弁護士に求められるTOEIC点数は?英語力を活かせる求人も紹介
弁護士としてキャリアアップ・年収アップを目指している場合は、英語力の強化を目的として「TOEIC」の勉強に励んではいかがでしょうか。
裁判所法では「裁判では日本語を用いる」と定めされていることから国内の裁判で英語を使うことはありませんが、高い英語力を有していれば活躍の幅が大きく広がります。
そこで、今回は弁護士に英語力が求められるケースを解説しながら、TOEICの概要や弁護士に求められるTOEIC点数の目安についてまとめました。
さらには、弁護士などの士業・管理部門の転職に特化した転職エージェント「MS Agent」が取り扱う英語力を求める弁護士求人事例や、英語力を活かした転職成功事例もあわせてご紹介します。
英語力の強化に興味をお持ちの弁護士の方は、ぜひ参考にしてみてください。
弁護士に英語力が求められるケース
まずは、弁護士が英語力を必要とするシーンを把握しておきましょう。高い英語力を有していると、主に下記のような弁護士業務を行う際に大きく役立ちます。
・渉外案件を担当する
・企業法務系・外資系法律事務所に所属している
・海外とのやりとりがある企業に所属している
それぞれの内容について以下で詳しく解説します。
渉外案件を担当する
「渉外案件」とは海外の事業者との取引が発生する案件のことで、多くの渉外案件を担当している事務所に所属する場合は英語力が必須です。
英文契約書の確認・修正業務のほか、オンラインミーティングや電話等で直接相談を受ける場合もあり、ライティング・リスニング・スピーキングといった幅広い能力が求められます。
なお、渉外案件を多く取り扱う法律事務所を「渉外事務所」といい、渉外事務所以外の一般的な法律事務所において渉外案件を取り扱う頻度はそれほど多くはありません。
ただし、突発的に依頼が舞い込んでくる可能性は大きく、また昨今では和文の契約書と併せて英文契約書を締結するケースも多いため、一般的な法律事務所に所属している場合でも、英文契約書をチェックできる程度の英語力は備えておく方がよいでしょう。
企業法務系・外資系法律事務所に所属している
企業法務を扱う法律事務所や外資系法律事務所においても、高い英語力を持つ弁護士は重宝されます。英文契約書の作成はもちろん、事件に関する細かな聴き取りや交渉等を行うシーンも多く、バイリンガルレベルの英語力があると安心です。
とはいえ、多くの企業法務系・外資系法律事務所では選任の翻訳者や通訳をつけることが多く、高度な英語力がないと勤務できないわけではありません。
ただし、一般的な法律事務所に比べて英語を使う機会は非常に多いため、ビジネスレベル程度の英語力は必須といえるでしょう。
海外とのやりとりがある企業に所属している
企業に勤務する弁護士(企業内弁護士・インハウスローヤー)においては、海外とのやりとりがある企業に所属している場合に高い英語力が必要です。
英文契約書の作成や交渉が主となるため、ビジネスレベル程度の英語力を備えておくことをおすすめします。
TOEICの問題構成・配点
英語力を図るツールとして、最も一般的である資格が「TOEIC(Test of English for International Communication)」です。
TOEICは英語によるコミュニケーション能力を評価する世界共通のテストで、日本では一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会によって運営されています。
TOEICには、リスニング問題とリーディング問題によって総合的なコミュニケーション能力を測定する「TOEIC Listening & Reading Test」、英語による話す・書く能力を測定する「TOEIC Speaking & Writing Tests」、英語による話す能力に特化した「TOEIC Speaking Test」の3つの種類があり、日本においては「TOEIC Listening & Reading Test」が主流です。
以下では、最も多く活用されている「TOEIC Listening & Reading Test」の出題内容や問題数について表にまとめました。
分類 | パート | 出題内容 | 問題数 |
---|---|---|---|
リスニング | パート1 | 写真描写問題 | 6問 |
パート2 | 応答問題 | 25問 | |
パート3 | 会話問題 | 39問 | |
パート4 | 説明文問題 | 30問 | |
リーディング | パート5 | 短文穴埋め問題 | 30問 |
パート6 | 長文穴埋め問題 | 16問 | |
パート7 | その他 | 54問 |
「TOEIC Listening & Reading Test」は約2時間で200問に答える、マークシート方式のテストです。上記のようにリスニングとリーディングの2つに分類されており、990点満点のうちリスニングは495点・リーディング495点で構成されています。
リスニングは約45分間で100問が出題されるシステムで、「写真描写」「応答」「会話」「説明文」の4つのパートに分かれています。3~4つの選択肢の中から適切なものを選ぶといったわかりやすい出題方式ですが、音声は1度しか放送されないため注意が必要です。
リーディングにおいては、75分間で100問の問題に解答するシステムです。「短文穴埋め」「長文穴埋め」「その他」の3つのパートに分かれており、どのパートにおいても問題を読んで4つの選択肢から適切なものを選択します。
なお、TOEICテストの結果は合否ではなくスコアで表示されます。全体のスコアだけでなく各パートのスコアも知れるため、現時点における正確な実力を測れるほか、課題点が明確にわかることが大きな魅力です。
また、単なる英語の知識を測るのではなく、実践的なコミュニケーション能力を測れることもTOEICならではのメリットといえます。
どのパートにおいても日常生活やビジネスシーンを題材にした実践的な問題が出題されるため、自身の英語力を実践の場でどの程度活用できそうかを客観的に知ることができます。
弁護士に求められるTOEIC点数とは
弁護士業務を行ううえで、「TOEICなら●点以上必要」といった明確な基準はありません。どのような業務で英語を使用するのかで、求められる英語力は大きく異なると認識しておきましょう。
たとえば英文書類の作成や簡単なやり取り程度であれば、TOEIC600点以上(英検なら2級以上)のスコアがあれば対応できます。一方で、英語にて直接交渉を行う場合はTOEIC800点以上(英検なら準1級以上)の高度な英語力が求められるでしょう。
ただし、TOEICにおいて代表的な「TOEIC Listening & Reading Test」の出題範囲はリスニングとリーディングのみで、ライティングや英会話スキルの証明にはならない点に注意が必要です。 ライティングとスピーキングの能力もあわせて測りたい場合は、上記に加えて「TOEIC Speaking & Writing Tests」の受験を検討するとよいでしょう。
英語力で弁護士としての選択肢が広がる
弊社MS-Japanは、弁護士をはじめとする士業と管理部門に特化した転職エージェント「MS Agent」を提供しております。
2023年の上半期において「MS Agent」で取り扱いがあった弁護士求人の概要を調査したところ、英語力を必要とする求人は全体の43%でした。
この結果から、英語力を身につけることによって応募できる弁護士求人の数は倍近く増えると考えられます。
より多くの選択肢から希望に合った転職先を見つけたい場合は、ぜひ英語力を強化したうえで転職活動を行うとよいでしょう。
☑
関連記事
【2023年上半期】弁護士の求人動向を徹底解説!
英語力を求める弁護士求人例
ここでは、「MS Agent」で取り扱う弁護士求人のうち、英語力が求められる求人の一部をご紹介します。
京都の大手企業にて法務求人<弁護士有資格者or企業法務経験者>
仕事内容 |
契約法務をルーティンとして、以下をお任せします。 ・M&AやJVなどを含むアライアンス ・業務提携などプロジェクト単位の案件 |
必要な経験・能力 |
<必須> ・企業法務経験者、もしくは弁護士有資格者の方 ・TOEICを600以上 <歓迎> ・メーカーでの法務経験者 ・海外関連事業に関わる法務担当者として交渉等を行った経験をお持ちの方 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
知的財産に強みを持っている法律事務所で弁護士募集
仕事内容 |
業務の9割は知財関連、1割は契約書関連などの一般的な企業法務です。 ・係争対応・訴訟 ・審判・審決取消訴訟 ・鑑定・意見書作成 ・その他企業法務(和文・英文の取引契約など) |
必要な経験・能力 |
<必須> ・弁護士資格保有者で知財業務に興味のある方 ・英語に抵抗のない方 |
想定年収 |
700万円 ~ 900万円 |
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。この他の弁護士求人は下記のボタンから閲覧可能です。また、無料会員登録により、非公開求人をご紹介できます。
英語力がある弁護士の転職成功事例
次に、弊社の「MS Agent」を利用して、英語力を活かした転職を成功させた弁護士の方の事例をご紹介します。
希望のキャリア形成のために、よりスキルアップできる転職をしたい!30代女性弁護士の転職事例
Mさん(30代前半・女性)資格:弁護士、TOEIC880点
老舗メーカー
年収500万円
グローバルIT企業
年収800万円
ご家庭の事情により、地方の老舗メーカーにて勤務されていたMさん。業務量の少なさに不満を感じ、家庭の事情がクリアになったことをきっかけにスキルアップ・キャリアアップに向けた転職を決意されました。
「将来的に留学したい」といった夢もお持ちであったことから、自費留学に向けてスムーズに準備を進められる程度の年収水準であることをベースに、高い業務スピードを求められる企業を中心に求人への応募をスタート。TOEIC880点を有していることが大きな武器となり、最終的にグローバルIT企業からの内定を勝ち取られました。
まとめ
弁護士業務においては、渉外案件を担当する場合や企業法務系・外資系法律事務所に所属している場合、海外とのやりとりがある企業に所属している場合に英語力が重宝されます。
具体的にどの程度の英語力が必要となるのかは業務内容によって異なりますが、英文書類の作成や簡単なやり取り程度であればTOEIC600点以上、英語で直接交渉を行う場合はTOEIC800点以上が目安です。
また、過去の「MS Agent」の弁護士求人において、英語力を必要とする求人は全体の43%であったことから、英語力があることによってスムーズな転職を目指せることも大きな魅力です。
積極的に海外案件を担当したいとお考えの方、さらには弁護士としての業務の幅を広げたい方は、ぜひ自主学習や語学スクール、通信教育などでTOEICの勉強に励み、英語力の向上を目指してみてください。
あなたへのおすすめ求人
同じカテゴリの最新記事
弁護士の初任給はいくら?経験年収別・勤務先別の年収や年収アップの方法など
経理は年収が低い?真相を独自データで解説!年収が高い経理の特徴など
経理の転職情報|経理転職のプロMS Agentが徹底解説!
公認会計士の転職ならMS Agent|転職先の選び方やオススメ求人を紹介!
【弁護士も副業をする時代に】おすすめの副業と注意点を解説!
令和6年度弁理士試験合格発表|最新の合格率や合格後の流れを解説!
社会保険労務士(社労士)試験の難易度・合格率は?勉強時間や資格を活かせるキャリアなど
法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!
人事の転職ならMS Agent|経験・未経験別の人事転職成功のポイントを解説!
サイトメニュー
業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。
新着記事
求人を職種から探す
求人を地域から探す
セミナー・個別相談会
業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。