人事・総務の求人・転職情報の26ページ目

求人検索結果2453件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事制度企画(自由な働き方/育休100%/東証プライム子会社/ヘルスケア事業)
仕事内容
・”人事制度”、”育成”、”採用”、”労務”、のいずれかをメインとして担当しつつも、様々な領域に幅を広げていただきます。
・経営陣や現場の方と直接議論をしながら、新しい施策の導入や検討を議論していただきます。
・将来的にはすべての人事領域を担当いただき、人事企画部を牽引いただけることを期待しています。  

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須スキル・経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社にて人事職としての実務経験(「人事制度設計」あるいは「育成体系構築・運用」
経験があると尚可)
・人事コンサルティングの実務経験

 →応募時、志望動機書を必須といたします。

・当社のValues(i-5v)に強く共感し、実践できることが必須です。
※「i-5v(アイファイブ)」…IHCの5つのバリュー
”always professional"、"自分ごと化"、”一歩前へのチャレンジ”、”ともに磨き合う”、”楽しむココロ”※

◆歓迎スキル・経験
・人事担当の経験(「人事制度設計」あるいは「育成体系構築・運用」経験があると尚可)
・人事コンサルティング会社での経験

◆こんな人と働きたい!
・高い志と意欲をもって、「自分の会社をGreatest Place To Work In Japanにしたい」と思える人
・経営資源の中で、一番難解で、だからこそ一番面白い”人”という人的資源に強い興味と関心がある人
・理想は高く持ちながらも、頭でっかちになりすぎず、現場の実態と伴奏しながら進めることができる人
・主体的にリスクをとって判断し、考えて進めていくことができる人
・・・全部は当てはまらなくとも、少なくともこうした事を目指している人と働きたいと思っています。
想定年収
566万円 ~ 786万円
ポジション
総務部長候補(労務軸)/東証プライム企業◆弊社経由で複数名のご紹介実績有/在宅勤務・フレックス制度有
仕事内容
【概要・ポジションの魅力】
2024年のホールディングス化に伴い、グループ全体として組織体制の強化を図っています。本ポジションでは、主に労務業務全般を統括する部長レイヤーとしてのキャリア形成が可能です。

【業務内容】
<労務領域>
・給与および付随事項(社会保険料等)計算(子会社含む)
・賞与計算(子会社含む)
・法定福利費計算
・確定拠出年金(401K)窓口業務および付帯業務
・従業員・役員持株会窓口業務および付帯業務
・健康保険組合関連業務(保険証発行・定期および雇入時健康診断の日程調整等)
・安全衛生委員会運営
・勤怠管理

<総務領域>
・本社ビルのファシリティ管理(オフィス運営、設備管理、安全管理など)
・備品管理・購買、郵便・宅配管理、契約書管理などの庶務業務
・社内規程・マニュアル整備、各種申請・届出対応
・グループ会社との総務連携・業務統制

<マネジメント・統括>
・労務担当者および総務課メンバーのマネジメント(業務分掌・進捗管理・育成)
・労務・総務チーム全体の統括、業務改善・効率化の推進
・経営層への報告・部門戦略の立案
・人事制度運用や評価制度構築など人事プロジェクトへの参加(希望・適性に応じて)

※給与・賞与計算については一部社労士に委託しており、協働体制で進めます。

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・事業会社での給与および賞与計算の実務経験
・マネジメント経験
・契約書管理・規程整備・庶務業務の統括
・KPI設定・進捗管理・報告など、部門全体の成果責任

【歓迎スキル・経験】
・社会保険関連業務の経験
・企業年金の運用経験(DB・DC問わず)
・社会保険労務士資格の保有
・人事制度運用、給与・賞与体系設計、評価制度構築の経験
・教育研修制度の企画・運営経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事総務スタッフ ※残業ほぼ無し/自社ビル勤務/年休120日
仕事内容
グループ全体の管理部⾨と製造部⾨を擁するサクラホールディングスで、広く総務関連業務を担っていただきます。
⻑く継続させる会社として管理部⾨を⼀層強化していく段階。順に仕事を覚えていただきながら、上司と⼀緒になって新たな取り組みもチャレンジしていただく事になります。

【具体的業務】
・労務管理(⼊退社⼿続き、勤怠、給与・賞与、社保・労働保険、年末調整等)
・評価制度の運⽤・スケジュール管理・データ集計・結果報告
・採⽤管理(新卒・中途・アルバイトの採⽤活動)
・各種保険契約の管理(⽕災・⾃動⾞保険等)
・安全衛⽣(定期健康診断など)、建物管理に纏わる業務
・社内規定の作成・変更など
・各⾏政機関への申請および問い合わせ対応
・社内からの問い合わせ対応や技能実習⽣の⽣活サポート
・営業⾞や消耗品およびオフィス機器などの物品管理
・クラウドシステムへの移⾏に伴うIT環境の整備(導⼊から運⽤まで)
・オフィス設備の点検や防災対策などの設備保守
・電話、来客などを主に担当する社外⼀次対応
・近隣対応
・広報業務

★出来ることから少しずつお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業企業や事務所での総務・⼈事業務経験者(⽬安は3年以上。労務や社保など⼀部のみでも可能)
・採⽤を⾏いつつ、労務の知⾒を持っているなどでも可能

【求める⼈物像】
・様々な業務や⼈からの問い合わせが集まってくるポジション。ある程度の受容性と柔軟性をお持ちの⽅を求めます。
・クラウドサービスの導⼊や運⽤など、DX業務経験をお持ちの⽅歓迎
・オービックを業務で活⽤された経験がある⽅歓迎
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
人事労務/24期連続業績アップ/福利厚生充実!/入社実績多数!
仕事内容
・給与計算、賞与計算、年末調整
・各種保険手続き
※実務は、社労士事務所へアウトソーシングしています
・入退社手続き、育児休業などの手続き対応
・勤怠管理、残業・有休管理
・確定拠出年金の運用
・就業規則など各種規程の運用、改善
など、人事労務業務全般を担当していただきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算の実務経験がある方(100名以上の給与計算実務:5年以上)
 ※社労士事務所での実務経験も加算可
・勤怠集計、入退社手続き、身上変更手続きなどの実務経験

【PCスキル】
・Excel:基礎的な関数が使えるレベル
・Word:テンプレートを修正できるレベル

【求める人物像】
・明るく、素直で元気な方
・自発的に動き、仲間のために動くことが好きな方
・わからないことをわかるまであきらめない方
・変化を楽しみ、今日より明日をよくしたい方
想定年収
486万円 ~ 600万円
ポジション
【栃木勤務】労務担当 ※プライム上場/リモート・フレックス可
仕事内容
■HRテック/改革支援
・クラウド型人事管理システムの運用・保守および外部の専門ベンダーとの連携
・システムやAIを活用した労務管理の運用プロセス・手続きの効率化
・l従業員の基本情報、給与、福利厚生などの人事データを一元管理

■人事・給与業務
・HRIS/アウトソーシング社を活用した業務フロー整備と効率化の追求
・シェアードサービスの拡充と品質維持
・人事・給与・税務、就業管理、派遣管理、退職金/ESOP/持株会

■従業員サービス
・働きやすい職場・柔軟な働き方の実現(ルール・設備の整備、社員会コミュニケーション)
・JOB型人事制度の理解・浸透(社員からの問合せ受付と回答)

■人事機能支援
・データ分析、人事KPI定点観測(HRレポート)、役員/HRBP向けレポート作成支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
栃木県
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における人事・給与業務経験3年以上

【歓迎】
・SAP SuccessFactorsなどのグローバル人事管理システムの実務経験または導入経験
・社会保険労務士資格
・第一種衛星管理者資格
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
人事(メンバークラス)
仕事内容
まずは採用~教育研修に携わっていただきますが、戦略人事として労務を除く全人事業務に携われます。
私たちの事業において経営の核となる熱量高いポジションで、戦略人事として人事を極めませんか?

【詳細】
■採用予算,手法の策定
■採用にまつわる全ての業務(母集団形成,面接,クロージング)
■中途入社者向けの研修作成および実施
■新卒入 社者向けの研修作成および実施※慣れたら以下の業務もお任せします。
■社内広報として、ブログの執筆
■評価制度の運用
■人事制度設計の構築および運用 

※1人1人の成長スピードに合わせてのチャレンジのため、焦る必要はございません。
追い求める指標:
■採用 人数およびコスト
■社員の定着率など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【歓迎条件】
■採用人事の経験1年以上
■人材紹介のRAもしくはCA業務経験2年以上

~人事は会社成長のエンジン。経営に携わる仕事をしませんか?~
【魅力】
■経営の核となるポジションで会社の成長に直接貢献できます。
■「世の中の困ったを解決する」という社会的意義のある仕事に携わることができます。
■業界経験豊富なプロフェッショナル集団で専門性を高められます。
■「採用=その人のキャリアに責任を持つこと」という理念で長期的な成長を支援します。
■グループ企業の多角的な事業展開により、キャリアパスの選択肢が豊富です。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
労務総務担当者 ※IPO準備中企業/リモート可
仕事内容
労務・総務業務全般を担当し、従業員の手続き・勤怠管理・オフィス環境整備などを通じて、会社運営を多角的に支援。
成長フェーズの企業で、制度整備や業務改善にも関われるポジションです。

【詳細】
■入退社手続き、社会保険・労働保険関連業務
■勤怠・給与管理、福利厚生制度の運用
■就業規則・社内規程の管理・改定サポート
■オフィス備品・資産管理、施設管理、文書管理
■社内イベント企画・運営サポート、来客・電話対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・労務のご経験(給与計算、社保手続き等)がある方

【歓迎条件】
・法務のご経験がある方
・士業事務所でのご経験がある方
・社労士事務所での勤務経験があり、会社側の業務に興味をお持ちの方
・IPO準備企業での業務経験がある方
・社会保険労務士
・二種衛生管理者
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事マネージャー候補※勤務地東京/週1テレワーク可/実働7時間半!/サーモン養殖で国内トップシェア!
仕事内容
・人材マネジメントポリシーの策定
・人事戦略の策定、運用
・人事制度の運用支援(目標設定・管理に関する支援・フォローアップ、評価の運用支援)
・人材育成制度の整備・運用
・人件費管理
・業務フロー改善、効率化、適正化推進
・メンバーの指導・育成
・その他人事関連業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■上場会社人事部門で人事制度の運用面で一通りのご経験
■人材育成制度の整備・運用のご経験

【尚可】
■英語を用いた業務のご経験
■上場会社における人事部門管理職のご経験


求めている人物像
■上場会社の人事部門の実務に習熟されている方
■東京、青森、世界各地の仲間たちの状況や業務などを理解して、円滑なコミュニケーションをとることができる方
■マネジメント力に長けている方、スピード感をもって計画的に業務を推進できる方
■常に課題発見の意識を持ち、課題解決に向けて周囲を巻き込みながら創意工夫のできる方
想定年収
700万円 ~ 930万円
ポジション
【人事評価制度の企画立案・運用など】人事総務部・人材マネジメントグループ(メンバークラス)
仕事内容
【雇入れ直後】
当社の人事総務部・人材マネジメントグループにて、以下業務をご担当頂きます。

【職務内容】
・人事評価制度等の企画立案・運用
・社員の昇給・昇格管理、賞与計算
・タレントマネジメントシステムの管理・機能拡張
・その他人事業務(人員計画の取りまとめや異動関係の実務、雇用契約管理など)

【変更の範囲】
会社の定める職務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事制度の設計・運用・浸透などに携わったご経験のある方
・新制度などを自ら提案し導入した実績のある方
・Excel(中級以上)、PowerPoint等のスキルがある方
・企画業務とオペレーション業務のどちらにも抵抗がない方

■歓迎要件
・給与計算および労務管理の実務経験
・タレントマネジメントシステム管理の実務経験

■求める人物像
・社内外問わず、コミュニケーションを大切にでき、周囲を巻き込みながら課題解決ができる方
・自発的かつ積極的に行動、提案ができる方
・会社とともに自分の成長を叶えたい方

想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【北海道】管理部長候補
仕事内容
【業務内容】
グループ会社へ出向し、プレイングマネージャーとして、下記のような経理業務を始め、管理部門全体の業務の把握、オペレーションの改善、推進、マネジメントをお任せいたします。
・月次・年次決算業務
・管理会計業務(予算策定/予実管理/KPI管理)
・日次業務(仕訳、伝票管理等)
・決算に関連する業務の改善、再構築
・労務、勤怠管理
・給与計算のマネジメント

【出向先について】
北海道石狩市を拠点に産地農家との携わりをはじめ、輸送業務を中心に倉庫での保管業務・小分け作業まで手掛けております。2024年10月にグループ会社となり北海道から東北以西への農作物の輸送・保管力でワンランク上のコールドチェーンの提供しております。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安5年以上)
・経理(決算業務)の実務経験
・管理会計業務(予実管理/経営分析)の実務経験
・経営企画の実務経験(経理財務知識必須)
※上記に加え、労務に知見が多少ある方

【歓迎】
・マネジメント経験
・経理業務のオペレーション改善におけるご経験
・M&A/PMIにおける実務経験
・労務領域の業務経験

【求める人物像】
・リーダーシップをもち、ミッション達成のために自ら提案/行動できる方
・日本の課題・農作物の課題に興味がある方
・美味しいものが好きな方
想定年収
600万円 ~ 820万円
ポジション
人事総務(管理職級)上場グループ
仕事内容
100名強の企業の人事総務業務全般を幅広くお任せ致します。※総務・労務>採用
(経理や労務など固定の業務は親会社にアウトソーシングしている部分あり)

【人事】
・給与計算
・社会保険手続き
・入退社手続き
・採用業務
・教育研修業務
・人事制度維持運営
・導入研修企画・運営
・勤怠管理、行政対応、社内申請対応、福利厚生対応、法改正に伴う規程改訂等

【総務】
・株主総会運営
・法務、契約書のチェック管理、規定の策定 等

◆業務詳細◆
当社では、総務人事業務を親会社と業務シェアードという形で分業しており、グループ会社で効率化を図って行う部分と、当社でしかできない総務人事業務を行っています。初めは当社と業務に慣れていただき、管理部門の管理職として総務人事業務を担当していただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
総務人事の経験3年以上

【歓迎】
システムエンジニア採用経験
人事制度関連業務経験
管理職経験者
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
人事(中途採用担当)/プライム市場上場/WEB面接可/年間休日126日/在宅勤務あり
仕事内容
中途採用担当として、採用活動に取り組んでいただきます。
第二創業期を迎えており、企業・事業成長のために積極的に人材採用をしているため、多様な職種の採用に関わる事ができます。
これまでの経験を踏まえ、強みのある領域からお任せしていきますので、能力次第で短期にキャリアを積む事が可能です。

具体的な業務内容は下記の通りです。
①採用戦略・戦術の立案・実行、採用活動(選考・面接)、採用分析
②エージェント/候補者とのコミュニケーション、リレーションシップ構築
③ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成の強化
④採用マーケティング、リファラル採用等の企画立案、実行
⑤オンボーディング施策の推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下の経験や志向性をお持ちの方
・事業会社の人事(中途採用)での実務経験
・採用目標の達成に向けて主体的に仕事を進められる方


【歓迎条件】
・採用目標の達成に向けた戦略や計画を立案した経験がある方
・人事機能において採用以外の領域(制度/人材・組織開発/HRBP など)の経験がある方
・成果創出のための業務プロセスの改善や新たな施策の企画立案~導入の経験がある方

組織を作りたい、裁量権をもって仕事をしたい、会社を支える仕事がしたい、マンネリが嫌いで刺激的な仕事がしたい、創造的な仕事がしたい、キャリアアップしたい、など意欲的な方を求めています。
そういった方が活躍できる環境です。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事担当■働きやすさ◎/フレックス制度・在宅勤務あり■
仕事内容
・人材要件定義から母集団形成、選考設計、リテンションやオンボーディング施策の企画設計
・求人媒体やエージェントの選択や最適化、候補者とのタッチポイントやコミュニケーション施策の設計・運用
・採用KPI管理や、複数のRPO企業に対するプロジェクトマネジメント
などをお任せします。

【従事すべき業務の変更の範囲】
(雇入れ直後)上記の通り                       
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■人事職にて5年以上の実務経験をお持ちの方
(出身業界不問。人事実務経験者を広く歓迎)

【歓迎要件】
□製造業でお任せする業務(労務管理、人員計画立案、人事制度企画・運用、新卒採用の採用計画・充足戦略立案等)に関するご経験をお持ちの方
想定年収
460万円 ~ 1,160万円
ポジション
人事部課長求人/チームマネジメント/全国200店舗外食チェーン
仕事内容
人事部課長として、労務・給与・採用の各領域において、プレイングマネージャーとして実務を担いつつ、チームマネジメントも行っていただきます。

【労務・給与業務(プレイングマネージャー)】
 ●人件費データの作成・分析・予算管理
 ●評価制度の運用および改善提案
 ●給与計算業務全般(賞与、年末調整業務含む)
 ●勤怠管理の運用・改善(残業、有休、休職等の管理)
 ●社会保険・雇用保険・労働保険の業務管理
 ●労務トラブル対応(相談窓口、是正対応)
 ●法改正に伴う社内規定の改定・周知 等
 ●福利厚生制度の運用・改善提案
※プレイングマネージャーとして、実務にも深く関与しながら、業務の品質・効率向上をリードしていただきます。

【マネジメント業務】
 ●労務給与課・採用課のマネジメント
  └ 労務給与課:日常業務の進捗管理、業務改善の推進、メンバー育成
  └ 採用課:新卒・中途採用計画の立案、母集団形成、選考プロセスの設計・改善、内定者フォロー、採用広報戦略の立案・実行など、採用活動全体の推進とチームマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
●給与計算業務の実務経験(5年以上)
●人事業務全般の経験(勤怠・社会保険・雇用保険など)
●衛生管理者資格保有者
●Excel中級以上(XLOOKUP、IFS、VLOOKUP、SUMIFS、ピボットテーブル等の活用経験
●マネジメント経験

【歓迎条件】
●人事制度の企画・改善経験
●社会保険労務士資格保有者、または同等の知識を有する方
●採用における求人検索エンジン(Indeed、求人ボックス、スタンバイなど)の活用経験
想定年収
490万円 ~ 833万円
ポジション
労務(給与計算または社会保険専任者)/年間休日125日/不動産業界最大手/キャリアアップ◎
仕事内容
不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを支える管理本部・人事部にて
各種制度(給与計算、社会保険、勤怠管理、福利厚生制度等)の運用を担当していただきます。

【職務内容】
・給与計算実務全般
・社会/労働保険実務全般
・勤怠管理実務
・福利厚生制度運用実務

【変更の範囲】当社グループの業務全般
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・給与社保実務のご経験(目安:2年以上)※事業会社でのご経験は問いません
・一定のエクセルスキルがある方

【求める人物像】
・正確性と責任感を持ち、コツコツと業務に取り組める方
・ルーティンワークの中で、ミスなく業務を遂行することにやりがいを感じられる方
・チームワークを大切にし、周りの人と協力しながら業務を進められる方
・変化にも柔軟に対応できる方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務課長(部長候補)/全国200店舗外食チェーン
仕事内容
・総務課のプレイングマネージャーとして、メンバーを率いながら以下の実務を統括し、自らも遂行します。各業務において課題を発見し、継続的な改善を推進することが期待されます。
 ・ファシリティ・資産管理: 固定資産・重要備品の管理、社用車管理、防災・防犯対策の推進、オフィスの環境維持・改善など
 ・契約確認・管理:事業部のビジネス上の目的やリスクを考慮した各種契約書の作成や確認(顧問弁護士と連携)・管理、各種保険等の契約の管理・更新手続きなど
 ・文書・規程管理: 社内規程の整備・運用、法定文書の管理、許認可(営業許可等)の申請や更新といった業法対応など
 ・営業等の他部署の事務業務支援や庶務等: 各部署で発生する事務作業の標準化や効率化支援、備品管理等の庶務、全社集会の運営など
 ・非定常案件の推進:その他非定常的に発生する様々な案件の対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・外食産業/B2Cビジネスへの興味関心
・中小企業や大企業の子会社での管理部門(総務、法務、内部監査、経営企画など)またはコンサルティングファームにおける2年以上の実務経験(※一人で幅広い業務範囲を柔軟に対応した経験が重要です)
・構造化されていない情報を整理し、課題を特定して解決策を導き出す情報処理能力と論理的思考力
・部署を横断したコミュニケーション能力と調整力

【歓迎】
・チームもしくはプロジェクトのマネジメント経験(人数不問)
・外食・小売・FC(フランチャイズ)ビジネスに関する業界知識や法務経験
・プロジェクトマネジメントの経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
採用・IT人材開発統括部長部門(育成・研修)【東証プライム上場のグループ会社】<リモートワーク充実/業績拡大中>
仕事内容
人材開発部門はITエンジニア未経験者からPMまでの研修設計から実装までとSHIFTグループとの連携やエンジニアのスキルアップをサポートできる体制を強化したいと考えております。
新しい組織体制では部門連携や調整が多く新しい組織を作り上げることが急務になります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須条件:
・採用実務から採用組織でのマネージメント5年以上
・ITエンジニア職における研修制度設計から実施運営までを対応されてきた方
※JavaやPythonなどの言語その他、インフラエンジニア研修内容に明るい方
想定年収
770万円 ~ 1,000万円
ポジション
【採用戦略部 部長】※東証プライム上場のグループ会社/リモートワーク可/業績拡大中※
仕事内容
◆具体的な仕事内容
 -人材要件・選考プロセス・クロージング戦略の設計、実装
 -採用計画・スケジュール・KPIの設計、実装
 -採用チャネルの選定、活用マネジメント
 -社内外ステークホルダーとの折衝
 -経営へのレポート

・マネジメント(ゼネラリストコースを希望される場合)は下記、業務もお任せいたします。
 -採用プロジェクトマネジメント
 ‐メンバーマネジメント・管理・育成
 -コストマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒・中途採用経験いずれかで目安5年以上あればOK(面接対応経験必須)
・採用業務でのマネジメント経験(目安5名以上)

【歓迎】
・ITエンジニア経験(バックエンドまたはインフラエンジニアの経験2年以上)+営業職経験2年以上

【求める人物像】
・自社ビジネスと戦略に対する深い理解、
・高い課題特定・解決能力、
・他者を巻き込み前に進めるファシリテーション力
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
エンジニア採用(マネージャー候補)【東証プライム上場のグループ会社】<リモートワーク充実/業績拡大中>
仕事内容
◆具体的な仕事内容
・事業計画に基づいたITエンジニア経験者採用活動業務
 -人材要件・選考プロセス・クロージング戦略の設計、実装
 -採用計画・スケジュール・KPIの設計、実装
 -採用チャネルの選定、活用マネジメント
 -社内外ステークホルダーとの折衝
 -経営へのレポート

・マネジメント(ゼネラリストコースを希望される場合)は下記、業務もお任せいたします。
 -採用プロジェクトマネジメント
 ‐メンバーマネジメント・管理・育成
 -コストマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】上記にあわせ下記いずれかの経験をお持ちの方
A_IT経験者の中途採用経験 3年以上(面接対応経験必須)
B_ITエンジニア経験(バックエンドまたはインフラエンジニアの経験2年以上)+営業職経験2年以上
C_新卒採用経験 3年以上

【求める人物像】
・自社ビジネスと戦略に対する深い理解
・高い課題特定・解決能力
・他者を巻き込み前に進めるファシリテーション力
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※人事企画(採用・教育)/人事未経験歓迎!/丸紅100%出資グループ会社/残業少なめ(10h/月)/働きやすさ◎
仕事内容
中期経営計画を含めた人材育成・エンゲージメント向上施策など企画業務強化していく方針ですが、並行して新卒・中途採用業務も拡大しています。そこで業務の安定稼働のため採用業務に注力いただく方を募集します。
ご入社後、当社の各事業について学んでいただきながら、中途採用業務に従事していただきます。その後業務に慣れ次第、新卒採用や入社後の社員フォロー、教育研修のオペレーション等もお任せします。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■企画業務経験(職種・業界・内容は問いません)
☆人事業務経験は無くとも興味がある方、今後新たにキャリアを築いていきたい方を募集しますので、業界・職種経験は問いません。

【歓迎】
◇新規システム導入経験
◇物流業界経験
想定年収
484万円 ~ 606万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

労務スタッフ※残業10h程度/基本的に定時退社/ナノテクノロジー研究開発ベンチャー(219571)

【新規エントリー受付停止】労務スタッフ※残業10h程度/基本的に定時退社/ナノテクノロジー研究開発ベンチャー

400万円 ~ 600万円

【商事法務】世界トップクラスの業界大手メーカー/国内最大手/売上高好調/WLB◎(206685)

商事法務・ガバナンス※リモート可/フレックス制/副業可/世界トップクラスのアルミニウム総合メーカー/プライム上場

450万円 ~ 800万円

【総務リーダー】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(214404)

総務リーダー候補<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>

600万円 ~ 680万円

【総務/第2新卒】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(221074)

総務担当※第2新卒対象※<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>

434万円 ~ 562万円

総合保育サービス業/労務求人です(220956)

労務<リーダークラス>【子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】

400万円 ~ 540万円

人事労務/グローバル企業/国内大手/フレックスタイム有/在宅勤務有(193619)

人事制度企画(様々な人事テーマに対しての企画立案・運営)※在宅勤務・フレックス制度あり

500万円 ~ 700万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更