- ポジション
- 人事労務コンサルタント/基本残業無し&教育体制有
- 仕事内容
-
■クライアントからの労務相談対応(メール/電話/WEB/訪問)
例:法改正対応、ハラスメント・メンタルヘルス問題、労基署対応、人事制度見直し 等
→ 法的な観点だけでなく、現場目線の実務的なアドバイスが求められます。
■就業規則の作成・整備
リーガルチェックや実務的な助言を含めて対応。
■情報発信・研修企画運営(WEB/対面)
法改正情報をクライアントにメルマガ等で配信。
また、研修や勉強会の企画・講師も担当いただけます。
■eラーニング教材作成
PowerPointを使用して、オンライン研修用の資料を作成。
■その他:出張あり(年数回/日帰り~1泊程度、希望考慮)
<一日の流れ>
09:00 出社・メールチェック
メール相談対応
11:00 法改正説明用資料の作成
12:00 昼休憩(オフィスでゆっくり or 外食もOK)
13:00 メール相談対応
15:00 オンライン研修登壇(90分)
17:00 メール相談対応
18:00 退勤(基本定時で退勤いただけます)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■以下いずれかに該当する方
・社会保険労務士、または社労士試験合格者(経験不問)
or
・社労士試験勉強中の方で、
① 人事労務に関する実務経験が1年以上ある方(事業会社・社労士事務所問わず)
または
② 研修講師としての登壇実績が10回以上ある方
■ 求める人物像~※人物重視の選考です。業界未経験の方も歓迎!~
・クライアントと丁寧にコミュニケーションが取れる方
・法律知識だけでなく、実務寄りの視点でアドバイスしたい方
・相談対応や講師業務に挑戦してみたい方
・成長意欲があり、社労士として専門性を磨きたい方
- 想定年収
- 450万円 ~ 700万円