外資・グローバル企業の求人・転職情報の4ページ目

求人検索結果261件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
財務経理 ◆第二新卒歓迎/外資系製造メーカー/年休126日
仕事内容
将来的に財務経理部門の中核を担う会計・決算のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを見据え、まずは一般会計業務全般に幅広く携わっていただきます。 経理業務は、日次・月次・年次での仕訳処理や財務諸表の作成といった基本業務に加え、予算編成や各種財務分析など多岐にわたります。 また、経営層による迅速かつ的確な意思決定を支えるため、決算処理の迅速性と財務諸表の正確性を確保することも、当部門の重要なミッションです。
将来の体制強化を見据え、今後チームのリーダーを担っていただける方を募集します。

【具体的業務】
・伝票入力
・売掛金、買掛金管理
・各種費用管理
・国際会計基準(IFRS)に基づく決算業務
・親会社、関係会社への報告・相談
・内部および外部監査対応
・新規会計基準の導入検討及び社内の業務フローへの反映
・SOPの策定、会計コンプライアンス、経理部門及び他部門への経理教育

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理業務経験(業界不問)
・Microsoft Officeの基本操作

【歓迎要件】
・企業や会計事務所での社会人経験
・簿記2級・公認会計士・税理士・USCPA(科目合格可)
・基礎中国語
・SAP・Notesの使用経験
・TOEIC500以上
※海外親会社等へのレポートなどで英語を使用する機会があります(e-mail等)

【求める人物像】
・仕事への情熱・責任感をお持ちの方
・業務を遂行する上での論理的思考能力をお持ちの方
・各部署や社外の関係者とのやりとりを行うため、折衝力や調整力、円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方
・挑戦心とともに、知的好奇心をもって自ら学ぶ姿勢をお持ちの方
想定年収
610万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務_社内弁護士【OGC】
仕事内容
PwC Japanグループのコーポレート部門法務 (Office of the General Counsel) にて、ご活躍いただきます。

【担当業務】
・ファーム内で生じる各種法律案件についての相談対応
・予防法務(リスクの把握と防止)
・リスク案件/訴訟案件対応
・契約書レビュー
・ビジネスサイドで検討しているサービスに対する法的観点からのアドバイス提供
・日本の法規制や日本の法制度などについてグローバルへの情報提供

【担当領域】
・(主に)日本法が関連する業務
・PwC Japanグループ全体(全Line of Service:Assurance, Deals, Consulting, Tax)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要な経験およびスキル>
・日本法弁護士
・企業法務経験
・他のチームやOGC(Office of the General Counsel)メンバーと良好なコミュニケーションおよび連携をできる能力 *チームプレイヤー

<歓迎要件>
・法律事務所での執務経験(3年程度が望ましい)
・英語力(あると望ましい)
・問題の確認やエスカレートをタイムリーかつ適切にできる能力
・プレッシャーに強く、優先順位を自らつけられる能力
想定年収
750万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事採用担当※グローバルな上場グループ企業/臨床開発事業にて社会貢献性◎/フレックス
仕事内容
採用担当として採用目標達成に向け、採用戦略および採用企画に基づく実務業務を遂行していただきます。

<新卒採用>
・母集団獲得のための大学訪問や各種イベントの参加
・自社イベントの設計/運用
・面接調整および面接官業務
・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務

<中途採用>
・募集職種の求人票作成/該当部門へのニーズ確認
・エージェントや各種採用媒体への求人公開業務
・各種選考の実施/調整
・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務

【変更の範囲】会社の定める業務に変更になる場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用実務経験 通年2年以上 かつ 直近が採用業務であること
・リーダーポジションや管理職のご経験がある方
・出張対応可能
・PCスキル(Microsoft Word、Excel、Power Point等)

【歓迎】
・理系専門職の採用経験
・英語力
・SNSを利用した採用活動経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
アシスタントマネージャー~マネージャー
仕事内容
主に外資系企業(6割)、上場企業を含む国内資本企業(4割)への税務業務に従事いただきます。
日々の記帳代行・月次決算・年度決算・税務申告はもとより、連結決算、短信・有価証券報告書の作成、監査対応、IFAS対応、難解
な税務論点への対応など専門性の高い業務でもご支援をすることができます。

■税務・会計アウトソーシング業務
■上場企業・国内企業向けサービス(連結・開示・子会社経理etc)
■日本進出支援
■海外本社向けレポーティング
■海外会計基準対応(US-GAAP、IFRS、etc) 
■資産流動化案件・SPCサービス 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
会計事務所若しくは事業会社で法人税・消費税の申告書作成経験が10年ぐらいある方。税理士科目2科目以上保有されている方

【あれば尚可】
税理士

【求める人物像】
お客様の満足を考え、質の高い仕事を追求できる方
長期勤務を希望される方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
総務事務【老舗メーカー/外資系/業績安定】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

・部品の購入(国内品、海外品)
・顧客への見積書の作成・提出
・部品の入庫、出庫の手配(運送トラックの手配も含む)
・展示会でのお手伝い
・その他、総務業務

※出張の想定はなし

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【歓迎】
■「総務事務」「見積作成のご経験」「購買業務のご経験」「運送手配のご経験」のご経験
■TOEIC 800点前後
想定年収
385万円 ~ 500万円
ポジション
Global desk(Tax& Accounting/Legal/Payroll&HR)世界5大会計事務所/英語圏の外資クライアント中心/裁量広くお任せ
仕事内容
Accounting, Treasury, Tax & Corporate secretarial/Legal業務、またはPayroll&HR業務における下記業務

・BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)に関するコーディネーション業務
・見積作成と契約交渉のサポート
・新規案件や懸案事項解決のためのコーディネーション
・新規クライアントに対するサービス開始(例:会計・支払代行等)の稼働支援
・コーポレートセクレタリアル(法人設立、支店設置、その他登記関係等)に関するサポート業務
・クライアント・リレーションシップ(クライアントミーティングと電話会議など)
・各種アドミン業務
・グループ法人サポート(労務アウトソーシングのクライアント対応)
・ビザ取得サポート業務

※上記業務を会計、税務の知識や業務経験をベースに仕事を進めて頂きます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Must】
(1)ビジネス英語の利用経験がある方
(2)PC操作が可能な方(Microsoft office/税務/会計など)
(3)税務会計に興味関心をお持ちの方
※簿記をお持ちない方は、入社後に取得していただきます。

【Better】
・海外のお客様とのプロフェッショナルサービス契約交渉等のビジネス経験者優遇

※在籍中の外国籍スタッフの出身国
中国、インドネシア、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インド、韓国、米国、フィリピン、フランス、アメリカ
想定年収
330万円 ~ 450万円
ポジション
【未経験可】人事/中途採用※リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人)
仕事内容
■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
■採用関連プロジェクトのリード など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■4大卒以上
■社会人経験3年以上
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【神谷町】会計アシスタント(会計未経験者)
仕事内容
【会計補助業務】
●帳簿作成(弥生会計、勘定奉行使用)
●法人税・消費税などの申告書作成(申告ソフト達人を使用)
●クライアント向け月次・四半期・年次レポート作成
●クライアント・アセットマネジメント会社とのやり取り(指図書の内容確認、支払確認など) ※クライアントによっては英語使用する場面あり(毎月の定期報告メールなどが中心。翻訳ソフトを使用しながら対応可能。)

【上席、主担当者のアシスタント業務】
●ファイリング(登記簿謄本などの登記関連書類、銀行関連書類、契約書など)
●クライアントの支払代行(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、インターネットバンキングでの支払予約、支払伝票の作成など)
●押印補助業務(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、契約関連書類や委任状、決算関連書類などの押印対応)、書類の送付業務

【会社/支店設立】
●会社設立の届出作成/提出、司法書士とのやり取り
●登記手続き

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
●日商簿記2級以上の資格をお持ちの方

【求める人物像】
●経理業務、会計事務所の仕事をキャリアの中心としていく意欲がある方
●クライアントの損益にかかわるため、業務を正確に行える方
●コツコツとした業務が得意な方
●自身の担当案件に対して積極的に関与する姿勢をお持ちの方
●未経験の業務であっても能動的に取り組み、不足している知識などを意欲的に勉強できる方
想定年収
388万円 ~ 439万円
ポジション
[横浜]経理担当~主任(リモート可/フルフレックス)
仕事内容
主にご担当いただく業務の概要は下記記載の通りです。
・経理・財務・税務業務(Oracle社製会計システム利用)
・決算業務(個別、子会社3社連結)
・決算レポーティング
・監査法人・税理士法人対応、他

ご担当いただく業務の詳細に関しては、下記ご参照ください。
<対内的>
・日次・月次の経理業務(社内各部署とのコミュニケーション、仕訳起票)
・銀行業務(支払、資金移動)
・四半期・年次の決算、税務申告業務
・その他の問合せ対応、課題解決
<対外的>
・親会社(US)へ提出する決算パッケージ・税務パッケージ作成
・内部監査・会計監査人監査での資料準備、質問対応
・税理士法人への資料準備、質問対応
・当局(税務・中企庁等)、その他の問合せ対応


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記3級以上かつ、事業会社経理職にて3年程度以上の実務経験
・英語に抵抗感がない方

【歓迎条件】※歓迎条件ですので当てはまらない場合もご応募可能です。
・管理会計業務(予算作成・予実管理)もしくはコンサルティング業務(財務関連業務の効率化)への従事
・ERP更新経験
・監査法人、税務当局対応
・税理士(科目合格を含む)やUS CPAもしくは公認会計士(準会員を含む)資格保有者

【求める人材】
・新しい環境において、これまでの職務経験を速やかに応用できる方
・問題解決に向け創意工夫し、主体的に業務を進められる方
・知的好奇心が高い方(学習意欲)
・ご自身のこれまでの経歴・職歴について、英語でもできるようになっていきたいという意欲のある方
想定年収
384万円 ~ 515万円
ポジション
SPC会計 ※不動産の投資顧問会社の日本法人
仕事内容
【雇入れ直後】
・債務管理(未払計上から支払依頼)
・仕訳記帳
・月次・年次決算補助
・監査法人・税理士対応(資料提供等)
・TK 投資家及び銀行への決算等報告業務
・親会社への決算報告データ入力
・その他 Excel を使用した資料作成など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・SPC会計業務経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
SPC会計 ※不動産の投資顧問会社の日本法人
仕事内容
【雇入れ直後】
・債務管理(未払計上から支払依頼)
・仕訳記帳
・月次・年次決算補助
・監査法人・税理士対応(資料提供等)
・TK 投資家及び銀行への決算等報告業務
・親会社への決算報告データ入力
・その他 Excel を使用した資料作成など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・SPC会計業務経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円
ポジション
経理担当※IFRS適用/グローバルメーカー/年間休日120日/転勤なし
仕事内容
【雇入れ直後】
・売上/仕入れ管理
・給与・保健管理
・固定資産管理
・税金管理
・決算書作成
・USGAAPの理解
・監査法人対応
・税務署等に提出する年間の申請書手続き
※ご経験等により、労務(勤怠管理、給与・社保業務など)業務等についても一部お任せする可能性もございます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計経理の実務経験
・英語スキル(電話・メールにて米国本社とのやり取り、Web会議への出席があります)

【歓迎要件】
・メーカーでの経理業務経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理スタッフ(アカウンタント)※落ち着いた風土/残業時間月10時間程度/実働7.5時間
仕事内容
ディレクター、シニアマネージャーといった上位役職者の指揮監督の下、セクションの分掌業務を実行していただきます。

■月次決算/本社へのレポート、会計入力
■年次決算、商法決算、税務申告、在庫棚卸、年次決算(S-GAAP)、会計監査、
商法決算/税務申告、税務申告準備、税務申告監査
■売上/売掛金管理、セールスレポート、売上入力、顧客前受金・クレジットカード入金管理、売掛金管理
■支払管理/現金管理、業者請求書チェック、支払データ入力、送金、キャッシュフロー報告、銀行管理、税金
■固定資産、在庫、関連会社取引管理
■在庫管理
■関連会社取引管理
■予算編成、予算管理、差異分析
■内部統制対応
■会計システム、経費システム、基幹システム導入対応
■特別プロジェクト
その他、上長より指示された仕事

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■経理の実務経験者
■Excelスキル(ピボットテーブル、関数、VLOOKUP)をお持ちの方
■簿記2級程度の知識
■英語力初級以上
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
給与計算スタッフ※労務実務未経験者可/出退勤時刻選択可能/在宅勤務週4日/残業少なめ
仕事内容
業務はクライアント1社ごとにペアを組んでチェック体制を整えています。

〜具体的には〜
■メイン業務:⽉次給与・賞与計算・退職⾦計算・年末調整等  
■社保⽀払・納税代⾏
■年次税務申告(法定調書・給与⽀払報告書)
スキルをお持ちの⽅には以下もお願いしたいと思います。
■社会保険の諸⼿続き(資格取得・定時改定等)
■労働保険の諸⼿続き(年度更新⼿続き等)

【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・Excelを使⽤しての業務経験(SUM関数、VLOOKUP関数、IF関数)2年以上

【歓迎】
・アウトソーシング会社、⼠業での勤務経験がある⽅
・事業会社での給与・社会保険実務経験者(アウトソースではなく⾃ら⾏っていた⽅)
・英⽂メールや英⽂読解に抵抗がない⽅(外国⼈担当者とのやり取りがあります。翻訳ツール使⽤可です)
・システム関連に強い⽅
・社労⼠有資格者

【求める⼈物像】
・正確性を追求する意欲がある
・異なる業務を同時に対応することが苦にならない⼈
・物事を客観的に捉えられる⼈
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【外資】内部監査※グローバル科学メーカー/リモートOK/フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
■監査計画の立案:会社の事業活動やリスクを考慮し、監査の範囲や頻度などを決定する。
■監査の実施:監査計画に基づいて、業務プロセスや会計処理などを調査し、内部統制の有効性を評価する。
■監査結果の報告:監査の結果をまとめた報告書を作成およびレビュー。
■改善策の提案:問題点や改善点について、具体的な改善策を提案し、その実施を支援する。

【担当業務】
・コーポレートレベルおよび地域内の複数の事業所において、内部統制および企業倫理に重点を置いたシステムおよびプロセスの監査およびレビューに参加する。
・監査計画立案、スコープ設定、監査の実施、状況説明会の実施、インタビュー、テストの実施、発見事項の文書化、提言、作業報告書の作成とレビュー、監査意見決定におけるシニア監査人の支援、発見事項および監査報告書の作成とレビューなど。
・内部統制の設計と運用の有効性、確立された方針と手続、および規制ガイダンスの遵守を評価し、監査作業プログラムに記載されたテスト作業を実施する。
・特定された傾向や例外に基づき、範囲の拡大やさらなるテスト作業の必要性について判断する。実施されたテスト作業と得られた結論を裏付ける作業報告書を作成する。
・監査中に発見された不正、例外及び欠陥について、上級監査人及び監督職員と協議する。結論、SOX404の欠陥分類、および全体的な監査意見への影響に関する問題の関連リスクを評価する。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大卒以上
・内部監査業務経験
・英語力:基礎レベル以上(読み書きできれば良い)

<歓迎>
・中国語
・CPA、CIA
・外部監査経験
想定年収
660万円 ~ 800万円
ポジション
【外資】税務※グローバル科学メーカー/リモートOK/フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
・税務申告書の作成および提出。
・税務調査に立ち会い、日本の税務当局との対応・問題解決を行う。
・節税の機会を追求し、改善のための中規模から複雑な調査・分析を行う。
・国内および国際的な税務上の問題を特定し、解決するために拠点や事業と協力する。
・US/JP GAAPおよびリージョナル/グローバルタックスガイドラインに基づき、税務会計およびその調整を行う。
・他国の税務組織と連携し、国内・国際税務コンプライアンスや問題解決を行う。
・税務プロジェクトのリーダー

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大卒以上
・税務業務経験
・英語力:基礎レベル以上(読み書きができればよい)

<歓迎>
・税務申告の経験
・日米公認会計士、税理士、簿記1級合格者
・SAP、OneSource Tax、Mahojinの使用経験
想定年収
1,020万円 ~ 1,350万円
ポジション
人事部 労務課 労務担当◆在宅勤務可/実働7時間/業界において世界最大級のグローバル企業日本法人◆
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・各種労務問題の対応
・コンプライアンスおよびリスクマネジメント対応
・組合窓口、労務問題をLeadする
・人事部長および労務課長のサポート
・各支店長、各マネジャーに対しての労務関連のコンサルタント

【想定される将来のキャリアパス例】
労務課 課長 、人事部長

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
<経験>
■人事経験 2年以上
■英語の対応に拒否感の無い方
■人に関心があり、成長企業で働きたい方
<能力>
・人事労務
・コミュニケーションスキル
・マルチタスクスキル
<語学>
・ビジネス英会話(読み・書き)

【歓迎条件】
<経験>
・労務問題・組合対応の経験
・コンプライアンスおよびリスクマネジメン ト対応の経験
・外資系企業での人事業務経験
・英語(ビジネスレベル)で人事業務に従事した経験

【求める人物像】
・自らで成長機会を捉え、社業への貢献を喜びとする方
・スピード感のある職場で業務経験のある方
・労務問題、組合対応に明るい
・英語での読み書きのできる方
・オーナーシップがあり、上長の指示を受け周囲を巻き込んで業務が出来る方
・ロジカルに話し、戦略的思考のある方
想定年収
500万円 ~ 680万円
ポジション
【財務】◆未経験可/創業100年以上/安定した経営基盤◎/残業20時間未満
仕事内容
◆当課の体制強化のため、増員募集を行います。将来的には資金繰りやマネジメント、管理会計の仕組みづくりにも携わり、中核メンバーとして活躍していただける方を求めています。

<想定される業務>
・金融機関との折衝
・グループ会社の資金管理および支援
・資金繰りに関わる業務

※ご自身の経験を活かし、グループ全体の数字を把握するポジションや資金調達/グループ会社へのファイナンス支援など、経営戦略に直結する業務を行うことができます。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■以下いずれかを満たす方
・経理または財務の実務経験
・金融機関での就業経験

【歓迎条件】
・金融機関との折衝経験を有されている方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
【週4日勤務相談可】内部監査部長/リモート、フレックス有/英語を活かせる◎
仕事内容
・日本の東京オフィスの監査について幅広く担当
(営業からITまで全ての部門の監査をグローバルやローカルの方針・手順に沿って実施)
・事前準備 ⇒対象部門へ実施の連絡と提出資料の依頼 ⇒資料の確認⇒質問・回答の確認
⇒必要に応じてより詳細の確認⇒クローズ・結果報告(CEO又はドイツへ)
・CEO(CFO)や常勤監査役との監査に関する事項の打ち合わせ
・ドイツとのグローバル電話会議への出席・報告(定例会議は月1回程度、その他は都度)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
下記いずれかのご経験
・損保業界経験:3年以上
・管理監督等のリーダーシップ経験:5年以上
・保険、金融業界における内部・外部監査経験:5年以上
及び下記スキル
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
財務経理スタッフ【外資系、老舗企業/在宅週2日/フレックス有/残業ほぼなし】
仕事内容
■ファイナンス
 ドイツ本社への月次報告およびグループ報告
 月次及び年次決算業務
 法人税、消費税及びその他税務申告
Intercompany reconciliation
Balance Sheet reconciliation
 固定資産台帳管理
仕訳及び月の処理:銀行、前払費用、未払費用等
 社員立替金精算

■総務
 契約書(リース等)更新
 社内システム管理(旅費、ERP等)
 社員入退社の管理
 事務用品等の補充・管理
※総務関連業務についてはご入社後に覚えてもらえば問題ございません。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須経験】
・経理業務経験3年以程度
・日商簿記検定2級以上
※日常会話程度の語学力必須
(メール等で使用がありますがERP、書類等も英語です)
・エクセル中級 (ピボットテーブル、Vlookup等の関数の使用)

【歓迎要件】
・小規模の外資系企業勤務経験者
・IFRS知識
・ビジネス英語(目安:700点)
・自主性のある方
想定年収
480万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 219545)
ポジション
仕事内容
レゴランド・ジャパン・リゾート全体(パーク、ホテル、水族館)の給与労務オペレーション主担当としてチームをリードしながら実務をご担当いただきます。

【具体的業務】
■月次/年次の給与実務・オペレーション:
・全社の勤怠確認、確定作業サポート
・ 給与計算に必要な各種書類の作成、給与計算委託会社との連携、計算結果の確認
・ 年末調整(チェックは外部委託しているため、全体のスケジュール管理がメインです)
・就労証明書作成や、給与、社会保険、住民税に関する従業員からの問い合わせ対応
・人件費分析レポート・勤怠レポート・経理用の仕訳資料等の作成

■人事システムの運用・管理:
・勤怠/給与システムの管理メンテナンス(使用システム:COMPANY v7)
・ グローバル人事システムの活用(使用システム:Cornerstone)
・有期雇用社員の契約更新業務(使用システム:クラウドハウス労務)
・DX推進業務(例:申請書類のワークフロー化)

■安全衛生実務:
・定期健康診断/ストレスチェック/予防接種に関する実務
・労災対応

■福利厚生実務:
・確定拠出型年金(DC)実務
・従業員駐車場の管理、運用改善
・その他、エンゲージメント向上を目的とした施策の企画検討から実行まで

■チーム横断プロジェクトへの参加:
・社内や人事部内のチーム横断プロジェクトに携わっていただくことがございます
(例:従業員イベントの企画など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219330)
ポジション
仕事内容
◆月次・年次決算業務
◆IFRS基準 グループ決算実績報告
◆各種実績報告作成
◆法人収支管理
◆経営計画策定
◆請求書・契約書等の翻訳(日⇔韓)
◆取締役会、株主総会等の運営
◆会計士、税理士、弁護士 対応
◆内部統制(ワークフロー等の指導)
◆資金管理(銀行対応 等)
◆一部インフラ管理(総務領域)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219305)
ポジション
仕事内容
◆決算業務(月次、年次、IFRS)
◆源泉税、税務申告
◆税理士、監査法人対応
◆予算、見込管理
◆経費精算
◆債権債務管理
◆与信管理
◆資金繰り検討
◆入出金管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216795)
ポジション
仕事内容
多様な事業部門(自動車部品、産業機器、電動工具、エンジニアリングサービス等)への法的サポートを提供する役割を担い、具体的には以下の業務に従事します。

1. 契約締結のサポート(内容検討、交渉など)
  └売買契約、秘密保持契約、開発契約、業務委託契約、ライセンス契約など。
2. 事業部のビジネスに対する法的アドバイス提供
  └ビジネスモデルの作成支援など、法務的観点からの戦略サポートを実施します。
3. コンプライアンス・ガバナンスの推進
  └独占禁止法に関する事案への対応・コンプライアンス教育の実施、個人情報保護法に関する事案への対応、会社法対応(株主総会等)など。
4. 企業再編(M&A)のサポート
  └国内案件だけでなく、グローバルな案件において各国のチームと連携してM&Aを推進します。
5. 紛争解決、危機管理のサポート
  └取引先(顧客、サプライヤー等)との契約関連の紛争、その他のトラブル案件の解決をサポートします。
6. 国内関係会社に対する法務サポート
  └日本のボッシュグループ企業に対して、上記1~5の法務サポートを提供します。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 212434)
ポジション
仕事内容
【雇入れ直後】
・契約審査および標準契約書の作成を行い、企業の法的リスクを最小限に抑制。
・自動車メーカーおよびサプライヤーとの品質問題に関する法的紛争を担当し、弁護士との協力のもと、訴訟戦略を策定し実行。
・購買部門をサポートし、下請法および独占禁止法の遵守を確保。
・セクハラやパワーハラスメントなどのコンプライアンス事項に対応し、内部通報システムの導入や教育プログラムの実施を計画し、法令順守を強化。
・M&Aや事業譲渡・譲受けにおける法的手続きを担当し、企業の戦略的成長をサポート。
・株主総会や取締役会の準備を適時に行い、会社の意思決定プロセスを支援。
・関連会社の法務業務を支援し、グループ全体の法的リスクを管理。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217617)
ポジション
仕事内容
1. 資金管理・報告業務
・Cashflow Report の作成(週次):13 週先までの入出金予測作成と報告、資金動向の整理と把握
・銀行出納業務:入出金業務、残高照合

2. 売掛金・買掛金管理
・売掛金残高管理・入金消込作業:入金確認、未入金対応、消込処理、売上実績・残高レポート作成
・買掛金残高管理・支払処理:請求書との照合、ERP 登録と仕訳、支払処理、支払予定の管理、仕入れ実績・残高レポート作成
・売上計上済ファイル作成(月次):売上資料の整理・ファイリング

3. 経費計上、支払処理業務
・総合振込 EB 作成(月次):契約社員の支払、仕訳入力、EB 振込依頼、Bank Voucher 作成
・経費見積もり計上・残高管理:月次経費見積・計上・振替、科目別残高の管理
・Bank Voucher の作成(週次):入出金データ確認および支払伝票作成

4. 売上、売上原価計上
・前受け収益管理:保守前払契約の前払収益残高明細作成、月次計上処理
・アプリケーション開発原価:アプリケーション開発部門の原価レポートレビュー、原価振替処理

5. 税務・経費処理
・消費税納税処理:月次・年次の申告(税理士連携)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収