東京都の人事の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果1243件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【労務スタッフ】プライム上場グループ/フレックス・リモート/残業少/年間休日120日以上
仕事内容
・給与計算、年末調整、賞与計算(計算はアウトソーシング先に委託)
・社会保険(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険の手続き(手続きはアウトソーシング先に委託)
・給与制度、福利厚生制度の運用・管理
・労働時間・休暇管理:(労働時間、休憩、休日、休暇の管理)
・勤怠管理システムの運用・管理
・36協定の締結・管理(時間外労働・休日労働に関する手続き)
・安全衛生管理
・健康診断の実施・管理
・安全衛生委員会の運営
・労働災害発生時の対応
・労務問題対応:従業員からの相談対応
・就業規則・諸規定管理(就業規則、賃金規程、育児・介護休業規程などの作成・改定・運用)
・入社・退職手続き

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須経験》
労務担当者としての業務経験3年以上
 (給与計算、社会保険手続き、労務問題対応など)

《求める人物像 》
・従業員一人ひとりに寄り添い、親身になって相談に乗れる、温かい人柄の人材
・現状維持に満足せず、常に新しい人事・労務のあり方を追求し、積極的に提案できる人材
・多様な価値観を持つ人々を尊重し、インクルーシブな職場環境づくりに貢献できる人材
想定年収
420万円 ~ 500万円
ポジション
【人事採用スタッフ】プライム上場グループ/フレックス・リモート/残業少/年間休日120日以上
仕事内容
・新卒・中途採用戦略の策定・実行(母集団形成施策、インターンシップ等イベントの企画・運営 )
・応募者の動向や傾向の把握、分析
・候補者との面接調整・実施、内定者フォロー企画・運営
・エージェントとのリレーション構築
・新規採用企画の立案、実行
・採用以外の人事業務 ※カルチャー作り・オンボーディング・研修といった組織・人材開発領域.

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】 
いずれかの経験(1年以上)をお持ちの方
・事業会社での採用担当の経験
・人材会社でのRA/CAの経験
・RPOでの採用支援経験

【歓迎要件】
・ベンチャー企業と大企業の双方での経験をお持ちの方
・営業職経験者(人材営業、もしくはtoC営業)
・新規事業の企画・立ち上げ経験がある方
・プロジェクトリーダーなど関係者を巻き込む業務経験がある方

【求める人物像】
・チャレンジすることが好きな方
・長期的に採用業務に携わりたい方
・課題の本質を見極め、適切な対策を講じられる方
・候補者や採用受け入れ部署と積極的にコミュニケーションをとれる方
・会社の顔として主体的に行動を起こせる方
想定年収
370万円 ~ 550万円
ポジション
人事(給与・社保担当)※リモートワーク・時差出勤可◎
仕事内容
会社の基盤となる人事労務業務を中心にご担当いただきます。

・給与計算業務
・社会保険業務
・健康経営関連業務
・福利厚生業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会保険・給与計算の実務経験2年以上
・事業会社での実務経験

【歓迎要件】
・社会保険労務士資格
想定年収
460万円 ~ 570万円
ポジション
人事総務◆上場企業/リモートワーク週2可/フレックス制
仕事内容
【業務内容】
人事・労務・採用・教育研修・総務など、人事総務課にかかわる様々な業務に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしながら、新しいことに挑戦したい方、人事総務課のリーダー、幹部を目指したい方のご応募をお待ちしています。

〇人事・労務
・入社、退社手続き
・給与、勤怠
・健康管理
・人事制度企画~運用
〇採用
・中途採用
・新卒採用
〇教育育成
・各種研修企画~運用
〇総務
・郵便物関連
・オフィス整備、施設管理関連
・押印、製本、契約書管理
・支払関連
・書籍購入、名刺作成など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記いずれか
上場企業(もしくは100名以上企業)での採用または教育のご経験
上場企業(もしくは100名以上企業)での給与計算等の労務のご経験

<歓迎>
・IT企業での人事・労務・採用・教育育成・総務に関する実務経験
・人事・採用関連ツールの検討・導入・運用経験
想定年収
360万円 ~ 580万円
ポジション
労務※主任~係長【東証プライム上場/老舗メーカー】リモート/フレックス
仕事内容
人事部 労務チームにて、主任または係長として下記の業務をお任せします。専門性を深めたい方、人事パーソンとしてキャリアの幅を広げたい方いずれも活躍できる環境です。

【具体的には】
■勤怠管理・集計
■給与計算・賞与計算
■社会保険
■退職年金(DB・DC
■労働時間管理
■人件費管理
■人事評価管理
■就業規則、給与規則、働き方の制度の企画・運用等
■業務改善・効率化の推進
※全社をあげてDX 推進を図っていく中で、抜本的・本質的な業務改善と効率化を推進していきます。その過程で、人事情報の管理の在り方も検討・見直しを図っていきます。

【変更の範囲】 当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■労務業務経験
■プロアクティブで、新しいことへのチャレンジ精神のある方
■前向きでチームワークのある方
想定年収
500万円 ~ 740万円
ポジション
<confidential>採用担当(リーダー候補)※穏やかな雰囲気/リモート週2~3日可/フルフレックス/残業10~20H/グロース上場企業
仕事内容
■採用(中途・新卒)
 人件費・採用KPI・コスト管理
 採用戦略立案
 採用全般の管理・面談対応
■人材開発
 社員育成・研修の企画運営
■組織開発
 企業文化浸透に関する施策運営
 コミュニケーション促進施策の企画運営
 オンボーディング・リテンション施策の企画運営
■その他、労務クロスチェック、人事事務、庶務など

年間採用目標人数:50名(メイン:エンジニア採用)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・中途採用実務経験
└以下、2つ以上該当ある方
 └IT人材採用経験、中途採用実務経験3年以上、20人/年間以上の実績
・後輩または部下の指導経験

<歓迎>
・ダイレクトリクルーティング経験者
・採用以外の人事業務経験
・新卒採用実務経験
・第二種衛生管理者資格保有者
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事制度担当 ※プライム上場×業界リーディングカンパニー/リモート週3-4回OK/フルフレックス
仕事内容
まずは人事管理の運用業務を中心に担当いただき、会社の制度や文化への理解を深める期間を設けます。運用を通じて現場の課題や改善点を把握し、将来的には制度企画や設計にも携わっていただくことを想定しています。

□人事・労務制度の運用業務(就業規則・社内制度の管理、運用フローの整備、社内周知など)
□人事関連法令の改正対応および官公庁との窓口業務
□労務に関する社内教育、監査対応、労働条件の見直しなどの関連業務
□組織内の事務業務(データ集計・分析、社内提案資料作成、会議運営など)
□人事・労務施策の企画立案から制度策定・運用までの一連の業務
□ビジネス部門との連携や社員との面談を通じた新たな仕組みづくり・業務提案

上記業務のほか、組織内の各種事務作業(データ集計/分析、社内提案資料作成、会議進行等)も一部ご対応いただくため、コーポレートスタッフとして様々な経験ができます。

■業務の変更範囲について
「変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般 」
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】いずれも必須
■人事・労務領域における実務経験(目安:3年以上)
(人事・労務管理、法令対応、制度運用など、実務を通じて会社や人事制度の仕組みを理解し、現場とのコミュニケーションを円滑に進められる方を想定しております)
■基本的なビジネススキル(資料作成・データ分析など)
(社内外の関係者と連携しながら業務を進めるため、ExcelやPowerPointを用いた資料作成、業務改善に向けたデータ活用ができる方を想定しております)

【歓迎要件】
■社会保険・給与計算実務経験
■安全衛生管理経験
■労働基準法など人事関連法令の知識
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
採用担当◆上場グループ◆19期連続黒字/無借金経営/定着率高
仕事内容
■採用面接対応(日程調整等は別担当が対応)
■各社エージェント対応
■他部署の採用ニーズのヒアリング
■求人票作成 
■新卒採用/説明会対応・準備など。
■入社手続き対応
■新卒採用向け大学訪問
■中途採用対応

※採用案件が落ち着いているときは総務等他業務を担当。
※ご経験に応じた業務からお任せし、未経験業務は先輩社員のOJTにて徐々に習得いただきます。
-------------------------------
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
新卒採用・中途採用いずれかにおいて採用経験がある方
想定年収
400万円 ~ 850万円
ポジション
労務マネージャー候補【年休130日/働きやすさ◎/日本発の世界トップシェアメーカー/入社実績有】
仕事内容
給与/労務管理をメインにお任せいたします。
・労務チームのオペレーション改善・業務設計
・人事関連規程の制定および改定業務
・人事制度の運用/改定の業務
・勤怠管理(勤怠データ照合・精査、有給休暇管理)
・給与計算業務(年末調整、定時決定/随時改定を含む)
・社会保険業務(資格得喪、月額変更、算定基礎届、育休、休職対応)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算、社会保険手続きの経験
・人事部門での労務業務または人事関連規程の制定業務の経験
・労務関連の法律知識

【歓迎条件】
・事業会社における労務実務経験
・採用、教育等人事におけるその他の領域の経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
総務人事(課長)【国内トップクラスの老舗ジュエリーメーカー/安定した経営基盤で定着率抜群/残業20H未満】
仕事内容
総務人事課メンバー7名のマネジメント及び下記業務をお任せいたします。

・労務・安全衛生管理
・人事制度の改定と運用管理
・賃金の計算結果のチェック(ペイロール業務は社会保険労務士事務所へ委託)
・評価制度の運用(賞与、給与、昇格等に必要な評価の集計等)
・個人別賞与支給額の試算
・新卒採用/中途採用の試験等
・研修の推進(講師等)
・海外勤務者の転勤処理、勤怠管理システム/人事評価システムの運用管理等
・その他、総務業務(社内イベントの準備と進行(司会等)、施設の営繕管理(自社ビル、社宅、支店、等)

*年に数回、持ち回りで施設のメンテナンス等で休日出勤をして頂く場合があります。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・5年程度の人事業務経験がある方
・労務管理、社会保険の実務経験もしくは知識がある方
・何かしらのマネジメント経験がある方(管理監督者としての経験は不問)

■歓迎条件
・評価運用の実務経験がある方(評価から賃金への反映まで)
・総務業務に関する実務経験もしくは知識がある方
・製造業等での総務・人事業務の経験がある方
想定年収
565万円 ~ 640万円
ポジション
採用マネージャー ※リモートワーク可、フレックス有でWLB◎/上場グループ
仕事内容
本ポジションでは、人材戦略室のコアメンバーとして採用を通じて次世代のドクターネットを共に作っていただける方を求めております。
※将来的には人材戦略室の責任者/管理職へのキャリアパスも想定

【業務概要】
人材戦略室の立ち上げメンバーとして以下業務を担って頂きます。

・採用戦略の立案・実行(エンジニア、ハイレイヤー層含む)
・採用目標達成に向けたKPI設定、進捗管理
・経営陣・部門と連携した人材要件定義・ペルソナ設計
・職種・階層ごとの最適な採用チャネルの選定・運用
・候補者体験の改善、選考プロセス設計の最適化
・カルチャーフィットを重視した採用プロセス設計
・採用ブランディング、発信コンテンツの企画・推進

【ポジションの魅力】

・採用によって社会課題解決に貢献出来る:遠隔画像診断という医療現場になくてはならないインフラを提供する組織の採用を担えます。
・経営に近い立場で採用戦略をリードできる:経営陣/部門長と直接連携し、事業成長に直結する人材採用を推進できます。
・採用体制を再構築できる:チームの立ち上げフェーズの為、採用プロセス等の設計から取り組めます。
・変革期の組織でチャレンジできる:非連続的な成長を目指す中で、スピード感と裁量を持って採用に取り組めます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれかに該当する方
・事業会社にて中途採用業務をリーダー相当で担ってきた方
・人材紹介会社にて中途採用支援の経験のある方

【歓迎要件】
・エンジニアやマーケターの採用経験
・CxO候補などハイレイヤー層の採用経験
・1人目人事(採用担当)として採用プロセス構築の経験がある方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事労政※ホールディングスへ出向
仕事内容
グループ会社も含めた
・法令対応、規則規程、ガイド案の提案、策定、整備
・労働時間管理や働き方改革に関する提案、運用
・正社員、契約社員等従業員の賃金・賞与・退職金関連施策の提案、運用
・国内、海外従業員の安全衛生管理、定期健康診断、危機管理対応
・M&Aや、事業戦略に基づく、出向、移籍関連施策の提案、運用
※上記のうち、いずれかの職務をお任せします。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社において3年以上の人事経験をお持ちの方
・労政分野におけるいずれかの経験をお持ちの方
 (規則規程改定・労務管理・給与社保・安全衛生・労働契約管理 等)

【歓迎】
・人事労務・法律関係のいずれかの資格をお持ちの方
 (衛生管理者・社会保険労務士・ワークルール検定・ビジネス実務法務検定等)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事労務マネージャー(候補)フルフレックス×リモート週2程度可
仕事内容
・人事労務部門の実務及びマネジメント
・就業規定の見直し整備、運用
・経営層へのレポート、提案
・社労士との連携
・人事関連システムの改善・導入・運用管理
・社内労務についての対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・人事労務に関する知識、経験がある方
・マネジメント経験
・spreadシート、Excel(VLOOKUPなどの関数必須)の作業ができる方

【尚可】
・臨検対応
・経理財務/総務/システム関連の管理経験
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
労務担当◆リモート・フレックス有/上場企業/ネイル・髪型・服装自由
仕事内容
業容拡大およびグループ会社の増加に伴い増員の募集を行います。

■入社後の想定業務
- 給与計算・社労士との連携
- 入退社管理
- 社会保険業務
- 有給休暇や特別休暇の付与管理
- 健康診断の準備・手配
- 規程管理
- 労務相談

■主に利用しているシステム
- freee人事労務
- freee勤怠管理プラス
- Google Workspace
- SmartHR
- カオナビ
- Slack

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
- 1年以上の労務経験(給与、社会保険、勤怠管理)
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【人事スタッフ】7時間勤務/音楽・エンタメ好きな方歓迎!
仕事内容
■人事業務全般

■採用業務(新卒・中途)
- 企画、計画~採用選考の実施
- 内定者フォロー

■社内人事面談

■研修業務
・企画
・導入研修 等

上記に加えて適性やご志向性に応じて経理、総務、情報システム等の業務をお任せします。
業務ウェイトは「人事 1:1 その他」を想定しております。


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験をお持ちの方
もしくは
・音楽・エンタメ業界に関心があり、本ポジションに関心のある方
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
人事(主任~係長/東証プライム/フレックス有/老舗非鉄金属)
仕事内容
日々の業務に加え、変革期に応じた人事制度の見直しやフローの整備などに従事いただきます。
■業務例
・労務管理、給与計算、社会保険手続き
・人事関連システムの運用・保守や各拠点との調整・指導
・人事制度や研修・就業規則などの見直しに伴う、施策立案や実行等
・上記に付随した業務で、会社が必要とみなし実施するプロジェクトや業務改善等
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務をはじめとした人事業務経験(目安5年程度)
・エクセルの基本操作(四則演算・SUM関数・IF関数・VLOOKUP関数、ピポットテーブル等)が出来る方
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
【人事マネージャー】◆ハイブリット勤務/社会貢献性の高い非営利法人/英語力を活かせます◎
仕事内容
人事総務部長の監督の下、事務局人事マネジャーとして以下の業務をご担当いただきます。
採用立案~実施~育成案の考案、労働環境向上のための取り組みなど幅広く業務をお任せいたします。

■MSF日本事務所に対し、高度な人事サービスおよび総務サービスを提供 
■組織の戦略的目標に沿った人事施策の実施、業務の改善、および職場環境の向上を通じて、組織全体のパフォーマンス向上に貢献 ■組織にとって最も重要な適切な人材の採用を適切に実施すべく、チームメンバーをリード 
■チームメンバーがそれぞれの役割において適切、効率的に業務を遂行できるよう、管理および指導し、人事運営のレベル向上に貢献

【変更の範囲】当団体の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■日本語ネイティブレベル、英語堪能
■人事管理および従業員関係における5年以上の専門知識
■日本の労働法および人事関連法規に関する確かな知識
■PCスキル: エクセル、ワード、パワーポイント

想定年収
740万円 ~ 800万円
ポジション
【名古屋/東京】管理部長◆IPO/フレックス有
仕事内容
コーポレート部門における個別具体のエグゼキューションからバックオフィス全体の業務統括、加えて事業拡大やIPOに向けた組織マネジメント等に至るまで、幅広くお任せしたいと考えております。

【具体的業務】
■ミッション:
・管理・コンプライアンス体制の強化
・コーポレート組織の強化・生産性向上
・コーポレートと他組織のコミュニケーション円滑化
・全社的リスク管理
・社内における(良い意味での)ブレーキ役
・社外のステークホルダーとのコミュニケーションと期待値調整

■お任せしたい業務:
・コーポレート全体の業務統括(経理、法務、労務・情シス等の組織構築・効率化・安定化)
・予実管理(部門間調整含む)
・監査法人・会計基準対応
・リスクマネジメント/危機管理対応
・取締役会、株主総会サポート
・IPO準備、実務対応応募資格

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・事業会社/スタートアップでの管理部長や管理部長補佐のご経験
・事業計画の策定、予実管理、キャッシュアウトの予測、内部統制など
・管理部の組織マネジメントご経験
・月次決算対応等、経理財務実務統括のご経験

【歓迎(WANT)】
・公認会計士/税理士資格保有
・スタートアップを上場させたご経験
・法務・総務対応ご経験
・経営企画の経験
・上場会社での開示実務経験
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
採用担当(マネージャー候補)※プライム上場子会社/高待遇/安定基盤で長期就業が叶う!
仕事内容
・採用媒体/エージェントなどの連携および交渉
・求人広告の作成および掲載
・採用イベントや説明会の企画・運営
・母集団形成~内定までのファネル分析に基づく施策立案
・応募者の書類選考および面接・オファー面談の実施
・内定者フォローおよび入社後のサポート、研修の企画・実行 ・採用ブランディングの立案および実行

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用業務の実務経験(3年以上)

【歓迎】
・経営層とコミュニケーション経験
・新入社員研修の企画立案・運営
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
HR担当/成長中フィンテック企業/リモート・フレックス有
仕事内容
【業務内容】
■採用業務(メイン)
・採用戦略の立案・実行
・媒体選定・求人票の作成
・RPO(採用代行)と連携した採用オペレーションの推進
・エージェントとの連携
・採用候補者のフォロー

■労務業務(サポート) ※労務リーダーの業務サポート
・入社手続き、退職手続き
・社員情報の更新・管理
・人員管理サポート
・勤怠管理サポート
・従業員からの問い合わせ対応

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・事業会社での中途採用の実務経験(3年以上)
・労務関連業務の経験(入社・退職手続き、社員情報管理など)

■歓迎要件
・IT業界または決済業界での就業経験
・HR Techサービスの導入経験
・中国語スキル(日常会話レベル以上)

■求める人物像
・変化に柔軟に対応できる方
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーション能力が高く、社内外の関係者と円滑に連携できる方
・責任感が強く、自律的に業務を推進できる方
想定年収
500万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更