求人・転職情報

求人検索結果10726件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務・バックオフィス(コーポレートデザイン部・大阪)
仕事内容
【業務内容】
総務担当として以下の業務をお任せします。

・会社設立準備サポート
・社内行事の企画・運営
・電話、郵便対応
・備品、名刺等の管理 / 発注
・各種諸手続き、書類管理
・経理業務のサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・総務/経理業務を中心としたバックオフィス実務経験(1年以上)
・クラウド型ツール(スプレッドシート等)を日常業務で使用した経験
・細やかな作業対応、タスクの優先順位整理をしながら、主体的に業務を進められる方

【歓迎】
・社会人経験3年以上
・テクノロジーと「人」をつなげる当社のミッションに共感していただける方
・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
・コミュニケーション能力が高く、チームとの連携を大切にする方

【求める人物像】
弊社がメインとする取引先は大手企業です。
そのため、業務の正確性と情報管理の徹底が求められます。特に、セキュリティやプライバシーに対する高い意識を持ち、慎重かつ迅速な対応が必要です。Google の最新テクノロジーやツールを活用し、管理業務を高い水準で保ちながら、メンバーが自律的に活躍できる環境の構築を目指します。

また、同社はベンチャー気質を持つカルチャーの会社であり、変化のスピードが速く、柔軟な対応力と迅速な意思決定が求められます。常に新しいことに挑戦し、課題解決に取り組む姿勢が必要です。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事総務(桑名工場)【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎/グローバル企業】
仕事内容
工場における人事・労務業務を全般的に担当いただきます。

【職務内容】
当社の中で最も規模の大きい桑名工場において、人事労務スタッフとして、まずは以下のお仕事をお任せいたします。
ご経験を考慮し、業務の幅を広げていっていただく想定です。

・給与計算
・勤怠管理
・雇用契約管理
・労務対応など

ゆくゆくは、工場で働く従業員の働きやすさと満足度向上を狙った人事施策の企画/立案に携わっていただきます。

【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【必須要件】
<経験者の方>
以下いずれかの業務経験をお持ちの方(目安:3年程度)
・個別労務問題の対応や労組対応、労使交渉
・人事制度(施策)の企画検討、運用
・給与計算や勤怠管理、社会保険の手続き

<未経験の方>
・人事労務へご興味をお持ちの方
・営業や管理系部門のご経験
・コミュニケーション力が良好な方


【歓迎要件】
工場での人事・総務業務のご経験

【語学要件】
特に無し
想定年収
400万円 ~ 850万円
ポジション
[リーダー候補]経理差異分析×業務標準化_技術開発本部総務グループ【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎】
仕事内容
・年計管理(費用・投資) 
・経理業務(経理伝票の起票・承認)
・経理業務の指導&教育
・固定資産管理 
・庶務業務(輸出管理・人員サポート) 

【具体的な業務内容】
・月度実績と計画との差異要因、問題点の洗い出し
・経理業務の標準化、手順書作成など各部署の経理に対する知識の底上げ
・経理処理の適正化を実施し、各部署への経理担当者へ周知や指導
・資産登録や除却の手続き等
・総務グループ内の庶務として、輸出手続きや、人事関連の支援業務



【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須要件】
経理業務実務経験5年以上程度
 特に下記のようなご経験のある方を求めております。
 ・月次・年次決算業務経験
 ・SAP利用経験
 ・経理業務の標準化、業務フローの見直しや手順書作成経験
 ・資産登録に関する処理経験

【歓迎条件】
・簿記2級保有者 
・新SAP-S/4HANA経験者

想定年収
530万円 ~ 850万円
ポジション
【新大阪/内部監査】東証スタンダード上場/年休126日/残業平均20h
仕事内容
~東証スタンダード上場/駅、体育館などの公共機関に携わった製品のため社会貢献性◎~

■業務内容:
当社にて内部統制及び内部監査業務(内部統制と海外子会社の内部監査が主担当)をお任せします。

■業務内容詳細:
◇国内外問わず当社グループの内部統制評価業務
◇監査法人との連携
◇海外子会社の内部監査業務
◇国内子会社を含む内部監査業務の支援

■当社の魅力■
当社の扱う製品は大きく分けて3種類あります。
産業機械の中身から、スポーツ・公共空間(床・タイル)まで、幅広いニーズに対応する素材・建材のスペシャリストです!
1)産業資材事業:主に農業機械、建設機械、運搬機械など各種量産機械に組込まれるゴム、金属、樹脂等による各種部材を納入。

2)スポーツ施設資材事業:大規模国際大会での豊富な採用実績を持つ、全天候型トラックの“モンドトラック”。この“モンドトラック”は当社が国内輸入総代理店となって取扱っている商品。

3)建築資材:点字タイルやノンスリップタイルは、当社オリジナルの商品。販売に留まらず施工まで一貫して行います。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:下記いずれか必須
・内部統制経営者評価業務の経験者
・経理業務経験者
※業種未経験歓迎

■歓迎条件:
・英語(あれば尚可)
想定年収
414万円 ~ 601万円
ポジション
社内会計アドバイザリー(管理職/大阪本社)/(会計AG)/
仕事内容
【所属組織のミッション】
・法令・規則に則り、適切に連結・単体決算を行い、社内外に経営状況を報告するとともに、財務報告の適正性を担保するための内部統制を整備・運用。
・グループの統一会計ルールを設定し、適切な処理がなされるよう関係部署・拠点・グループ会社に指導・教育。
・重要な経営課題や特殊案件(異例な取引、新しいビジネスモデル、リストラ、M&A等)について、会計の観点から意見の具申・解決策の提案。
・グループの資産・経費管理業務を統括し、方針・ルール・業務プロセス改善を行う。
・会計業務に関連する社外専門サービス(BPO等)の管理・改善を行い、業務の生産性・品質を高める。
・本社会計部は、主計G、連結G、会計アドバイザリーG、会計システムGで構成されています。

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・メンバーのほとんどがキャリア採用であり、溶け込みやすい雰囲気があります。仕事は他部署からの相談が多く、会社業績に重要な影響を与えることが多いため、コミュニケーションの頻度が多く報連相を重視しています。

【担当製品】
・社内の会計アドバイザリー業務(会計士も多く在籍しています)

【担当製品の詳細(用途・強み)】
・会計の専門的な課題に取り組んでもらい、会計の専門家としての業務に従事していただきます。

・今までの経験に応じて、以下いずれかの業務に従事頂きます。組織の生産性向上のテーマに従事することも検討しています。

【職務内容】
・IFRSに基づく会計処理の相談対応
・決算での上記会計処理の結果確認
・構造改革(M&A、事業撤退、会社清算)等の会計面からのサポート
・テーマ(経理組織の集約、業務標準化推進)
・連結決算関連(上記個別トピックの資本連結など)

【入社後まずお任せしたい業務】
会計の専門的な課題に取り組んでもらい、会計の専門家としての業務に従事していただきます。※今までの経験に応じて、連結決算のサポートまたは主担当として業務に従事することおよび組織の生産性向上のテーマに従事することも検討

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・1-3年後:会計論点の検討・解決、M&A案件の会計担当、連結決算
・3-5年後:会計Gのリーダーや管理職候補。または本社財務、税務、業績管理。または事業部の事業管理など豊富なキャリアパスあり

【業務のやりがい/アピールポイント】
・グローバルHQのメンバーとして海外とのコミュニケーションが多く、グループ会社管理も含め幅広い業務に従事できること
・グローバル企業におけるIFRSに基づく重要な事業・取引の会計処理検討(例:減損、M&A)など、専門家としての経営者への助言・提案する経験を得ることができること
・外部の専門家(コンサルティングファーム、監査法人。独立会計士)との接点が多く、多く知識と人間関係の構築が可能

【出張(国内/海外)】
・頻度は多くないですが、必要に応じて海外/国内の拠点に赴き、課題解決に取り組んでもらう場合があります。

【テレワーク】
・週1、2日程度

【フレックス勤務】
・コアレスフレックスは柔軟に活用頂けます

【残業時間】
・決算時期でも月30時間程度。それ以外の時期はもう少し残業は少ない状況です

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・事業会社での連結決算のご経験
・会計基準の知識(基準に基づく取引の検討経験)
※業界、業種不問
※主担当ではなく、サポートとしてのご経験でも歓迎

・または監査法人や会計コンサルティングファームでの監査やコンサルティングのご経験

【歓迎(WANT)】
・英語力(目安TOEIC600以上)
・M&A関連の何らかの業務経験
・リーダー、メンバーマネジメント経験

<求める人物像>
・チャレンジを楽しめる方。
・当事者意識を持ち、主体的に行動できる方
・チームワークを重視して仕事に取り組める方
・多部門との対応が可能なコミュニケーション力
・レジリエンスの高さ
想定年収
1,100万円 ~ 1,250万円
ポジション
【財務経理部/連結担当】オリコンランキング1位/リモートワーク可/年間休日120日以上/服装自由
仕事内容
【雇入れ直後】
ご経験・スキルに応じて下記の業務等をお任せします。
<業務内容>
・支払関連業務
・有形固定資産管理
・決算業務(月次〜年次補助) ★現在、IPO準備中のため、IPOに関連した業務も適宜 ご担当していただく予定です。
・連結決算
・開示資料作成(J-GAAP、IFRS)
・監査法人対応、税理士法人対応
・J-SOX対応
・その他

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・連結決算のご経験

【歓迎要件】
・月次決算、年次補助のご経験
※会計事務所、監査法人でのご経験者も歓迎します!
※会計士試験ご経験者 歓迎
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高/経験者採用】税務コンサルタント/北九州
仕事内容
税務顧問から相続支援まで幅広い経験を積める総合型事務所
全国7拠点にてサービスを展開する総合型税理士法人です。2018年に税理士法人として開設以来、スピード感をもって事業拡大を進めてきました。現在ではスタッフ数150名超、グループ会社に社労士法人やウェブ制作会社も有する体制となり、創業からIPO、事業承継、M&A、相続、労務やウェブ戦略まで、お客様の多様なニーズにお応えできる体制となりました。

その中で「税務コンサルタント」は、税務顧問を中心にクライアントを直接ご支援する当社の中核となるポジションです。ご経験やご希望、適性によっては相続やM&Aの経験も積める環境です。

【主な仕事内容】
下記のうちご経験や適性、ご希望を踏まえて下記のような業務の中からいずれかを担当していただきます。 ご希望があれば業務を横断して携わることも可能です(例:税務顧問に加えて、個人資産税を兼務する等)。

◆税務顧問業務
・税務相談
・経理のチェックや税務申告書の作成
・税務や財務の提案・サポート
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援 など

◆個人資産税業務
・相続税・贈与税申告のフロント対応
・相続税シミュレーション
・生前対策の立案 など

◆その他ソリューション提案業務
・M&A支援
・IPO支援 など

【ポイント】
■常に新しいことにチャレンジできる
Webサイト経由でのお問い合わせや既存クライアント・金融機関からのご紹介等による新規対応・新規開拓も担うため、自分たちの力で会社を成長させていることを実感できるやりがいの大きさが魅力です。また、業務品質向上や付加価値サービス拡充等の部内プロジェクトも毎期立ち上がっており、新たなことに挑戦し続けることができます。

■分業制でクライアントワークに集中できる環境
記帳代行や申告書・届出の作成などの内勤業務は「税務オペレーション部」という別の部署が担当しています。そのため、クライアントとのコミュニケーションや付加価値サービスの提案、新規開拓等に集中できる環境です。

■平均年齢34歳!活気ある職場
20代30代が中心で、スピードと勢いがあります。チームワークを重視しており、より良いサービスをより多くのお客様にお届けするためにみんなで切磋琢磨しています。

■明確な人事制度でキャリアアップ
半期ごとの目標達成度合いによる「評価制度」と能力やリーダーシップ等によって等級が決まる「等級制度」があり、着実に昇給やキャリアアップが可能です。税務コンサルティング部はグループの中でもとりわけ上司が部下の成長を支援しようという風土にあり、毎期新たな管理職が誕生しています。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所や監査法人におけるクライアント対応の実務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと)
※IT活用によりペーパレスで業務をおこなっており、ChatworkやGoogle Workspace等を日常的に使用します。

【歓迎条件】
・税理士(科目合格含む)
・公認会計士(試験合格含む)
・中小企業診断士(科目合格含む)
・中国語・英語(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・日本を代表する会計事務所グループを創るという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方
・税務の領域にとらわれずにお客様に貢献したい方
・社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方
・成長する組織で一緒に成長していきたい方
想定年収
380万円 ~ 800万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高/経験者採用】税務コンサルタント/大阪
仕事内容
税務顧問から相続支援まで幅広い経験を積める総合型事務所
全国7拠点にてサービスを展開する総合型税理士法人です。2018年に税理士法人として開設以来、スピード感をもって事業拡大を進めてきました。現在ではスタッフ数150名超、グループ会社に社労士法人やウェブ制作会社も有する体制となり、創業からIPO、事業承継、M&A、相続、労務やウェブ戦略まで、お客様の多様なニーズにお応えできる体制となりました。

その中で「税務コンサルタント」は、税務顧問を中心にクライアントを直接ご支援する当社の中核となるポジションです。ご経験やご希望、適性によっては相続やM&Aの経験も積める環境です。

【主な仕事内容】
下記のうちご経験や適性、ご希望を踏まえて下記のような業務の中からいずれかを担当していただきます。 ご希望があれば業務を横断して携わることも可能です(例:税務顧問に加えて、個人資産税を兼務する等)。

◆税務顧問業務
・税務相談
・経理のチェックや税務申告書の作成
・税務や財務の提案・サポート
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援 など

◆個人資産税業務
・相続税・贈与税申告のフロント対応
・相続税シミュレーション
・生前対策の立案 など

◆その他ソリューション提案業務
・M&A支援
・IPO支援 など

【ポイント】
■常に新しいことにチャレンジできる
Webサイト経由でのお問い合わせや既存クライアント・金融機関からのご紹介等による新規対応・新規開拓も担うため、自分たちの力で会社を成長させていることを実感できるやりがいの大きさが魅力です。また、業務品質向上や付加価値サービス拡充等の部内プロジェクトも毎期立ち上がっており、新たなことに挑戦し続けることができます。

■分業制でクライアントワークに集中できる環境
記帳代行や申告書・届出の作成などの内勤業務は「税務オペレーション部」という別の部署が担当しています。そのため、クライアントとのコミュニケーションや付加価値サービスの提案、新規開拓等に集中できる環境です。

■平均年齢34歳!活気ある職場
20代30代が中心で、スピードと勢いがあります。チームワークを重視しており、より良いサービスをより多くのお客様にお届けするためにみんなで切磋琢磨しています。

■明確な人事制度でキャリアアップ
半期ごとの目標達成度合いによる「評価制度」と能力やリーダーシップ等によって等級が決まる「等級制度」があり、着実に昇給やキャリアアップが可能です。税務コンサルティング部はグループの中でもとりわけ上司が部下の成長を支援しようという風土にあり、毎期新たな管理職が誕生しています。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所や監査法人におけるクライアント対応の実務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと)
※IT活用によりペーパレスで業務をおこなっており、ChatworkやGoogle Workspace等を日常的に使用します。

【歓迎条件】
・税理士(科目合格含む)
・公認会計士(試験合格含む)
・中小企業診断士(科目合格含む)
・中国語・英語(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・日本を代表する会計事務所グループを創るという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方
・税務の領域にとらわれずにお客様に貢献したい方
・社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方
・成長する組織で一緒に成長していきたい方
想定年収
380万円 ~ 800万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高】事業再生コンサルタント/那覇
仕事内容
◆グループ内の公認会計士、税理士、中小企業診断士等とチームを組み、九州の中小・中堅企業のお客様の事業再生のご支援や財務コンサルティングを行います。

計画を出して終わりではなく、作成後の伴走支援まで可能です。
実際に当法人では多くのお客様から継続してご支援のご希望を頂いております。
お客様の会社を良くするためにはどうすればよいのかということに真正面から向き合い、経営者の相談相手として頼りにされるやりがいの大きな仕事です。

【具体的な仕事内容】
事業再生(再生計画の策定・実行支援)
財務コンサルティング
財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス
融資のサポート
業務改善コンサルティング
事業再生業務を中心に担っていただきますが、M&Aなどにもチャレンジできる環境です。

【部署の特徴と募集背景】
配属先となる財務ソリューション部は、九州に本社を置く税理士法人としては珍しい事業再生の専門チームです。
沖縄をはじめ、福岡、佐賀、鹿児島の各中小企業活性化協議会の外部委託専門家として安定的に案件を頂いております。
また、九州経済産業局と九州全域の中小企業活性化協議会による共催セミナーでの登壇実績もあり、報告書の完成度においても高いご評価を頂いております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
沖縄県
必要な経験・能力
【対象となる方】
下記いずれかの実務経験を2年以上お持ちの方
・金融機関(銀行・信用金庫など)
・会計事務所または監査法人
・コンサルティング会社
・事業会社の経営企画部門
※企業再生や財務コンサルティングの実務経験はなくても応募可能です。

【必須】
・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)

【歓迎条件】
・税理士
・公認会計士(監査パートとの兼業可)
・中小企業診断士
・日商簿記3級以上

【求める人物像】
・当法人のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・事業再生業務への熱意・意欲をお持ちの方
・数字に基づくコミュニケーションが得意な方
・成長する組織でご自身も成長したい方
想定年収
380万円 ~ 580万円
ポジション
【新宿】税理士補助業務 ※時差勤務/リモート可/通常期残業ほぼなし
仕事内容
税理士の業務サポートをお願いします。
業務に慣れ具合によっては、後に担当を持っていただくことがございます。

■具体的には...
・一般経理業務、総務業務、電話対応、メール対応、会計データ入力、ワード・エクセル等の操作
・税理士事務所業務・税務顧問・決算業務・起業支援・中小企業節税コンサルティング・起業代行・給与計算・確定申告

■希望する方には以下の業務もお任せすることもあります
・相続税申告・補助金申請・不動産オーナー支援 等
・行政書士業務・株式会社設立・合同会社設立・定款作成・遺言書作成・法務書類作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・日商簿記3級以上資格を有する方
・税理士事務所または会計事務所での実務経験1年以上

■歓迎
・税理士資格保有者
・税理士試験科目合格者
・社会保険労務士資格保有者
・社会保険手続き出来る方
・英会話が出来る方
・給与計算、年末調整が出来る方
想定年収
330万円 ~ 700万円
ポジション
経理職 管理職(次・課長)
仕事内容
当社の経理部門は、店舗事業・通販事業・卸事業等各セグメントの取り纏めとともに、輸入業務の決済等外国為替業務並びに金融機関との交渉・運用等の財務戦略についても主要な役割を担います。                                                      その中で今回募集対象となるのは、上場会社の経理・財務部門の管理者であるとともに、実務を通じて部下の指導をする役割です。                                                                           会計・税務並びに金融商品等の知識は、中級以上が必須条件となります。                                             当初は当社の事業内容・フローを理解していただき、その後、会計・税務全般の管理業務を担っていただきます。 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・プレーイングマネージャーとして経理実務・管理業務経験
・日商簿記検定2級以上の資格
・月次・期次・年次決算業務の経験が5年以上・連結決算書・キャッシュフロー決算書の作成
・決算短信・有価証券報告書作成の経験
・法人税・消費税等税務調整・申告書作成・国税局の税務調査対応の経験
・銀行等金融機関との交渉力
想定年収
615万円 ~ 700万円
ポジション
経理【課長~次長クラス】◆国内トップシェアを誇るプライム上場メーカー/年休125日◆
仕事内容
ご経験に応じて、所属予定の主計課のプレイングマネージャーとして実務、マネジメントを担っていただきます。

■所属部署のマネジメント
■月次・四半期・半期・年次決算
■単体決算、連結決算(国内・海外/連結子会社16社)
■各種税務申告
■開示関連業務(決算短信、有価証券報告書など)
■監査法人対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■上場企業での経理実務経験

【あれば尚可】
■英語力(読み書きができるレベル)
■会計の知識(公認会計士や税理士資格、簿記1級など歓迎)
■メーカーでのご経験
想定年収
800万円 ~ 950万円
ポジション
【高槻/法務】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
仕事内容
企業法務としてプレイヤーの立ち位置で各種契約書の作成やチェック、弁護士・社労士・グループ法務との連携を通して、会社の土台を整え事業推進を支えていただきます。

【業務内容】
・契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
・弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
・知的財産の管理業務(著作権・商標など)
・社内規定や取引ルールの整備・更新
・登記、許認可、申請書類の作成支援
・各部署からの法務相談対応
※経験に応じて業務範囲を広げていただきます。
・部門教育プログラム策定
・契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進

【魅力】
・社員1,000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
・成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
・人材サービス業大手の『パーソルホールディングス法務』とのシナジーを活用し、企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■ 事業会社での法務経験(5年以上/業界不問)
・契約書作成・チェック業務
・弁護士、社労士等との実務連携経験
・訴訟、紛争対応経験

【歓迎条件】
■ 新規事業やM&Aなど、変化の激しい環境下での実務経験
■ 企業経緯に絡む経験

【求める人物像】
・多角的及び中長期的視点を持ち、本質な課題を見極め、解決案を立案できる方
・既存のやり方にとらわれず、常に最適な方法を追及し、失敗を恐れずチャレンジできる方​
・説明力を有し他部門に対しリーダーシップ・フォロアーシップの両面を発揮できる方
・組織開発、人財開発に積極的・戦略的に取組める方
想定年収
560万円 ~ 870万円
ポジション
【佐賀】税理士補助
仕事内容
~顧問先を持ち、巡回担当として従事いただきます。 担当件数はご経験内容により異なりますが、即戦力クラスであれば20~30件ほどご担当いただくことになります。~
具体的には以下の通りです。
※佐賀事務所全体の顧問先数は65件程度となります。(確定申告は50件程度)

◇巡回業務
◇月次・年次決算
◇経理指導
◇問い合わせ対応
◇各種税務申告書作成
◇年末調整
◇確定申告 など
※会計ソフトへの入力業務は内勤担当の方が対応
※使用ソフト…ミロクを中心にジョブカンや弥生・PCAなど

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
佐賀県
必要な経験・能力
【必須】
◇会計事務所での巡回監査経験(目安3年程度)
◇日商簿記2級以上の資格を有する方

【尚可】
税理士、若しくは科目合格者

【求める人物像】
フットワークの軽い方

想定年収
350万円 ~ 1,000万円
ポジション
大阪総務課/株主総会運営やSR業務の経験者を募集◆1947年設立の独立系プライム上場商社/
仕事内容
プライム上場企業での定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。
①事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施
②当日運営業務
③株式実務対応、株主対応
④統合報告書、株主通信、中間報告書作成
⑤個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応

【キャリアパス】
当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、当社の株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・豊富な株主総会実務経験と会社法への深い見識
・TOEIC 750点以上

【歓迎条件】
・会社法務士認定試験
・ビジネス実務法務検定2級以上
想定年収
890万円 ~ 1,300万円
ポジション
経理職(管理職) ※東証プライム上場のグローバルメーカー/ジョブローテーションを通し幅広い会計経験を積めます/管理職クラスとしてのご活躍を期待
仕事内容
東証プライム上場のグローバル企業にて、経理部門のマネジメント業務をお任せいたします。プレイングマネージャーとして連結決算のとりまとめやM&Aについての財務戦略の策定など上流の業務をお任せいたします。また、海外のグループ会社への監査など、グローバル企業ならではの活躍も可能です。

◇単体・連結決算業務(国内・海外)
◇開示資料作成
◇監査法人対応
◇法人税の申告書作成業務
◇税務調査の対応
◇経営陣への業績報告
◇M&Aに関する資金調達や予算管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上記業務内容のいずれかの経理業務実務経験7年程度以上
・上場会社での管理職経験

<尚可>
・公認会計士資格または税理士資格保有者
・英会話力または中国語会話力のある方
想定年収
800万円 ~ 900万円
ポジション
【VHD】人材開発 契約書作成事務◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
IT業界には欠かせない人員調達部門のバックオフィス対応をお願いします。

当社全体のBP課題に沿った人材采配を行う貢献度の高いポジションです。

・各種契約管理・契約書類対応
・社内・BPなど各関係者とのやり取り、調整

【この求人の魅力】
グループの成長のカギとなる協力会社戦略の再編成を行うこととなりました。
派遣契約・準委任契約の取りまとめを中心とした書類対応、事務対応をお願いします。
当社の成長を裏で支える重要ポジションです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・契約関連事務経験(2年以上)
・Excelを中心としたofficeツール経験(目安:VLOOKUP)
・ビジネスメール経験

【歓迎】
・派遣事業での事務経験
・派遣・準委任の雇用形態が理解できる方
・経験のないツールなどにも意欲的な方
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
【姫路/経理】<残業少/地元で安定して働きたい方歓迎>
仕事内容
・仕訳入力 試算表(月次)の作成
・決算処理・法定調書の作成
・請求書、領収書などの証憑類の管理
・各種集計作業
・その他経理業務、総務、庶務業務など
※会計ソフト:弥生会計
※業務についてわからないことは、先輩社員や顧問の会計事務所よりサポートしてもらえる環境です。
※変更範囲:変更なし
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
※いずれか必須
■月次決算のご経験
■会計事務所出身の方

【歓迎条件】
■日商簿記3級以上の資格
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【大阪/経理】◆国内トップクラス◆転勤無/年休125日
仕事内容
国内トップクラスのインクジェットプリンタ保有数を誇る当社にて、法定開示資料の作成やIR業務を中心とした業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■法定開示資料(短信、有価証券報告書など)の作成
■株主総会対応(招集通知の作成や総会運営)
■取締役会事務局対応
■事業計画や予算策定業務
■IR業務
■その他総務業務全般

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■上場会社で開示業務の2年以上の経験者

【歓迎】
■IR業務経験者
■株主総会対応経験者
■総務業務経験者
■経理業務経験者
■広報経験者

★おすすめPOINT★
■年間休日125日・育休取得率100%と、ワークライフバランス◎
■トップクラスのインクジェットプリンタ保有数を誇る東証スタンダード上場企業!
想定年収
480万円 ~ 550万円
ポジション
法務【貿易事務】
仕事内容
●外航船舶の新造船契約の為の海運会社等との契約書作成・管理
●上記業務に付随する業務
※契約に伴う書類・業務は英語を使用いただきます

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
●ビジネスレベルの英語力
●商社勤務経験のある方優遇
●船舶関連業界への理解がある方優遇
想定年収
450万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更