2022年01月31日

会計事務所に転職する際、身に着けておくべきスキル・資格は?

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

会計事務所へ転職する際、最も評価されるスキルとは何なのでしょうか?
例えば、税理士の科目合格は大きく評価される王道の資格で、会計事務所へ就職希望する人材は多く取得しています。

際立ったアピールをするためには他のスキルや資格も重要になります。
本記事では会計事務所への転職の際に役立つスキル・資格を解説していきます。
会計事務所への転職の際にはぜひお役立てください。

会計事務所に転職する際、身に着けておくべきスキル・資格は?

会計事務所への転職を考えた場合、当然税理士業務のスキルは重視されます。 ただし、それ以外にも評価されるスキルはあります。 特に繫忙期の求人では即戦力を求める傾向があるので、実務能力を示すPC関係のスキルも評価が高いです。
基本的なWordやExcelが扱えることはもちろんのこと、会計ソフトの実務経験があれば、重宝される可能性が高くなります。
また、 会計事務所の通常の業務ごとに有用な資格をまとめてみました。

〇経理事務、税務申告で使える資格

簿記

会計事務所への転職を考えているなら、簿記は取っておいた方が良い資格の一つと言えるでしょう。経理事務や税務申告の際に、身につけた知識が役立ちます。
日本商工会議所及び各地商工会議所が主催する日商簿記検定は、会計事務所の業務に限らず社会人にとって非常に有効であり、スキルアップに繋がる資格です。

会計事務所への転職を目指すのであれば、最低でも簿記2級の取得をオススメします。
なお、合格率が10%程度と難易度の高い簿記1級を取得することができれば、転職の際に有利と言えます。

FASS検定

FASS検定は、経済産業省が2004年頃に開発した「経理・財務サービス・スキルスタンダード」をベースにしています。また、ベースと合わせて、米国テスト理論を取り入れており、経理・財務分野における客観的な実務知識・スキルの習得度を測る検定試験とされています。

FASS検定は、実践的な知識を問われる試験と言われており、取得をすると、経理に必要な知識を一通り身につけることが可能です。 また、取得をすることで、客観的に実務能力の程度を伝えることができるようになります。

〇資産運用、相続の業務で使える資格

ファイナンシャルプランナー

「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は、国家資格の一つです。税理士のような独占業務は認められていませんが、税理士と同じくクライアントのお金に関する相談に乗ったり、アドバイスをしたりする際に有効な資格の一つです。

税理士は税務のプロであるのに対し、ファイナンシャルプランナーはライフプランニングのプロと言えます。

宅地建物取引士

宅地建物取引士は、宅建士などの通称で知られている国家資格です。取得することで、会計事務所での仕事の幅を広げることができます。誰でも受験可能ですが、合格率は低く、難関資格として知られています。

特に中小企業の不動産に関する資産運用の相談を受けた際や、不動産を資産として譲り受けた人の相談に乗る際に有効です。

〇経営者への助言

ビジネス会計検定

財務諸表に関する知識や分析力を問うビジネス会計検定試験は、実生活で役に立つ会計の知識を学ぶ上でも有益な資格です。受験資格に制限はなく、誰でも受験することができます。

3級は合格率が高く狙いやすいですが、会計事務所に転職する際に使いたいなら2級以上の取得がオススメです。なお、簿記の知識があると有利と言われています。

中小企業診断士

中小企業診断士は経営分野に関しては唯一の国家資格です。中小企業における経営課題への助言などを行う専門家として認められています。
取得しておくと、特に中小企業の経営者へアドバイスをする際に説得力が増します。

〇給与計算、労務管理

社会保険労務士

労務のスペシャリストである社会保険労務士は、国家資格の一つです。実は、試験内容には会計の知識が問われるものもあります。
そのため、勉強をすることで一定の会計知識を身につけることが可能です。

【参考URL】
会計事務所で役立つ8つの資格・スキルを解説!就職・転職成功率を高めよう!

ビジネス会計検定とは?簿記との違いや試験概要について解説します!

中小企業診断士ってなに?

宅建士と不動産鑑定士の違いは?ダブルライセンスの相性やメリットも解説!

会員登録すると、キャリアアドバイザーが、キャリアビジョンやライフスタイルなどのあなたのご希望を踏まえて、最適なキャリアプランをご提案いたします。また、MS Agent独自のコンフィデンシャル求人が多数ございます。市場には出回っていない希少な求人も随時ご紹介させていただきます。 簡単分!無料会員登録する

転職前に要チェック!会計事務所によって違う職場環境


会計事務所とは、公認会計士事務所・税理士事務所・税務会計事務所等の総称です。
一口に会計事務所と言っても規模によって職場環境や働き方に違いがあるので注意が必要です。
会計事務所の中にはスタッフ数が100名を超えるような大手から、数名で成り立っている小規模な事務所まであります。

なお、日本の多くの会計事務所は小規模経営で成り立っていると言われていますので、大手の会計事務所に就職を希望する場合は狭き門となりやすいです。
また、オールマイティーに案件を取り扱うところから、特定の業種や業界など専門的に特化した案件のみを請け負うところもあり、スタンスに違いがあります。

自分が会計事務所に求めるものと転職先の働き方にミスマッチが出ないように、転職前に職場環境などをよく確認しておくことが大切です。
特に小規模経営の会計事務所の場合は、経営者のスタンスが事務所の体制に大きく影響するので事前にしっかり調べておくと良いでしょう。

会計事務所の職場環境を調べる前に、自分が働く目的や求めている条件を明確化しておくことがポイントです。
たとえばスキルアップが目的であっても、スペシャリストになりたいのか、大手で働きたいのか、将来独立開業を目指しているのか、で合っている会計事務所は違ってきます。

スペシャリストを目指す場合は、自身がなりたいスペシャリストの分野に強い会計事務所への転職がオススメです。大手で働きたいならBIG4などへの転職に挑戦してみると良いでしょう。
また、独立開業を目指すのであれば、さまざまな業務を幅広くこなすことができる中小規模の会計事務所が合っている可能性が高いと言えます。

会計事務所への転職を目指している方の中には、将来的に税理士資格を取りたいので勉強時間を確保したいと希望する方も少なくないです。
その場合は、資格取得に前向きでバックアップ体制が整っている会計事務所への転職を目指すことがオススメです。

バックアップ体制が整っていれば、所員の勉強を推奨し、安定した業務量かつ残業が少ない環境で、税理士合格を目指すことができる可能性が高くなります。
またそういった事務所には、同じように資格勉強と仕事を両立している方や合格実績のある方が在籍している事も多く、話を聞く事ができればより働いた後の様子がイメージしやすいです。

他にも、プライベートも充実させたいという希望があるならば、残業が少なく人間関係が良好な会計事務所を目指す方が合っていますし、バリバリ仕事をこなしたいなら、激務であっても経験が積める会計事務所が向いていると言えます。

事前に自分の希望を整理しておけば、ミスマッチが起こりにくいです。ただし、自分で調べただけでは情報がうまく収集できない場合があります。
そのような時は、転職エージェントなどに相談すると良いでしょう。

会員登録すると、キャリアアドバイザーが、キャリアビジョンやライフスタイルなどのあなたのご希望を踏まえて、最適なキャリアプランをご提案いたします。また、MS Agent独自のコンフィデンシャル求人が多数ございます。市場には出回っていない希少な求人も随時ご紹介させていただきます。 簡単分!無料会員登録する

まとめ

会計事務所ごとに規模や職場環境等に大きな違いがあります。自分の求めるキャリアプランやワークライフバランスによってさまざまな選択肢がありますので、事前に自分の希望をよく整理しておきましょう。
資格やスキルは希望する転職先への足がかりとなりますが、しっかりと企業研究を行わなければミスマッチが起こる場合もあるので注意が必要です。
なお、士業専門の転職エージェントに相談すると、ミスマッチを起こさずに理想の職場を見つけられる可能性が高くなります。
会計事務所への転職を考えている人は、相談してみると良いでしょう。

管理部門・士業の転職

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。