2023年04月01日

人事の転職 大手とベンチャーで働き方はどう違う?

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

業種・業態を問わず、幅広い分野で活躍できる人事職ですが、役割は基本的に同じであっても、環境によって業務内容等に違いがあります。特に、同じ人事職でも大手企業とベンチャー企業で働くのでは、大きな違いがあります。

大手企業は仕事が細かく割り振られ、担当業務が細分化される傾向にありますが、少数精鋭の人材がさまざまな仕事を横断して行うベンチャー企業では、人事業務以外の仕事を担当する場合もあります。そこで今回は、人事職のベンチャー企業と大手企業での働き方についてご紹介します。

大手企業で働くと人事職における「専門分野」ができる

大手企業では盤石な組織体制と人数の多さから、業務の細分化が行われている場合が多いです。 もし、新卒採用担当として採用された場合、まずは新卒採用担当として一定年数のキャリアを積むことになります。
その後、管理職候補として考えられるようになると、他の業務への経験を積む目的でジョブローテーションが行われる可能性があります。しかし、一般職の場合は基本的に同じ業務のスペシャリストになることが想定されます。

給料自体が年々上昇していくのであれば、専門スタッフとして重宝されることになり、会社によっては自分しかできない業務が生まれることもあります。 その多くはイレギュラーなケースかもしれませんが、幹部が意見を求めに来る場面も珍しくありません。
このように、ある分野のスペシャリストとして働くという面では、大手企業は社員の個性を守ってくれるメリットがあります。

まずは転職エージェントに無料相談する

成果の出るやり方を再現できる人は、大手向き?

大手企業の人事職は、ルーティンワークが多くなりがちです。しかし、人事は自社の人に関わる仕事であることから、同じ仕事に取り組んでいるようでも、その対応がまったく違うこともよくあります。

人事は、会社にとって良い人材を確保することが使命ですから、できる限り会社のメリットを伝えられるよう、一定の成果が出た方法を再現する必要があります。 しかし、企画やシチュエーションによっては都度アレンジが必要になってくることもありますし、新卒・中途採用それぞれの対策が必要です。
そのような「ちょっと似ているけど違う」場面の中で、チームワークを乱さず、どれだけ再現性の高いパフォーマンスができるかが重要視されます。

まずは転職エージェントに無料相談する

ベンチャー企業の人事職は、マルチタスクと向上心が基本

ベンチャー企業の中には、そもそも人事部がない会社も少なくはなく、採用された自分が初めての人事担当者ということも有り得ます。その場合、大企業では考えられなかった裁量の大きさを実感するかもしれません。
加えて、少数精鋭の組織ということで、組織的な課題のほとんどが人事に関わるという会社も多く、人事が経営に直結していることを実感できます。ある意味、「人事に関する自分の実績=会社の実績」であると考えられます。

そのため、今まで自分が取り組んだことがない分野であっても、積極的にチャレンジする姿勢が評価されます。 経営陣・従業員ともに勉強熱心であるため、それぞれの領域でスキルアップする姿勢に感化され、気がついたら自らも成長しているということも珍しくありません。

まずは転職エージェントに無料相談する

収入面だけで転職を考えると、ベンチャー企業では仕事に忙殺される可能性も

ベンチャー企業がもつメリットは、デメリットと表裏一体といえるかもしれません。 やるべき業務が多いため、タスクの量を裁量が広いと捉えられる反面、ストレスに感じてしまうケースは往々にしてあります。
待遇面で魅力的な条件を提示されていたとしても、実際の仕事内容が割に合わなければ、短期間で職場を離れることになってしまうでしょう。

人事の仕事に対して理解の浅い経営陣の場合、どこまでが「人事職」の仕事なのかを人事経験者に尋ねず、自分の感覚で話を振ってくることもあります。
そのため、自分が担当する仕事の線引きができない場合、オーバーワークになってしまう可能性は十分にあります。
「何でもしなければならない」というのは、ベンチャー企業における事実の一端ではありますが、だからといってすべての仕事を一手に引き受けていたら、パンクするのは当たり前です。ある程度仕事の線引きをする自己主張ができなければ、べンチャ―企業への転職は控えた方がいいかもしれません。

まずは転職エージェントに無料相談する

スペシャリストなら大手、ゼネラリストならベンチャー

過去の先人たちが積み上げてきたものを尊重し、業務を細かい面まで覚えて対応することが得意な方は、大手企業で働く方がやりがいを感じられるかもしれません。 これに対し、毎日同じような業務の繰り返しでなく、日々成長していく過程を楽しみたいと考えている方は、その高い野心を満たしてくれるベンチャー企業への転職をおすすめします。

業務面では、新卒採用・労務といった一定の分野に特化した経験を積んでいる方は、大手企業でその専門性を活かすことができるでしょう。
一方で、配置換えや転勤などの機会が多かった方であれば、経営に直接参入できる可能性の高いベンチャー企業に転職することで、これまでの幅広い経験を活かして活躍できるかもしれません。
いずれにせよ、自分自身の適性を事前に把握したうえで、転職先を考えましょう。

まずは転職エージェントに無料相談する

大手企業の人事職の特徴まとめ

大手企業の人事部門における最大の特徴ともいえるのが、業務が分業制であるという点です。
人事部門の業務は、採用、人事制度の策定、教育・研修、配属部署の決定など企業の人的資源に関わるものがメインです。企業によっては給与計算や勤怠管理、衛生管理などを行う労務管理を含む場合もあります。

「人」に関する幅広い要務を担う人事部門ですが、大手企業の場合、複数の業務を担当するのではなく、特定の業務のみ集中して担当するのが一般的です。たとえば「採用担当」「教育・研修担当」のように、一つの業務のみ任されるのが通例となっています。つまり、分業制が進み、担当部署が細分化されているのです。

一つの業務だけやればいいということで、一見すると仕事を覚えやすい、早く業務に慣れるというイメージもありますが、実際はそうではありません。担当する業務に関する十分な知識・スキルが求められ、もし転職先として選択する場合は、特化型の高度な能力・実務経験を求められることが多いです。

そのため、求人情報をみても、特定業務の担当者のみ募集するので採用枠は少なめであり、即戦力として活躍できる専門知識・スキルを有する人材を求める傾向があります。求められる実績やスキルが高くなるため、求人によっては応募要件を満たせないというケースも生じやすいです。また、転職後は特定の業務のみ集中して取り組むことになるため、幅広い業務経験を積むことが難しくなってきます。
実際に大手の人事部門への転職を考える場合は、企業側が求める人材像、知識・スキル、実務経験にマッチした求人に応募することが、成功につながります。

まずは転職エージェントに無料相談する

ベンチャー企業の人事職の特徴まとめ

ベンチャー企業の場合、大手に比べて人事部門に配置できる人材数が限られてくるため、人事職は一人でマルチタスクをこなすよう求められます。

企業によっては「人事部門」と「労務部門」や「総務担当」、「庶務担当」などが部門ごとに分離していません。その場合は採用、人事考課、教育・研修などのいわゆる人事系の業務に加えて、従業員の給与・保険料・税金などの計算や勤怠管理、契約書関連業務、備品購入なども担当します。さらに、経営者の秘書のような役割を求められることも少なくありません。

つまり大手企業の人事部門に比べて、一つひとつの業務に関する専門性はそれほど求められないものの、複数の業務を並行してこなせる事務処理のスキルが要求されるといえます。
そのため、ベンチャー企業の人事部門に転職した場合、人事・労務分野の幅広い業務を経験できるので、ビジネスパーソンとしての総合的な知識・スキルが高まります。また、ベンチャー企業にとって限りある人的資源は企業成長に欠かせない要素であるため、自然と経営者との距離が近くなり、全社的な視点で考える思考法を身につけやすいです。

ただ、幅広い知識が身につけられる一方で、特定の個々の業務について掘り下げて取り組むことがなく、専門的で高度な知識・スキル・実務経験を身につけるのは難しいといえるでしょう。また、大手に比べると手当や福利厚生などの待遇面で劣っていることも多いです。

まずは転職エージェントに無料相談する

MS-Japanで扱うベンチャー企業の人事求人を紹介!

MS-Japanで扱うベンチャー企業の人事求人を紹介!

大手企業とベンチャー企業の人事職の求人について、大手とベンチャーに分けてご紹介しましょう。

【大手企業】未経験者可 ワークライフバランス等、総合的におすすめの税理士法人より、税務スタッフ

ポジション 税務スタッフ(リモートワーク可/ワークライフバランス◎/未経験者応募可)
年収 360万~650万円

≪業務内容≫

・各種データ入力
・税務申告、相続税対応
・事業承継、連結納税
・SPC関連業務
・各種税務アドバイザー

将来的に、高度な税務案件に携わることも可能ですが、クライアントの質が高く、業務効率化が進んでいるため、ワークライフバランスの整いやすい環境となっております。

≪必要な経験・能力≫

▼必須
下記いずれかに当てはまる方
・会計事務所での実務経験者
・事業会社での経理経験者
・税理士科目合格者(実務経験不問)
・簿記2級等、会計に関わる資格をお持ちの方や素養がおありの方

【大手企業】大手グループ企業での教育・研修ポジションの募集です/フルフレックス・リモートワーク◎

ポジション 人事(教育/研修)※三菱電機100%子会社/フルフレックス◎/リモートワーク◎/離職率1.5%以下
年収 450万~900万円

≪業務内容≫

全社を対象とした、各種階層別型、経営層選抜型、専門技術分野別の講座・講習の企画・運営を担当していただきます。
※東京本社の事務所を主拠点として、主要都市のほか全国の当社各拠点での研修開催に合わせ、出張での対応も発生します。

また、全社の働き方変革も所管しており、特に社員のエンゲージメント向上施策や従業員の社内キャリアとのマッチング等、新たな取組みにもご参画いただく予定です。
具体的な仕事内容につきましては、これまでのご経験やご希望に応じて調整させていただく予定です。また、将来的には、ご希望に応じて、その他の総務・人事系業務への従事も可能です。

≪必要な経験・能力≫
▼必須
・事業会社もしくは外部教育研修系企業での研修の企画・運用のご経験をお持ちの方

【大手企業】大手グループ会社の人事総務課長クラスの募集です。

ポジション 人事総務部(チーム長候補)
年収 900万~1000万円

≪業務内容≫
その方のご経験・能力に応じ、人事や総務業務の全般をお任せします。

▼人事業務
・人事制度、給与、社会保険
・タレントマネジメント
・社員教育、育成 
・採用、配置 ・労務管理
  ・安全衛生 
・福利厚生 
・働き方改革 
・その他関連業務

▼総務・法務業務
・法務関連対応 
・与信、債券管理 
・施設、車両管理 
・文書管理 
・情報システム関連業務 
・社内規程管理 
・事故災害対応 
・風土改革 
・その他関連業務

▼不動産管理業務
・社有不動産管理 
・賃貸借不動産管理 
・その他関連業務

≪必要な経験・能力≫
・人事業務経験5年以上 且つ 管理職経験3年以上
または総務・法務業務経験5年以上 且つ 管理職経験3年以上

【ベンチャー企業】急成長中の不動産ベンチャー企業よりCHRO候補ポジションの募集です。

ポジション 人事課長候補(ゆくゆくはCHROを目指していただきます)
※IPO準備中/急成長中のIT×不動産ベンチャー
年収 500万~900万円

≪業務内容≫
ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。
・新卒、中途の採用業務
・人事制度の構築・運用
・人事戦略、 人員配置計画、中期人員計画の策定
・年間採用計画や年間人事予算計画策定等の計画
・研修制度の企画、実行
・人事メンバーマネジメント
・組織活性のための施策立案
・各種人事労務データの活用

≪必要な経験・能力≫
▼必須要件 ※下記いずれかに当てはまる方
・採用(中途/新卒の両方)のご経験
・研修計画の策定、実施
・人事部マネジメント経験

▼歓迎要件
・人事/組織コンサルでのご経験
・不動産業界でのご経験
・宅地建物取引士資格

▼求める人物像
・プレイングマネージャーとして業務に携わりたい方
・新しい組織作りに興味や前向きさをお持ちの方
・ベンチャーマインドを持って積極的に業務に取り組める方
・これまでの業務経験を活かし、当社の今後の制度の構築・現行制度を見直すことができる方
・ベンチャー企業ならではの未舗装の道を整備できる経験をお持ちの方

【ベンチャー企業】資金調達済みのバイオベンチャー/人事責任者

ポジション 人事担当
※IPO準備/独自の「細胞培養テクノロジー」を持ったバイオベンチャー
年収 700万~800万円

≪業務内容≫

(採用)
◆中途の採用の戦略立案、実行、改善、求人票作成(原稿作成、社内ヒアリング)から、書類選考、面接のプロセス管理、内定までの一連の手配

(人事制度)
◆目標評価・報酬・昇進昇格制度(昇給、賞与額計算)等の運営および課題改善、考課者訓練、福利厚生・研修制度立案など

(労務)
◆労務(メンタルヘルス、ハラスメント等)問題全般への対応や就業規則改定他、衛生委員会の運営、労働環境整備、働き方改革の推進
※勤怠管理、給与計算、労働保険、算定基礎、年末調整等の業務も含む(アウトソース先との連携など)

(総務)
◆健康診断対応、新型コロナウィルス対策、備品発注など

≪必要な経験・能力≫
(必須)
・事業会社での人事経験3年以上

まずは転職エージェントに無料相談する

まとめ

ベンチャー企業の場合、人的資源に限りがあるため、人事部門として転職した場合も、労務や総務、庶務、あるいは秘書といった幅広い業務を任されることが多いです。しかしその分、特定の業務のみに集中して取り組むことが多い大手企業よりも、日々多様な業務に取り組むことができ、自分の成長を実感しながら業務に取り組めます。

またベンチャー企業では、将来的にCHRO(最高人事責任者)など経営に直接関われる人材を求めることも多いです。その場合、転職先の企業の成長・成功が、自分のキャリアを高めることに直結します。この点も大手企業にはない、ベンチャー企業ならではのやりがいといえるでしょう。

この記事を監修したキャリアアドバイザー

高根沢 美帆

大学卒業後、新卒でITベンダーに入社し、営業としてエネルギー業界のお客様を担当。その後、損害保険会社で法務業務に従事。
キャリアアドバイザーとしてMS-Japanに入社後は、法務、弁護士、法科大学院修了生などリーガル領域を中心に担当。

人事・総務 ・ 法務 ・ 法律・特許事務所 ・ 役員・その他 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。