東京の総務の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果780件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務担当(リーダー)※業界最大手の青果流通/リモート可/所定7.5時間/福利厚生充実/勤続年数8年以上
仕事内容
・各種事業許認可・Pマーク認証の取得・継続、行政届出
・ファシリティ業務(事務所新設・移転、レイアウト変更、備品什器管理)
・ファシリティのグループ子会社の上記総務業務の支援・代行
※稟議制度、契約書のリーガルチェック、事業法、・知財・訴訟等の法務業務は、他の法務グループにて対応しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・業務内容いずれかの実務にて通算5年以上の経験のある方。
・部下のマネジメント経験3年以上ある方

【歓迎】
・グループ子会社の管理・とりまとめ経験ある方
・コンプライアンス、リスク管理推進業務経験のある方
・上場会社での総務経験

【語学力】
あれば尚可
想定年収
600万円 ~ 765万円
ポジション
総務担当(部長候補)※業界最大手の青果流通/リモート可/所定7.5時間/福利厚生充実/勤続年数8年以上
仕事内容
・コンプライアンス・リスク管理業務(内部通報制度、反社チェック業務、インサイダー防止業務、コンプラ研修、社内規程管理、防火・防災管理)  ※割合5割
・グループ子会社の上記総務業務の支援・代行 ※割合5割 
・取締役会、コンプラ・リスク管理委員会等の会議事務局 ※割合一部

※稟議制度、契約書のリーガルチェック、事業法、・知財・訴訟等の法務は、別途、法務グループにて対応しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・業務内容いずれかの実務及びマネジメント実務において通算10年以上の経験のある方。
・3名以上の管理職マネジメント経験

【尚可】
・グループ子会社の管理・とりまとめ経験ある方
・コンプライアンス、リスク管理推進業務経験のある方
・上場企業での総務経験

【語学力】
あれば尚可
想定年収
700万円 ~ 830万円
ポジション
人事総務リーダー※リモート週2/実働7時間15分/大手商社100%出資会社
仕事内容
以下業務をお任せいたします
・ 給与厚生の取りまとめ(人事総務室長の一部職務代行)
・ 社外定型業務委託先管理
・ 社内外(株主、省庁、取引先)報告、監査(監査法人、J-SOX、内部監査)対応に提出する人事資料の取りまとめ
・ 人事評価システム更新対応

チームの状況に応じて、下記業務を補助いただく可能性もございます。
・ 研修企画推進
・ 子会社人事管理(勤怠モニタリング、出向契約、付保、法定調書他)
・ 採用管理(採用エージェント関係維持・向上、訴求力ある求人票作成、候補者探索、書類選考、適性検査準備、面接設定、面接応対・採用目線助言、候補者推薦、内定、着任フォロー、障害者採用他)
・ 勤怠管理(残業・有休モニタリング、偏在残業管理他)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算、社会保険手続きに関わった経験が4年以上
※実務はアウトソースしていて、そこまでのデータを取りまとめていた方も対象です!

【歓迎要件】
・採用・研修・勤怠管理いずれかの人事機能の経験
・リーダー経験をお持ちの方
想定年収
612万円 ~ 782万円
ポジション
人事企画担当※大手ベネッセグループ/スキルアップが叶う環境◎/在宅・フレックス◎
仕事内容
・グループ各社の人事制度設計・見直し(報酬・評価・要員管理など)
・グループ幹部・管理職の採用企画および推進
・組織開発施策の企画・推進
・エンゲージメント向上施策の立案・運用
・人財開発の中長期戦略立案

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業規模問わず、人事制度の企画・運用のご経験

【歓迎】
・採用、教育・人材育成、報酬・評価制度、労務管理などいずれかの実務経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【VHD】採用人事・部長職◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、部長を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
下記の業務を行う採用部門にてマネジメントを行っていただきます。
 ・採用企画立案、運用
 ・採用業務全般
 ・面接対応、面接調整、内定者フォロー
 ・新たな採用手法の検討、ステークホルダーとの打合せ
 ・エンゲージメント向上施策の立案、運用
 ・採用広報業務(社員インタビュー記事作成、オウンドメディア運用)
 ・社内イベントの企画、運用

■部長としての業務内容
 ・会社の中長期的な人材戦略に基づいた採用戦略の立案と推進
 ・採用手法の選定、新規チャネルの開拓(ダイレクトリクルーティング、SNS活用など)
 ・予算案の作成、予実管理、効果測定
 ・他部門管理職との打合せ対応
 ・採用広報・ブランディングの統括
 ・採用に関わる施策の立案、実行

【求人の魅力】
採用は企業成長の根幹。経営戦略と連動した採用計画の立案・実行を通じて、会社の未来を形づくる役割を担っていただけます。裁量が大きく、採用手法や広報施策、社内イベントなど、自由度高く企画・実行できる環境です。また、採用した人材が活躍し、組織が活性化していく過程を間近で見られる点もやりがいを感じていただけるポイントです。
特に「人と組織」に関わる領域でキャリアを広げたい方にとっては理想的な環境です。
社内のハブ的存在として、信頼されるポジションとなっております。

【組織】
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  
・中途・新卒採用の企画から運用までの一連のご経験(中途採用・新卒採用)
・チームの目標設定、進捗管理、メンバー育成などのご経験
・複数部署や外部ステークホルダーとの調整・交渉経験
・広報・ブランディングのご経験

【歓迎要件】
・IT業界での採用のご経験
・採用広報や社内広報の企画・実行経験
・組織開発・エンゲージメント施策の経験
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・採用におけるブランディングへの取組み
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方

【求める人物像】
・戦略的思考と実行力を兼ね備えた人
・目標、結果に対し貪欲に活動できる方
・コミュニケーション力が高く、信頼を築ける方
・柔軟性と好奇心を持ち、新しい手法に挑戦できる方
・人や組織に対する深い関心と情熱がある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【東京】人事・リーダー候補◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、採用担当者を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
経験に応じて、下記業務をお任せいたします。
・採用企画立案、運用
・採用業務全般
・面接対応、面接調整、内定者フォロー
・新たな採用手法の検討、ステークホルダーとの打合せ

■その他
・エンゲージメント向上施策の立案、運用
・採用広報業務(社員インタビュー記事作成、オウンドメディア運用)
・社内イベントの企画、運用

【求人の魅力】
・まずは組織の要である採用業務の主担当として活躍することで『事業成長』『人材育成』におけるコアスキルを身に付けていただきます。
・その後はオンボーディングや教育研修などにも携わっていただきます。
・人事組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れキャリアアップいただくことが可能です。

■組織/チームについて
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門であり、確実にキャリアアップに繋がる環境です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  下記いずれか
IT業界&中途採用における…
①RPOサービスもしくは採用コンサルタント経験 3年以上
②人材紹介会社でのコンサルティング/営業/キャリアアドバイザー経験 5年以上

【歓迎要件】
・チームのリード経験、部下の育成経験
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・採用におけるブランディングへの取組み
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方

【求める人物像】
・数字の責任も担当企業の責任を持てる
・目標、結果に対し貪欲に活動できる方
・他部門、上層部門との折衝能力の高い方、もしくは経験のある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
・IT、Webサービスの仕組みに強い興味関心を持っている方
・環境変化を柔軟に楽しめる方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務担当【東証プライム上場】
仕事内容
・採用業務、教育研修
・労務業務(給与・退職金・社会保険・勤怠管理・入退社手続き)
・福利厚生制度の運用・改善
・健康経営推進(健康診断、ストレスチェック、ヘルスケアサポート)
・働きやすい職場環境づくり(両立支援制度、DEI推進・施策)
・経費精算
・その他、総務人事業務全般

☆メインでお任せする業務はこれまでのご経験とご志向性に応じて決定となります。
☆将来的には、グループ会社支援やDX推進、コンプライアンス対応、株主総会運営などの業務、人事制度の設計・運用といった戦略的な業務もお任せする予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・総務・人事業務の実務経験が3年以上ある方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
・コミュニケーション能力が高く、チームで協力して働ける方

■希望条件
・上場企業での総務及び人事実務経験がある方
・社会保険労務士の資格をお持ちの方
・衛生管理者の資格をお持ちの方
・社内外の関係者とスムーズに調整・連携できる能力がある方
想定年収
540万円 ~ 700万円
ポジション
総務実務担当者※ポジション要相談
仕事内容
総務部所掌業務(総務、人事、システム、法務、コンプライアンス等)全般を担当して頂きます。
マネジメントに関しては現段階では予定しておりません。

総務部長と連携をとっていただきながら、出張・交際費管理、労働安全衛生、株主総会・取締役会対応、勤怠管理、給与関連、福利厚生、通信システム、基幹システム、各種法令改正対応、社内規程の制定・改廃、コンプライアンス管理等一連の業務を行っていただきます。
※顧問社労士契約あり


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・総務業務経験

<歓迎>
・商社のバックオフィス業務の経験のある方
・同グループに在籍されていた経験のある方

<求める人物像>
・社内外とのコミュニケーションを円滑に行える方
・状況に応じて柔軟に対応できる方
・自ら考えて、行動できる方
想定年収
500万円 ~ 1,100万円
ポジション
採用リーダー(課長クラス)※大手ベネッセグループ/スキルアップが叶う環境◎/在宅・フレックス◎
仕事内容
・採用市場の分析と自社採用戦略の設計
・人材要件定義と採用活動の実行推進、エージェント管理
・採用ブランディングのための戦略立案とコンテンツ設計
・採用活動の成果進捗の経営報告
・採用担当メンバーおよび各社の採用担当と連携しながらチーム活動を推進、成果向上に向けた運用改善の管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・2018年以降で経験者採用を自ら推進した経験(目安3年以上)

【歓迎】
・営業と人事の両方の経験がある方
・法人営業の経験と実績がある方
・組織を超えた協力体制を作り、成果に向けたメンバーの巻き込みとチームビルディングができる方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【人事採用担当】◆未経験可/フルフレックス制度/経営陣と密に関わるポジション
仕事内容
デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。
人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。

【具体的な仕事内容】
◆採用業務
・本社の中途採用
・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動フォローアップ
・人事評価運営
・入社者、内定者、従業員フォローアップ
・社内研修企画、運営
・その他
全ての業務に幅広く関わって頂く予定ですが、チーム内で役割分担しながら進めています。人事として、国内外問わず様々なチャレンジをしていきたい方にはぴったりの職種です。

【昨期採用実績】
・採用人数:正社員15名程度(業務委託・アルバイト・海外採用を含めると約30名)
・採用職種:UXデザイナー、デザイナー、エンジニア(AI・フロントエンド)、管理部門系職種
・採用手法:人材紹介エージェント、求人媒体(スカウトを含む)
※年によって採用人数は異なります

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人材紹介会社での経験2年以上(RA/CA不問)
・事業会社での人事経験(採用/労務幅広く)を2年以上
・ソリューション型法人営業経験3年以上
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【※東証プライム上場/業界リーディングカンパニー】人事労務
仕事内容
・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き
・産前産後休暇、育児休暇等の手続き など

※全国で「医心館」事業を拡大しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社での労務業務のご経験をお持ちの方
※業界未経験歓迎
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事採用担当ポジション【IPO準備企業☆順調に進捗中☆|フルフレックスタイム制|リモートワーク可|副業可】
仕事内容
■中途採用担当業務
・採用選考実務
・採用計画立案(媒体選定・エージェント対応)
・採用予算管理
・KPI管理 
・入退社手続き
・入社オリエンテーション対応
・入社後の定期面談対応等、その他付随する業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・中途採用における一連業務の経験
・人材業界でのRACA経験

<歓迎>
・制度設計(立案~運用)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務※グロース上場/業績好調注目企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・オフィス戦略企画・実施
・環境設計
・スペース活用効果最大化
・コスト管理
・備品の調達・管理
・業務委託管理
・社内イベントの運営
・株主総会運営
・福利厚生の導入や運営
・その他総務に関連する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・オフィス移転等、複数部門を跨いでのプロジェクト推進経験
・業務委託管理の経験
・オフィスレイアウトや福利厚生などの社内環境改善経験
・Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシート中級レベルのスキル

【歓迎】
・社内ワークフロー導入や運用改善経験
・IT企業やベンチャー企業でのコーポレート経験
・複数の業務を同時に処理するマルチタスク経験
・株主総会の運営
・取引事業者とのコミュニケーション・交渉スキル
・チームマネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
労務※昨対比140%で成長中/週1~2日程度リモートOK/フレックスあり/残業少なめ/手当充実◎
仕事内容
・勤怠/労務管理(変形労働時間制管理、長時間労働者への対応)
・福利厚生(社会保険、労働保険関連業務)*社保手続きは社労士事務所に外注・給与計算 *外注せず自社完結。約300名分を2~3名で対応
・産休/育休/介護/私傷病等の休職者対応
・転勤/異動者支援、社宅入居者対応
・就業規則/36協定の更新、届出
・年末調整※最初からすべてをお任せするわけではなく、ご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。
※システムはジョブカンを使用しています。
【年間スケジュール例】
・4月~7月前半:障害者雇用納付金、労働保険料の年度更新など法定申告物対応。
・7月後半~9月:概ね閑散期
・10月~12月:年末調整
・1月~3月:長時間労働者に関する特別条項の発動や36協定の更新等。3月が繁忙期となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務業務全般における経験(給与計算・勤怠管理などの実務経験)

【歓迎】
・人事管理ソフトの設定をしていた事がある方が望ましい。システムに強い方。
・1拠点ではなく他拠点がある企業で人事労務を経験されていた方
・マネジメント経験(役職者である必要はなく、後輩指導や部内業務の進捗管理経験も含みます)
・就業規則等 人事関係規程の企画/改定

【求める条件・人物像】
・自ら考え行動し、チャレンジし続ける方(指示されたことに対して目的を汲み取り自走できる方)
・協調性をもって、円滑にコミュニケーションをとり業務に取り組める方
・スピーディーに情報をキャッチアップし、柔軟に対応できる方
・複数の仕事を同時並行して進めることが得意な方
・謙虚な姿勢で、全てに感謝できる方
想定年収
450万円 ~ 529万円
ポジション
【人事労務事務】東証プライム上場/渋谷ヒカリエ勤務/残業少なくリモートも柔軟に可能でWLB◎
仕事内容
まずは下記業務に携わっていただくことを想定しておりますが、
ご経験や状況に応じて、柔軟に/幅広く、ご経験いただきたいと考えております。

・福利厚生関連業務(交通費・住宅手当・ストレスチェック等)
・入社関連業務(研修設定・入社当日の入社者サポート・書類回収等)
・社保、雇用保険の資格取得・喪失対応サポート
・社保扶養追加・削除等
・36協定の管理・提出等
・その他、人事関連業務

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・人事経験が1年半以上ある方
・スピード感と正確性をバランスよく持っている方
・人事業務において、主体者として業務をやり抜いた経験がある方
・自責思考のある方
・相手の立場を尊重したコミュニケーションを取れる方

【歓迎(WANT)】
・システム導入/リプレイス経験のある方
・年次相応のITリテラシーのある方(エクセルの基礎レベル、事務処理基礎能力に自信のある方)
想定年収
340万円 ~ 400万円
ポジション
労務/M&Aで事業拡大中/IPO準備中
仕事内容
・勤怠管理・給与計算(社労士との連携含む)
・社会保険/雇用保険の手続き
・就業規則や社内制度の整備・改訂
・入退社に伴う書類対応・オンボーディング業務
・労働法に基づくコンプライアンス対応・監査準備 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・労務業務の実務経験

■歓迎スキル
・勤怠/人事システムの操作経験
・社保・労保関連手続きの経験
・就業規則や労務規程の作成・改訂経験
・衛生委員会やストレスチェックの運用経験
・IPO準備に伴う労務整備経験

■求める人物像
・正確性を大事にし、誠実に業務を進められる方
・法令遵守の意識が高く、丁寧な対応ができる方
・「社員の働きやすさ」にも目を向けて業務改善ができる方
・自律的に動ける方、スピード感のある環境が好きな方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
総務スタッフ【IT、経営企画】働き方◎/ほぼ残業なし
仕事内容
当財団にて、再生可能エネルギーの調査・普及促進事業に関する総務及びシステムの運営・管理に関する業務、経営企画に従事いただきます。

具体的には、下記ご経験に応じてお任せします。
■総務業務
・理事会、評議員会の準備、運営
・賛助会員の名簿管理、会費徴収

■情報システム業務
1.財団の情報システム作り
・社内ポータルサイト
・文書管理システム
・経理システム
2.情報セキュリティ
・職員のアカウント管理
・セキュリティ対策の強化

■経営企画業務
・予算作成、管理
・事業計画書、事業報告書の作成

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務部などでの会議資料の作成経験をお持ちの方
想定年収
389万円 ~ 520万円
ポジション
【東京本社】総務・経理アシスタント/東証プライム/残業少なめ/福利厚生充実
仕事内容
管理部門での総務・経理アシスタント業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
・部署内での資料作成、ファイリング、データの保存
・部署内の総務・庶務業務
・オフィスの環境整備・美化
・オフィスキーパー(業務委託メンバー)の作業のチェック
・入出金処理・仕訳生成などの日次経理業務
・従業員立替経費精算のチェック

▼ご参考
オフィスキーパーは現在4,5名おり、受付、来客対応、オフィス内の環境美化・清掃、
郵便物の配布、荷捌き、備品管理・発注、会社資料の管理・補充を行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での総務もしくは経理業務のご経験者
・基本的な社会人としてのマナー
・基本的なPCスキル
例:Excel:初級、コピー&ペースト・印刷設定、四則演算、関数(sum関数・average関数)、Word:初級、データ入力・印刷、PowerPoint:スライドの入力、作成、写真や画像データの挿入
・コミュニケーションが取れ、積極的に気配りができ、先回りした行動がとれる方。

【歓迎要件】
・上場企業での総務・経理のご経験
・他拠点のオフィスや施設管理のご経験
・社内イベントの企画・運営のご経験
・株主総会の企画・運営のご経験

▼ご参考
業務使用ツール:勘定奉行、バクラク(経費精算システム)、Excel、Gmail、Googleカレンダー、Teams等
貸与物品:ノートPC 、iPhone
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
【東証プライム市場上場】総務メンバー/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制/
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【具体的には、、、】
・当社事業所に関する所有不動産および賃貸借物件の契約、管理、取得・除去・移動対応
・各種リース資産の管理
・営繕対応(具体的には管理会社や修繕業者への依頼・対応等)
・社内環境整備(レイアウト変更等の企画立案、備品拡充)
・保安、防災業務
・福利厚生に関わる企画推進
・広く総務・管理分野の社内制度企画、運営
・総務部が主たる責務を負う業務の運用管理
・庶務雑務対応等

※将来的にジョブローテーションを想定しておりますので管理部門業務について幅広く携わることのできる環境です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・総務業務経験(3年以上目安)※非上場企業のみの経験でも問題ございません。

【求める人物像】
・明るく前向き、主体性と協調性を兼ね備えている方
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
海外現地法人 駐在員ポジション(管理部門全般)/東証プライム上場/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制/
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

海外子会社において、現地駐在員として管理全般をお任せします。
財務経理業務を中心に総務、労務、法務まで幅広く管理部門全般の実務運用及び拠点長のサポートを担っていただきます。

【海外子会社の所在地】
海外:シンガポール・ベトナム(ハノイ)・インドネシア(ジャカルタ)
(その他シンガポールの会社にはアジア全般に子会社があります。)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・国外の事業会社の管理経験(もしくはそれに準じる経験)がある方

【歓迎条件】
・M&A経験
・不動産、建設業等、当社業界に近い業種
・東南アジアでの就業経験

想定年収
800万円 ~ 1,200万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更