2024年07月22日

社労士資格は転職で有利?20代~50代の年代別ポイントや求人事例など

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

社労士資格は転職で有利?20代~50代の年代別ポイントや求人事例など

難関国家資格として知られている社会保険労務士(社労士)。
転職に役立てるために、取得を目指している人も多いでしょう。
しかし、社労士が本当に転職に有利なのか疑問に思う人は少なくありません。

そこで今回は、社労士資格を活かせる転職先や、年代別の社労士を活かした転職のポイントなどをまとめて解説します。
社労士資格を目指している人や、すでに取得済で転職に役立てたい人は、参考にしてみてください。

社会保険労務士は転職に有利なのか?

社労士資格を歓迎する求人は多くあり、転職で有利になるでしょう。
今後、社労士として働きたい人だけでなく、未経験から人事や労務に転職したい人や、人事・労務としてキャリアアップしたい人にはおすすめです。
また、社労士資格を取得していることは、計画を立ててしっかりと成果が出せることを証明する意味でも役に立つと言えるでしょう。社労士資格は一度取得すれば生涯有効な資格です。年齢を重ねてからも転職の際にアピールポイントとして活かせる資格と言えます。
ただし、企業の人事や労務は、実務経験も同様に重視されるため、注意が必要です。

無料でキャリア相談をする

社会保険労務士を活かせる転職先

社労士資格には「開業」「社会保険労務士法人の社員」「勤務」「その他」の登録種別があり、資格を活かせる転職先は、主に下記の4つです。

  • ・社会保険労務士事務所
  • ・会計事務所
  • ・一般企業の人事労務部門
  • ・独立開業

それぞれの特徴について、以下で詳しく見ていきましょう。

社会保険労務士事務所

社労士資格を活かせる転職先として代表的なのが、社会保険労務士事務所です。
社会保険労務事務所の主な仕事内容は、顧客である法人・個人の代わりに労働・社会保険に関する各種手続きや就業規則の作成、給与計算や、行政機関への書類提出代行などです。また、経験を積めば、人事・労務に関する相談対応等のコンサルティング業務を行う可能性もあります。

社会保険労務士事務所は、基本的に少人数で運営している事業形態であることが多く、求人募集が少ない傾向があります。
応募先を社会保険労務士事務所のみに限定すると、条件に合う求人がなかなか見つからない恐れがあるでしょう。そのため、ほかの選択肢も視野に入れたり、補助的な事務やパートタイムの求人も応募したり、広い視点で転職活動を進めることをおすすめします。

会計事務所

会計事務所も、社労士の資格を活かせる職場のひとつです。会計事務所は会計士や税理士の職場と認識されることも多いですが、利便性の高いサービスを提供するために社労士を雇用し、社労士の持つ独占業務の領域もこなす会計事務所が増えています。

会計事務所で働くことで、労務関連だけでなく会計処理に関する知識や経験を積むことができます。
専門分野を広げることができれば、他の社労士との差別化につながり、先々のキャリアにおける優位性を得やすくなるでしょう。

一般企業の人事・労務部門

社労士の資格は、一般企業の人事・労務部門への転職にも大いに役立ちます。「勤務労務士」として、企業の人事や労務の一員として勤務する方法です。

人事・労務部門は従業員の労働環境に関わる重要な部署であり、採用や教育・研修、評価制度策定・運用、労務管理など、労働環境の改善に向けた業務も幅広く担当します。
人事・労務業務を社労士事務所に委託する企業もありますが、コンサルティング費用削減のため、社内で労務士を雇用する企業が増えています。そのため、勤務労務士の求人数は比較的多く、幅広い選択肢の中から探すことができるでしょう。

独立開業

社労士資格を活かして、独立開業することも可能です。実務未経験での開業に不安を感じる方もいるかもしれませんが、社労士業界においては実務経験なしで開業し、第一線での活躍を目指すケースも珍しくはありません。

独立開業したら、法人・個人から業務を請け負います。自身の責任のうえで売上管理や営業といったすべての業務を行うことから大変な面も多いですが、努力次第では高収入を見込める可能性もあるでしょう。

転職活動をプロがサポート

社労士資格を活かして転職を成功させるポイント

転職で社労士資格を活かして成功につなげるポイントは3つあります。

実務経験

中途採用の場合は、即戦力を求めているため、実務経験の有無は大切なポイントです。
一口に実務経験と言っても、様々な種類があります。自分がどのような仕事を経験していて、今後どのように貢献できるかを、しっかり説明できるようにしておきましょう。
まだ、実務経験がない場合は、未経験を歓迎している企業に就職し、そこから実務経験を積んでステップアップしていくという方法もあります。

スキル

社労士は難関国家資格ですが、現代は、資格だけで食べていける時代ではありません。
社労士資格と合わせて、実務で活かせるスキルも身に着ける必要があります。例えば、英語力があれば、海外展開している企業や外資系企業、海外に子会社がある企業などで有利に働くでしょう。

独立開業の場合は、営業力やマーケティング力、自己プロデュース力なども必要です。自ら仕事を獲得していく必要があるため、将来的に自分がどんな社労士になりたいかを逆算して、必要なスキルを伸ばしていくことが大切です。

社労士+αの資格

社労士資格と併せて、他の資格を持つダブルライセンスであれば、活躍の場が広がります。
ファイナンシャルプランナーや行政書士などの資格との組み合わせがおすすめです。
また、税理士や中小企業診断士など、難易度の高い資格を組み合わせることも効果的でしょう。
社労士が人事労務の専門家であることから、より人に深く関わるためにメンタルヘルスマネジメントやキャリアコンサルタントなどの資格も役に立ちます。

転職でキャリアアップをかなえる

20~50代【年代別】社労士資格を活かした転職のポイント

続いて、社労士資格を活かした転職を成功させるためのポイントを、20代・30代・40代・50代の年代別にまとめました。

20代

20代の転職は、社労士に限らず成功しやすい傾向があります。若手ならではの柔軟性の高さやフットワークの軽さ、伸びしろの大きさなどが考慮され、たとえ未経験であっても採用されやすいでしょう。
また、社労士資格を受験する人の年齢層は比較的高めであり、若い資格保有者が重宝されることも20代の転職が成功しやすい理由です。

30代

30代は、「実務経験の有無」が重視されやすい傾向があります。特に30代後半の場合は経験者が有利になるでしょう。
しかし、前職で培ったスキルや経験を上手にアピールできれば、未経験でも転職ができる可能性があります。
たとえば、社労士資格を活かして一般企業の人事・労務部門に転職する場合は、前職と同じ業界を選ぶことで転職の成功率を上げることが可能です。今までの社会人経験で培ったスキルや知識を棚卸しし、それを活かせる分野を見つけましょう。

40代

40代の場合は、「即戦力になるかどうか」が大きく左右するため、社労士資格を持っていても、未経験で採用されることは難しい可能性があります。
40代未経験で転職を目指すなら、社労士資格に加えて「この分野では誰にも負けない」といった専門知識やスキルがあることをアピールしたり、前職での経験が労務の仕事に活きる旨を根拠立てて説明したりと、他の応募者との差別化を図りながら転職活動を進めることが大切です。

50代

社労士資格の合格者における十数%が50代といわれており、50代で社労士への転職を目指す方は決して珍しくはありません。しかし、実務未経験となると若い年代に比べて需要は少ないため、自身の専門性やスキル、マネジメント経験などを積極的にアピールする必要があります。

無料で理想の仕事に出会う

未経験者が社労士資格を活かした転職をするには?

上記のように、20代以外の年代では実務未経験が不利になる可能性があります。
ここでは、未経験者が社労士資格を活かして転職するためのポイントについてまとめました。

社労士資格以外の資格やスキルをアピールする

実務経験者の場合は、社労士資格以外の資格やスキルをアピールすることが大切です。
特に、コミュニケーション力やITスキルは必要不可欠だと言えるでしょう。
また、社労士の仕事は、簿記やファイナンシャルプランニングとの関係性が深いため、関連資格や経験があると有利に働く傾向があります。

まずはアルバイトから始めて経験を積む

「未経験で正社員として採用されるのは難しそう」と感じたら、正社員にこだわらずにアルバイトやパートなどの雇用形態を選ぶのもひとつの方法です。アルバイトやパートであれば「未経験OK」の求人案件も多く、比較的スムーズに内定を獲得できるでしょう。
また、アルバイトやパートで着実に実務経験を積むことができれば、正社員として採用される可能性は十分にあります。

無料で転職のプロに相談する

社労士の転職活動は転職エージェントの利用がおすすめ

社労士の転職活動は転職エージェントの利用がおすすめ

社労士資格を活かした転職活動を効率的に進めたい場合は、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントを利用することで下記のメリットがあります。

  • ・自分に合った社労士求人が見つかりやすい
  • ・転職エージェントならではの非公開求人にも出会える
  • ・書類作成のサポートや面接対策をしてもらえる
  • ・士業特化型転職エージェントなら社労士業界に詳しい

自分に合った社労士求人が見つかりやすい

転職エージェントは転職希望者だけでなく企業側にもヒアリングを行っているため、企業が求める人物像と自身のスキルや経験とが合致した求人を紹介してもらえることができます。
また、予め伝えた希望条件伝えておけば、条件を満たす新着求人が掲載され次第、すぐに連絡をもらえるため、現職が多忙で求人検索に時間を割けない場合もスムーズに求人を見つけることができます。

転職エージェントならではの非公開求人にも出会える

転職エージェントには、企業が求める条件に合致した人だけに紹介される「非公開求人」があります。非公開求人では、応募人数を絞り込みたい大手企業・優良企業の人気求人や、企業における重要ポジションの求人も多く含まれています。

転職エージェントだけで取り扱っている求人も多いため、転職サイトだけで転職活動を行うよりも選択肢の幅を広げることができるでしょう。その分希望条件に合う求人を見つけやすくなります。

応募書類の添削や面接対策をしてもらえる

転職エージェントでは、求人の紹介だけでなく、履歴書・職務経歴書作成のアドバイスや面接対策も実施しています。企業へのヒアリングをもとに、応募先に合わせた対策を受けることで、自信を持って選考に臨めるでしょう。

士業に特化した転職エージェントなら社労士業界に詳しい

転職エージェントには総合型と特化型の2種類があります。社労士資格を活かした転職には、士業に特化した転職エージェントがおすすめです。
士業特化型の転職エージェントには、士業の転職市場に詳しいキャリアアドバイザーが在籍しているため、応募者の悩みにと寄り添った「適切な対応」が期待できます。

プロの転職支援を受ける

MS Agentの社労士求人例

弊社MS-Japanは、士業と管理部門に特化した転職エージェント「MS Agent」を提供しています。ここでは、MS Agentで紹介できる求人のうち、社労士資格を活かせる求人例をご紹介します。

【新宿直通】給与・社保アウトソーシング会社【ワークライフバランス◎】

【仕事内容】
クライアントの給与計算・社会保険手続等人事アウトソーシング業務および労務相談業務
<メイン業務>
・給与計算業務
・社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等
<スキル・経験・やる気に応じ、挑戦可能な職務>
・労務相談、人事関連諸規程の整備
・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング
・労務監査実施 など
【想定年収】
400万円~550万円

労務担当/国内大手繊維メーカー/フルフレックス制・リモート有

【仕事内容】
勤怠・給与関連業務、確定拠出型年金関連業務、規制改廃・立案など
※ご経験やスキルに応じ、採用関連業務や昇格試験研修関連業務をお任せする可能性がございます。
【想定年収】
400万円~550万円

社労士事務所求人です!20代で社労士の資格をお持ちであれば未経験者大歓迎

【仕事内容】
給与計算処理、給与仕訳伝票・源泉税納付書作成・給与振込手続・勤怠管理手続代行など
【想定年収】
300万円~400万円

社労士の求人情報を確認したい方はコチラ

社労士の求人情報

社労士の求人情報

社労士資格を保有している方向けの求人一覧ページです。上場企業の人事労務や社労士事務所の求人など企業・事務所両方の求人を確認できます。
またサイト上に公開されている求人はごく一部の求人です。会員登録することでより多くの求人をご確認することが可能です。


社会保険労務士事務所の求人情報

社会保険労務士事務所の求人情報

国内最大級の社会保険労務士事務所に関する求人情報を保有している弊社では、これから社会保険労務士事務所で働きたい方や他の社会保険労務士事務所に転職して活躍したい方などのご要望に応じて求人など数多くご用意しております。
弊社のみが扱っている求人も多いため、ぜひご確認ください。


人事労務の求人情報

人事の求人情報

上場企業の人事労務求人からIPO準備企業の人事の求人などの高年収が見込める求人から20代・30代向けのスタッフ層求人、 人事マネージャーや部長などの管理職求人を幅広くご用意しております。
サイト上に公開されている求人はごく一部の求人です。 会員登録することでご確認可能です。

まとめ

国家資格である社労士は、人事・労務の専門家であり、変化の激しい社会の中でニーズの高い存在です。
社労士資格は、生涯有効であり、人事・労務に従事している人はキャリアアップにも役立ちます。人事・労務への転職にも役立つだけでなく、独立開業をすることも可能です。
他の取得者と差別化して付加価値を付けるためには、実務経験や英語力などのスキル、他の人事・労務関連資格などが効果的と言えます。

弊社の「MS Agent」では、一般企業の人事・労務部門や、社労士事務所など、社労士資格保有者歓迎の求人を多数取り扱っています。
過去の経歴・スキルの洗い出しから応募書類作成、面接対策まで、専門のキャリアアドバイザーがサポート致します。ぜひお気軽にご相談ください。

管理部門・士業の転職

この記事を監修したキャリアアドバイザー

柴 優太朗

大学卒業後、現職(MS-Japan)へ入社。
入社後は、RA(リクルーティングアドバイザー)として100社以上を担当し、業界問わずスタッフクラス~管理職クラスまで幅広い中途採用支援に従事。
異動の機会をいただき、2021年4月からCA(キャリアアドバイザー)として、管理部門及び士業領域幅広い方の転職支援に従事しています。

経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 経営企画・内部監査 ・ 役員・その他 ・ 社会保険労務士事務所 ・ 公認会計士 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。