人事の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果2028件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事採用【人材採用部 人材採用課 採用担当者(本社・リーダー又はDM)】
仕事内容
【業務内容】
今回の募集は下記2点の主担当ポジションとなります。
①外国人採用(特定技能人材など登録支援機関との連携も含む)
②管理職採用(Duty Manager~General Managerまで)

下記が本社人材採用課として業務となります。
各業務それぞれに主担当者がいます。
・中途採用業務(管理職含む)
EX:募集部門とのミーティングから入社までの一連の業務、紹介エージェントとの折衝・各種求人媒体管理・運用、RPO運用、マーケティング、一次面接官、面接官トレーニング等)
・採用ブランディング向上
・人事・採用関連プロジェクト業務
・新卒採用業務
・外国人採用(海外人材及び特定技能外国人採用)
・障碍者採用業務
・本社リクルーターのマネジメント
・その他Recruiterとしての業務全般

【本ポジション担当者に求めること】
ビジネスサイドのニーズヒアリング・募集部門責任者へのレポート・採用方法の提案
採用手法において媒体・人材紹介以外の手法を促進する(ダイレクトリクルーティング等)
採用ブランディングの向上

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■外国籍人材の入社受入準備等の経験
■事業会社での採用担当者
中途・新卒採用業務3年以上
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
中途採用領域3年以上
■Officeスキル:Excel、Word、PowerPoint
複数の関係部署との調整する力
■英語力…英語でのコミュニケーションが取れる方、英語での面接対応が可能な方

【歓迎】
■事業会社での採用担当者
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
■中途採用領域5年以上
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事採用【人材採用部 人材採用課 採用担当者(本社・主担当)】
仕事内容
今回の募集は下記2点の主担当ポジションとなります。
(経験等を考慮して、お任せする業務を決定いたします)
①外国人採用(特定技能人材など登録支援機関との連携も含む)
②管理職採用(Duty Manager~General Managerまで)

下記が本社人材採用課として業務となります。
各業務それぞれに主担当者がいます。
・中途採用業務(管理職含む)
  EX:募集部門とのミーティングから入社までの一連の業務、紹介エージェントとの折衝・各種求人媒体管理・運用、RPO運用、マーケティング、一次面接官、面接官トレーニング等)
・採用ブランディング向上
・人事・採用関連プロジェクト業務
・新卒採用業務
・外国人採用、入社受入(海外人材及び特定技能外国人採用)
・障碍者採用業務
・その他Recruiterとしての業務全般

【本ポジション担当者に求めること】
ビジネスサイドのニーズヒアリング・募集部門責任者へのレポート・採用方法の提案
採用手法において媒体・人材紹介以外の手法を促進する(ダイレクトリクルーティング等)
採用ブランディングの向上

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■外国籍人材の入社受入準備等の経験
■事業会社での採用担当者
・中途・新卒採用業務3年以上
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
・中途採用領域3年以上
■Officeスキル:Excel、Word、PowerPoint
・Excel中級(VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブルを用いたデータ集計)
■複数の関係部署との調整する力
■日常会話レベル以上の英語力
・簡単な応答が出来る程度

【歓迎】
■事業会社での採用担当者
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
■中途採用領域5年以上
■ビジネスレベル以上の英語力
・英語で面接対応が可能な方
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
労務 人事部人事課(メンバー~リーダー(準専門職)クラス)◆回転寿司業界売上日本一のプライム上場企業◆
仕事内容
人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続き、雇用契約管理などの業務に従事頂きます。
人事課では、グループ全社の社員約3,200名、パート・アルバイト約6万3,000名の給与計算業務を一手に引き受けております。

ご入社頂く方には、パート・アルバイト対応のチームからスタートして頂く予定です。
現在、業務の一部を給与計算ベンダーにアウトソースしておりますので、ベンダーへの業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、イレギュラーな問い合わせに対する対応などの業務が中心となります。

また、人事関連システムの入替えプロジェクトを進めており、こちらについても参画していただく場合もあります。

現状、月末締め翌月15日払いとなっておりますので、月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。

また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートはパート・アルバイト給与業務となりますが、社員給与業務や、同じ人事部内で行っている、人事に関する制度企画全般の設計、評価制度の運用や労基署対応、労働安全衛生推進、労働組合との協議など幅広くご活躍いただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】1.2.ともに必須
・給与計算に関する実務経験が3年以上あり、基礎知識をお持ちの方
・基本的なPCスキル(特にExcelを多用)

【歓迎条件】
・従業員数が1,000名以上など、中堅企業での実務経験がある方
・年末調整処理の経験がある方
・労務管理(勤怠、有給、社会保険、留学生 等)の経験がある方
・月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方
・TOEIC500点程度
想定年収
480万円 ~ 590万円
ポジション
人事課長(候補)
仕事内容
人事部長のもと、採用部門全体の運営責任者として、戦略の実行、メンバーのマネジメント、採用オペレーションの最適化を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
採用チーム(リクルーター、コーディネーター)全体の目標設定、進捗管理、評価
リクルーターの育成計画の策定と実行、1on1によるコーチング
採用チャネルごとの費用対効果(ROI)分析と、予算配分の最適化提案
採用プロセスのボトルネック分析と、全部門を巻き込んだ改善活動のリード
サービス部(教育機能)との実務連携会議を主導し、現場ニーズを採用要件へ反映
難易度の高いポジションの採用における実務リード

【魅力】
採用部門のNo.2ポジション: 人事部長の右腕として、採用チーム全体のマネジメントと戦略実行を担います。
仕組み化と組織構築の推進: 採用プロセスの最適化やメンバーの育成を通じ、年間100名以上の採用を達成する組織の基盤を構築できます。
キャリアパス: 将来の部長候補として、事業の成長を牽引する人事のプロフェッショナルを目指せます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
事業会社での採用マネジメント経験、または人材紹介会社でのチームマネジメント経験(2年以上)
3名以上のメンバーの育成および目標管理の経験
採用KPIを自ら設定し、データに基づいて改善活動を推進した経験

【歓迎(WANT)】
年間50名以上の採用計画の運用に責任者として携わった経験
ITエンジニア採用におけるマネジメント経験
ATS(採用管理システム)の導入や活用プロジェクトのリード経験
採用ブランディングや採用広報の戦略立案・実行経験

【求める人物像】
高い当事者意識を持ち、チームの成果を最大化することにコミットできる方
戦略と実務を繋ぎ、計画を具体的なアクションに落とし込み、実行を推進できる方
論理的思考力と対人感受性のバランスを取り、多様なメンバーをまとめ上げられる方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
人事労務・制度総合職 ※上場子会社 豊田通商グループ※リモート勤務可能※健康経営優良法人
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せします。
ご入社後の業務の割合としては、労務が9割の予定です。

■労務
・給与業務(給与・賞与額の算定など)※派遣社員の給与は各部門で管理しているため、同グループでの主な対象は正社員です。
・退職金業務(退職金・引当金の計算など)
・勤怠管理・チェック(システム管理含む)
・各種労務関連書類の作成・提出(労基署等、官公庁向け)
・年末調整、住民税、社会保険関連の対応(社労士との連携あり)
・海外駐在者の労務対応
⇒労務関係は関連会社のシェアード会社、社労士事務所に一部委託しています。

■人事制度
・人件費管理(人件費策定、予算管理など)
・人事制度策定(就業規則、給与規定など)
⇒採用領域軸の人事制度は、人材開発グループの方で行っています。

■その他
・一般職の業務改善サポート
⇒業務上の相談等、対応いただきます。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務領域での実務経験


【歓迎】
・人件費管理のご経験
・TOEIC600点以上 または、将来的にTOEIC取得など英語学習に前向きな方(昇格要件に英語あり)
想定年収
610万円 ~ 770万円
ポジション
【未経験歓迎!】採用担当者<落ち着いた風土◎/医療・介護で40年以上の実績/残業少な目>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

<年間300名採用目標/直近実績250名>

【具体的な業務内容】
・採用市場の動向調査&把握
・社内部署との連携(求人オーダーの内容把握/求人作成/評価回収/選考調整)
・スカウト作成や送付業務
・日程調整業務
・書類選考
・面接対応
・人材紹介エージェントとの関係構築 等

【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかのご経験
・採用業務経験
・人材サービス業界での採用支援のご経験
・医療や介護関連業界での就業経験

【歓迎】
・介護業界での採用業務経験
想定年収
330万円 ~ 450万円
ポジション
労務担当※リモート可/残業少ない/安定基盤の黒字経営/落ち着き系企業
仕事内容
労務オペレーションをベースにヒト・組織・会社の成長に耐え得る労務環境の強化・改善がミッションとなります。

・給与計算/各種保険手続き等の人事労務関連業務
・人事労務の業務プロセスなどにおける業務改善、デジタル化
・従業員がパフォーマンスを最大化するために必要なあらゆる企画や業務遂行

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・勤怠管理と給与計算の経験(目安3年)

【歓迎】
・人事労務の仕組みづくりに挑戦したい方。
・理念、ビジョンへの共感。
・学ぶことが大好きで成長志向がある。
・コミュニケーションと対人関係に優れ、連携・協働できる方。

想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事(採用メイン)【管理職候補】◆シェアトップクラスのIPO準備企業◆年休120日/転勤無/福利厚生充実◆
仕事内容
会社最重要・最優先業務の新卒・中途の採用業務全般を中心に人事、労務、総務など幅広い経験を積めます。
弊社は上場に向け準備中、3年後に平均年収1,000万円、4年後に売上1,000億円、その次のビジョンとして売上3,000億円を目指す都市鉱山の業界No.1のグローバル専門商社です。
入社後まずは採用業務を中心に、ゆくゆくは人事労務、総務、広報業務など幅広く携わっていただきます。IPO達成を見据え、採用や人事制度の抜本的な改善をミッションに担っていただきます。

【具体的な業務内容】
■採用関連業務 ■労務管理 ■人事制度運用や構築 ■総務 ■広報 など
※ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてメンバーのマネジメントもお任せします。

【 入社後は… 】
<総務人事課での業務と貿易業務を通じて会社理解を深める>
まずは総務、人事、採用の基本業務を学んでいただきます。また、貿易業務を通して商材や商流の基礎知識を学びます。
<徐々に採用業務をお任せ>
先輩に同席し、会社説明会や採用面接ができるように学んでいただきます。その後はご自身がメインで会社説明会実施、採用面接実施を行っていただきます。
<管理職へキャリアアップ>
採用業務以外にも、人事、労務、総務と多岐にわたる業務がありますが、一連の業務をマスターしていただき、経験を積んだあとは、部署の管理職へキャリアアップも。
また、他部門への異動も経験しさらなるキャリアアップも実現可能です。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■新卒採用のご経験

【歓迎】
■人事総務全般のご経験
■マネジメント経験
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)【※IPO準備中/週1日/フレックス有】
仕事内容
人事(労務中心)・総務・法務業務全般に携わって頂きたいと考えております。

●労務業務
 ・給与計算
 ・勤怠管理
 ・社会保険手続(各種年次業務含む)
 ・入退社手続き
 ・各種証明書発行
 ・安全衛生業務 
● 総務業務
 ・備品の発注および管理
 ・よりよい会社/オフィスにしていくためのルール作りやガイドライン整備
 ・その他総務業務(全般各種申請や手続きなどのフロー改善)
●法務業務
 ・契約書締結における捺印業務
 ・契約書の管理(送付・格納・更新確認)
 ・契約書のドラフト作成および内容確認、修正案の提示
 ・法務相談への対応(事業部門・経営層からの問い合わせ対応)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●ベンチャー及びスタートアップのバックオフィスでの勤務経験
●労務の実務経験(事務所出身の方も歓迎します)
●PCやシステム操作に抵抗がない方
●自ら業務の課題発見〜改善までのプロセスを動かせる方

【歓迎】
●総務及び法務の実務経験
●秘書業務のご経験
●企画や業務改善のご経験がある方

【求める人物像】
●スタートアップ企業のような早い成長環境に興味のある方
●組織の変化を楽しめる方
●全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方
●必要な取り組みに対し納期を切り、ミスなく業務遂行できるよう切磋琢磨できる方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事労務(担当者)◆エステ向け化粧品のリーディングカンパニー◆
仕事内容
人事労務担当者として、以下の仕事をお願いします。
※記載しているすべての業務を一人で担当ではなく適性をみながらいずれかの業務を担当いただきます。
■労務
・入退社の手続き
・勤怠管理
・給与計算
・年末調整
・福利厚生の管理
・就業規則の管理
■人事業務
・採用(中途・新卒)
・教育/研修
・人事制度運用
■庶務業務
 電話応対・来客対応・備品発注業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・PC基本操作(エクセル、ワード、パワーポイント)
・給与計算実務経験2年以上

※三美容を提唱しているためタバコはNGになります。
想定年収
330万円 ~ 500万円
ポジション
総務課長※東証プライム上場グループ/残業少なめスタッフ部門定着率90%
仕事内容
~総務課長として、総務・労務・法務・経理関連の幅広い業務を統括し、経営を支えるポジションです~

◆具体的には
・総務業務(社内規定管理、社内行事運営、文書・施設・備品管理など)
・法務・ガバナンス対応(コンプライアンス、契約管理、内部監査・行政対応など)
・経営管理(予算策定・進捗管理、経営データの分析・報告など)
・労務管理(福利厚生制度の運用、労働者派遣事業の適正管理など)
・情報管理(基幹システム・情報インフラの運用、社内サイト管理など)
・財務・経理関連(親会社への報告資料作成、小口現金管理、経費精算など)
・その他、他部門に属さない業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・管理部門での幅広いご経験

【歓迎 】
・マネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【新卒採用・総務担当】創立60年の安定専門商社/ワークライフバランス◎
仕事内容
◆総務人事部で新卒採用業務をメインとし、総務業務全般に従事いただきます。

①新卒採用
・採用計画や採用広報の企画立案
・会社説明会開催
・学生対応、大学対応、面接実施
 年間の新卒採用人数:5名前後

②総務業務
・庶務業務
・社宅、車両や備品等の管理
・各種書類作成・文書管理
・社内行事の企画・運営
・福利厚生業務
・オフィス管理業務
・各拠点のサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
新卒採用業務のご経験 2年以上

【歓迎】
総務業務のご経験または労務・給与計算・社会保険のご経験

【求める人物像】
◆主体的に自ら挑戦してゆける方
◆担当業務を限定せず、どんな仕事でも取り組める方
◆総務部門のマネージャーを目指す意欲のある方
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務(桑名工場)【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎/グローバル企業】
仕事内容
工場における人事・労務業務を全般的に担当いただきます。

【職務内容】
当社の中で最も規模の大きい桑名工場において、人事労務スタッフとして、まずは以下のお仕事をお任せいたします。
ご経験を考慮し、業務の幅を広げていっていただく想定です。

・給与計算
・勤怠管理
・雇用契約管理
・労務対応など

ゆくゆくは、工場で働く従業員の働きやすさと満足度向上を狙った人事施策の企画/立案に携わっていただきます。

【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【必須要件】
<経験者の方>
以下いずれかの業務経験をお持ちの方(目安:3年程度)
・個別労務問題の対応や労組対応、労使交渉
・人事制度(施策)の企画検討、運用
・給与計算や勤怠管理、社会保険の手続き

<未経験の方>
・人事労務へご興味をお持ちの方
・営業や管理系部門のご経験
・コミュニケーション力が良好な方


【歓迎要件】
工場での人事・総務業務のご経験

【語学要件】
特に無し
想定年収
400万円 ~ 850万円
ポジション
人事労務マネージャー/IPO準備中・ホテル×SleepTech事業/リモート・フレックス◎
仕事内容
~上場準備を進める当社にて労務マネージャーとして以下の業務をお任せします~
※ご経験やスキルに応じて、お任せする業務を決定いたします。

■労務管理業務:従業員(ホテルアルバイトスタッフを含むと600-700名規模)の労務管理
■給与計算業務:給与計算の管理・運営を行っていただきます。
■規定整備:人事規定・労務規定の整備や見直しを行い、IPO準備に向けた体制強化

【範囲の変更】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・労務業務の経験(目安:5年)
・人事制度に携わったご経験

【歓迎要件】
・マネジメント経験
・社会保険労務士資格
・衛生管理者資格
・会社規程整備や業務監査経験があれば尚可
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
人事労務エキスパート/IPO準備企業/リモートワーク(週2~4日)可・フレックス有/☆資金調達類型100億円突破し、IPO本格化☆
仕事内容
私たちは統合コマースプラットフォーム「ecforce」を軸に、D2C支援で日本のコマースをアップデートし続けています。
今回、組織の成長を力強く推進する人事労務のエキスパート候補(専門人材)を募集します。労務業務を核としつつ、これからの組織が直面する人事労務課題の本質を見抜き、企画・立案・運用をリードしていただきます。

【具体的なメイン業務内容】
・パフォーマンス改善や勤怠不良改善などの労務問題対応(予防対応含む)
・各種人事制度変更(社内における働き方改革、メンタルヘルスケア等)に関する提案、改善、管理体制見直し
・社員対応、イレギュラー対応
・上記に伴う社内諸規程の整備、見直し 等

【具体的なサブ業務】
・労務管理(給与計算・勤怠管理)
・社会保険手続きの管理と効率化の推進
・人事評価に関わる業務 等
※勤怠管理や給与計算などの通常オペレーションについては担当がおりますので、業務理解という観点で一部業務を実施いただく可能性がございます。

ご経験や志向に応じてより広範な領域であなたの才能を発揮していただくことを期待しています。
状況に応じて人事企画領域の業務にも携わっていただきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■事業会社もしくは社労士事務所での人事・労務業務経験 3年以上お持ちで、以下に2つ以上当てはまる方
・労務コンプライアンスに関する深い知識と実務経験をお持ちの方
・労働問題、ハラスメントに関する予防策の企画・実行経験、および発生時の対応経験をお持ちの方
・課題社員の育成、パフォーマンス改善、勤怠不良への対応経験をお持ちの方
・就業規則等の社内規程の策定・改定経験をお持ちの方

<歓迎要件>
・社会労務保険士の資格保持者

■求める人物像
・能力やスキルだけでなく、人間力の高い方
・個人の大きな権限に責任が持てる方
・とにかくスピーディーに、何事も楽しみながら取り組める方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【岐阜/人事労務】※東証プライム上場/年休120日/安定経営
仕事内容
■職制および処遇制度の見直し・運営
■労務管理全般(給与計算、勤怠管理、各種保険手続き、労務契約管理)
■就業規則や労働時間制度の設計・改善
■給与計算・社会保険対応の運用マネジメント 
■グループ会社を含めた人事制度の設計支援 
■労働組合との協議・交渉対応 
■従業員との面談、各拠点の運営支援 
■メンバーマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
人事労務での実務経験(労務管理、給与・社保業務など)をお持ちの方、マネジメント経験のある方
想定年収
390万円 ~ 480万円
ポジション
【労務担当】ワークライフバランス良好(残業月15時間程度)/定年65歳/~540万
仕事内容
労務・総務業務に関して幅広くご担当いただきます。
ご経験が無い業務に関してもメンバーにてフォローする環境が整っているので、
ゼネラリストとしてキャリアの幅を広げていきたい方であれば歓迎いたします。

【総務・労務管理】
■給料計算業務
■勤怠管理(最終チェックがメイン)
■社会保険・雇用保険手続き
■年末調整
■入退社の手続き
■電話対応・来客対応
■備品管理
■社内サポート業務等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・労務経験をお持ちの方(5年以上)

【尚可要件】
・社会保険労務士資格をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 540万円
ポジション
中途採用担当者【SE職採用を年間100名/人事未経験も歓迎します!/ベンチャーマインド&ボトムアップで自身の提案が通りやすい環境です!】
仕事内容
- 採用計画の立案・実行
- エージェント・媒体・スカウト・リファラルの対応
- 面接の実施・評価、候補者との連絡対応
- 書類選考、面接日程の調整、面接官のアサイン
- 採用データの管理・分析、レポート作成
- その他、採用に関する業務全般

(変更の範囲)
・上記に付随する各種業務
・その他当社の定める業務

まずは中途採用担当としてスタートしていただきますが、
将来的にHRのスペシャリストとして下記に関わっていただくことも可能です!
・新卒採用/教育制度構築関連
・人事諸制度構築/人事企画
・労務関連

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・ITリテラシーの向上意欲があること
・抜け漏れのない丁寧なコミュニケーションができること

【歓迎】
・人事としての何かしらの業務経験(1年以上)がある方
(中途採用経験のある方は歓迎します)
・ITエンジニア経験があること
・IT営業経験があること
・IT人事(中途採用)経験があること

【求める人物像】
・既存思考・常識に囚われず本質を見極めて必要な施策・タスクを考えることができる人材
・今よりも必ず物事は良くなると常にポジティブに志向できるマインド
・プロアクティブに自ら動くことができる方
想定年収
430万円 ~ 550万円
ポジション
新卒採用担当(スタッフ~リーダー候補)/東証プライム上場企業
仕事内容
※スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。
・新卒採用およびオンボーディングの戦略立案・実行
・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・組織活性のための施策立案・推進

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材系メディア・人材紹介等、新卒採用領域における人材業界営業2年以上のご経験
・事業会社での新卒採用人事経験2年以上

■歓迎スキル
・IT関連企業に対する人材業界営業経験
・ベンチャー企業での人事経験
・IT業界での業務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【Talent】Region_Consulting事業部/EYJapan株式会社/EYソリューションズ株式会社の社会保険業務担当_Senior Associate
仕事内容
【Cons、JKK、EYS/社会保険担当】
・社会保険業務委託先のSATO社会保険労務士事務所からの問い合わせ対応
・EY Japan健保組合からの問い合わせ対応
・給与・賞与計算時の社会保険料チェック
・社員からの問い合わせ対応
・各社担当者からの問い合わせ対応
・JKK・EYS/健保・厚生年金保険料納付、SATO社支払申請                                                                      
・増減内訳書チェック 
・郵便物対応(ベンダー・社会保険関連・社内便など)
・Sharepoint更新
・法改正、制度改定時の各社担当者への情報連携、該当者へのご案内
・JKK、EYS/GビズID(デジタル庁の行政サービスシステム)の管理

【Cons、JKK、EYS/入退社データ担当】
・JKK・EYS/SATO社及び給与業務委託先のBBS社へ入退社手続きデータの連携
・イレギュラー対応時のベンダー、採用チームとのスケジュール調整

【その他】
・BBS社・SATO社へEY10社分休職データ連携対応

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■社保業務経験2年以上(健康保険・厚生年金・雇用保険については資格取得
・喪失・算定・休職者の給付に関する各種手続き実務経験要)
■Excel(VLOOK、IF関数)、PPT

【尚可】
■社保業務経験5年以上
■社労士事務所業務経験
■社会保険労務士
■給与業務経験
■人事管理システム使用経験
■プロジェクト経験
想定年収
430万円 ~ 600万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

リモートワーク可/上場グループ/人事担当者(採用業務メイン)求人(218676)

人事(採用業務メイン)【上場企業グループ会社/リモートワーク可/フルフレックス/柔軟な働き方◎】

420万円 ~ 500万円

独自の強みを持つ不動産業で成長中のスタンダード上場企業より、人事スタッフの募集です。(218013)

人事担当(管理職候補)【東証スタンダード/年間休日125日/土日祝休/転勤なし/平均残業20時間】

480万円 ~ 700万円

住商100%出資/在宅週1日/実働7.5時間/バックオフィス担当者(219060)

バックオフィス担当【所定労働7.5時間/住商100%出資/在宅1日/3年定着率100%】

500万円 ~ 600万円

労務メンバー or マネージャー/急成長中の共創型M&A企業/リモート・フルフレックス有◎(219427)

労務(メンバー or マネージャー)◆リモート可/フルフレックス/ワークライフバランス◎

450万円 ~ 780万円

創業70年、老舗化学メーカーの総務部人事課※柔軟な働き方が可能/実働7時間30分(202338)

人事総務課※東証プライム上場/医療品メーカー

500万円 ~ 900万円

人事総務担当/インターネット広告上場企業・残業月10~20h以内/フレックス制度アリ◎(210872)

人事総務担当(労務メイン)/グロース上場/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制

310万円 ~ 400万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更