2023年08月01日

中小企業診断士を活かせる転職先は?未経験でもいける?年代別に解説

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

中小企業診断士は専門知識を活かしながら、中小企業における経営改善や課題解決をサポートする役割を担います。
中小企業診断士は経営コンサルタントとしてアピールできる唯一の国家資格でもあり、未経験であっても資格を取得していれば、中小企業の経営に関する専門知識を備えていることをアピールできますが、やはり年代によってアピールすべき材料、評価されやすいポイントは異なってきます。
この記事では年代別のキャリアプランの事例も含め、中小企業診断士のキャリアについて解説していきます。


管理部門・士業の転職

まずは求人情報を確認したい方はコチラ

経理の求人情報

経理の求人情報

上場企業の経理マネージャーやIPO準備企業の経理部長候補などの高年収が見込める求人から、20代・30代向けのスタッフ層求人、 未経験OK求人など、幅広くご用意しております。
サイト上に公開されている求人はごく一部です。会員登録でより多くの求人をご確認いただけます。



財務の求人情報

財務の求人情報

国内最大級の財務に関する求人情報を保有している弊社では、 これから財務としてキャリアアップを目指すための求人やすでに財務のスペシャリストとして活躍されている方向けの求人など数多くご用意しております。
弊社のみが扱っている求人も多いため、ぜひご確認ください。



管理会計の求人情報

管理会計の求人情報

より経営に近いポジションなため世の中的には求人数は少ないですが、弊社は管理部門特化型エージェントなので、 管理会計の求人も多く保有しております。ごく一部ではありますが、ご確認ください。
またより多くの管理会計の求人をご確認いただきた場合は、会員登録していただければ確認できます。


中小企業診断士の役割や業務をおさらい!

中小企業診断士とは

中小企業診断士は、経営コンサルタントとしての唯一の国家資格です。
独占業務はありませんが、中小企業診断士の資格を取得することで、中小企業における経営に関する専門知識を有することを示す証明となるため、より一層の信用を寄せられやすくなります。

業務内容

中小企業診断士は、大きく「企業内診断士」と「独立診断士」に分かれます。
企業内診断士は、中小企業診断士の資格を取得して企業に勤務し、自社について経営コンサルティングや経営改善計画書の作成などを行います。
一方、独立診断士は自ら独立し、クライアントである中小企業からの依頼にもとづいて経営コンサルティング業務を行います。

具体的な業務内容としてまず挙げられるのが、経営コンサルティングです。
中小企業の経営課題を分析し、改善策や戦略の提案を行ったり、経営改善計画書や経営診断書を作成したり、といった業務に従事します。
また、補助金申請のサポートや中小企業基盤整備機構や商工会議所などの公的機関での勤務、講師としての活動なども業務内容のひとつとして挙げられます。


まずは転職エージェントに無料相談する

中小企業診断士はしんどいって本当?

「中小企業診断士はしんどい」と言われる理由は?

中小企業診断士には独占業務が存在しておらず、特別な権限を持っているわけでもないため、独占業務を持つ他の資格に比べて魅力的でないとの声もあります。
加えて、中小企業診断士になるために必要な勉強量、それにかかるだろう時間などを考慮すると苦労に見合わないと考える方もいるため、「中小企業診断士はしんどい」との意見を見聞きすることも少なくありません。

メリットややりがいはある?

中小企業診断士として働くことで、以下のようなメリットややりがいを得られます。

【顧問先や社内での信頼度が高まる】
中小企業診断士の資格を持っていれば、経営に関する専門知識とスキルを有していることが証明されるため、企業や顧問先からの信頼度が高まり、より重要な役割や責任を担う機会が増えると期待できます。

【経営者とコミュニケーションをとる機会が多い】
中小企業診断士は、中小企業の経営改善や課題解決をサポートする役割を担います。
このため、経営者と直接コミュニケーションをとる機会が多く、企業経営にダイレクトに携わることのできる刺激も得られます。

【活躍の幅が広がる】
中小企業診断士の資格を持っていれば、独立した経営コンサルタント、企業の経営部門担当者をはじめ、多彩なキャリアの選択肢を得られます。
資格取得後も学び続けることで専門性を高めれば、より幅広く、深みもある経験を積むことができる機会にも恵まれやすいといえます。


まずは転職エージェントに無料相談する

中小企業診断士の主な転職先は?

中小企業診断士の主な転職先についてご紹介します。

【コンサルティング会社】
中小企業の経営改善や課題解決を支援するための経営コンサルティングをメインに取り扱うコンサルティング会社は中小企業診断士にとって主な転職先のひとつです。
大手や中小のコンサルティングファームで、経営コンサルタントとして活躍することができます。

【一般企業】
中小企業診断士の資格を活かし、一般企業の経営部門や戦略企画部門などで経営に関する業務に従事する方も少なくありません。
企業内の経営改善や戦略立案に貢献する役割を担うことができます。

【中小企業支援機関】
中小企業の支援を行う公的機関や商工会議所などでの勤務も選択肢の一つです。
中小企業の経営課題の解決や経営支援を行い、地域経済の発展に貢献する役割を果たすことができます。

【会計事務所/税理士事務所】
会計や税務に関する知識と中小企業の経営コンサルティングの両方を活かすことができます。
中小企業の経営支援や財務アドバイザリー業務を担当し、クライアント企業の成長をサポートする役割を担います。


まずは転職エージェントに無料相談する

未経験でもいける?年代別で解説!

中小企業診断士は未経験でも挑戦することができますが、その後のキャリアパスを考える場合、年代によって重視すべきポイントが異なります。

【20代の場合】
20代はキャリア形成の初期段階なので、中小企業診断士を目指すための学習を通じて専門性を養うことができるため、その先のキャリアに優位性を得やすくなります。
新しい視点やアイデアを持つ若手の存在は求められることも多いので、未経験であっても積極的に学んで成長しようとする姿勢が大切です。

【30代の場合】
30代は経験やスキルを活かし、次のステップに進む時期です。
資格取得後の実務経験を重視し、中小企業診断士としての実績を持つことで、より大きな信頼を得られるよう努めるのがおすすめです。

【40代以降の場合】
40代以降では、過去の経験や専門知識、人生経験などを中小企業診断士と組み合わせることで、独自の視点やネットワークを活かしたコンサルティングを実現しやすくなります。
熟練度を高めるために継続的な学習をはじめとする、日頃からのスキルアップが重要となります。


まずは転職エージェントに無料相談する

中小企業診断士の将来性って実際はどうなの?

AIの開発が進むにつれて、なくなる仕事が話題になることも多々ありますが、中小企業の経営力向上や課題解決を支援する役割を担う中小企業診断士の仕事がなくなる可能性はとても小さいでしょう。
多岐にわたる中小企業の経営に関する業務は、それぞれが人間の判断や専門知識の不可欠なものであり、これらについてAIがすべてを代行できるはずがありません。
経営に関する幅広い知識やスキルを持ち、経済状況や社会の変化に対応しながら中小企業の経営をサポートする中小企業診断士には今後も大きな期待が寄せられると考えられます。


まずは転職エージェントに無料相談する

中小企業診断士のダブルライセンスにおすすめの資格!

中小企業診断士の ダブルライセンスに おすすめの資格!中小企業診断士とのダブルライセンスとしておすすめの資格を簡単にご紹介します。

【ファイナンシャルプランナー(FP)】
中小企業診断士とFPの組み合わせは、資金計画や資産運用、リスク管理などに関する知識とスキルを高められるため、より説得力のある財務面でのアドバイスを提供しやすくなります。

【ISO審査員】
ISO審査員の資格を持つことで、中小企業診断士として経営改善に加え、品質マネジメントシステムの構築や監査業務を行うことができます。

【社労士・行政書士】
労務管理や法務に関する知識は重要な経営資源であるヒトに関する総合的なアドバイスの実現につながります。

【公認会計士・税理士・簿記】
専門知識をもとに、中小企業の会計や税務に関するアドバイスや監査業務を行うことができます。

【弁理士・弁護士】
中小企業の技術やブランド価値を保護し、法的なトラブルから守る役割を果たします。
特許や商標、契約法務をはじめとする専門性の高い経営支援が可能になります。

【不動産鑑定士】
中小企業の不動産取引や資産運用の支援に役立てられます。
経営戦略や資金調達の一環として不動産を活用する中小企業にとって有益なスキルです。


まずは転職エージェントに無料相談する

中小企業診断士を活かせる求人例をご紹介!

MS-Japanで実際に取り扱っている求人のうち、中小企業診断士の資格を活かせる求人例を3つご紹介します。以下の求人以外にもMS-Japanでは多数の求人を取り扱っていますので、自分にピッタリの求人を他に探したいとお考えであれば、この機会に利用登録を済ませてみてはいかがでしょうか。

【上場企業 サービス全般 経営企画】

年収 600万円 ~ 800万円

業務内容

  • 経営企画、経営戦略の立案
  • 中長期経営計画の策定
  • 予算実績分析、予算策定サポート
  • 市場データ収集、分析
  • 株主総会、取締役会、経営会議の運営サポート、議事録作成
  • 各種IR資料の作成、投資家対応

【上場準備中企業 コンサルティング M&Aアドバイザー】

年収 800万円 ~ 1500万円

業務内容
M&Aに関する一連の業務。


まずは転職エージェントに無料相談する

まとめ

中小企業の経営支援を担う中小企業診断士へのニーズは、中小企業が多様化する社会に対応していくためにも、より一層の高まりを期待できます。
中小企業診断士は「企業内診断士」と「独立診断士」に分かれますが、どちらを選ぶべきかについては、年齢や専門性などを総合的に考えて判断するのがおすすめです。
しかし、「企業内診断士」といっても、活躍の場は多岐にわたるため、以降のキャリアパスをイメージしづらいかもしれません。
そのようなときは士業の転職支援に特化した転職エージェントでありMS-Japanにご相談されてみてはいかがでしょうか。
MS-Japanは中小企業診断士の転職サポート実績も豊富に持っているため、きっと有益なアドバイスを得られるでしょう。

管理部門・士業の転職

この記事を監修したキャリアアドバイザー

佐藤 颯馬

大学卒業後、新卒でMS-Japanに入社。
法律事務所・会計事務所・監査法人・FAS系コンサルティングファーム等の士業領域において事務所側担当として採用支援に従事。その後、事務所側担当兼キャリアアドバイザーとして一気通貫で担当。

会計事務所・監査法人 ・ 法律・特許事務所 ・ コンサルティング ・ 金融 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 税理士科目合格 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

無料でキャリア相談する