東京都の求人・転職情報の76ページ目

求人検索結果6613件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事【担当~リーダークラス/在宅勤務可/老舗上場企業】
仕事内容
当社の人事担当として、採用以外の業務全般をメインに業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■人事報酬制度 策定・運用業務
■人材育成・キャリア開発業務
■評価管理業務
■人材配置・異動業務
■人材育成・研修 業務
■労務管理業務
■安全衛生管理業務
■人事DB構築業務
■組織文化醸成業務

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<業界未経験の方歓迎!>
■必須
・事業会社での人事業務全般に携わられた方

■歓迎
・採用業務も含めた人事全般に従事されていれば尚可

<求める人物像>
◆コミュニケーション能力が高い方
◆学習意欲が高く、自立自走ができる方
◆粘り強く解決に向けてまい進できる方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
経理スタッフ/東証プライム上場企業
仕事内容
*経理業務全般をお任せいたします*
具合的には…
・月次決算・四半期決算・年次決算業務
・伝票処理など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須項目】
・経理経験がある方(目安:3年以上)

【歓迎項目】
・決算業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
【急募】◇経理※東証プライム上場子会社(小田急グループシェアードサービス)<上場基準の幅広い経理業務に関われます!>フルフレックス制度/所定労働7.5H
仕事内容
◆親会社の小田急電鉄や、小田急グループ各社の経理業務をご担当いただきます。仕訳、出納、月次/年次決算および会計・税務に関する幅広い業務に携われます。ゆくゆくは主任としてマネジメントもお任せいたします。

<具体的業務>
■財務会計
月次/四半期/年次単体決算業務
固定資産管理業務
債権債務管理業務
法人税申告補助
各種報告書作成等

■連結決算
四半期/年次連結決算業務開示資料作成等

■内部統制
小田急グループ全社統制
業務統制
ITGC統制等

■経営戦略
中期経営計画
予算計画策定支援
事業施策支援等

■コンサルティング
制度設計
企業再編
システム戦略の企画立案等

【変更の範囲】当社経理業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算のご経験をお持ちの方

【歓迎】
・上場企業経験(決算、連結、内部統制いずれかの経験をお持ちの方)
・税務経験
・システム導入、更新対応経験
・マネジメントのご経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
法務管理職※大和ハウスグループ/65歳定年・役職定年無し/リモート可/穏やかな社風
仕事内容
<入社後お任せする業務>
・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)
・契約書審査、法務相談対応(各取引法令、著作権法、景表法、個人情報保護法、旅館業法、等)
・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)
・許認可、免許届出関連
・新規事業関連業務
・グループ会社(親会社のコスモスイニシア)との連携
・内部統制関連業務
・紛争対応
・規程関連業務 など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務経験3年以上
・法務領域でのマネジメント経験

【歓迎要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・内部監査等の経験がある方
・英語にアレルギーの無い方
想定年収
830万円 ~ 1,050万円
ポジション
【IPO準備中】コーポレートマネージャー候補<リモート可/フレックス可/n-1期/キャリアパス◎>
仕事内容
・経理業務全般
 監査法人・税理士対応、月次・四半期・年次決算、計算書類及び開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成等
・法務業務全般
 契約締結の実務サポート、顧問弁護士との連携等
・総務・情報システム業務全般
 株主総会・取締役会等の運営、社内フロー、セキュリティ、BCP等
・労務業務全般
 入社時手続き、勤怠管理、保険・協定関係の各種手続き等
・上場手続き
 内部監査・内部統制の構築等

上記全てに関わる課題解決のリード、チームマネジメント、経営との合意形成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・大手事業会社、スタートアップでの経理に関する実務経験(3年程度)および深い知識
・1領域の業務だけではなく、経理・総務・労務・法務の領域を網羅的に対応するご志向のある方

【尚可】
・経理に限らず総務・労務・法務などコーポレート業務全般の経験
・監査法人でのご経験、監査法人での新規株式上場企業の監査経験、もしくはコンサルティング経験
・事業会社での上場準備、上場の経験
・スタートアップでの実務経験(少人数でのフェーズからの参画、コーポレート部門立ち上げ経験歓迎)
・公認会計士資格および準じる資格・経験

【求める人物像】
・企業の成長とともに、コーポレート業務全体から貢献したいという意欲がある方
・変化の多い環境でも自ら考え、主体的に行動したい方
・IPO準備だけでなく、上場後の体制整備まで見据えられる方
・経営陣・他部署との連携を円滑に行い、業務改善などを経験したことがある方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理担当<MIXI子会社/福利厚生充実/働きやすさオススメ>
仕事内容
■経理業務:80%
・経理業務全般(月次決算、年次決算等)
・税理士法人対応
※使用ソフト
NEC EXPLANNER
自社決裁、申請システムスプレッドシート

■経企業務:20%
・マネジメント向けレポート作成(PPTで各事業の実績、予算比まとめ) ※月1
・予算シートの管理・運用、予算実績差異分析 ※随時
・事業シナリオ分析(スプシで各事業の予測値まとめ)※月1

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級程度の会計知識
・月次決算対応可能な方
・IT関連企業での勤務経験(BtoCの自社サービス関連だと尚良し)

【歓迎】
・直近の会計基準への対応力(新収益・新リース会計等)
・監査法人対応経験
・連結決算業務経験有
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
新卒採用担当(リーダー候補) ※東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
仕事内容
新卒採用の採用計画策定、運用など新卒採用業務全般をお任せします!

まずはインターンや会社説明会等の採用イベントの運用や、面接等の選考実務に携わることで、業務・会社に慣れていただきます。
その後は、会社の経営方針に基づいた採用計画の策定、それを実現するための手法の検討、施策の実行を担っていただきます。
経営方針を具体的な採用計画や施策に落とし込むためには高い視座とロジカルな思考力が必要になります。

【具体的な業務内容】
・自社の事業計画に基づく採用計画の検討への参加(チームで協議)
・マーケティング手法を活用した採用アプローチの検討および具体的な募集プロセスの構築
・選考基準、選考フロー、選考内容の策定
・募集方法の検討(採用媒体の選定、掲載内容の検討、スカウト媒体の準備 など)
・選考業務(説明会・面接の実施 など)
・インターンシップの企画・運営
・KPIの管理、報告、および検証
将来的には、新卒採用にとどまらず、中途採用や育成・研修企画など、志向に応じて幅広い業務をお任せしたいと考えています。
※採用人数:グループ一括採用/年間20名程度

【入社後のフォロー体制】
・OJT
入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務に従事していただきます。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※以下のいずれかの経験をお持ちの方。
・企業における新卒採用業務の実務経験(3年以上)
・人材関連サービスを扱う企業での勤務経験(3年以上)

【歓迎】
・エンジニア採用の経験
※当社の新卒採用は年間約20名程度の厳選採用となります。
一人ひとりの優秀な学生を惹きつけるアクションが求められますので、ターゲット学生への効果的なアプローチや、魅力づけの経験をお持ちの方を歓迎いたします。

【求める人物像】
・変化に柔軟に対応できる方
・多様な価値観に対して、コミュニケーションを諦めず前向きに向き合える方
・業務完遂までの段取りを自ら考え、主体的に進められる方
・業務改善・効率化の視点を持ち、現状をより良くしていく意欲の高い方
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
【未経験OK】経理スタッフ(プライム上場/リモート可/大手飲食企業)
仕事内容
■経理業務全般
⇒支払業務(支払申請、経費精算、公共料金管理)
⇒経理業務(入出金記帳、固定資産、人件費等の管理など)
⇒決算業務(月次、四半期、年次)
⇒開示業務補助 等

経理業務の経験をお持ちの方は、まずはできる範囲から業務をお任せします。
未経験の方は、先輩社員から業務を教わりながら徐々に担当領域をもっていただきます。

【繁忙期】
※2,5,8,11,12月(四半期ならびに年度決算による)は繁忙期のため若干、残業時間が増えます。
上記以外の月次であれば15~20時間未満程度の残業時間となっています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理にかかわる業務の経験者
 ※もしくは、簿記2級以上の有資格者で業務未経験のポテンシャル人材

【歓迎】
・事業会社での経理実務経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 490万円
ポジション
【法務担当】定年65歳/<グループ3社の合併/総合エンターテインメント企業>◆リモート・フレックス可※上場グループ
仕事内容
■業務内容
・国内/海外取引先との契約書作成および契約チェック
└ゲーム開発その他業務委託契約/共同事業契約/ライセンス契約/売買契約/秘密保持契約 など
・各事業部の法務相談、処理対応
・契約書の作成
・契約締結の準備(紙面、電子)
・M&A対応
・IPO準備対応
・顧問弁護士対応
・契約書管理(リーガルフォース、ファイリング)

■業務詳細
・ゲーム、アニメ、映像、音楽、出版、モバイル等の各種コンテンツビジネスにかかる契約書の作成および審査
・著作物利用許諾契約(ライセンス)に関する業務
・社内各部門との会議および法務相談対応
・紛争、訴訟対応
・顧問弁護士への相談窓口
・コンプライアンス事務局業務等

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・企業法務に関わる実務経験(3年以上)

■歓迎条件
◎株主総会・取締役会・規程管理・コンプライアンスなどのガバナンス業務経験
◎ゲーム会社、エンターテインメント業界のいずれかにおける業務経験
◎プライバシー法、プラットフォーム、インターネットに関する法律知識
◎複数業務における契約書作成・契約交渉経験
◎英語力
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
人事職(中途採用、研修、制度、労務、総務等から適性・ご経験によってお任せします。)
仕事内容
▼概要
中途採用、研修、制度、労務、総務等から適性・ご経験によって1つもしくは複数領域お任せします。
いずれの領域においても、経営視点に立ち企画立案~実行までリード頂けることを期待します。

▼具体的な業務(例)
[中途採用]
・部門との採用要件定義
・採用活動KPIの設定と測定
・エージェントコントロール
・面接対応、クロージング含めた採用活動 など

[研修]
・オンボーディング活動(初期導入研修の運用)
・研修資料作成、情報システム導入関連業務
・人材開発や育成施策、全社研修運用業務 など

[制度]
・全社的な組織マネジメント力の強化及び社員の働きがい向上を実現する為の施策運用
・評価制度、賞与制度の見直し、施策検討・実行
・社員のエンゲージメントを向上させるための施策検討・実行 など

[労務]
・社員が安心して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行(生産性向上、36協定遵守、労務問題など)

[総務]
・MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)浸透のための企画・実現(全社イベント、社内ポータル、イントラの運用 など)
・仕事に没頭して働ける労働環境の整備、維持に伴う施策検討・実行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
①社員500人以上の企業で4年以上の在籍
②下記いずれか1つ以上のご経験
 ・プロジェクトマネジメント(顧客規模・社内外・商材問わず)
 ・メーカーで技術系職種
 ・経理(業界問わず)
③事務処理能力に自信がある方(事務処理能力>コミュニケーション能力)

【尚可】
・マネジメント経験がある方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
人事中途採用担当/東証プライム上場/GMOグループ/週2日リモート可/豊富な福利厚生
仕事内容
今回のポジションは採用(正社員・契約社員・派遣社員)関連業務を中心にご担当いただき、採用戦略の計画~実行までをお任せします。

〇中途採用業務
-キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理
-採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善
-各部門採用ニーズのヒアリングと調整
-エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用
-採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携)
-面接対応、面接官トレーニング
-内定者フォロー施策の企画、実行
〇派遣スタッフ採用・管理業務(募集、職場見学対応、契約更新管理、他全般)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・中途採用または新卒採用のご経験(2年程度以上)
・エージェントとして両面(RA・CA)対応ご経験(2年程度以上)
※PCスキル全般(office全般)の基本的な操作を問題なく対応できる方
※多くの部門及び関係者とコミュニケーションを取るためにコミュニケーション能力必須

【歓迎要件】
・エンジニア採用のご経験
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
法務マネージャー候補/フレックスタイム制/月平均残業0~5時間程度/実働7.5時間
仕事内容
◆NHNグループの法務担当として、NHN JAPANおよび各子会社の実務をご担当いただきます。

【 具体的には 】
・契約関連業務:契約書ドラフティング、審査業務(秘密保持契約、事業提携契約、業務委託契約、ライセンス契約、販売代理店契約、サービス利用規約(BtoB、BtoC)、その他弊社及び子会社のサービスに関連する各種契約)
・コンプライアンス関連業務:プロモーション施策等の適法性チェック、コンプライアンス研修の実施、社内規程の策定・管理、社内セミナーの実施、内部通報制度の運営等
・登記、各種許認可関連業務: 登記申請、前払式支払手段発行者・電気通信事業者としての各種業務
・商事法務: 株主総会、取締役における関連業務
・組織再編業務:M&A、グループ組織再編等
・紛争・訴訟対応
・その他、法律相談、事業に関する法的調査・リスク分析等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での法務実務経験が10年程度以上ある方
・マネジメント経験が3年程度以上ある方
・コミュニケーションスキル(ビジネス部門と円滑に対話できる力)

【歓迎要件】
・IT業界における法務実務経験
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
人事労務(主任~係長候補)※東証スタンダード上場/世界のモノ作りを支えるグローバルメーカー
仕事内容
・社会保険・給与計算・雇⽤保険⼿続き
・勤怠管理、⼊退社⼿続き、⾝上異動の管理
・労務関連業務のフロー⾒直し・改善・標準化
・従業員代表との折衝・調整、各種協定の締結・改定
・安全衛⽣管理、健康診断の実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・⼈事労務(給与計算、社会保険⼿続き等)の実務経験

【歓迎条件】
・⼈事制度⼜は⼈材採⽤の業務経験がある⽅
・衛⽣管理者(第⼀種)の資格をお持ちの⽅
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【東京勤務】連結決算担当/英語力が生かせます/東証プライム上場/リモート(週2~3日程度可能)・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・月次、四半期、年次の連結財務諸表及び附属明細の作成
・決算短信・有報等の開示書類の作成
・財務数値の増減分析
・社内用及びIR向けの資料の作成
・各個社からのレポーティングパッケージの収集とレビュー、及び連結会計のための仕訳入力
・会計処理やレポーティングパッケージの作成、その他決算関連のトピックに関し、IFRS/US GAAPの何れかを採用する海外子会社10社及び親会社単体決算チームとのコミュニケーション及び指示出し
・J-SOXに則った連結決算の遂行
・関連する会計や決算の規則への対応、問題が生じた場合の解決方法の調査
・連結会計システム (DIVA) の管理及び、新機能やアップデートの実装
・監査法人による会計監査対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・連結決算実務経験
・経理実務経験年数 目安: 5年以上(経験年数は目安となります)
・月次決算締め作業
・PCスキル:特にEXCEL
・J GAAPに関する知識
・英語:海外子会社とのコミュニケーション (メール・テレカン等)
※ご入社時はレポート、資料等の作成・読み取りが可能なレベルを想定しています。
海外子会社の会計担当とのコミュニケーションはメール・チャットが中心となります。
長期的には海外子会社担当も参加するミーティングの進行等ができることを期待しています。

【歓迎要件】
・海外子会社管理経験
・DIVA、SAP使用経験
・公認会計士
・IFRS, US GAAPに関する知識
・上場企業での経理実務経験
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
IR/シニア歓迎!/TOKYO PRO Market上場※1発面接
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・上場後を見据えたIR戦略の立案
・適時開示体制整備と運用
・機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動
・決算発表等における各種IR資料の作成、決算説明会、スモールミーティング等
・IRイベントの企画、実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・IRの実務経験を3年以上お持ちの方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【労務スタッフ※未経験歓迎※】総合人材事業/休日124日/健康経営優良法人
仕事内容
・社会保険加入、喪失手続き
・雇用保険加入、喪失手続き
・離職票の発行、各種証明書の発行
・入社スタッフシステム登録 など

【変更の範囲】
会社内が指定する全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・正社員経験が通算で3年以上
・MOS Excel スペシャリスト以上またはそれ相当のスキル保有
・周囲の方とのコミュニケーションを図り協力・協調し遂行できる方
想定年収
320万円 ~ 400万円
ポジション
【経理メンバー】/実働7時間勤務/残業10h以内/国内唯一の視聴率調査
仕事内容
テレビ視聴率調査をはじめとするマーケティングデータを提供するビデオリサーチ社と一体となり、グループ全体の経理業務を担うコアメンバーを募集します。月次・年次決算、税務、原価計算、予算管理といった幅広い業務を通じて、会社の健全な成長を支える重要なポジションです。将来的には、ビデオリサーチグループの次代の経理を牽引する存在としてご活躍いただけます。

【主な業務内容】
経理業務全般:月次・四半期・年次決算業務(単体・連結)、日常の仕訳入力から伝票処理、帳票管理
税務業務:法人税、消費税、償却資産税などの各種税務申告、税務調査対応
原価計算業務:各プロジェクトやサービスの原価計算および分析、採算管理と改善提案
予算管理業務:年次予算の策定と予実管理、差異分析、会計システムを活用した予算作成業務の推進
管理会計業務:経営層へのレポーティング、各種分析資料作成、事業部門からの会計に関する問い合わせ対応とアドバイス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■50名以上の企業で3年以上の経理業務経験(業界不問)  

【歓迎】
■Excelスキル(Pivot、xlookup、Index関数など)

【求める人物像】
■チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションが取れる方
■ロジカルに物事を整理できる方
■業務プロセス・フローを改善していく意識の強い方
■堅実な数字管理と精密な仕事が得意な方
■月末、年度末等の繁忙期をいとわない方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
決算・経理業務担当/東証プライム上場/フレックス・在宅勤務活用◎
仕事内容
・日次の財務経理業務(仕訳計上、入金/未収金管理、未払金管理、支払業務など)
・アバントグループ社単体の月次/四半期/年次決算
・資金管理
・税務関連業務
・開示書類作成業務
・決算プロセス、業務システムの整備/効率化
・各種プロジェクト対応
・その他(監査対応、金融機関とのやり取り 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・経理実務経験3年以上
・単体決算業務(月次/四半期/年次決算/決算整理事項対応)の経験

【歓迎(WANT)】
・監査法人対応の経験
・税務関連実務(補助)の経験(税金計算、申告書作成、税効果検討)
・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成(補助)の経験
・日商簿記2級以上
・英語でのコミュニケーションが可能な方
・管理会計、FP&Aに興味や関心がある方(今後のキャリアとして考えている方)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【弁護士対象】法務スペシャリスト/社内弁護士在籍/IPO準備企業/リモートワーク(週2~4日)可・フレックス有/独自の展開も進めエンプラ企業との取引含め事業拡大中
仕事内容
スキルやご経験、希望に応じて、以下の業務をご担当いただきます。

▽事業法務
■各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、契約書の作成・審査・交渉等
■新規事業や新規プロダクト(プロダクトの新機能を含む)の法的観点からの検討
■事業運営上のリスク事象への対応 ・個人情報保護法対応、プライバシー領域の対応
■景品表示法、特定商取引法などの消費者保護法制に関する検討
■法令の制定・改正に伴う社内体制整備・運用支援
■法務業務の効率化・付加価値向上に向けた施策立案・実行

▽コーポレート法務
■株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
■コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
■グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
■グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
■各種登記手続への対応、司法書士との連携
■商標出願手続、知的財産権の侵害調査・特許申請検討、弁理士との連携等
■内部通報制度の運用、通報への対応等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下①~③をいずれも満たす方
①弁護士資格(司法試験合格)を有し、法律事務所もしくは事業会社での勤務経験(合計3年以上)

②次のいずれか、または関連する業務を行った経験を有していること
●事業担当者のニーズや取引の背景を理解した上で、法的リスクを分析し、リスクを踏まえて必要な契約の作成や契約交渉のサポートをした経験
●コンプライアンス推進のために計画を立案し、立案した施策を実行した経験
●事業部と併走して法務の立場から社内プロジェクトを推進した経験
●新規事業の立ち上げに法務の立場から関与した経験
●取引先とのトラブル事案やインシデント事案に法務の立場で関与した経験

③以下にあてはまる方
●一人よりチームで仕事をすることが好きな方
●コミュニケーションを大切にし、批評家ではなく当事者として動ける方
●個人としても所属する企業としても成長できる環境を望んでいる方
●現状をよりよくしていきたいという思いを大事にされている方
●思考のスタートが自責思考で常に自分の課題に対して真摯に向き合える方

【歓迎要件】
●ITやSaaS事業を営む会社での業務経験
●消費者向けに商品・サービスを提供する会社での業務経験
●知的財産権の管理、戦略立案の経験 ・国際法務経験
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
【東京】人事労務メンバー (リモート勤務可/新宿勤務)
仕事内容
ネオキャリアグループの人事労務業務全般をお任せします。

・勤怠管理
・入退社管理、社会保険手続き
・休職休業対応
・安全衛生管理(安全衛生委員会・健康診断・ストレスチェック・産業医対応等)
・労基署等の行政への届出対応
・確定拠出年金等の福利厚生管理
・給与計算
・年末調整
・住民税
・その他、人事労務に関する業務のサポート

【具体的な業務例】
<給与チーム担当>
・勤怠管理システムの管理
 ⇒毎月の勤怠処理、社員からの問い合わせ対応、システムマスタの更新作業
・確定拠出年金の手続き
 ⇒新規加入者リストの取りまとめ、脱退者への手続き案内、証券会社への支払い対応
・住民税に関する業務
 ⇒市区町村への異動届出、税額の給与への反映、給与支払報告書の作成

★年末調整などの年次イベント、毎月の給与計算チェックはチーム全員で行います。

<労務チーム担当>
・入社処理
 ⇒入社書類の回収、入社者のシステム登録作業、問い合わせ対応
・休職対応
 ⇒社員との面談、産業医面談の手配など多角的に社員をサポート
・社会保険手続き
 ⇒外部の社労士法人と協力しながら、社員の社会保険手続きを遂行
・安全衛生管理
 ⇒健康診断の手配、安全衛生委員会の開催、ストレスチェックの対応

★いくつかの業務を他メンバーと協力しながら担当していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社における労務業務の実務経験(1年以上)※社会保険手続きは必須
■基本的なPCスキル
想定年収
400万円 ~ 500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更