京都府の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果249件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
財務経理職【係長~管理職候補】◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業/年休120日◆
仕事内容
経理、税務の実務及びグループ各社の決算データの取りまとめを担っていただきます。

【具体的な業務内容】
■会計伝票作成とシステムへの入力
■月次、年次決算業務
■連結決算業務
■税務申告(法人税、消費税など)
■経理、原価計算マニュアルの整備
■業務効率化(業務・運用フロー見直し、アウトソース活用、システム導入など)
■子会社決算支援、監査(国内、海外)

【利用システム】
大規模製造業向けERP

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■経理、決算の取りまとめ経験
■基礎的な会計基準の理解
■基礎的な法人税・消費税の知識
■英文決算書が読め、英文メールでのコミュニケーションが可能
■会計・経理システムの利用経験
■エクセル、ワード、パワーポイントなど業務ソフト利用
※税理士、公認会計士、米国公認会計士の有資格者であれば、監査法人、税理士法人などからのキャリアチェンジは歓迎です。

【歓迎】
■税理士、公認会計士、米国公認会計士、簿記1級の資格保有者(試験勉強をされていた方も歓迎)
■ビジネスレベルの英語力
■グローバルな製造業での経理経験者
■財務分析力
■予算作成、予実管理業務の経験者
■パワーポイント、各データのエクセル集計、処理など、Accessで簡単なプログラミング

想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
法務【東証プライム上場/ リモートワーク制度あり/京都の優良メーカー/グローバル企業】
仕事内容
当社における企業法務全般をご担当いただきます。

【業務概要】
1.契約検討
2.法律相談への対応
3.コンプライアンス教育(資料作成、講師)
4.株主総会事務局
5.押印審査窓口 等

いずれの案件も、いつでも管理職や顧問弁護士等に連絡できる体制を構築していますので、悩んだ場合にはお気軽にご相談いただけます。
また、重要案件については数名でプロジェクト・チームを作って当たるのでご安心ください。

【契約検討、法律相談の業務詳細】
1. 契約検討:
各部門から、様々な種類の契約の事前審査の依頼を受けます。当該契約により当社が実施しようとしている取引の内容を正しく理解するため、依頼部門に対して丁寧にヒアリングしたり打合せをお願いして、内容を把握します。
そのうえで、契約条項が当社が実現しようとしている利益を得るために十分か、不利な点はないか、また将来発生し得るリスクに対する備えができているか、について精査し、部門に回答いただきます。

2.法律相談:
取引過程で生じた法的な疑問(例えば、①こんな要求を客先から受けたが、廃棄物処理法上問題ないか?②サプライヤーにこんなことをお願いしたいが下請法上問題ないか?)や、取引先からのクレーム、債権回収、取引先に対する損害賠償請求等に関する部門からの相談に法的観点からアドバイスいただきます。
そのほか、M&A案件等、経営に関する重要案件についてプロジェクトチームに参画してサポート、および万一訴訟に発展してしまった場合のサポートを実施します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・ロースクール卒またはそれと同等程度の法律知識
・英語力(英文契約審査ができるレベル)

【歓迎要件】
・マネジメント経験
・Word、Excel、PowerPoint等のOAスキル
・幅広い業務経験を有している方

【求める人物像】
・周囲を巻き込みながら、業務を推進していける方
想定年収
530万円 ~ 860万円
ポジション
巡回監査担当者/税理士有資格者尚可 
仕事内容
■巡回監査
■月次、年次決算作成
■各種申告書作成
■資金・経営コンサルティング

※ご経験によって変わりますが、法人個人の関与先を20件程度担当していただきます。毎月訪問し経理指導、経営助言等を行っていただきます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
~お人柄重視の採用となります~
◆会計事務所経験者
◆税理士有資格者尚可

【歓迎】
◆巡回監査経験者

【求めるお人柄】
明るく、真面目に業務に取り組んでいただける方
コミュニケーション能力の高い方
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
巡回監査担当者【未経験可】
仕事内容
■巡回監査
■月次、年次決算作成
■各種申告書作成
■資金・経営コンサルティング

※ご経験によって変わりますが、法人個人の関与先を20件程度担当していただきます。毎月訪問し経理指導、経営助言等を行っていただきます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
~以下の何れかを満たす方~
◆金融機関での渉外経験者
◆税理士科目合格者

【求めるお人柄】
明るく、真面目に業務に取り組んでいただける方
コミュニケーション能力の高い方
想定年収
320万円 ~ 480万円
ポジション
京都の上場企業※ 総務担当/年間休日120日以上/車通勤可!
仕事内容
総務部
総務、コンプライアンス、法務、株式、広報、⽂書、資産管理、庶務に関する業務



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】以下いずれかに該当する方
■総務業務に携わったご経験をお持ちの方(最低でも2年程度)
■法科大学院修了生

【歓迎】
■上場企業 総務部での実務経験
■法務,株式,環境における実務経験

想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【京都市/経理】大手上場企業/年間休日120日以上/スキルアップ歓迎
仕事内容
【総合職】として経理部門に所属し業務を担っていただきます。
※業務内容や配属部門は一例であり選考過程で変更する場合がございます。その際は都度ご相談いたします。
※勤務地は京都もしくは東京です。(初期配属は京都を想定しております)

■経理部
・単体及びグループ連結決算処理、開示資料(有価証券報告書等)の作成、効率化推進
・グループ子会社及び事業部門からの会計・税務に対する支援・アドバイスの実施
・当社及びHDの税務申告、グループ税務リテラシーの向上に向けた取組み
・国税調査や移転価格税制対応など
・経営管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
■必須要件
・月次決算、年次決算のご経験がある方

■歓迎条件
・グループもしくはホールディングスとしての連結決算の経験
・上場企業での決算・税務業務を3年以上ご経験のある方
・中堅以上の会計ファームでのご経験者
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【京都府/内部監査・内部統制担当】プライム企業/平均残業時間5~10h/体制構築の経験が積めます
仕事内容
内部監査もしくは内部統制業務全般をお任せします。
※適性に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。

①内部統制担当者
・取締役会の議事録管理・保存ルールの整備・運用
・内部統制および社内規程の策定・整備・見直し
・法定要件に基づく文書管理体制の確立(個人情報管理等)
・監査対応およびリスクマネジメントの実施
・グループ全体の統制強化を目的とした業務フローの構築
・既存業務の課題を洗い出し、改善提案および実行
・コンプライアンスの強化および社内研修の実施
・法令および規制に基づくルールの策定・運用

②内部監査担当者
・監査計画の策定、実施
・レポーティングの作成・報告、フォローアップ、改善点の抽出
・業務改善提案
・内部統制報告制度の安定的運用
・グループ監査体制の強化・構築
・全社リスク管理活動支援 など

【変更の範囲】会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】 ※以下いずれかのご経験を有する方
・上場企業での内部監査または内部統制の実務経験者
・会社法、J-SOX、リスクマネジメントの知識・実務経験
・総務・経理・法務部門のいずれかの経験がある

【歓迎要件】
・経理・監査・法務・コンプライアンスの知識を有する
・不動産・建設業界での経験(あれば尚可)
・会社法に基づく実務や内部統制や監査業務を推進する能力

【求める人物像】
・経営視点を持ち、内部統制の仕組みを改革できる方
・既存の業務に捉われず、改善提案・仕組みづくりができる方
・グループ全体の統制を意識し、部門間連携を推進できる方
・法令や規制に基づき、ルールを策定・運用できる方
・不動産・建設業界の経験等あれば尚良し
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理【上場子会社メーカー/年間休日120日以上/WLB◎】
仕事内容
京都本社にて、下記業務をお任せいたします。海外にグループ会社もあること、上場グループ会社であることから、難易度の高い業務も多くございます。得意分野から担当を頂き、徐々に担当範囲を広げてください。JOBローテーションも積極的で経理業務を幅広く経験することができます。

(1)月次年次決算業務
(2)日常的な経理業務
  ・出納管理
  ・売掛金、買掛金、未払金管理
  ・固定資産管理
  ・原価計算
(3)連結決算のレポーティング(IFRS)
(4)会計士、税理士、国税当局対応 など
(5)税務申告書作成(国際税務あり)
(6)資金繰り(金融機関との折衝など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理実務の経験がある方

【歓迎条件】
・日商簿記2級以上の方
・会計事務所からのキャリアチェンジ希望者
・製造業出身の方(原価計算がわかる方)
・連結決算経験者
・IFARS経験者
・上場経験者
・監査対応経験者

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・積極的に仕事に取り組める方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・明るい性格の方
想定年収
430万円 ~ 600万円
ポジション
総務労務【上場子会社メーカー/年間休日120日以上/WLB◎】
仕事内容
総務・労務業務を幅広くご担当いただきます。
社員が安心して働ける職場づくりと、会社運営を円滑に進めるためのサポートをお任せします。


・勤怠管理(出退勤・残業・休暇の確認など)
・給与計算や社会保険に関する手続き
・入退社時の手続きや書類対応
・健康診断やストレスチェックの対応
・社内規程の整備・管理
・備品や設備の管理、発注業務
・社内イベントや行事の運営サポート
・電話・来客対応、郵便物の管理などの庶務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
滋賀県,京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・総務労務の実務経験がある方
想定年収
443万円 ~ 600万円
ポジション
【京都】経理職能(管理会計・原価管理中心)※フレックス/年休125日以上
仕事内容
【仕事内容】
・半導体商品の収益・開発管理業務
・決算業務および事業計画の策定
・関係各部門との予算調整・管理
・商品の収益性検討および見積もり原価計算を用いた事業検討等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
[経験]経理業務経験 (5年目安)
[知識]簿記2級程度の知識(特に工業簿記)
[ツール]エクセル(簡単な関数・ピポッドテーブル)・パワーポイントの使用経験
[語学]TOEIC450点以上
[その他]協調性があり明るく何事にも粘り強く取り組める方

【歓迎要件】
[経験]工場・原価管理業務経験
[知識]半導体関連知識のある方
[ツール]エクセルマクロ等
[語学]TOEIC700点以上
[その他]地方工場勤務可能な方
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
【京都】内部監査・内部統制(情報セキュリティ・IT統制の監査業務経験者)※フレックス/年休125日以上
仕事内容
会社の経営目標達成に向けた内部統制活動を実施しており、リスクベースに基づく監査業務を行う仲間を募集いたします。

【当社で働くことの魅力】
世界中のすべての人々のくらしや移動・仕事・娯楽・医療分野等に貢献できる高付加価値なソリューションを生み出すグローバル・ソリューション企業を目指す当社にて、やりがいがある仕事ができます。

【具体的な業務内容】
内部監査業務
① リスクベースに基づく監査業務:監査計画の作成/事前準備/監査実査/監査報告書の作成/改善提案
② 改善に対するフォローアップ監査

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
[経験]
・内部監査または内部統制業務経験 (3年目安)
[知識]
・情報セキュリティ、IT統制に関する内部監査または内部統制活動に関する知識
[ツール]
・エクセル、ワード、パワーポイント等による資料作成の経験
[その他]
・コミュニケーションスキル、、向上心

【歓迎要件】
[経験:以下のいずれかの該当者]
・公開会社での監査員経験が2年以上
・主管官庁に限定された公認会計士事務所での監査経験が2年以上
・プログラム設計又はシステム分析などの業務経験が3年以上
[知識:以下のいずれかの該当者]
・公認会計士試験の合格者、一般社団法人日本監査協会の公認内部監査人、情報システムコントロール協会の公認情報システム監査人証明書保有者
[ツール]
・DXツールの活用経験
[語学]
・英語または中国語の日常会話
[その他]
・時間マネジメント、意見調整、プレゼンテーション、交渉力
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【京都】企業内法務※フレックス/年休125日以上
仕事内容
【具体的な仕事内容】
1.事業活動上の法的判断と対応
・事業活動において関連する法律に対するリーガルレビューや判断および活動支援

2. 契約書作成・レビュー業務
・委託/受託、共同開発、NDAなどの契約締結における条項文の構築、法的解釈、従業員指導など

3. コンプライアンス指導・教育
・独占禁止法、下請法、契約遵守など、一連のコンプライアンスに対するリスク判断、対応策提案、従業員への教育など

4.法務業務の仕組み・運用
・法務業務の効率化に向けた仕組みの構築・運用や、DX推進など 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
[経験]企業の法務部門において、国内外企業との契約交渉・契約締結に携わった経験
[知識]国内・国外の法務関連知識
[語学]TOEIC 650点(相当)以上
[その他]
・論理的な課題抽出・対策ができるプロセススキルを有す
・コミュニケーション能力、指導力を有す(担当業務に関する社員からの相談対応)
・ケアレスミスが少なく、正確に業務を推進できる

【歓迎要件】
[経験]企業の法務部門または法律事務所において、国内外企業との契約交渉、契約締結、訴訟等の係争に携わった経験
[知識]法学部で法律を専攻した専門知識
[語学]TOEIC 800点(相当)以上
[その他]マネジメントスキル
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【京都】経理職能(工場管理会計・原価管理中心)※フレックス/年休125日以上
仕事内容
【仕事内容】
・工場の決算・事業計画策定業務
・原価計算および管理(新しい原価管理システム構築含む)
・関連部門との予算調整、折衝
・設備投資検討等各種管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
[経験]経理業務経験 (5年目安)
[知識]簿記2級程度の知識(特に工業簿記)
[ツール]エクセル(簡単な関数・ピポッドテーブル)・パワーポイントの使用経験
[語学]TOEIC450点以上
[その他]協調性があり明るく何事にも粘り強く取り組める方

【歓迎要件】
[経験]工場・原価管理業務経験
[知識]半導体関連知識のある方
[ツール]エクセルマクロ等
[語学]TOEIC700点以上・中国語
[その他]中長期的には京都(長岡京)勤務可能な方
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
【京都】総務(管理職候補)※業績好調※※国内最大級のリネンサプライ企業
仕事内容
リネンサプライ国内最大手の当社にて、福利厚生制度の運用/社内機材・備品の管理や手配など総務業務をお任せします。
ご経験に応じて、採用業務や労務業務等の人事分野でもご活躍いただけます。

【具体的業務】
■福利厚生制度の改定・運用
■福利施設等の維持管理 ・会議
■式典、社内外イベント等の運営
■備品管理
■営繕管理
■外部関連機関との渉外
■その他総務
■庶務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務業務のご経験 (3年以上)
・人事もしくは人事事務 (3年以上)

■歓迎要件:
・新卒採用のご経験
・社会保険や給与計算関連の業務経験もしくは知識をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【京都or大阪勤務】~次世代人材_採用強化中~ グローバル企業の経営戦略(経営管理)
仕事内容
当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。
当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。

仕事内容は、連結グループ会社28社(日・米・欧・中・亜)の業績管理です。
予算・決算以外に、業績改善のための様々なプロジェクトに関連部門(開発・製造・販売等)と共に取り組みます。
ファイナンス関連(資金運用や投資等)や税務関連の仕事もあります。

グローバルな課題も多く、チームメンバーそれぞれが知識・経験と知恵を持ち寄り、協調して課題解決に取り組んでいる職場です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府,大阪府
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理財務などの職務経験がある方(3年以上)
・TOEIC 650点程度の英語力

<歓迎要件>
・簿記資格、税理士・米国CPAなどの有資格者
・連結決算業務の経験者
・企画・改善プロジェクトに参画・推進していただける方
・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能な方
想定年収
540万円 ~ 740万円
ポジション
経理財務(メンバークラス)※リモート&フルフレックス
仕事内容
当社の事業内容が多岐にわたるため、財務の基本を押さえながらも柔軟性や、調整力、他事業部への興味関心と理解が求められます。

<業務詳細>
◎経理業務の管理
・仕訳、伝票処理のチェックの管理
・営業管理(売上・売掛金管理、仕入・買掛金管理)
・経費精算、請求書管理
・月次決算
・キャッシュフロー管理

◎財務業務
※いずれも連結含む
・月次、四半期、年次決算に関する業務
・連結決算業務(子会社有)
・開示資料作成
・日常的な経理業務全般の統括
・経理業務フローの整備、効率化
・資金管理業務
・資金調達における金融機関との折衝
・監査法人、証券会社等対応
・新規事業に関する経理財務面からの立ち上げサポート、フォロー等
・上記業務に関連する事項についての役員会資料の作成及び役員への報告

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・簿記3級以上
・財務会計での会計処理経験

【求める人物像】
・財務経理部門でのマネジメント経験
・自らも手を動かし、能動的に業務に取り組める方

事業の展開が早く、多岐にわたるため1つの業種業界や1つの商品を専門に取り扱う事業においての財務経理経験者より、幅広い知見、経験を有している方を希望します。
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【京都】上場グループ・経理財務【課長~将来の経営管理部長候補】京都の金属メーカー 
仕事内容
まずは、下記経理業務をメインにご担当頂き、将来的には総務課も含めた経理総務全体の業務の管理、マネジメント業務にも担って頂きます。

【具体的に】
・決算業務単体(月次、四半期、年次)
・税務申告業務(顧問税理と連携を取りながら業務を行って頂きます。)
・経理業務のスケジュール・タスク管理 
・監査法人対応 
※一部、総務業務も対応頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・一般企業で経理経験(決算業務を対応できる方)

【歓迎条件】
・マネジメント経験者もしくはマネジメント業務に挑戦をしてみたい方
・メーカーでのご経験

【求める人物像】
・主体性があり根気強く業務を遂行できる方
・コミュニケーション能力
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経理担当~主任クラス◆業績好調の上場企業◆テレワーク可/フレックスタイム制有/転勤無し/年休125日◆
仕事内容
<具体的な業務>
・月次、四半期、年次決算(すべて補助)
・各種伝票処理(会計システム入力)
・入出金管理・請求書支払・経費精算業務
・子会社経理業務
・税務申告書など必要書類の作成
・監査法人監査対応
・取引先の信用調査
※スキルや習熟度等に応じて、順次各業務をご担当いただきます。

●経理・財務業務のうち、長期的には全般を経験できます。
月次・四半期・年次決算業務(連結・単体)、税務申告書・半期報告書・有価証券報告書・事業報告・計算書類等の作成、DX推進など。

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須の経験>
・経理実務の2年以上のご経験。(事業会社/監査法人/会計・税理士事務所 のいずれも可)
・経理パーソンとして、よりキャリアアップしていきたいという熱意がある方。

<歓迎> ※必須ではありません。
・日商簿記2級等の資格。
・税務申告書作成のご経験をお持ちの方。(補助でも可)
・上場企業/上場グループ企業での勤務経験。

<求める人物像>
・経理パーソンとして、キャリアアップしていきたいという熱意がある方。
・思いやりと協調性に自信がある方。
・ポテンシャルが高く、経理関連業務に関する知識欲、勉強意欲の高い方。
・自ら課題を見つけ、周囲と協調しながら業務を進めていける方。
・事務処理能力(スピードと正確さ)、タイムマネジメント力に自信がある方。
・フットワークがよく、行動力のある方。
想定年収
384万円 ~ 540万円
ポジション
管理部門スタッフ(総務人事メイン)◆世界初の技術を活用したバイオベンチャー◆
仕事内容
ご経験されてきた内容に応じて業務をお任せしたいと考えています。

<想定される業務内容>
・「総務」、「人事・労務」
・AMED等の公的資金関連業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須>
・「総務」、「人事・労務」のいずれかの業務の経験があること
・英語力(書類の読解、メールのやり取り、電話対応等)

<歓迎>
・国内外のスタートアップでバックオフィスとして勤務された経験
・研究開発型企業の経験/知見

<求める人物像>
・弊社の事業に将来性を感じ、会社の成長が自身の働く動機とでき、常に自身も研鑽する意欲があること
・論理的な課題解決志向を持ち、粘り強く仕事に取り組めること
・コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
・気配り・目配り・心配りが自然にできる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
※未経験応募可※税務会計コンサルタント/京都長岡京支店
仕事内容
主に法人・個人向けの財務・税務・会計コンサルティングを担当して頂きます。
【具体的には】
・月次決算業務  
・会計・税務顧問、コンサルティング  
・創業・会社設立支援
・事業計画作成支援  
・資金調達支援  
・組織再編  
・企業再生・・・など

社内には事業承継・相続対策部門や法人部門などその分野に長けたスペシャリストが在籍しています。
クライアントには最適なソリューションを提供するため、自分の専門分野の強みを発揮しながら
他部門と連携し、クライアントには最適なソリューションを提供しています。

【キャリアアップ】
一生もののスキルを身につけられるのが、この仕事の魅力のひとつ。
お客様に信頼される専門的なスキルを身に着ける以外にも、スタッフの教育でキャリアアップすることも可能です。
将来的には、中核メンバーのマネージャーやエリア統括マネージャーとして、
部下の育成や会社経営等のマネジメントに関わっていくことも可能です。

【優位性・差別化ポイント】
・大手と異なり、パッケージ化されたメニューを機械的に提案するのではなく、決算事前検討会を実施しそれぞれの会社にあったソリューションを提供します。
・経営者の方々に対するコンサルティングであり、税務知識やプランニング能力等が必要となりますので、
 それら能力を培いつつ、将来的にはグループにおける他ミッションを持つコンサルタントとしてのキャリアも考えられます。

※月次決算業務については大阪本社・浜松支店・上越支店に『月次入力・決算申告センター』があるため、入力業務は原則センターに依頼をするシステムです。

【会計ソフト】弥生・勘定奉行・PCA・TKC・マネーフォワード など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・普通自動車免許
・人物面・コミュニケーション力を重視しますので、実務未経験の方も応募可能です。
※様々なバックボーンの方が活躍されております

【歓迎】
下記のようなご経験がある方歓迎です。(必須条件ではございません。)
・営業や接客など顧客対応のご意見がある方(金融機関出身者尚可)
・日商簿記など会計に関する知識をお持ちの方
・事業会社での経理実務や会計事務所での実務経験がある方

【求める人物像】
・中小企業オーナー向けコンサルティングを通じて自己成長したい方
・未経験の方も大歓迎です。特に学習意欲のある方を歓迎します《一生勉強です!》
想定年収
336万円 ~ 560万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更