京都府の求人・転職情報

求人検索結果252件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【京田辺市/経理・管理職候補】所定労働7.5h/WLB◎/給与水準高い
仕事内容
弊社月次/四半期/年次決算業務。財務諸表の作成と上席者提出。法人税/消費税申告書作成と税理対応。
税制他法律改正時対応。
親会社へのレポ―ティングなど。弊社経理業務(決算含む)を課内及び他部署、両親会社と協力しながら担って頂きます。
米国親会社に連動した決算スケジュールになるため、年末年始、ゴールデンウイークは仕事。
ただし自宅で業務可能で、後日代休取得。
親会社のSAPを使用して業務を行うため、他部署との連携も多くの面で求められます。

【求める人物像】
他部署や社外関係者とコミュニケーションを取るのに抵抗が無い方
忍耐力がある方
明るい性格の方
礼儀正しい方

【将来キャリア】
管理会計、将来的には管理職

【出張頻度】
3か月から半年に1度。工場棚卸監査など。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
日商簿記検定2級以上
財務諸表作成経験(科目明細ではなく諸表の作成と上席者提出までの経験)
法人税/消費税申告業務(別表4、5の課税所得計算経験)と繰延税金資産/負債計算経験と税理士対応経験。
ビジネスへの興味
TOEIC600点相当以上のコミュニケーション能力(英文メールでのやり取りが高頻度であり)。

【歓迎】
SAP ERP使用経験
上場子会社、親会社勤務経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理スタッフ◆京大発のAIサービスのベンチャーIPO準備企業/在宅勤務有/フレックスタイム制/年休120日◆
仕事内容
経理マネージャーの下で下記業務をご担当いただきます。
入社後はベテランのマネージャーの指示のもとで徐々に業務に慣れて頂き、少しづつ業務の幅を広げていただければと思います。
また、当社は近年中の上場を目指しておりますので将来的に上場経理を経験できる可能性がございます。

・伝票起票、仕訳、記帳
・請求書発行、管理
・経費精算
・売掛金管理
・月次決算補助
・上記を含む初歩的な経理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社または会計事務所での経理経験1年以上
・簿記3級もしくは同等の会計知識
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・簿記2級
・月次決算
・スタートアップでの経理経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【京都】経理財務 ◆年間休日128日/AI×マーケが強みの成長企業/IPO準備企業
仕事内容
経理事務全般
主な業務:日々の仕訳、原価管理、月次決算、棚卸資産管理、
その他業務:現金管理、請求書発行、管理資料作成、会計システム管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【MUST】
・経理としての実務経験
・日商簿記2級以上お持ちの方
・事業会社もしくは会計事務所にて日常経理業務や月次決算業務の経験がある方

【WANT】
・会計freeeの使用経験があれば尚可
・セールスフォースなど営業管理システムの使用経験
・製造業の経理業務経験
・本決算・税務申告業務の経験
・簿記2級取得者

【求める人物像】
・何事にも前向きに取り組める方
・率先して様々な部署とコミュニケーションを取れる方
・分からないことは自分で調べるなど能動的に動ける方
想定年収
450万円 ~ 560万円
ポジション
【京都勤務】総務人事担当◆創業100年を超える老舗メーカー・年間休日125日・残業月0~10時間◆
仕事内容
給与計算・社保手続きをメインにチームメンバーと協力して人事総務業務全般を担当していただきます。

<想定される業務内容>
・給与計算業務
・社会保険手続き
・採用業務・就業規則等の改定・ハラスメント対応
・電話対応、受付対応
・庶務業務等

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須>
・給与、社保のご経験がある方

想定年収
434万円 ~ 602万円
ポジション
【京都勤務】経理担当◆創業100年を超える老舗メーカー・年間休日125日・残業月0~10時間◆
仕事内容
経理全般をご経験に応じてお任せしていきます。

<想定される業務内容>
・月次決算・年度決算業務
・税務申告書作成(消費税申告書の作成含む)
・経費支払承認
・売上代金の入金処理(照合作業を含む)
・仕入代金及び経費の支払処理(照合作業を含む)
・仕訳起票・帳票作成及び入力
・経費精算業務
・その他経理業務全般

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須>
・経理経験者(月次決算目安)がある方

想定年収
434万円 ~ 602万円
ポジション
人事(人材育成メイン)管理職候補 東証スタンダード上場/世界トップクラスのシェア/大型フォトマスク事業
仕事内容
ご経験に応じて、プレイングマネージャーとして人事業務全般を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
■人材育成のための教育・研修制度の立案、実行← こちらを重点的に取り組んでいただきたいと考えております
■人員計画・要員計画等、適正な人員数や人件費の検討、計画立案、実行
■教育・研修制度の立案、実行
■人事制度(賃金制度、人事考課制度)の構築、刷新、運用
■人事評価の実務

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■人事部門での人材育成の経験

【歓迎】
■人事制度の運用、人事異動、人事評価の実務経験
■人事制度の構築、刷新の経験
■マネジメント経験
■製造業での人事経験
■人員計画・要員計画等、適正な人員数や人件費の管理経験

【求める人物像】
■部門の管理をしつつ、プレイングマネージャーとして課題に対して自走して取り組める方
■コミュニケーション力、特に調整力のある方
■フットワークの軽い方
■自部門における正解のない課題に対して、思考力を発揮して解を見いだせる方  
■困難などがあっても責任を持って粘り強く対応できる方、信頼のおける方           
■企画力のある方
想定年収
670万円 ~ 810万円
ポジション
【経理/京都】プライム上場/英語◎/年間休日122日
仕事内容
これまでのご経験、ご希望に応じて、経営管理または経理業務をご担当いただきます。

(経営管理)
当社または国内グループ会社の業績管理、経営会議や予算会議、
年に数回行われる国内外のグループ会社全体で行うグローバル会議のアレンジ等を行っていただきます。

(経理)
・グループの連結決算及び開示
・単体月次決算、固定資産・在庫管理
・国際税務・税務申告
・海外グループ会社を含む資金管理、外国為替
・与信・債権管理など
※これらの業務をチーム単位で実施していきます。
 適性を見て配属先が決定します。


【役割・ミッション】
1.社会・ステークホルダー・従業員から信頼・尊敬される企業体をつくる
2.従業員が新しい戦略の実現にむけて全力投球できる企業の仕組み(=お客様のために使える時間・リソースを増やす)をつくるとともに、現場感をもって変化し続ける
3.我々自身も成長を続け、Joy & Fun for Allを体現する

【やりがい・魅力】
グループ全体の経理業務を支える高度な業務を経験することができます。定期的にジョブローテーションをすることで、経理全体を経験することができます。また、経理部だけでなく、経営管理部や経営企画室に異動し、管理会計やIRといった多様なキャリアパスもあります。加えて、適性に応じて海外に出向し、グローバルな舞台での経験を積むこともできます。

【想定されるキャリアイメージ】
グループを牽引する経理・財務・税務のプロフェッショナル人財としてご活躍いただきます。
また、キャリアの幅を広げる機会として、経営管理部への異動による管理領域でのキャリアパスも用意されています。
さらに、希望があれば海外への出向を通じて、グローバル人財としてのキャリア形成も可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験2年以上
・日商簿記2級相当

【歓迎要件】
・連結決算の業務経験
・会計事務所、税理士事務所などでの業務経験
・製造業での業務経験
・SAPを用いての業務経験
・TOEIC600点以上
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
管理部門スタッフ(総務人事メイン)◆世界初の技術を活用したバイオベンチャー◆
仕事内容
ご経験されてきた内容に応じて業務をお任せしたいと考えています。

<想定される業務内容>
・「総務」、「人事・労務」
・AMED等の公的資金関連業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須>
「総務」、「人事・労務」のいずれかの業務の経験があること

<歓迎>
・国内外のスタートアップでバックオフィスとして勤務された経験
・英語力(書類の読解、メールのやり取り、電話対応等)
・研究開発型企業の経験/知見

<求める人物像>
・弊社の事業に将来性を感じ、会社の成長が自身の働く動機とでき、常に自身も研鑽する意欲があること
・論理的な課題解決志向を持ち、粘り強く仕事に取り組めること
・コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
・気配り・目配り・心配りが自然にできる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
■経理 未経験も応募可!/年休124日/リモート可/時差出勤も相談可/大阪からも通勤至便
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

■経理事務
■決算業務(月次、年次)
■資産管理(償却資産税申告、資産台帳管理等)
■資金繰り
■管理会計業務 
■財務業務
■銀行との折衝業務

また、将来的には下記ミッションもお任せします。
・経理部門の統括(業務効率化や部下の育成)
・経理の観点から経営やコスト活用等、経営層の補助(社長、副社長との連携)
ご経験がなくとも、上記の内容にチャレンジしたいとお考えの方は歓迎いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・簿記有資格者

【歓迎】
・経理・財務の経験を活かし、経営層と連携し業務ができる方
・事業部ごとの財務分析ができる方
・マネジメント経験のある方
・会計システムの導入や入替業務に携わった経験がある方
・ITリテラシーのある方

【求める人物像】
・自ら提案・行動し、自走できる方
・チームワークを大切にする方
・誠実さを持って行動できる方
・当たり前を疑える方
・他者を応援し、他者からも応援される方
想定年収
300万円 ~ 400万円
未経験OK 法科大学院修了者

京都の上場企業で法務の求人です。

218392
ポジション
法務職 ※上場企業/業界リーディングカンパニー
仕事内容
【業務内容】
経営企画部の法務課として下記の業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・各種法律相談対応
・各種契約書、覚書等のチェック
・コンプライアンス研修等の社員教育資料の作成
・プライバシーマーク事務局対応
・会社法・金商法に関わる株式実務 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある。
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■企業や法律事務所等での法務に関する実務経験2年以上
■実務未経験の方も応募可能です(法科大学院修了生や法学部を卒業された方など)

【歓迎】
■法学部卒
■司法試験受験経験者
■株式実務経験者(会社法・金商法関係)
■行政書士
■宅地建物取引士
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【中途採用】知的財産業務(技術系)
仕事内容
タツタ電線グループの知的財産業務全般をお任せします。
発明発掘、特許出願から権利化、当該分野での知財調査・分析から、製品開発に貢献する業務です。

・全社知財戦略の立案と実践
(情報分析に基づく商品企画と新製品上市までの商品開発と知財活動の連携による商品競争力の向上)
・国内外の知的財産に関する権利化業務[特許/意匠/商標出願等]と他社知財クリアランス業務
・国内外の知的財産に関する管理/調査/契約/係争対応/ライセンス業務/教育
※全社知財戦略については、現状まだ専任者がいない状況で、今後は取り組みの拡大を検討しています。
新たな製品開発に向けて、企画検討フェーズから積極的に粘り強く関わっていただける意欲のある方を歓迎いたします!

■職務内容補足
①各所属員が担当の事業分野を持ち、その範囲内で一貫した知的財産業務を行っているメーカーの知財部門になります。事業分野は電線・ケーブルや機能性材料のほか、当社内で展開されているあらゆる部門も担当となる可能性がございます。
②担当事業分野について、特許のみならず、非特許文献、競合、市場等の情報調査・分析を行い、開発部門の製品開発をサポートします。また、IPランドスケープの定着と活性化を目指します。
③知財の権利化業務については、特許事務所を通して業務を行います。事業分野によっては海外の知財も担当いただくことがございます。

■魅力
知的財産の専門家として、開発部門と一体となってものづくりに関わるため、企業利益に結びつく仕事であり、技術的な面でも理解が深まります。各事業部と直接やりとりをする中で、事業部への貢献を実感でき、開発アイデアも自発的に提案していくことができる環境にもなっています。
また、残業の少ない部署(月平均10時間以下)ですので、ワークライフバランスを大切に、メリハリのある働き方が可能です!

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかを満たす方
・企業での知財実務経験をお持ちの方(3年以上)
・知財分析経験をお持ちの方

【歓迎条件】
以下いずれか当てはまる方
・関連資格保有(弁理士、知的財産管理技能士2級以上、知財アナリスト)
・企業での開発経験者
・企業での事業化提案経験者
想定年収
470万円 ~ 660万円
ポジション
京都の上場企業※ 総務担当/年間休日120日以上/車通勤可!
仕事内容
総務部
総務、コンプライアンス、法務、株式、広報、⽂書、資産管理、庶務に関する業務



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】以下いずれかに該当する方
■総務業務に携わったご経験をお持ちの方(最低でも2年程度)
■法科大学院修了生

【歓迎】
■上場企業 総務部での実務経験
■法務,株式,環境における実務経験

想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【経理/京都】~※数年後に海外出向を予定※~プライム上場/英語◎/年間休日122日
仕事内容
これまでのご経験、ご希望に応じて、経営管理または経理業務をご担当いただきます。

(経営管理)
当社または国内グループ会社の業績管理、経営会議や予算会議、
年に数回行われる国内外のグループ会社全体で行うグローバル会議のアレンジ等を行っていただきます。

(経理)
・グループの連結決算及び開示
・単体月次決算、固定資産・在庫管理
・国際税務・税務申告
・海外グループ会社を含む資金管理、外国為替
・与信・債権管理など
※これらの業務をチーム単位で実施していきます。
 適性を見て配属先が決定します。


【役割・ミッション】
1.社会・ステークホルダー・従業員から信頼・尊敬される企業体をつくる
2.従業員が新しい戦略の実現にむけて全力投球できる企業の仕組み(=お客様のために使える時間・リソースを増やす)をつくるとともに、現場感をもって変化し続ける
3.我々自身も成長を続け、Joy & Fun for Allを体現する

【やりがい・魅力】
グループ全体の経理業務を支える高度な業務を経験することができます。定期的にジョブローテーションをすることで、経理全体を経験することができます。また、経理部だけでなく、経営管理部や経営企画室に異動し、管理会計やIRといった多様なキャリアパスもあります。加えて、適性に応じて海外に出向し、グローバルな舞台での経験を積むこともできます。

【想定されるキャリアイメージ】
グループを牽引する経理・財務・税務のプロフェッショナル人財としてご活躍いただきます。
また、キャリアの幅を広げる機会として、経営管理部への異動による管理領域でのキャリアパスも用意されています。
さらに、希望があれば海外への出向を通じて、グローバル人財としてのキャリア形成も可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験2年以上
・日商簿記2級相当

【歓迎要件】
・連結決算の業務経験
・会計事務所、税理士事務所などでの業務経験
・製造業での業務経験
・SAPを用いての業務経験
・TOEIC600点以上
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
財務職※上場企業/業界リーディングカンパニー
仕事内容
・資金繰り実績管理。
・資金計画の作成。
・預金出納業務。

(将来的には)
・借入金管理。
・自社所有不動産の管理。
・資金調達計画の立案。
・資金調達について金融機関と交渉。
・資金運用計画の立案。
・M&A対象会社の財務分析、Valuation。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■財務経験または経理経験をお持ちの方

【歓迎】
■PCスキル(DB操作・エクセル操作)をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 800万円
公認会計士 税理士

京都の上場企業で経理の求人です。

203882
ポジション
経理職 ※上場企業/業界リーディングカンパニー
仕事内容
経営企画部の主計課として下記の業務をお任せいたします。
別途、記帳や決算周りを担当する経理部があるため、主計課では経営により近い業務を担当することができます。

【具体的な業務内容】
■連結決算
■管理会計業務
■税務申告書作成、監査法人対応
■有価証券報告書作成
他にも、株主総会やIRに関する業務やM&A業務にも携わることが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■経理経験者もしくは会計事務所経験者

【歓迎】
■公認会計士
■税理士
想定年収
600万円 ~ 1000万円
ポジション
グループ_監査業務_<責任者>◆ニッチトップのグローバルメーカー/WLB◎/年休120日◆
仕事内容
グループ全社における適切なガバナンス体制構築を実現するため、まず、ガバナンス違反があれば指摘し(不正調査)、各子会社に改善策を策定・実施・定着させることがこのポジションのミッションとなります。

①国内外の内部監査計画の立案及び内部監査の実施
・日次業務の内容をモニタリングし、業務の適切性、正確性等をチェックいただきます。
・法令や社内規程を遵守出来ているか検証し、適合する運用サイクルを現場マネジメントに報告、新たな業務改善を提案しその状況をフォローアップしていただきます。
②決算、財務報告プロセスに関わる内部統制の整備と運用状況の確認と評価
・不適切な売上・収益計上有無をチェックしていただきます。
・期末棚卸時の棚卸資産の保全状況を確認していただきます。
③業務プロセスに関わる内部統制の運用状況の確認と整備
・購買、製造、品質管理、ロジスティックス等の各業務プロセスに対し、内部統制が有効に機能しているかチェックしていただきます。

※海外現地担当者、海外現地弁護士等とのコミュニケーションも発生するためビジネス英語が必須となります。
※また、PC操作のログ履歴の検証等、ITや情報セキュリティー関連の知見も必須です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【応募資格】
・財務会計、経理実務に関する知識と経験がある
・内部監査、会計監査、不正調査の経験、監査の実務経験
・海外出張や赴任の経験

【歓迎資格】
・組織のマネジメント経験がある方
・銀行や税務署、会計事務所のご経験がある方
・簿記1級、公認会計士や税理士などの資格をお持ちの方
・国内外グループ会社を含む連結決算業務のご経験がある方
・企画・立案・改善を推進していただける提案力と実行力のある方
・社内外の折衝・調整ができるコミュニケーション能⼒の⾼い⽅
・経営企画のご経験のある方
・英語⼒TOEIC650点以上の方
想定年収
900万円 ~ 900万円
ポジション
経理総務(管理職候補)
仕事内容
入社当初は経理業務を中心にお任せし、将来的に経理総務部門のマネジメントをお任せする予定です。

◇月次・年次決算業務(顧問税理士と連携の上ご対応いただきます)
◇金融機関対応業務
◇顧問税理士対応業務
◇入出金管理業務
◇資金繰り管理業務 
◇予実分析

◆勤怠管理
◆給与計算
◆社会保険手続き
◆年末調整 など
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
◆年次決算(補助)経験のある方

【歓迎】
上記に加え、人事労務業務の実務経験者
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事(人事制度担当)◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業/年休120日◆
仕事内容
■人事制度設計(評価・報酬制度)
■昇進、昇格、評価制度の設計と運用業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
<経験>
・人事系業務経験のある方(制度設計、運用)
・パソコン操作(Word / Excel / Power Point)が堪能な方

【歓迎要件】
<経験>
・人事職経験のある方
・機械メーカーでの業務経験のある方

想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
グローバル採用担当 ※上場製薬会社
仕事内容
■米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用する。
■関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当する。

【期待される役割】
グローバル人財 採用担当の立場として、上記仕事内容の遂行を期待する。
本人の能力・資質・適性等を考慮して判断する。
※グローバル人財の採用業務が主ですが、状況によってはグローバル人財育成の業務や国内人財の採用プロセス等にも携わって頂くことがあります。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・英語ネイティブないしネイティブ並みのコミュニケーションができること
・日本語を用いて関連部門メンバーと連携ができること
・英語での採用業務(面接・書類選考)のご経験が 2 年以上ある方(企業内人事での採用業務もしくはエージェント経験)
・対人コミュニケーション力が高く、最低限の指示のもと自律的に業務を遂行できること

【歓迎条件】
・社会人経験 3 年以上をお持ちの方
・製薬業界もしくはヘルスケア業界における採用業務の経験をお持ちの方
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
・採用業務に必要な IT/DX リテラシーをお持ちの方
・経営学修士(MBA)等の経営に関する基礎知識をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1050万円
ポジション
税務スタッフ◇LWB◎働きやすさ・待遇充実
仕事内容
税理士・税理士補助として下記の業務をご担当頂きます。

□巡回監査
□税務監査、申告、調査立会い
□確定申告業務
□相続関連業務(相続対応をメインとする会社がグループにございます)

※税務以外にご経験とご意欲があれば各種コンサルティング事案に対応いただけるチャンスもございます。
例:事業再生、M&A、IPO業務、内部統制、買収および合併調査、財務アドバイザリーetc

会計ソフト:メインはICS、freee、マネーフォワード。弥生会計、MJS(会計)は利用できる環境にあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下いずれかに該当する方
税理士科目合格者
会計事務所での実務経験者(確定申告のご経験者を想定)

【歓迎条件】
・IT 業務に意欲的に取り組める方

想定年収
350万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

【大阪市】税理士アシスタント<経験者歓迎>完全週休2日制/フレックス導入済

(217925)
ポジション
【テレワーク可/時短勤務応相談可能/資格支援制度充実/未経験者応募可能】税理士アシスタント
仕事内容
■業務内容:
・税理士アシスタント(巡回監査担当)として顧問先に訪問
・月次の監査業務/決算申告/確定申告業務
その他に数字データに基づき、経営者をサポートするコンサルティングも担当します。
また社内では総務アシスタントがつきますので連携し業務遂行が可能です。

<具体的な業務>
・顧問先への巡回監査…担当顧問先の訪問(月1回程度)、仕訳チェック、会計内容確認、経営者との面談等の実施
・決算、確定申告業務支援
・会計ソフト導入支援、記帳の指導
・事業計画策定支援
※その他、年末調整や所得税業務の支援等にも携わります。
月次の巡回監査を中心に顧問先の経理全般を支援し、課題解決へと導くことがミッションとなります。

■業務の特徴:入社後は先輩社員に同行し、顧問先を訪問することから始めます。先輩に同行しながら段階的に会計業務やコンサル業務を学び、約1年後には比較的小規模な顧問先を一人で担当します。

■特徴・魅力:
当所は全国に5箇所の拠点を持ち、38年間という長い歴史と共に信頼を獲得して参りました。個人事務所が乱立する中、それぞれの強みを活かして合併した同社は100年続く企業を目指して今後も成長しています。また、テレワーク、フレックス制度を導入しており、オフィスでは固定の席を持たず、好きな席で働くフリーアドレスで勤務しています。

■会計ソフト
弥生・MF
勤務地
大阪府
想定年収
320万円 ~ 600万円

【未経験応募可・残業少・勉強支援】大阪市/税理士法人/税務スタッフ

(217380)
ポジション
【未経験歓迎】税理士・税理士補助/残業少/勉強支援/スキルアップが可能な環境
仕事内容
税理士、税理士補助業務をお任せ致します。

・巡回監査業務
・税務申告書(法人、所得、消費)
・年末調整  
・資料作成(月次試算表、資金繰り表、事業計画表)
・決算業務
・記帳代行 

※その他ご経験次第で事業承継・相続・資産税・株式評価支援等にも携わって頂くことが可能です。

使用ソフト:JDL等

【変更の範囲】なし
勤務地
大阪府
想定年収
300万円 ~ 550万円

【未経験歓迎】全国に拠点のある税理士法人/(大阪/守口)税務会計/アドバイザー

(218780)
ポジション
【未経験歓迎】(大阪/守口)税務会計/アドバイザー◆年休120日
仕事内容
グループの顧客の記帳代行業務および、申告や決済、許認可申請業務、資金調達業務などの経営相談への対応をし、経営についてのアドバイスを行います。 
※飛び込み営業無し、新規顧客はほとんどが紹介です。
※会計ソフト:弥生会計

■顧客は中小企業・個人事業主が中心ですので、財務のみならず経営全般のパートナーとしてコンサルティング業務に携わって頂けます。融資、行政、許認可、労務など専門性の高い案件については、グループ会社の社労士法人や行政書士法人と協働して課題解決に取り組んでいきます。

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
想定年収
351万円 ~ 466万円

多角的な商材を取り扱う専門商社/法務の募集です

(218829)
ポジション
法務/リモート併用可/グローバル展開/老舗専門商社
仕事内容
審査法務担当として、契約書の作成や確認、法的問題への相談対応などをご担当いただきます。

・契約書(和文/英文)のリーガルチェック、作成や交渉の支援
・国内や海外(英語圏)における法的問題に関する相談対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
588万円 ~ 724万円

多角的な商材を取り扱う専門商社/人事労務の募集です

(218830)
ポジション
人事労務/リモート併用可/グローバル展開/老舗専門商社
仕事内容
◇労務業務 
 ・200名程度の給与計算、(海外給与の計算含む)、及びそれに関連する業務
 ・手続き業務(社保、雇保)
 ・規程類の改訂
◇採用業務
 ・新卒採用(事業規模300人程度)
◇社員教育企画
 ・新入社員、OJT、等級別、選抜制、語学支援等の社員教育の企画
◇その他
 ・評価関連作業、集計、資料作成、 等

【変更の範囲】:会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
819万円 ~ 899万円

創業100年以上の日本を代表する映画・演劇会社から経理担当の募集です!/500万~700万円

(218923)
ポジション
経理部主計室【東証プライム上場の総合エンターテインメント企業/WLB◎/非上場企業の経理経験者も歓迎します!】
仕事内容
総合エンターテインメント企業である当社の経営を支える管理部門の一員として、当社の経理業務を行っていただきます。

【仕事内容詳細】
■連結決算
■四半期・年次での開示(有価証券報告書、短信の作成)
■松竹グループ内からの会計及び税務の相談対応
■内部統制評価

上記に加え、ご経験やご希望によっては、税務申告業務、監査法人対応、メンバーの育成、業務効率化等を担っていただくことを想定しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 700万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更