東京都の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果6632件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
内部監査※テレワーク可/土日祝休み/業界水準を上回る福利厚生の手厚さ!/東京食文化のパイオニア
仕事内容
・J-SOX体制整備・運用
・内部監査スケジュールの策定
・経営陣、監査法人、監査役との連携
・リスクコンプライアンス委員会との連携
※ゆくゆくは、海外展開にかかる管理体制の構築補助業務にも携わっていただきたいと考えています。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・J-SOX対応を含む内部監査業務の経験者
・IPO審査対応、IPO準備会社でのバックオフィス業務経験者
・会計士資格保有または監査法人での勤務経験者

【歓迎】
・小売飲食業での業務経験
・英語力

【求める人物像】
・自ら手を動かしてゼロから内部監査・J-SOXの実施体制を構築できる方
・経営陣や関連部署等と進んでコミュニケーションをとれる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務課長(部長候補)/全国200店舗外食チェーン
仕事内容
・総務課のプレイングマネージャーとして、メンバーを率いながら以下の実務を統括し、自らも遂行します。各業務において課題を発見し、継続的な改善を推進することが期待されます。
 ・ファシリティ・資産管理: 固定資産・重要備品の管理、社用車管理、防災・防犯対策の推進、オフィスの環境維持・改善など
 ・契約確認・管理:事業部のビジネス上の目的やリスクを考慮した各種契約書の作成や確認(顧問弁護士と連携)・管理、各種保険等の契約の管理・更新手続きなど
 ・文書・規程管理: 社内規程の整備・運用、法定文書の管理、許認可(営業許可等)の申請や更新といった業法対応など
 ・営業等の他部署の事務業務支援や庶務等: 各部署で発生する事務作業の標準化や効率化支援、備品管理等の庶務、全社集会の運営など
 ・非定常案件の推進:その他非定常的に発生する様々な案件の対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・外食産業/B2Cビジネスへの興味関心
・中小企業や大企業の子会社での管理部門(総務、法務、内部監査、経営企画など)またはコンサルティングファームにおける2年以上の実務経験(※一人で幅広い業務範囲を柔軟に対応した経験が重要です)
・構造化されていない情報を整理し、課題を特定して解決策を導き出す情報処理能力と論理的思考力
・部署を横断したコミュニケーション能力と調整力

【歓迎】
・チームもしくはプロジェクトのマネジメント経験(人数不問)
・外食・小売・FC(フランチャイズ)ビジネスに関する業界知識や法務経験
・プロジェクトマネジメントの経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
新規エントリー受付停止 【えるぼし認定企業】総務労務担当/東証グロース上場/フルフレックスタイム制/リモートワーク〇/不動産業界をITで変革!
仕事内容
労務業務
・給与計算
・勤怠管理
・入退社手続き
・社会保険関連手続き
・その他グループ全体社員に関連する諸手続き

総務業務
・安全衛生関連業務
・福利厚生関連業務
・許認可関連業務
・オフィス関連業務
・社宅関連業務
など

※業務内容の変更範囲について
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事務経験
・簡単なPCスキル(Excel、Word、PPTなど)

【歓迎】
・総務、労務経験
・事務経験3年以上
想定年収
336万円 ~ 480万円
ポジション
管理部長候補(経理軸)/TOKYO PRO Market上場※1発面接
仕事内容
当社およびグループ会社の経理財務全般をご担当頂きます。

・決算業務(月次・四半期・年次・連結)
・開示
・監査補助対応
・支払業務
※会計ソフトはPCA会計を使用しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・連結決算のご経験を3年以上お持ちの方

<歓迎>
・マネジメント経験をお持ちの方
・開示業務のご経験をお持ちの方
・管理部門の幅広いご経験をお持ちの方
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【採用担当者/未経験歓迎/創業90年以上の老舗東証プライム上場企業】※在宅勤務可/フレックス制度有/年間休日129日
仕事内容
新卒・キャリア採用に関する実務を中心に以下の業務内容全般を対応します。

■ 採用計画から選考、内定者フォローまで
■ 採用管理システムの運用、選考の準備などのオペレーション業務
■ 各種資料作成・データ管理(Microsoft forms/Excel/Word/PowerPoint)
■ 入社ガイダンス対応
■ 新入社員研修等の企画運営
■ 外国籍人材の採用
■ 人事諸制度の企画、立案
■ ワークエンゲージメント施策の企画、立案

■年間採用人数
・新卒採用:15名程度、中途採用:10名程度
※今後は中途採用を強化していく方針もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■ 人事・採用業務を通じて、企業の成長、社員の成長に貢献し、自身の成長に繋げる意欲のある方

【歓迎】
■ 2年以上の人事に関する業務経験(企業人事だけでなく、人材関連業種の経験含む)
■ 研修、育成関連業務、法学部卒または人権関連業務への関心・経験
■ 日常業務レベルの英語力(メールなど)
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)【※IPO準備中/週1日/フレックス有】
仕事内容
人事(労務中心)・総務・法務業務全般に携わって頂きたいと考えております。

●労務業務
 ・給与計算
 ・勤怠管理
 ・社会保険手続(各種年次業務含む)
 ・入退社手続き
 ・各種証明書発行
 ・安全衛生業務 
● 総務業務
 ・備品の発注および管理
 ・よりよい会社/オフィスにしていくためのルール作りやガイドライン整備
 ・その他総務業務(全般各種申請や手続きなどのフロー改善)
●法務業務
 ・契約書締結における捺印業務
 ・契約書の管理(送付・格納・更新確認)
 ・契約書のドラフト作成および内容確認、修正案の提示
 ・法務相談への対応(事業部門・経営層からの問い合わせ対応)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●ベンチャー及びスタートアップのバックオフィスでの勤務経験
●労務の実務経験(事務所出身の方も歓迎します)
●PCやシステム操作に抵抗がない方
●自ら業務の課題発見〜改善までのプロセスを動かせる方

【歓迎】
●総務及び法務の実務経験
●秘書業務のご経験
●企画や業務改善のご経験がある方

【求める人物像】
●スタートアップ企業のような早い成長環境に興味のある方
●組織の変化を楽しめる方
●全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方
●必要な取り組みに対し納期を切り、ミスなく業務遂行できるよう切磋琢磨できる方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
法務 ※東証プライム上場のグローバル企業/木に纏わるあらゆる事業を展開、社会貢献性◎/フレックス有、所定労働時間7時間15分
仕事内容
法務担当として以下の業務を遂行いただく予定です。
・和文及び英文の各種契約書の作成・審査(本社配属の場合はコーポレート本部内での契約審査が中心)
・国内・海外企業を対象とするM&Aや事業投資プロジェクトの対応支援
・国内・海外の事業に関する法務相談対応(本社配属の場合はコーポレート本部内での法務相談対応が中心。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・国内・海外の訴訟・係争対応支援(本社配属の場合はコーポレート本部としての全社取りまとめ業務を含む。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・法務教育(本社配属の場合は社内法務研修の実施等。事業本部配属の場合は担当する事業領域に関わる法務研修の実施等)、ポータルサイトを通じた法務情報の全社的な発信・共有

<キャリアパス>
スタッフクラスからスタートし、ゆくゆくは中核を担っていただくことを期待します。
※総合職としての採用となりますので、語学力やご経験を活かし、将来的に法務部門以外の幅広いフィールドに挑戦いただく事も可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・法律事務所または事業会社における法務業務(国内及び海外)の実務経験3年以上
 (定型的な英文契約書の作成や審査、基本的な法律相談等の業務を自己完結できる能力を想定しています。)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC L&R 目安730点以上)

■歓迎要件
・海外駐在経験または海外留学経験者
・ビジネスレベルの高い英語力(例:TOEIC L&R860点以上、S130点以上、W140点以上)
・国内外法曹資格保有の方
・アジアまたはオセアニアの国内関連法規に関する知識を備えた方
・不動産、再生可能エネルギー関連の投融資取引に関する法的な知識や経験のある方
・法務組織構築・強化の経験のある方、法務DX推進の経験のある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【会計士募集!/週3~勤務可・在宅、時短勤務可・兼業可能】IPO準備/M&A担当者
仕事内容
ご経験・ご志向に応じてバックオフィスグループ、経営企画グループいずれかの配属となります。
配属により業務内容はやや異なりますが、業務の幅については大きく変わらない見込みです。

<経営企画グループ>
・IPO準備、社内整備
・M&Aにおける会計DD
・子会社の経理体制構築、内部統制整備
・証券会社/監査法人対応

<バックオフィスグループ>
・経理実務全般
・開示資料の作成
・監査法人対応
・IPO準備、社内整備
・財務/法務/労務等のバックオフィス全般の管理業務等々

※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・会計士資格保有

<歓迎>
・事業会社での経理、財務、会計の実務経験
・会計事務所、監査法人での実務経験
・IPO経験あり
・上場企業(上場準備中含む)企業でメインでの監査対応
・M&A経験あり
・M&Aにおける会計DDの経験あり
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
■東京【経理】年間休日125日/残業月20時間程度/転勤無し/アクセス至便
仕事内容
決算業務や日次・月次業務のレビューなどの経理業務全般をお任せします。ご経験に応じて業務をお任せしていき、ゆくゆくは経理全般に携わっていただきます。

<想定される業務内容>
・日次・月次業務のレビュー
・決算業務(月次、年次)
・仕訳等の承認業務
・現預金・売掛金管理
・経費精算 など
※DX化・ペーパーレス化も推進しているため、効率的に働けるよう環境整備にも力を入れています。
※IPOも視野に入れているため、ゆくゆくは業務フローの改善や上場準備のサポートなど幅広くで活躍していただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・事業会社における経理の実務経験をお持ちの方(目安:月次決算補助経験)

■歓迎条件:
・IPO準備企業や上場企業での経理経験がある方
・基幹業務システム「SMILE」シリーズを使用した経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
労務/RIZAPグループのシェアード会社※ご紹介実績多数!
仕事内容
複数のRIZAP事業全般の人事労務管理業務(1000人程度)をご担当いただきます。

<人事労務業務>
-勤怠管理
-給与計算
-各種保険(社会保険、雇用保険など)の手続き
-年末調整-入退社手続き
-法改正対応

<安全衛生業務>
-衛生委員会運営
-メンタルヘルス関連研修企画・実施
-健康診断対応(雇入時健診、定期健康診断、深夜業健診)
-ストレスチェック
-社内の健康施策の企画
-休職者・体調不良者対応
-法改正対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での労務の実務経験を3年以上お持ちの方

<歓迎>
・健康診断、ストレスチェック実務のご経験
・衛生委員会運営のご経験
・同業界またはシェアード会社でのご経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【人事労務】※上場企業/リモート・フレックス可
仕事内容
【業務内容】
これまでのご経験やご志向に応じて、まずは強みを活かせる領域から業務をご担当いただき、将来的には他領域へのチャレンジや能力・志向に応じてマネジメントへの関与も可能なポジションです。

Visionalグループ各社の以下業務領域からご経験に応じた業務を担当いただきます。
既存ルールの見直し、M&Aや新規事業による新会社設立に伴う仕組み構築など、会社経営陣と密にコミュニケーションを重ねながら業務推進する機会もあります。

・入退社手続き、雇用契約管理、出向管理などの人事管理業務
・社会保険手続き(社労士法人との連携含む)、給与・賞与計算関連対応
・勤怠管理システム運用および各社との連携調整
・就業規則の整備、法改正への対応、各種制度運用支援
・副業申請・管理フローの運用
・福利厚生制度(健康診断、ストレスチェック、慶弔対応など)の企画・運用
・衛生委員会の事務局業務、メンタルヘルス対応や休職・復職支援などの厚生業務
・人事システムの導入・運用管理、データ整備
※「採用・人材開発・人事評価」といった各社固有の戦略が色濃く反映される領域については、各社ごとに運用しています。

【変更の範囲】会社の定める業務(出向等を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(MUST)
・事業会社における人事労務領域(主に人事管理、勤怠管理、社会保険、給与計算領域)での業務経験(目安:3年以上)またはそれに準ずる経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excel:VLOOKUP等を用いたデータ管理・分析ができるレベル)を有する方

(WANT)
・組織の成長フェーズにおいて、人事労務インフラの整備・改善に主体的に取り組んだ経験をお持ちの方
・人事システム導入や運用管理において一定の成果を出した経験がある方
・社会保険労務士資格を保有されている方、または資格取得を目指して学習中の方

(求める人物像)
・変化に柔軟に対応し、主体的に業務の幅を広げる意欲をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、連携できる方
・業務改善や効率化に主体的に取り組める方
・変化を前向きに捉え、新しい業務領域にもチャレンジできる方
・コミュニケーションを大切にし、周囲と良好な関係を築ける方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【公認会計士】プライム上場企業/世界トップクラスの海運企業/所定労働7時間
仕事内容
・連結決算および開示に関する助言・指導
・連結決算関連業務(日本基準)、および会計監査対応業務等
・連結決算における監査法人との会計処理方針の確認
・社内における連結会計相談対応、投融資サポート
・予測・予算作成における連結修正対応
・連結決算の分析並びに社内説明対応 等


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・4年制大学卒以上
・以下のすべてに該当し、かつ5~18年程度の実務経験を有すること
-日本公認会計士協会準会員の資格保有(公認会計士試験合格者)
-監査法人における監査経験


【歓迎される経験・資格等】
・大手企業での連結決算業務、監査対応実務経験
・海外子会社と英語でコミュニケーションするのに妨げにならないreading/writingの英語力
・Microsoft365各種アプリ利用経験(Outlook, Teams, SharePoint, OneNote, OneDrive等)
・連結システム(STRAVIS等)利用経験
想定年収
800万円 ~ 1,600万円
ポジション
【東証プライム上場】法務メンバー/グローバルメーカー・ワークライフバランス◎
仕事内容
■以下を含む国内・国際法務業務全般に従事頂きます。
・各種和文・英文契約書(システム開発請負、データ処理、サブスクリプション、コンサルティング、ソフトウェア使用許諾、共同開発、販売サービス代理店他)の審査・作成業務
・組織法務・ガバナンス関連の法的支援(株主総会、取締役会、その他規定まわり等)
・国内・海外企業とのアライアンスや新規ビジネスへの法的支援
・国内・海外でのトラブル・訴訟・仲裁等の紛争対応業務
・社内法務教育

出張
国内:1回/年 海外:0回/年

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業または法律事務所における企業法務経験を目安3年程度お持ちの方

【歓迎要件】
・英語の読み書きが可能な方(目安:TOEIC600以上)
・IT、エンジニアンリング、コンサルティング、電子機器等を扱う業界や事業での経験

想定年収
510万円 ~ 770万円
ポジション
経理部(開示メイン) ※東証プライム上場の不動産デベロッパー・ヒューリックの開示業務/処遇◎、福利厚生◎、長期就業◎/実働7時間15分
仕事内容
当初の業務としては、親会社の開示業務担当及び連結決算担当となります。
東証提出の(四半期)決算短信、財務局提出の有報、四半期報告書、臨時報告書及び会社法の事業報告、計算書類等の作成が主業務となります。
その合間に余力がある場合は連結担当の補助等を考えております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須> ※下記いずれかに該当する方。
・事業会社もしくは会計事務所での経理経験者。
・監査法人出身者。

<尚可>
・上場会社での経理経験者。
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東証プライム上場】法務リーダー/グローバルメーカー・ワークライフバランス◎
仕事内容
■以下を含む国内・国際法務業務全般に従事頂きます。
・各種和文・英文契約書(システム開発請負、データ処理、サブスクリプション、コンサルティング、ソフトウェア使用許諾、共同開発、販売サービス代理店他)の審査・作成業務
・組織法務・ガバナンス関連の法的支援(株主総会、取締役会、その他規定まわり等)
・国内・海外企業とのアライアンスや新規ビジネスへの法的支援
・国内・海外でのトラブル・訴訟・仲裁等の紛争対応業務
・社内法務教育

■出張頻度
国内:1回/年 
海外:なし

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業または法律事務所における幅広い企業法務経験をお持ちの方(経験年数目安5年程度以上)

【歓迎要件】
・英語の読み書きが可能な方(目安:TOEIC600以上)
・IT、エンジニアンリング、コンサルティング、電子機器等を扱う業界や事業での経験

想定年収
730万円 ~ 920万円
ポジション
税務・会計スタッフ ※勉強との両立◎/残業少なめ/長期就業が叶いやすい環境です/経験者時短・パート相談可
仕事内容
スキル・能力を考慮したで、担当する業務を決定いたします。

【具体的には】
・決算書、税務申告書の作成
・クライアントとの窓口として会計税務処理のアドバイス
・経理全般アウトソーシング業務
・日本に進出する外資系企業へのバックオフィス業務
・会社設立手続き、助言、事業計画策定等
・資本政策立案支援、VCとの出資交渉時のアドバイス
・M&Aや組織再編に対するアドバイス など

変更の範囲:無

【業務の一例】
freeeを積極的に活用し、クライアントにリアルタイムの情報をご提供し、お客様が本業に集中できる体制をサポートしています。複雑な税務論点などはチームで対応します。

スタートアップ時期のクライアントには、外部の立場からCFOポジションの代行、各機関への届出やアドバイス、記帳代行サービス等を提供し、成長にあっては、少数精鋭の管理部門構築のお手伝いもいたします。また、上場を目指されるクライアントには上場前後の主幹事証券・監査法人に対する応対サポートも含め、各種支援を行います。

日本に進出する外資系企業では、業界の知名度も高い大手のIT企業がいくつかあり、単純な申告業務のみではなく、記帳代行、支払代行、給与計算、資金管理などバックオフィス業務全般をサポートしています。アウトソーシング業務を通じて会社の経理担当者に近い経験ができます。必要な場合には親会社への説明や交渉にもお手伝いをしています。

【クラウド会計の促進】
freee最高ランクの5つ星。freee協業をさらに強化中!
freee税理士検索で「フィデス会計社」を検索してみてください。
クラウド会計、外資系アカウンティング、お客様とともに成長できる環境があります。

【会計ソフト等】freeeは最高ランクの5つ星です 、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のいずれかのご経験または意思のある方で、※印の条件を満たす方
①会計事務所での経験者(年数不問)
②事業会社での経理経験者
③会計事務所へのキャリアチェンジを強く希望する方(未経験可)
※日商簿記2級合格者
※ExcelやITツールを日常的に使い、これらの操作に抵抗のない方
※英語に抵抗のない方(実務使用経験は全く問いません。翻訳アプリ等を活用することで充分に対応可能です。)

【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・日商簿記1級合格者
・③未経験の方について:他職種でも、以下のご経験がある方は特に歓迎します。
-Excelで関数を組み合わせたデータの加工や集計を行うことが得意な方
-業務フローの整理やマニュアルの作成が得意な方

【求める人物像】
・所内外の方と円滑にコミュニケーションがとれる方
・会計事務所でスキルを身に着けたい方
※外資系企業も多いですが、入社時の英語力は特段求めません。国内の業務も多くございますのでご安心ください。


想定年収
336万円 ~ 660万円
ポジション
【えるぼし認定企業】経理担当※東証グロース上場企業/IFRS適用
仕事内容
・単体決算(月次/年次)
・連結決算
・年次予算策定、予算管理
・保証書や領収書の仕分
・IFRS関連業務/業務改善プロジェクト
など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理経験2年以上
※上記と同等の知見・業務経験のある方も歓迎
~事務所経験の方でも大歓迎です!~

【歓迎要件】
・上場企業もしくは上場企業グループ企業での経理経験
・簿記2級以上
・IFRS開示経験

【求める人物像】
・主体的に業務や組織作りに取り組める方
・経理として専門性を高めて、事業推進や組織拡大に携わっていきたい方
・メガベンチャー/大手企業のように幅広い事業の経理に関わっていきたい方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【弊社経由で入社実績多数!】経理管理職候補/東証スタンダード上場/ リモートワーク〇/副業可
仕事内容
・経理業務全般(月次・四半期・年次決算、仕訳)
・決算業務のとりまとめ
・海外子会社の連結決算
・予算作成、予実管理業務
・有価証券報告書、決算短信作成・開示のサポート
・税務申告
・監査法人対応
・業務フロー設計 など

■会計ソフト:freee

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業での幅広い経理実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・会計ソフトfreeeの使用経験
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
経理担当者 ※東証プライム上場、売上4000億円規模のグローバルメーカー/無機化学、有機化学、バイオといった幅広い領域で技術を築き、研究開発にも注力しています/財務会計もしくは管理会計
仕事内容
以下2グループのいずれかで採用となります。
■財務会計グループ ■管理会計グループ

<仕事内容>
■財務会計グループ
・単体決算 ・連結決算
・開示資料作成 ・法人税申告等
・消費税申告等 ・子会社経理支援

■管理会計グループ
・収支予算編成、実績管理 ・原価管理
・経営管理用資料作成 ・ROIC管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<業務経験>
■財務会計G:上場会社もしくは上場グループ会社での経理業務経験5〜15年程度。監査法人経験のある公認会計士、USCPA資格者も応募可能です。
■管理会計G:製造業(上場企業)の経理部門での業務経験5〜10年程度(うち管理会計業務経験3年程度)。

<歓迎>
■簿記資格をお持ちの方

<学歴>
■大学卒または大学院卒の方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
法務(東京本社勤務)◆1947年設立の独立系プライム上場商社/福利厚生充実
仕事内容
・和文・英文契約書の審査、作成
・紛争対応、訴訟対応
・M&A等を始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、コンプライアンス研修等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務経験者(目安3年以上)
・英語力(目安としてTOEIC 700点以上)

【求める人物像】
・明るく前向きに、主体性をもって業務に取り組める方
・部署連携も多いため、部署を超えたコミュニケーションを大切にしていただける方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更