東京の人事の求人・転職情報の37ページ目

求人検索結果1245件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事係長(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・人事制度企画、運用のご経験
・マネジメント経験(指導・育成経験)

<歓迎>
・社会保険労務士
想定年収
626万円 ~ 806万円
ポジション
人事担当~主任(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・下記PCスキル
・Word (データ・図版挿入を含む社内外文書作成)
・Excel (関数・データ表作成、分析)
・PowerPoint(会議・研修資料、社内向け文書作成、スライドの作成など)

<歓迎>
・人事制度企画、運用のご経験
・社会保険労務士
想定年収
395万円 ~ 609万円
ポジション
【採用】◆働きやすさ◎住宅手当や福利厚生面が非常に充実しています!
仕事内容
本社人事部採用チームにて主に基幹職(総合職)社員の採用全般をお任せします。
入社後は新卒・中途採用業務をメインにお任せいたしますが、将来的には採用以外の人事関連業務(労務・人事企画・研修・ダイバーシティ推進など)にも、キャリア領域を広げていただくことも可能です。

■新卒採用業務※下記インターンシップを含む
・新卒の採用計画・企画立案
・採用イベント・説明会の企画実行
・採用管理システムの管理運用
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。クロージングまで担当)
・内定者フォロー(フォロー施策の企画立案・内定者イベントの企画実行等)

■中途採用業務
・募集部門の求人ニーズのヒアリング、人材要件定義
・求人票作成
・求人媒体、採用管理システムの管理運用
・エージェントコントロール
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。オファー・クロージングまで担当)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用経験(目安として2~3年以上)
※フロントに立って求職者対応された経験がある方をイメージしております。(説明会登壇や、面接・面談等)

【歓迎要件】
・複数職種の新卒、中途採用経験(営業職・技術職のように入口が複数あるケース)
・エージェントや社内各部署との折衝経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【採用研修担当】介護・看護・家事スタッフの採用研修担当/介護サービスの担い手を増やす仕事/リモート・フレックス
仕事内容
・採用全体戦略の立案、ディレクション、実行
・研修プログラムの開発、運営
・成長支援制度の開発、実施
・稼働支援の企画、実施
・品質維持のための管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・サービス業人事や人材紹介・派遣企業、人事関連サービス企業での採用育成に関する2年以上の業務経験

■歓迎要件
・論理的思考力・企画力・数値分析能力
・WEBツールやオフィスツール・チャットツールをスピード感もって使用できる方
・Excel中級以上(ピボットテーブル・vlookup)

■求める人物像
・お客様やスタッフの視点に立ち、ホスピタリティマインドを持って応対ができる方 
・目標達成に向けて、自発的に行動できる方
・変化の多い環境で、創意工夫しながら行動できる方
・属人的なスキルに依存しない仕組みを作れる方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
労務(給与メイン)スタッフ※東証プライム上場企業
仕事内容
給与や賞与等に関する計算から支給までの一連のプロセスを、ご経験に応じてお任せ致します。
《業務詳細》
・給与計算、賞与計算
・退職金計算
・社会保険料計算
・入社情報登録
・勤怠管理
・勤怠管理システム運用
・年末調整
・行政対応(雇用保険、住民税など)
※グループ約1万3千人分を自社で対応しております。

上記に加えて、
業務改善や、業務の標準化や属人化を減らしていくための業務の見える化、新しい業務が発生した際のフロー構築等も積極的に行い、給与厚生課の組織力強化に貢献していただくことを期待しています。

【変更の範囲】 当社の定める業務 
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・大卒以上
・以下の業務内容のうち、いずれかのご経験をお持ちの方。
給与計算、賞与計算、退職金計算、社会保険料計算、税金計算(年末調整、住民税等)
※アウトソーシング会社のみのご経験者も歓迎します。

【求める人物像】
・業務改善や業務の見える化など、現状の課題を見つけ、自ら積極的に取り組める方
・待ちの姿勢ではなく自ら周囲に対してコミュニケーションが取れる方
・人や組織を支えることに喜びを感じ、ホスピタリティの精神を大切にする方
・チームワークを大事にし、「困ったときはお互い様」の気持ちを持って、互いの業務を支い合える方
・将来的に、給与計算関連業務だけではなく、制度設計や人事労務に関するキャリアを積むことにも関心がある方
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
採用研修メンバー※オリックスグループ
仕事内容
新卒採用業務全般および会社規定に基づくその他業務をお願いいたします。
・新卒採用応募者対応・面接調整
・内定者フォロー/イベント企画
・求人媒体の選定、運用 

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用経験

【求める人物像】
・ホスピタリティ産業に明るい方
・これから採用業務に携わりたい方
・数字(営業成績)にこだわりたい方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
人事企画・人事制度設計 ※東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
仕事内容
これまでのご経験・今後の志向にあわせて、適性を見ながら、下記業務の中で、担当頂くことを想定しています。

①人事制度の運用推進(2024年にリニューアルした人事制度の運用、浸透をドライブします)
-現場目線に立った課題抽出、分析
-経営・人事・現場目線での改善企画、実行、推進
-各現場、グループ会社への浸透に向けた継続的アクション

②組織文化を理解し、人事労務業務の企画・運営・改定
-出向・異動・組織改編対応
-安全衛生/勤怠/労務管理

③より強い組織へと変革していくための新たな人事関連の企画
-働き⽅改⾰を含む労務関連の企画・運⽤
-法改正対応・各種規程整備・改定対応
-グループ関連会社、⼦会社の⼀部への人事関連支援業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務範囲で、主担当として、以下いずれかの業務に3年以上携わった経験
(人事制度や評価制度の企画・運用、人事労務業務の運用・改善 等)

【歓迎】
・プロジェクトのリーダーなど、規模の大きさは問わず、案件をリードしてきた経験
・労務領域の企画立案・実施運用の経験
・衛生管理者二種 資格

【求める人物像】
・現場で起きる課題にタイムリーにキャッチアップし、楽しみながら解決していける方
・オーナーシップをもって、関係者を巻き込みながら、担当業務を完遂させる意志を持っている方
・人事として客観的に視点とロジカルさを持ちつつ、相手のニーズや気持ちを汲み取りながら意思疎通する人間力を兼ね備えた方
・マルチタスクに適応できるスピード感、遂行力をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
人事制度企画担当(マネージャー~将来の部長候補)※東証スタンダード※在宅勤務可能
仕事内容
組織や事業を理解した上で、本質的に課題をとらえ、既存の方法に捉われることなく課題解決の実行をリードしていくことを期待しています。

・全社横断の人事課題に対する企画・立案・推進
・評価制度・等級制度・報酬制度などの設計、運用、浸透支援
・各種人事規程の整備・改定
・組織課題のヒアリング、教育・制度施策の立案と実行
・経営層からの構想の実現に向けたプロジェクトマネジメント

その他、業務分担に応じた人事実務のサポート(※経験に応じて調整)。

【変更の範囲】同社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・人事関連の業務に携わったことのある方
・人事制度企画関連の業務に関わりたい方

【歓迎要件】
・人事企画のご経験
・評価制度及び給与制度の企画、運用経験
・給与計算・社会保険手続き等の労務業務経験
・企画設計から立案、実行、推進をメインで担当した経験
・課題を抽出し、能動的に提案を推進した経験
・リーダー/マネージャーの経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、円滑な対人関係が築ける方
・新しい視点、アプローチに積極的に取り組むことができる方
・情報収集と整理、判断、アクションにスピード感がある方
・業務の効率化や改善に取り組み、実行に移せる方
・柔軟な対応力を持ち、変化を楽しめる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
人事【人事制度へチャレンジ可能!/業界トップクラスの売上高/国内26社・海外5社のグローバル企業】
仕事内容
ご経験に応じて本社・グループ会社の人事業務を担当いただきます。
・中途採用、中途社員に向けた研修業務
・研修コンテンツ、ベンダーの方との折衝
・研修の運営、会場の手配
・人事制度関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事業務経験(目安3年以上、領域問わず)
・制度関連の業務へチャレンジしたい方

【歓迎条件】
・人事制度の運用もしくは構築の経験

【求める人物像】
・社内外の部門と良好なコミュニケーションを築ける方
・柔軟に対応ができる方
・正確・丁寧に業務に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
労務総務担当/リモートワーク中心/年間休日129日/東証グロース上場企業
仕事内容
最初は下記業務のサポートからスタートし、徐々に経験を積んでいただきながら、将来的には主担当者として業務を担っていただきます。

・給与関連業務
・社会保険業務
・勤怠管理、労務管理
・雇用管理(入退社手続き、雇用契約管理)
・安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会の運営など)
・各種証明書作成、書類管理、データ入力
・福利厚生運営(社内イベント運営、福利厚生制度の管理など)
・人事管理システム等、社内システムの管理運用
・その他、総務業務(来客・電話対応、契約手続き、備品管理、購買・支払業務など)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事・労務関連の業務経験2年程度
・Excelを使った実務経験(VLOOKUPやSUMIF関数など)
・各種ITツールの利用に抵抗のない方

【歓迎】
下記いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します。
・ITツール等を活用して業務効率化を行った経験がある方
・Slackなどチャットツールを使った業務経験がある方
・誠実かつ的確にコミュニケーションができる方

【求める人物像】
・変化を前向きに捉え、主体的に取り組める方
・効率的かつ柔軟に対応できる方
・課題解決のために積極的に学び、取り組む意欲がある方
・チームメンバーと協力して業務を進められる方
想定年収
402万円 ~ 510万円
ポジション
【急募】<管理職候補>人事(採用業務メイン/経験に応じ人事制度まで)◇不動産事業の企画・開発・販売・リノベーションを主軸にした展開!/年休120日
仕事内容
■□=== 人事業務を通じて、会社の成長に貢献 ===□■
・人事採用担当(管理職候補)として、採用業務をメインに私たちと共に会社の根幹を創って頂きます。ご自身の取り組みが会社と社員の成長に直結するので、とてもやりがいのある仕事です◎今までの人事経験で培ったスキルを更に磨いて、当社であなたの手腕を振るってください!

≪中途採用業務≫
■採用戦略の立案・費用対効果の検証
■ポータルサイト運営
■応募者の対応・管理・情報更新
■入社者などの書類作成・手続き・管理
■面接希望者の日程調整・スケジュール管理・実施・情報更新

≪新卒採用業務≫※年間10名目標
■採用計画立案~実施・面接対応など
■学生向け説明資料の作成や説明会開催
 全体スケジュールの調整・動画制作・既存の資料の改正など
■学校訪問や地方説明会への参加・新たな開拓など
 学校開催の企業説明会などにも参加頂きます。
■内定者フォロー・就業者との面談といった定期的なフォロー業務
 担当リクルーターとして、学生とのアポイントメントの調整や、
 選考参加からご入社までの一連の流れをサポートしていただきます。
 学生のキャリア相談、不安や悩みを聞ける良き相談役となってください。

■HP更新やSNSなどの運用・更新など
企業全体のプロモーションにも携わることも可能です。

<社風について>
チャレンジを応援する風土があるので、新しい取り組みやアイディアはもちろん大歓迎でございます。
協力し合いながら採用部門を強くしてください。労務、法務は専任がいるので採用・教育に専念できる環境です。

<今後について>
今後の更なる事業拡大に向けて、ブランディング構築から、
採用戦略の立案~ベンダーコントロールまで、会社の重要な役割を担って頂きます!
幅広い視野とご経験のある方と一緒に学校訪問、SNS活用、広報活動、イベント参加など、
新たな施策にもどんどんチャレンジしていく採用部門を作っていきたいと考えています!

<キャリアパス>
・入り口としては採用業務からお任せしますが、将来的に人事全般の管理職を目指すことや人事制度面の改革などスキルに応じてチャレンジすることが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社での採用業務経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
労務※キャリアの幅を広げたい方におススメのポジション/業界未経験可/フルフレックスタイム制度有で柔軟に働ける環境です
仕事内容
支社ごとに担当を振り分け、下記労務業務をお任せいたします。

・給与計算、勤怠管理
・社会保険事務(加入・脱退手続き、労災発生時の手続き)
・年末調整(書類配布、回収、内容チェック)
・安全衛生管理(健康診断の予約、報告書の作成)
・入社手続き(雇用契約書の作成、入社書類の準備)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験(事業会社/社労士事務所/アウトソーシング等)

【歓迎要件】
・労務管理における業務マネジメントのご経験
想定年収
420万円 ~ 570万円
ポジション
【※穏やかで働きやすい環境です】人事(企画・制度)
仕事内容
<業務内容>
・人事制度全般の運用、改善
・新規制度の企画、設計、運用
・事業課題に対する人事施策提案
・人事戦略の策定、実行
・制度設計のためのリサーチ
・人員管理および人件費の予算策定ならびに予実管理(予定)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要な経験スキル>
・人事業務のご経験
※医療、製薬業界経験不問
・PCスキル(word、Excel、PPT)

※人事制度の企画経験尚可
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
労務企画マネージャー候補/リモート・フレックスあり/グロース上場
仕事内容
・給与計算のチェック
・労政対応(就業規則、36協定、労基署対応など)
・労務業務のプロセス・改善 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・給与計算の実務経験
・人事制度に関する実務経験

【歓迎要件】
・業務改善の経験
・マネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 680万円
ポジション
事業ポートフォリオの変革を支える戦略人事ポジション(人財戦略/組織開発/制度企画/労政)/フルフレックス/リモート
仕事内容
・グループ全体を対象とする働き方改革の推進、これに準ずる各社制度の改定、人事システムの更新・制度企画
・エンゲージメント調査等を活用した組織活性化策の実行
・ホールディングス社の等級・評価・報酬・働き方等人事諸制度企画立案
・労組対応、人事労務管理
・ヘルスサイエンス事業の領域拡大に準ずるM&Aアライアンスの労政、制度企画対応等
※上記のいずれか、または複数の業務をお任せする予定です。

経営課題の中でも人財、組織については関心度が高く、人事部門に対する期待は大きなものとなっております。会社そのものを変革するにはどうしたら良いかなど大きなテーマにチャレンジしたい方には魅力的な環境がございます。
プレッシャーも大きいですが、環境が変化していく中で会社の変革に携われることはご自身のキャリアに対しても大きなプラスになると考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募資格
・ 大卒以上
・ 労政/能力開発/賃金/制度など組織開発に携わる実務経験(5年以上)
・ PJTなどひとまとまりのミッションを企画から実行・レビューまで自らがリードした経験

■歓迎(WANT)
・ 海外事業会社における人財マネジメントや経営理念浸透の経験
・ M&Aデューデリジェンス対応(英語能力必要)、 PMI(合併、制度統合等の経験)
・ エンゲージメント調査等を活用した組織開発の経験
・ ICTを活用した業務プロセス変革や新たな価値創出の経験
・ 人事企画・人財戦略(中期計画・単年度計画等)策定の経験
想定年収
600万円 ~ 1,050万円
ポジション
人事(採用~労務・研修など幅広)【創業130年を誇る老舗安定企業】
仕事内容
【雇入れ直後】
創業130年の歴史を誇る老舗の安定企業でこれからを担う当社の人事/採用担当としてお迎えします。
まずはその方が対応できるところから業務をお任せしていき、ゆくゆくはゼネラルに対応頂きます。

◆労務管理
└労働基準監督署への各種届出の作成
└時間外労働、その他勤怠管理全般
└給与計算、年末調整、メンタルヘルス管理(ハラスメント対策、研修)
◆研修
└新入社員研修の実施 など
◆人事・採用
└人事評価制度の運営・管理・設計
└新卒の企業説明会・学生プレゼン、高校・専門校窓口
└中途採用、アルバイト採用、派遣社員採用
└入社・退社手続き全般
◆法務
└契約書の内容チェック、管理 など
◆その他の業務
└各種規程の整備・改正・安全衛生管理、設備・備品管理等の総務業務 ほか


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
< 必須条件>
・人事としての実務経験をお持ちの方
※未経験の方でも業務内容へ強い興味関心がある方はぜひご応募ください。

<歓迎条件>
・評価制度策定、就業規則改定、現場の労務管理などの経験がある方

~★以下のような方は歓迎します!★~
◎安定した基盤の会社で活躍したい
◎人事としての経験を活かしてスキル・キャリアアップしたい
◎職場の雰囲気や人間関係が良好な環境で働きたい
◎責任感を持って業務に取り組める
◎幅広くスキルや知識を身につけていきたい
◎経験業務を存分に活かして仕事をしてみたい
想定年収
390万円 ~ 500万円
ポジション
<未経験OK>人事本部 人事管理部(メンバークラス)/給与計算・社会保険管理など【大手不動産系企業】
仕事内容
●給与計算
●入退社管理
●年末調整
●各種社会保険給付手続
●健康管理
●勤怠管理

など、入社後、OJTを通して適性をみながら業務をお任せしていきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※不動産の知識は不要です!

【必須】
①②のご経験があれば、人事管理業務が未経験の方でも歓迎です。
物事を整理し、自ら考え、企画し目標達成まで進めていく方を求めています。
もちろん①②のご経験があり、かつ人事事務業務(給与計算など)のご経験がある方、大歓迎です。

①エクセル、ワード、およびパワーポイントを
業務で活用されていたご経験をお持ちの方

具体的には・・・
パワーポイント→外部への説明資料など構成から自分で考え作成したご経験
エクセル→ショートカットを活用し、PCをご自身が使いやすいように設定、活用されているレベル。
数千件規模のデータ処理(Excel関数)のご経験など。
ワード→社内外へ提示する文章の作成経験がある

②指示を受けて業務をこなすだけではなく、
指示された内容を理解し、違和感があれば自ら考え、どのように進めたらよいか考え、必要に応じて上司や周囲の方に連携が取れる方

【歓迎】
・社員数1,000名以上の会社規模又は事業会社での実務経験がある方
・人事労務の実務経験5年以上
・事業会社での実務経験がある方
・COMPANYの利用経験がある方
・給与システム導入プロジェクトのご経験がある方
・ブランクがある方歓迎
想定年収
310万円 ~ 480万円
ポジション
<人事部門責任者>無借金経営/残業ほぼなし◎ゲームプラットフォームを運営する企業
仕事内容
・採用プロセスの構築(手法改善、コスト意識)
・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案
・組織・人事課題解決に対して役員や事業責任者を巻き込んだ提案
・組織フェーズに合わせた人事制度の改善
・社員の適切な人員配置
・人材開発・組織開発施策の実行(研修企画や運用/従業員面談/現場責任者陣との人事MTG運営)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・企業人事としての経験(5年以上)
・マネジメント経験(3年以上)
・経営側と事業側を巻き込み、人事プロジェクトを自ら立ち上げてリードし完遂した経験

■歓迎要件
・スタートアップでの人事領域を牽引された経験
(出来上がった枠の中だけでなく、新たな取り組みに挑戦された経験を評価します)
・ITリテラシー
(マンパワーでなくITを活用し最小工数で行うことを是としています)
・文書での英語読解力(多国籍リクルーター在籍のため)
・コンサルティング会社での人材・組織コンサルティング経験(目安:3年程度)
想定年収
1,008万円 ~
ポジション
人事採用リーダー(採用から教育・研修へ業務幅を広げられる)/業績好調(黒字経営)
仕事内容
・新卒採用活動の戦略立案から実行までの一気通貫運用
⇒全体の戦略設計と数値管理
 ∟求人設計・採用要件定義
 ∟母集団形成施策企画実行(採用チャネル開拓・集客施策の企画実行、エージェント折衝他)
 ∟歩留まり向上施策企画実行(選考フロー見直し、学生面談対応他)
 ∟最終面接対応(オファー交渉からクロージングまでのリード)
・チームメンバーマネジメント
⇒組織メンバー管理

上記に限らず下記のミッションを追うために幅広く業務を行っていただきます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験3年以上(新卒採用経験必須)

【尚可要件】
・リーダー経験、マネジメント経験
・ベンチャー企業でのご経験
想定年収
417万円 ~ 601万円
ポジション
給与計算サービスの導入担当/給与計算のご経験が生かせます!東証プライム上場/リモート・フレックス◎
仕事内容
RoboRoboペイロールサービスを導入してくださるクライアントに対して、サービスを問題なく運用させるための導入サポートを行っていただきます。

(1)RoboRoboペイロールサービスの導入(オンボード)設定、管理
┗給与計算/賞与計算の新規導入の要件整理、設定
┗新規導入案件の給与計算検証
┗新規導入案件の初期導入スケジュール管理

(2)運用コミュニケーション
┗顧客とのコミュニケーション
┗運用担当者への引継ぎ
┗マニュアル作成

(3)プロダクト関連業務
┗定期的な導入サービスの見直し
┗自社の給与計算エンジンの開発/改修のアイデア出し
┗導入における主要KPIの管理

業務内容の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・1~2年相当以上の給与計算業務経験
※給与計算処理を自走して完結できる

【歓迎要件】
・社会保険労務士の資格
・年次業務を一通り対応できる(年末調整(計算・控除証明書類のチェック)等)
・システム開発/運用などIT系職種の経験
・エクセルスキル中級以上(VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブル)
想定年収
456万円 ~ 666万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更