人事・総務の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果2457件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事制度運用 ※東証プライム上場、水産業界大手/リモート/フルフレックス/福利厚生充実
仕事内容
・目標評価、昇格試験、異動、役割別コース運営等の着実な制度運用。
・現人事制度の検証から必要な制度改定の検討。
・採用活動やキャリア開発業務との連携、サポート など

ゆくゆくは下記内容もお任せする可能性がございます。
・新卒・経験者採用の企画運営
・社員対象のキャリア開発、研修の運用・企画
・社内への理念浸透施策の企画・実施
・社員のエンゲージメント向上施策の立案・運営 など


【仕事の魅力】
・人事業務全般に携われ、企画立案からスケジュール管理まで主体的に業務を組み立てられます。新規提案が可能です。
・当社事業の全般を学び、課題抽出や課題設定から提案が可能です。
・自立、自律が重んじられます。
・企業の財産である人財に深く関わることができます。
・経営に近い立場で考えることができます。
・課員 15 名のうち、7 名が経験者採用です。プロパーと経験者採用者の垣根がなく、経験を活かして活躍ができます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・社会人経験 5 年以上
・人事部門における制度企画、運用の経験。

<必須スキル>
・労働関連法規の基礎知識
・Excel,Word,PowerPoint 等の基礎操作能力

<尚可>
・製造や営業など人事部門以外の経験
想定年収
530万円 ~ 750万円
ポジション
【経理・総務・労務】統括責任者候補/創業130年の安定基盤
仕事内容
【仕事の内容】
日々の実務に取り組みながら、徐々にマネジメントスキルを磨き、管理職へステップアップしていただきます。
管理部(経理・人事・総務)の統括責任者候補としての以下の業務
・経理財務(決算、経営分析、対金融機関交渉等)及び人事労務(給与・賞与、採用計画、人事考課、労務トラブル対応等)
・経営事項全般について経営者への助言、サポート
・管理部門の従業員の指導、管理
・業務に関する他部署との調整
・その他管理部門に関連する業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・管理部門での実務経験
・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢がある方

【歓迎】
・税理士または社会保険労務士の資格
・管理部門(経理・労務・総務)のマネジメント経験
・部下の育成・評価の実務経験
・決算・労務管理・規程整備などの幅広い実務知識

【求める人物像】
・経理、財務及び人事労務の知識と経験があり広い視野に立って経営者への助言、
サポート及び所属部署のマネジメントができる方
・コミュニケーション能力と協調性があり、交渉や説得が苦にならない方
・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢がある方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
◆人事労務(マネージャー採用)<創立50年の歴史を持つ人材総合サービス企業/就職情報サイト「キャリタス就活」運営企業>働き方◎リモート・フレックス◎
仕事内容
【業務内容】
人事労務チーム(管理統括本部 人事本部 人事部)のマネージャー(課長)を担当いただきます。
マネージャーとしてメンバーの業務・労務管理をはじめ、労務担当者として実務面にも携わって頂きます。

【具体的な業務内容】
・給与計算/勤怠管理/社会保険の手続き(※2025年10月以降業務の一部を外部委託予定)
・社員面談、休職者対応
・人事制度設計
・労働局等の行政窓口対応
・チームメンバーのマネジメント業務 など

【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・給与計算、社会保険、勤怠管理などの人事労務経験 (5年以上)
・リーダー経験(期間・規模は問わず)

■歓迎要件
・マネジメント経験 (期間・規模は問わず)
・従業員数100名以上の企業での就業経験(期間問わず)
・Microsoft Office Accessの利用経験
・衛生管理者資格
・社会保険労務士資格
・下記システムの利用経験
(カオナビ、TeamSpirit、KingofTime、OBIC7、等)
想定年収
690万円 ~ 780万円
ポジション
【経理総務】◆未経験可|フレックスタイム制|グロース上場企業
仕事内容
経理を中心に、管理部の幅広い業務をご経験に応じてお任せします。
(経理:総務などその他業務=7:3程度)

・日次経理業務(伝票起票/入力、債権債務管理等)
・月次/四半期/年次決算業務
・子会社の決算業務
・連結決算業務
・開示資料作成
・給与計算
・株主総会対応
・備品/オフィス管理
・その他総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
※下記いずれかを満たす方
・事業会社もしくは会計事務所での経理実務経験をお持ちの方
・簿記3級以上の資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・管理部門における実務経験
・上場企業における経理経験
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
飲食チェーンの海外管理(課長~部長候補)【東証プライム上場企業/リモートワーク可】
仕事内容
・海外各社と本社との連携(経理、総務、人事など)
・各地新規出店に伴うサポート(会社設立、各種法務対応など)
・各プロジェクトの進捗管理 など

※海外のお取引先・子会社・店舗を対象とした国際法務の他、経理・総務・労務等の幅広いバックオフィス業務を担います。
※まだ比較的新しい部門のため、一緒に仕組みや体制を作り上げていただける方を求めております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:下記、いずれかのご経験をお持ちのかた
・海外の事業会社や子会社の管理経験
・海外の会社設立に携わった経験
・海外法務・総務の経験

■歓迎条件:
・店舗管理又は飲食業界に従事した経験がある方
・マネジメント経験がある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【埼玉】人事(制度、採用、教育)※大手自動車メーカーの100%出資子会社/リモート可/フルフレックス
仕事内容
・人事制度企画、設計
・人材育成に関する企画・運用
・採用企画

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかの実務経験3年以上
・人事制度設計/人材育成企画/採用企画/組織活性化 
・直接部門での企画・提案の実務経験2年程度
・目的/課題の設定~企画立案~実行までの遂行能力
・協調性を持ち、計画的に業務を進行することができる能力
・普通自動車免許第一種をお持ちの方


想定年収
460万円 ~ 700万円
ポジション
人事労務 ◆中部地方の大手空港会社/休日120日/福利厚生◎
仕事内容
給与計算をはじめ人事(労務)の実務を担っていただきます。

【具体的業務】
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
・福利厚生管理
※上記を中心に当社の人事(労務)業務をお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
★業界未経験歓迎★

◆必須条件:
・労務(給与経験、社会保険手続き)経験のある方

◇歓迎条件:
・社会保険労務士や人事労務管理士の資格保持者
・人事として労務業務に携わったことのある方
想定年収
530万円 ~ 750万円
ポジション
人事課(係長候補)※スタンダード上場/年間休日124
仕事内容
人事課の係長候補として、人事課の年間スケジュールやメンバーの担当業務を把握しながら全体業務に関わっていただくとともに、
ご経験と適性を踏まえて以下の業務をご担当いただきます。
将来的には人事制度の企画立案から運用、人事業務全般のマネジメントをお任せ致します。

【主な人事業務】
■新卒・中途採用
■各種制度改定
■労務管理
■給与・社保
■教育研修
■福利厚生
■安全衛生 etc

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
■人事業務経験者

【歓迎】
■マネジメント経験者
■人事制度に関する企画業務経験者
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事採用ポジション(スタッフ~係長クラス)/上場企業・フレックス導入・年間休日124日
仕事内容

【具体的な仕事内容】
採用チャネルの選定と管理:
・求人サイト、人材紹介会社、SNS、大学など、最適な採用チャネルの選定
・各チャネルとの連携、交渉、関係構築
・リファラル採用の推進
求人票・採用広報の作成:
・魅力的な求人票の作成(職務内容、求める人物像、待遇などの明記)
・採用ブログ、SNS、会社説明会資料など、採用広報コンテンツの企画・作成
応募者対応と選考プロセス:
・応募書類の受付・管理
・書類選考、面接日程調整、合否連絡
・面接の実施、評価、フィードバック
・適性検査や筆記試験の企画・実施
内定者フォロー:
・入社手続き(雇用契約書等の作成)
・入社までの定期的な連絡、情報提供、疑問点の解消
・入社後のオンボーディング支援(他部署との連携含む)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒若しくは中途採用いずれかのご経験が3年以上



想定年収
468万円 ~ 651万円
ポジション
【労務部長】◆成長性・安定性・社会貢献性◎
仕事内容
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など

【変更の範囲】
当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・労務の実務経験10年以上目途
・メンバーマネジメント経験
・改善や課題解決等で自ら手を動かし、率先垂範ができること

【歓迎要件】
・社会保険労務士資格
・労務業務の立ち上げや立て直し経験
・ビジネスとしての労務業務への関心
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
※新規応募停止 人事総務マネージャー候補/年休122日/残業少/賞与有/住宅手当3万円
仕事内容
【業務内容】
管掌部長、スタッフと共に人事・総務業務に幅広く携わっていただきます。
ご入社後は、まずは労務関連業務をメインにお任せします。

<具体的には>
・労務 給与・社保対応、規程整備、行政対応
・人事企画 制度設計・企画、タレントマネジメント、業務プロセスの改善
・社員対応 ハラスメント・トラブル対応
・採用 中途・新卒の採用計画立案・実行
・総務 契約・備品管理、保険手続き、車両管理、株主総会・取締役会運営 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須項目】
・一連の労務管理業務経験(給与計算、社会保険労務手続きなど)

【歓迎するスキル・ご経験】
・今後さらなるキャリアップを目指したいという意欲
・SmartHR、マネーフォワードクラウド給与等の各種人事システム経験
・小売業等の近い業種での人事経験
・評価報酬制度の知識・制度企画経験
・規程の策定に関与した経験
・取締役会等の経営会議の運営に携わった経験
・リスク・コンプライアンス等を含め内部統制に関わった経験

※今回はスキル・ご経験も大切ですが、今回はそれ以上にその方の人間性を重視し、
チャレンジ意欲のある方のご応募をお待ちしております。
想定年収
489万円 ~ 645万円
ポジション
【丸の内直結】労務スタッフ※東証プライム上場/リモート可/働きやすさ◎
仕事内容
・給与計算
・社会保険、労働保険関係の手続き
・入社、退職、身上異動の手続き 
・従業員の安全、衛生管理
・就業規則の管理、更新等
※なお、評価制度運用や人事発令管理はヒューマンリソース部、採用・教育研修はタレントディベロップメント部が担当しているため、HRオペレーション部とは管轄が別になります。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・従業員数300名以上の企業での労務管理(特に給与計算、社保業務)経験3年以上

【歓迎】
・業務フローの改善経験
・人事システム、給与システム、勤怠システム等の人事関連システムの導入または運用経験
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
【福岡県】人事<教育担当>(東証スタンダード上場/本社勤務)
仕事内容
・年次別研修(新入社員研修、勤続3・5・10年目研修、中途社員研修など)の計画立案、運営。
・役職別マネジメント研修(既存管理職、新任管理職)の計画立案、運営。
・選抜型研修(各役職層および女性社員から選抜した異業種交流を目的とした研修)の計画立案、運営。
・専門教育(DX教育、技術教育、製造教育、語学教育など)の計画立案、推進。
・新規教育の企画、推進
※その他人事業務あり

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかのご経験
・社内教育/研修(企画運営)のご経験をお持ちの方(職種不問)
・コンサルティングファームにて教育や研修の企画・提案等の実務経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・製造業での機械や電気・電子系エンジニア経験
・人事(採用・教育)の実務経験
想定年収
450万円 ~ 630万円
ポジション
【未経験歓迎!】採用担当者<落ち着いた風土◎/医療・介護で40年以上の実績/残業少な目>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

<年間300名採用目標/直近実績250名>

【具体的な業務内容】
・採用市場の動向調査&把握
・社内部署との連携(求人オーダーの内容把握/求人作成/評価回収/選考調整)
・スカウト作成や送付業務
・日程調整業務
・書類選考
・面接対応
・人材紹介エージェントとの関係構築 等

【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかのご経験
・採用業務経験
・人材サービス業界での採用支援のご経験
・医療や介護関連業界での就業経験

【歓迎】
・介護業界での採用業務経験
想定年収
330万円 ~ 450万円
ポジション
【労務リーダー候補】リモート有/フレックス制度有/業績好調◎
仕事内容
【仕事内容】
弊社は自社運営の小児科クリニックを主力の事業としています。
株式会社・医療法人2法人分の給与・社会保険手続き業務全般を担当いただきます。(対象従業員約1000名)
「1社のみ・業務委託形態」では出来ないスケールの大きな労務業務を経験できます!

■すぐにお任せしたい業務
・社会保険・給与計算業務全般
・勤怠管理業務
・従業員からの各種問い合わせ対応
・各種証明書の作成等

まずは、給与・社会保険業務を中心にお願いする予定。
チームで分担して実務を行っておりますのでまずはお得意の領域からスタートいただき徐々に実務の統括をお願いしたいと考えています。

■使用しているツール
jinjer、タレントパレット・Google Workspace・Chatwork

【ポジションの魅力】
■全社レベルの施策に携わることが出来る
私たちの労務部は、単なる「オペレーション部門」にとどまらず、組織に新たな価値を生み出す「価値創出部門」を目指しています。
直近では、生産性や従業員体験の向上を目的としてチャットボット導入やシフト自動化支援など全社規模の業務改善に積極的に取り組んでいます。
「人と組織に価値をもたらすプロジェクトに挑戦したい」「自身のアイデアで変化を生み出したい」という方にとってはやりがいを感じて頂ける環境です。

■ワークライフバランス
リモートワークと出社のハイブリッド勤務です。在宅勤務は週3日~4日程度可能ですので、自身の業務設計に応じて調整ができます。また、組織全体が残業を奨励しない文化で、実際の月間残業時間も10~15時間程度です。子育てをしながら勤務しているメンバーも在籍しています。

■「メンバーという立場だけで終わりたくない・・」キャリアプラン大歓迎!
現在労務リーダーが実務を担いながらメンバーマネジメントも担当しております。
組織の成長に合わせて、業務を早期にキャッチアップいただいた後は「実務の責任者」として現リーダーと密に連携の上「もっとより良い方法はないか?」の提案を歓迎します。マネジメント経験は不問です!
労務という仕事にやりがいを持っているからこそキャリアアップしたい次世代を担える方の応募を歓迎します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・以下いずれかのご経験をお持ちの方(全てでなくて問題ありません)
①:従業員数100名以上の事業会社で給与計算・社会保険業務を担当された経験。 
②:社労士法人などで複数法人分の労務業務全般を担っていた方。
③:給与・社会保険担当者がご自身のみで独力で年間実務を完遂させていたご経験
(企業規模問わず)

【歓迎スキル】
・将来はマネジメントにもチャレンジしたい方(もしくはマネジメント経験)
・給与・社会保険手続き業務の改善提案を行い、実際に運用されていたご経験
・日常的に従業員の方とコミュニケーションを取られていた経験
(従業員相談窓口一次対応など)

【求める人物像】
・柔軟性:
組織の急激な成長に伴い未整備な部分が数多く存在するため、状況や環境の変化に柔軟に対応する能力を求めています。
過去の経験や知識に縛られず、新しい状況や環境に柔軟に対応できるバランス感覚をお持ちの方。

・コミュニケーション:
他部署や拠点とのやり取りが非常に多いため、円滑なコミュニケーションが不可欠です。社会人未経験から看護師、医師などの専門職まで多様な社員がいるため、相手の立場に応じた適切なコミュニケーションを取る必要があります。

・積極性:
在宅勤務が中心となるため、チャットが主要なコミュニケーション手段です。
自ら積極的にメンバーとコミュニケーションを取っていく姿勢が求められます。

・成長意欲がある方
会社成長に伴い、労務チームの組織力も強化していく予定です。
将来、組織を牽引したいお気持ちの方を歓迎いたします。
想定年収
500万円 ~ 530万円
ポジション
人事研修担当シニアマネージャー※大手コンサル会社/退職金あり/在宅勤務5割程度可/月の残業時間10~20時間程度//所定労働時間7時間
仕事内容
KPMGコンサルティングでは、人材育成を経営の最重要課題の一つとして捉え、価値あるコンサルタントを育成し、マーケットに提供することを目指して人材育成プログラムを開発しています。
本ポジションでは、組織の成長に向けて重要な役割を担う研修チームの中核として、以下の業務を担当する方を募集します。

1. KPMGコンサルティングのビジネス方針、経営課題とアラインした研修プログラムの全体構想策定・企画
2. 研修プログラムの設計・デリバリー
3. 学習効果向上のための仕組みの検討・構築
4. ラーニングデータの収集、分析、示唆出し、改善提案を通じたプログラムの高度化
5. KPMGグローバル、KPMGジャパン各社との連携
6. チームマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・コンサルティング等プロフェッショナルファームまたは近しい業界での人材育成の実務経験
・経営層レベルを含む社内外のステークホルダーと信頼関係を構築し、調整・巻き込みを行った経験
・5人程度のチーム/組織マネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力(英会話含む、ビジネスでの使用経験 ※目安としてTOEICとして800点以上、グローバル会議に一人で参加し、ディスカッションに参加できるレベルを想定)

【歓迎要件】
・研修講師のスキルや経験

【求める人物像】
・変化に柔軟に対応できる適応力を持つ方
・組織全体の成長に貢献する意欲を持つ方
・社員一人ひとりの可能性と組織の持続的成長の両立を信じられる方
・課題を俯瞰しながらも、現場に寄り添って粘り強く伴走できる方
・複雑で前例のない状況にも柔軟に対応し、前向きに試行錯誤できる方
想定年収
950万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事労務担当※大手コンサル会社(2,000名以上)/退職金あり/リモート週3~4日可/月の残業時間30時間程度/所定労働時間7時間
仕事内容
下記の業務のうち、ご経験や適性に合わせて一部を担当していただく予定です。
 ・入社/退職/休職/出向などの各種手続き
 ・社会保険や給与計算に関連する各種手続き(※シェアードサービスへの情報連携業務)
 ・勤怠管理、労働時間モニタリング等の労務管理および工数管理
 ・育児両立支援に関する各種手続き 
 ・健康管理/産業保健に関する業務(不調者対応、休職・復職対応、産業医との連携、健康管理施策の企画・実行等)
 ・労働安全衛生に関する業務(健康診断業務、ストレスチェック業務、衛生委員会運営等)
 ・労務管理指導に関する業務(長時間労働防止対応、個別相談対応、トラブル対応等)
 ・障害者雇用に関する業務
 ・その他人事労務業務全般

※チームの状況等によって上記以外の業務への担当変更を行うことがあります

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル:
・人事労務に関する業務経験(3年以上)
・労働関連法令に関する基本的な知識
・基本的なPCスキル(特に Excelでのデータ管理やデータ集計)

■歓迎スキル:
・英語スキル
・Company操作経験者
・奉行クラウド勤怠管理操作経験者
・複数名での業務進行でリーダー的な役割の経験
・HRTechによるシステム化、自動化の経験

■求める人物像:
・高いコミュニケーション能力(対人折衝、協調性)を持つ方
・チームワークを高める協調性のある方
・業務の改善提案を行い、実現させた経験を持つ方
・正確かつスピード感をもって業務を遂行できる方
・個別のケースごとの事情に沿った柔軟な対応ができる方
想定年収
400万円 ~ 900万円
ポジション
労務担当※スタンダード上場/リモート週2回・フレックス有/残業20h程度
仕事内容
ご経験や適性に応じて、下記のような労務全般業務をお任せいたします。
※給与社保手続きは外部委託しております。

◆従業員管理対応
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応
◆給与計算業務
・勤怠管理
・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等)
・各種インセンティブ集計等
◆安全衛生管理
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス
◆その他
・就業規則、労使協定等の規定の整備(改訂、届出など)
・人事労務に関連する制度の立案および提案
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化

※人事管理システム:Smart/HR勤怠管理システム:King of Time/給与計算システム:給与奉行

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での人事労務に関わる実務経験をお持ちの方(目安5年以上)

【歓迎条件】
・労務相談や従業員対応の実務経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
人事総務担当者/グロース上場企業(年間休日123日)
仕事内容
・経営陣との採用要件の策定(新卒・中途 各10名程度) 
・学校説明会
・各採用エージェントとのやり取り
・採用プロセス上の業務
・内定者フォロー
・労務・総務業務(アウトソース無し)
・給与計算(PCAソフト)

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事総務のご経験

※同社では健康な社会の実現を目指しており従業員自身が健康でいる必要があると考えていることから、タバコを吸う方の入社はお断りしております。入社にあたり禁煙するのであれば問題ありません。

<歓迎>
・人材紹介会社にてCAまたはRA経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方

想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【加古川/人事】給与
仕事内容
・主に社会保険手続き、給与計算業務
・電話対応 来客対応
・会長・社長の秘書業務
・会社行事・イベント企画、運営
・総務業務 等

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・普通自動車免許

【歓迎条件】
・社会保険手続、給与計算の経験
想定年収
420万円 ~ 550万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

採用スペシャリスト/柔軟な働き方◎/年収UP確約(~1500万円まで検討可)/入社実績多数!(220683)

※confidential※採用スペシャリスト(グロース市場/年収UP確約/リモート可/フレックス制/入社実績多数!)

600万円 ~ 1,000万円

採用メイン:人事マネージャー候補/IPO準備中/リモート可/M&Aアドバイザリー・HRコンサル(217683)

【丸の内直結】人事マネージャー候補(採用メイン)リモート可/IPO準備中/SO検討

500万円 ~ 700万円

京都勤務。プライム上場メーカーで人事労務求人です。(179297)

【東証プライムグローバルメーカー】人事・労務(京都本社)

430万円 ~ 650万円

IPO準備中の急成長中HRTech&EdTech企業の人事リーダー候補の募集です!(220893)

人事<裁量持って人事の上流業務に携われるポジション>※リモート可/残業時間20H未満でWLB◎/東証グロース上場

500万円 ~ 600万円

人事(採用/人事制度)※リーダー候補/転勤無/組織強化のため経験者募集/国産家具メーカー(220924)

【名古屋】人事(採用/人事制度)※リーダー候補/転勤無/組織強化のため経験者募集/国産家具メーカー

450万円 ~ 620万円

【名古屋】労務(総務部)管理職候補<老舗の国産家具メーカー>残業月20h・転勤無(220925)

【名古屋】労務(総務部)管理職候補<老舗の国産家具メーカー>残業月20h・転勤無

470万円 ~ 620万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更