金調達戦略
■投資家リレーション
■M&A戦略の立案
■M&Aエグゼキューション
■PMI
■IPOロードマップの策定・実行
■引受証券会社・監査法人対応
■エクイティストーリーの構築
■経営管理体制の構築
■財務報告体制の確立
■財務組織の構築・強化
■コーポレートガバナンスの強化
■経営層との連携
■財務リスク管理
■内部統制システムの構築
■コンプライアンス体制強化

【今後の展開】
安定事業であるWebソリューション事業とデジタル人材派遣事業にて、収益を維持しつつ、成長事業のオンラインゲーム事業が保有するIPを活用した「推し活」ビジネスへの参入も検討したりと、時代の波に合わせてどんどん事業を立ち上げていく予定です。連続的にM&Aも実行しており、着実に業績を右肩上がりで伸ばしております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
1200万円 ~ 1500万円

【経理(部長候補)】スタンダード上場企業/Webの未来を変えていく企業

(213702)
ポジション
【経理(部長候補)】◆スタンダード上場企業/過去10年間安定成⻑/M&Aを連続的に実⾏中/年間休日125日/フレックス制度有
仕事内容
◆プレイングマネージャーとして、⾃らも⼿を動かしながら、幅広い経理業務全般を担当しながら、メンバーの育成や業務改善にも力を発揮していただきます。

【業務内容一例】
・経理部門のマネジメント
・日常経理業務:請求書発行、入出金の処理、プロジェクトコード発番等
・主計業務:月次/四半期/年次決算(単体/連結決算)、新規取引等にかかる会計処理の検討、監査法人対応等
・税務業務:税務申告書の作成、税理士法人対応等
・財務業務:銀行借入の実行、銀行担当者とのコミュニケーション等
・開示業務:金商法や会社法で要求される各種開示書類(有価証券報告書等)の作成等
・内部統制業務:内部統制の整備/運用、内部監査/内部統制監査(J-SOX)対応等
・企画業務:M&A等コーポレートアクションの主導、予算策定/予実管理、IR活動の実行/支援、東証(適時開示)対応、取締役会/株主総会運営等
・課題への対応:経理業務の効率化/脱属人化の推進等

上記の業務は一例ですが、これらのうち、相対的に難易度が高い業務(連結決算や会計論点の整理等)をメインでご担当いただきつつ、他のメンバーが実施した業務のチェックもご担当いただきます。

【このポジションで得られる経験】
・会社の内情を把握し、将来の幹部候補(CFO等)として意思決定に深く携わることができ、将来的に管理部長等のステップアップを見据えて幅広く担って頂きたいと考えています。
・会社の更なる拡⼤に伴い、積極的なM&Aや新規取引等に伴う会計論点の整理や監査法⼈との折衝の機会が多いため、単なる作業に留まらない経験ができます。
・現在の経理業務はまだまだ⾮効率な部分や属⼈化している部分があり、理想の姿へ再構築する過渡期にあります。再構築には相応の労⼒を要しますが、⾮常に有⽤な経験になります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
800万円 ~ 1000万円

管理会計/大手製薬/一般用医薬品業界トップ/海外展開強化中/従業員2000名以上

(166270)
ポジション
管理会計◆一般用医薬品業界TOPシェア◆こども養育手当など福利厚生充実◎
仕事内容
本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。
・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成)
・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 1000万円

経理スペシャリスト(~1000万/開示やIFRS・IPO準備メイン/リモート有/実働7時間)

(217326)
ポジション
経理スペシャリスト(~1000万/開示やIFRS・IPO準備メイン/リモート有/実働7時間)
仕事内容
日々の決算オペレーションは既存メンバーにゆだねながら、IFRS対応や開示資料作成、予算管理や策定、監査法人対応・証券会社対応等、IPOのコア業務に従事いただきます。
■業務例
・各種開示資料作成
・予算や予実管理/分析
・事業計画や予算策定
・監査法人対応
・主幹事証券会社対応
・ファンド対応
・各種決算(月次・年次)のIFRS対応
・税務対応
・連結決算サポート(IFRS部分等)
・その他IPO達成に向けた各種準備作業や業務フロー整備、J-SOX対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円 ~ 1000万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更