総務の求人・転職情報の61ページ目

求人検索結果1539件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【労務(係長~課長クラス)】きんのぶた、ワンカルビ等の飲食チェーン直営企業
仕事内容
【入社直後は…】
労務関連業務をお任せします。

(1)勤怠処理管理
(2)給与/賞与/退職金等の計算及び支払い処理業務
(3)住民税特別徴収事務業務
(4)社会保険手続き管理
(5)年末調整業務
(6)勤怠管理/有給管理(社員)等
★将来的には、人事システム管理業務もお任せします。
人事情報管理/人事システム維持管理/人事制度提案・構築、等

変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】   
■事業会社での労務業務のご経験(勤怠管理や給与計算、社会保険手続きなど)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【東京】人事総務労務職/インナーウェア業界TOPクラス/転勤無/残業少/年間休日120
仕事内容
インナーウェアアパレルメーカー本社での人事・総務・労務領域の業務を担当していただきます。

高品質、企画、機能性にこだわったインナーウェアで国内トップクラスシェアを誇る当社の、人事、総務、労務、経理担当として、業務に携わっていただきます。管理部門の要でもある総務課の一員として採用業務を中心に、大阪本社総務と連携を図りながら、高品質なモノづくりに向き合う営業、企画、物流などの全社員が働きやすい環境づくり、勤怠管理、給与処理、人事制度の運用まで、「人事」総務」「労務」全般の業務をお任せします。
まずは、今までのご経験に応じて当初ご担当いただく業務範囲は決定します。

【主な業務内容】
・採用(新卒・キャリア・パート)
・勤怠管理
・給与処理/年末調整
・規則規程運用
・設備管理
・備品管理
・一部、買掛、売掛関連業務
・その他人事、総務、労務に関する業務全般"

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・管理部門系の業務経験(人事・総務・労務・経理・財務・法務・システム等)またはメーカーでの勤務経験

【歓迎条件】
・将来的にマネジメントに携わりたい
・リーダーやマネジメント経験
・総務経験2年以上
・人事経験2年以上
・労務経験2年以上
・人事制度構築の経験

【求める人物像】
・フットワークが軽い方
・ジェネラリストを目指す方
想定年収
380万円 ~ 480万円
ポジション
総務担当(リーダー候補) ※上場グループ企業/高い定着率/多様な福利厚生有
仕事内容

 ・オフィス環境整備/管理(設備/什器類/備品含む)
 ・電話/OA機器等管理
 ・会議体運営
 ・契約書/稟議書等の書類管理
 ・社有車管理
 ・郵便、宅急便、社内便管理
 ・賃貸借管理(事務所・駐車場・社宅)
 ・許認可申請、報告、管理
 ・各種イベント企画/運営
 ・社内衛生管理
 ・諸規程管理
 ・評価制度運用/管理
 ・業務品質維持管理
 ・教育/研修企画/運営
 ・食堂運営/管理
 ・安全衛生委員会運営事務局業務
 ・その他、総務/庶務に関わる一切の業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務実務経験を幅広くお持ちの方(経験年数目安3~5年程度)
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事担当<一連の採用業務の経験が積めるポジションです>リモートワーク可/月平均残業時間20時間以内/リゾート人材サービスのリーディングカンパニー/小田急グループ会社
仕事内容
下記、採用業務を中心に人事全般の業務に携わっていただきます。

<採用>
・各ポジションの人材要件の定義
・人材紹介会社とのコミュニケーション
・面接対応
・内定者フォロー 等

<研修>
・研修の立案/運用
・オンボーディングの導入 等

<制度>
・考課制度の運用、改善
・採用、育成、評価、研修などの人事制度全般に関わる設計・運用
・新しい人事制度の導入
・人事戦略立案・推進
・働き方改革の推進 等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用業務のご経験

【歓迎要件】
・人材業界での採用支援(または営業)のご経験
・新入社員研修の企画~開催まで取り組んだご経験
・人材業界で採用担当として業務に取り組まれたご経験
想定年収
470万円 ~ 600万円
ポジション
総務マネージャー候補~部長候補<IPO準備企業/業績好調/過去最高売上更新>
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。

・備品発注、在庫管理
・契約書、規程管理
・各種会議体運営(経営会議・取締役会・株主総会)
・株主対応
・上場準備対応(監査法人、主幹事証券対応含む)
・株式実務
・業務フローの構築・改善
・内部統制構築、内部監査
・メンバーマネジメント業務(2~3名) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務部門の業務経験5年以上
・後輩指導経験

【歓迎要件】
・マネジメントのご経験
・商事法務のご経験
・上場企業、上場準備企業でのご経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
総務担当(管理職候補)【フルフレックス・50%リモート可能/有給取得率90.5%】
仕事内容
以下のお仕事をお任せしたいと考えています。
【業務内容】
<取締役会・ガバナンスに関する業務>
・会社法他関係法令、取締役会規則他会社規程の正確な理解と適宜の改正
・重要施策の立案、実行にあたっての適宜、適正な取締役会への上程、審議、決定
・執行会議他会社重要会議に出席し、MECEな案件管理
・取締役、監査役への必要な業務の説明、法律他ビジネス情報のインプット
・取締役、監査役のコミュケーション促進のための施策

<広報、対外交渉に関する業務>
・マスコミ各社や記者との適切な関係構築
・社内各部門からのプレス情報の収集や仕込み
・プレス広報文やQA作成
・社内広報の作成、発行
・対外HPとイントラPの作成、改善
・緊急広報(事故・災害)の対応

<働く環境の整備、改善に関する業務>
・オフィスの環境整備、改善
・本社ビルへの入居各社との交流
・地域貢献活動の推進、地域の行事への参画
・秘書、庶務
 など
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・総務業務(ガバナンス、広報、組織・規程の改訂、秘書等)の経験(5年以上)

【歓迎(WANT)】
・取締役会事務局経験
・広報経験
・マネジメント経験
想定年収
722万円 ~ 1,051万円
ポジション
ドメインマスター【リモートワーク◎/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
労務相談のAIサービスの要件定義やAIへの学習データ作成です。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbase PRO」「HRbase」が提供するサービスに携わっていただきます。

具体的には、
・自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー
・AIの回答に対するレビュー、改善
・AIへの学習データの作成
などに取り組んでいただきます。

◼︎この仕事で得られるもの
人事労務領域のプロダクト開発の経験が得られます。
・実務経験をプロダクトの新機能や機能改善に反映する視点
・人事労務の専門性の高い知識を人事労務コンテンツにアウトプットする力
・AIに関する知識
・チーム横断によるコラボレーションの楽しさ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所1年以上または企業の労務担当者経験年数2年以上
・ITツールの活用に柔軟

【歓迎】
・社会保険労務士の資格労務相談業務、行政対応の経験給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応経験
・ChatGPTなどの生成AIの使用経験
・IT会社でのドメインマスター、PdMなどプロダクトに関わった経験

【求める人物像】
・ミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
経理総務【管理職候補】※名古屋市内/100年企業
仕事内容
当社総務部にて、主に経理や総務などのバックオフィス業務を幅広く担っていただきます。
管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています

【具体的業務】
■月次決算、年次決算
■伝票起票、入出金管理、経費精算、資金調達、財務諸表作成
■入退社手続き、給与計算、社会保険手続、備品管理、採用業務※新卒、中途問わず
■他部門との調整 など

※上記以外にも、管理部門のさまざまな業務を学べる環境が整っており、幅広いスキルや経験が得られます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須>
■高卒以上
■経理業務(月次決算)経験がある方

<歓迎>
■建設業界での経理実務経験がある方(規模・業種不問)
■労務関連の実務経験がある方(給与計算や社会保険手続きなど)
■建設業経理士(事務士)1級、建設業経理士(事務士)2級の資格をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
総務DX担当(マネージャー候補) ※IPO企業/土日祝休/残業少な目
仕事内容
■社内の業務効率化および平準化に向けたDX推進業務
・企画構想、パートナー企業の選定、協業、推進、モニタリング
・新たにDXselectionの認定に向けたプロジェクトも始まりました!

■総務業務・資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理)
・他部門および経営者との調整および提案全般・各種規程等の企画・改定 
・法務業務(契約法務、トラブル対応等)・予算管理(経費および投資費用)
・動産・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々)

※間接部門ですが、「1人当たり付加価値の高い業務」をミッションに、現状に満足せず常に改善やDXを推進しながら、価値の高い仕事ができる人材になることを皆で目指しています。 

【キャリアパス】
今回は、総務部マネージャー候補ポジションにはなりますが、ゆくゆくは間接部門を統括する管理本部長を目指していただきたいと考えております。今までの、総務やシステム周りのスキルに加えて、人事・労務・財務・経理といったジェネラリストとしてのご活躍を期待しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・企業の人事・総務担当としての業務経験
・業務改善、業務効率化案の起案・DX推進の経験
→現状の課題に対し、決裁システムや管理ツール・CRM・SFA・RPA等の導入などに関わったことがある方。

【歓迎(WANT)】
・DX推進をゼロイチで関わってみたい方
・管理部門業務全般に関わった方
・特に、成長期の企業、上場会社・上場準備の会社での業務経験のある方

【求める人物像】
◆向上心をもって素直に学び続けることができる方
◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方
◆成長段階にある企業で活躍したい方
◆社会貢献度の高い仕事がしたい方
◆達成意欲の高い方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
労務 ※東証プライム企業/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開
仕事内容
・給与計算(⽉次給与、賞与、年末調整、法定調書作成)
・勤怠管理
・社会保険事務
・労災の⼿続き対応
・労務トラブル(休業⼿当支給の可否判断)支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
(必須)
・給与計算(⽉次給与、賞与、年末調整、法定調書作成)
・勤怠管理
・社会保険事務
・労災の⼿続き対応

(歓迎)
・部内マネジメント(10名以上)
・経験企業の規模(従業員1000名以上)
想定年収
560万円 ~ 700万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【大阪】相談員ポジション※週3日ほどの非常勤勤務を想定※
仕事内容
関西エリアの各企業様にて就業中の自社社員に対しての定期的な面談をお任せします。
就業する中でのご不安事項や相談事項等をヒアリングし、各対応部署へ繋いでいただきます。

面談場所については関西エリアの各企業様内の会議室等を利用していただきます。
基本的には対面での面談実施となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかのご経験
■人事部署にてご就業経験のある方
■従業員相談窓口の対応の経験のある方

【歓迎条件】
■キャリアコンサルタント保有者
想定年収
250万円 ~ 400万円
ポジション
【東京】人事(メンバークラス)◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、採用担当者を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
経験に応じて、下記業務をお任せいたします。
・採用企画立案、運用
・採用業務全般
・面接対応、面接調整、内定者フォロー
・新たな採用手法の検討、との打合せ

■その他
・オンボーディング企画、運用
・社員研修の立案、運用
・エンゲージメント向上施策の立案、運用
・評価制度の改定やキャリアプラン改定 など

■求人の魅力
・まずは組織の要である採用業務の主担当として活躍することで『事業成長』『人材育成』におけるコアスキルを身に付けていただきます。
・その後はオンボーディングや教育研修などにも携わっていただきます。
・人事組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れキャリアアップいただくことが可能です。

■組織/チームについて
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門であり、確実にキャリアアップに繋がる環境です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  
・何らかの採用業務に携わったご経験

【歓迎条件】
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
給与・社会保険関連業務 ※創業50年/老舗商社
仕事内容
給与計算、社会保険関係手続などをお任せします。

(1)給与計算
・基本情報整理(基本情報入力及び変更)
・勤怠情報集計
・支給額、控除額の計算
・税金等の納付手続き
・総合振込資料作成(賃貸家賃・お弁当代など)
・給与仕訳作成
・賞与支給(6月、12月)
・年末調整(12月)
・出向者(海外)の年末精算(12月)
・海外子会社へのINVOICE発行(6月、12月)
・法定調書作成・申告(1月)
・給与支払報告書発送(1月)
(2)退職金計算
・退職金金額算出
・確定企業給付年金の手続き
・養老保険手続き
(3)社会保険関係手続
・社会保険の取得、喪失
・扶養異動者手続き
・定時決定、月額変更
・賞与支払報告書
・労働保険申告
・雇用保険の取得、喪失
・休職者(産休、育休 、介護)の社会保険手続き
・各種給付金手続き(傷病、高年齢、育休など)
(4)その他
・コロナ助成金申請(3カ月に1回)
・入職者・退職者説明
・所得拡大税制の集計(各社の決算時期)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・給与計算業務の経験者(3年以上)
・Excel(Vlookup等)が使用できる方

■歓迎条件:
・経理業務経験(仕訳)
・日商簿記3級以上資格保持者
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
社会保険労務士業務【未経験歓迎】♦急成長ベンチャー企業
仕事内容
下記のようなクライアント企業の労務管理業務を行っていただきます。

・給与計算業務
・労務関係、社会保険諸手続き
・お客様との間での資料連携
・助成金申請
・その他庶務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
◆社会保険労務士の資格をお持ちの方

<歓迎要件>
◇給与計算経験者、労務業務の実務経験のある方
想定年収
420万円 ~ 720万円
ポジション
法務総務※マネジメント候補※~プライム上場/SDGsに関与する社会貢献度の高い企業~
仕事内容
社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の法務総務の責任者として下記業務をお任せします。
・株主総会や取締役会の準備・運営
・機関投資家、個人投資家対応
・規定の整備、運用 ・法務関連業務
・法改正対応業務
・コンプライアンス対応業務
・その他 総務庶務業務フォロー
・マネジメント業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
■必須要件:
・法務・総務管理領域いずれかのご経験がある方(少なくとも5年以上)

■歓迎要件:
・マネジメント経験者
・法務/パラリーガル等の実務経験
・役員・役付者とのコミュニケーション、業務調整のご経験をお持ちの方
・社内外問わず、関係者と誠実に明るくコミュニケーションがとれる方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
総務人事(新卒採用担当)~プライム上場企業/年休122日
仕事内容
社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の管理部にて総務・人事業務をお任せします。
社内外とのコミュニケーションが重要なポジションとなる人事の体制を強化していきたいと考えています。

入社後、まずは新卒採用の領域を中心にご活躍をいただく予定です。
・募集サイトの管理・応募者(学生)との折衝、面談日調整
・説明会の実施、インターン実施
・研修企画の構築、運営、資料作成
・その他、総務グループに付随する業務
会社説明会等で人前に立ち、会社や業務内容についての説明を行ったり、採用に際しての面接の調整やご連絡、
学生とのコミュニケーションをとるなど、裏側の細かい事務作業も丁寧に行うことができる方を求めています。

また採用以外にもゆくゆくは下記業務もお任せし、業務の幅を広げていただくことを期待しています。

(1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務
(2)安全衛生事務健康診断、労災他
(3)総務、庶務における一般事務
(4)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
■必須条件:
・新卒採用のご経験2年以上

■歓迎条件:
・人事・労務・総務のご経験
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
労務(制度)/フレックス制度導入/大手生命保険会社
仕事内容
~具体的な業務内容~

・人事制度(人事評価・昇格等)の運用・企画
・給与・社会保険・退職金等の運用・企画
・福利厚生制度の運用・企画 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事評価や勤怠管理、給与・社会保険等の人事業務経験3年以上
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
総務部長候補/東京本社【※入社直後は大阪勤務その後東京へ異動※相続メイン/ワークライフバランス◎】
仕事内容
【業務内容】
グループの要となる管理統括本部は『人事・総務・経理財務・情報システム』で構成しています。
今回は【総務業務のリーダー】の募集となります。

■業務詳細
・メンバーのタスク管理
・経営トップとの折衝
・施設/備品管理など庶務業務
・M&A引受業務
・BCP対応業務
・コンプライアンス/ガバナンス統制
・規程/契約類の管理、更新、新設
・リスク管理/セキュリティ管理
少数精鋭のためまずはご自身でも実務に入っていただき、業務を回すところから始め、ご自身を中心に組織構築も行っていただくイメージです。
急成長企業のコアメンバーとして、非常にやりがいを感じられるポジションです。

【ポジションの特徴】
・業界の変革に名を遺す関わり方ができます。
・成長企業のため変化が迅速です。自身の働きがすぐに反映されます。
・大勢の社員とコミュニケーションをとる機会が多いため、自身の成果が感じられます。
・成長企業のため、広い領域に関わることができます。
・経営トップとの距離が近く、改善提案のチャンスが豊富です。

【ポジションに求められる能力】
・会社、部門、社員を見渡して状況や課題を察知する「洞察力」が求められます。
・課題から対応方法を導き出す「構築力」が求められます。
・留まることなる行動する「実行力」が求められます。
・成長企業のためルール整備など未成熟なことに対応する臨機応変さを求められます。
・セオリーに囚われず道なき道を切り開く能力が求められます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・総務部門での実務経験
・マネジメントのご経験
・データや資料作成スキル

<歓迎>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事、法務、経理、情報システムなど、管理部門での実務経験
・法人営業や調達購買部門の経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
総務・経理ポジション【パート勤務可能/残業少なめ/ワークライフバランス◎】
仕事内容
・税理士補助業務
・委託計算事務
・パソコン入力業務
・顧問先対応業務
・給料計算
・試算表作成業務 等

【変更の範囲】なし
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
【必須】
・経理業務経験者
・運転免許証保有必須
・基本的なPC操作(エクセル・ワード等)ができる方
(なお、弊所では会計システムとしてJDLを使用しております)
想定年収
300万円 ~ 375万円
ポジション
人事総務【課長(または候補)】◆創業100年以上 地域密着で圧倒的なシェアを誇る老舗優良企業/年休120日/アクセス至便◆
仕事内容
総務課長として人事総務全般の業務をお任せする予定です。
以下実務の進捗管理およびマネジメントをご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■新卒採用、中途採用
■採用計画立案
■ファシリティ/書類管理等
■ホームページ管理、更新、メンテナンスなど
■社内報作成
■総務庶務全般
■スタッフのマネジメント など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・人事総務庶務業務の幅広い実務経験(採用など)
・普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
・協調性のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体的に業務に取り組んでいただける方
※今後、社長と共に経営層の一角を担って頂ける方
想定年収
500万円 ~ 700万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更