大阪の総務の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果369件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪】総務(管理職候補)/ニッチトップメーカー/フルフレックス/年休122日
仕事内容
メーカーが製品開発で用いる振動発生装置の国内トップである当社にて総務業務をお任せします。次期管理職として、株主総会の運営及び、リスク管理・BCP対応等企画業務を担当していただきます。

■総務関連業務(会社年中行事事運営、文書管理) 
■本社施設の運営業務(ファシリティマネジメント、警備、清掃) 
■株主総会、取締役会など会社重要会議の事務局業務 
■リスク管理・BCP計画の策定・運用(BCP計画、防災、備蓄品) 
■会社加入の保険契約の管理(火災保険、賠償責任保険など) 
■許認可関係手続き(業務関連の許可、更新手続き等) 
■グループ会社の総務・給与事務

【当社の働き方について】
個々人が力を発揮することが出来るよう、テレワーク勤務/フレックスタイム制/就業時間の調整等、様々な働き方を提供しております。本社部門や営業だけでなく、試験現場で勤務の方もレポート作成などはテレワーク勤務を利用する等、全社にて幅広く取り入れております。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■総務の実務経験をお持ちの方 
※総務業務だけでなく、管理部等で幅広く業務を担当しておられる中で総務業務も行っていた方等歓迎!

【歓迎】
■第1種衛生管理責任者
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
経理総務(バックオフィス全般)※神戸大学発ベンチャーキャピタル
仕事内容
バックオフィス業務を幅広くお任せします。
・財務経理業務(会計ソフトへの仕訳入力、証憑管理、出金管理等)
・人事労務業務(勤怠管理、給与計算、社保手続き、規程類整備等)
・総務事務業務(発注、来客対応、荷物受取等)
・ファンド管理業務(投資先の財務数値管理等)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・バックオフィスの幅広い業務経験をお持ちの方
・PCスキル(Excelなど使用経験)
想定年収
420万円 ~ 600万円
ポジション
人事職(採用/研修担当)【年休128日/働き方◎】★グローバル商社
仕事内容
当社の管理部人事課は、
社員一人ひとりが安心して力を発揮できる職場づくりを支える、組織の根幹を担う部門です。
本ポジションでは、採用・研修・人事施策など幅広い業務を通じて、組織の成長と社員の活躍を支援していただきます。
ご経験やスキルに応じて、以下の業務を段階的にお任せします。

ーーーーー
①採用
正社員(新卒・中途)の採用業務
②研修
新入社員研修、その他研修の企画・実施
③人事諸施策の企画・管理
エンゲージメント向上施策、福利厚生制度の運営、入社後面談など
④来客対応、電話対応等の業務
※繁忙期には、労務等の部内業務を分担して行っていただく場合があります
ーーーーー

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
[必須]
・人事業務(特に採用)経験者:3年以上
・基本的なPCスキルをお持ちの方
(業務でPCを使用しておられた方/Excel,word,PowerPointで資料作成が可能なレベル)

[人物像]
・思いやりのあるコミュニケーションがとれる方
・採用説明会・研修講師補助等、人前でのプレゼンに抵抗がない方
・自ら考え能動的に行動できる方
・海外にまたがる人事業務に関心がある方
・チームワークを大事にされる方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
★積極募集★【大阪:北浜勤務】人事部門リーダー候補(採用)
仕事内容
東京本社と連携し代表直下のポジションにて関西3拠点(大阪・北大阪・神戸)の人事採用の統括をしていただきます。

【具体的には】
・採用活動(母集団形成、面接、内定者フォロー、エージェント対応、採用広報、求人媒体管理等)
・人材育成・人材定着(理念浸透、教育、人事面談によるフォロー・動機付け等)
・本社と拠点、拠点間の調整
・その他、業務フローの見直し・システムの導入・拠点内ルールの浸透など
・関西/3拠点の人事採用の取りまとめ、マネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】下記いずれも必須
・中途採用経験(一連の流れを理解している方)

【尚可】
・ハイクラス採用、エンジニア採用、特定領域の有資格者採用の経験がある方優遇
・マネジメント経験のある方優遇

【人物像】
・学習、成長意欲の高い方
・調整、折衝が得意な方
(本社・他拠点との連携業務が発生いたします。)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【和歌山】人事(新卒採用メイン)※実務未経験の方も応募可
仕事内容
〈採用プロセスの管理〉
・新卒・キャリア採用
 採用計画にあわせ、職種、ポジションに応じて求人媒体の選定・求人原稿の作成
 会社説明会・セミナーの実施
 選考・面接
 内定
・入社時説明と手続き
 新入社員のオリエンテーション準備
・入社後のフォローアップ

その他
〈従業員の各種手続き〉
 労務士事務所へ提出資料の作成
 福利厚生手続き
〈規則・ルールの策定〉
〈業務企画〉
 社内イベント企画・立案
〈外国人技能実習生〉
 生活指導

主に新卒採用業務メインで行って頂きます。
※少数精鋭の組織のため中途採用のサポートや総務業務等をお任せすることがございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
和歌山県
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・新卒採用のご経験のある方
・中途採用のご経験をお持ちで新卒採用にも携わってみたいという意欲のある方
・人材紹介会社のご出身の方

【求める人物像】
・責任感を持って業務に取り組んでいただける方
・自部署だけではなく、関係各所と円滑にコミュニケーションを取れる方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
人事総務(係長候補)◆プライム上場グループ会社/年休120日/残業ほぼ無し/実働7時間45分◆
仕事内容
人事総務、法務業務全般を担っていただきます。

【人事関連業務】
採用~退職手続き、給与計算/社保手続き、各種規程の作成、評価、制度設計 等

【総務】
各種総務業務:保険手続き、車両管理、株主総会議事録作成等

【法務】※ご経験は無くても構いません。
契約法務/商標/知財関連業務:親会社と連携してのリーガルチェックや特許管理業務、外部の弁護士や弁理士との橋渡しをお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
人事・総務の業務経験3年以上(人事業務全般の経験が必要。給与計算のみ、社会保険のみなどは不可。)

【歓迎】
法務業務経験
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
人事職<リーダーポジション>【週に2回程度のリモートワーク実績あり/フレキシブルな勤務スタイル/大手子会社】
仕事内容
プレイングマネージャーとして、人事戦略・企画の中核を担っていただき、人事業務全般のとりまとめをお任せする予定です。

【人事業務全般とは…】
・労務管理
・給与計算
・社会保険関連業務
・人材開発,社内研修企画・運営
・人事制度の策定・改正、人事評価
・関連法令改正対応・社内規定改定 など

実務担当は、主に既存のメンバーが行いますので、プレイングマネージャーとして業務のとりまとめをお任せします。
チームをリードしながら、次期中核人財の育成に関しても関わっていただけることも期待しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・業務内容に記載しているいずれかの人事業務経験(年数不問)
・何らかの業務において企画立案から推進まで主担当として携わったことがある経験

【求める人物像】
・柔軟性がありコミュニケーション能力に長けた方
・チャレンジ精神や向上心をお持ちの方
・ハンズオンで自ら課題に挑戦する自発的姿勢の方
・他部門との連携・協調性を重視できる方
想定年収
639万円 ~ 808万円
ポジション
【姫路市/総務スタッフ】株式対応などの経験が積める/年間休日120日/WLB◎
仕事内容
【このポジションの特徴】
・経営に近い立場で働ける!
・風通しの良い社風!年齢や社歴に関係なく、やる気次第で活躍の場が広がります。
・姫路市勤務で転勤なし!新築オフィスで快適に働ける!

【お仕事内容】
まずは先輩社員のサポートのもと、基本業務からスタート。
マニュアルも完備されており、安心して業務に慣れていただけます。

・文書や契約書管理
・備品や資産管理
・テナント管理
・インフラ整備
・各種法令対応
・慶弔対応や社内イベント運営
・株主総会や取締役会業務 など

PC操作はExcelやWordの基本的な操作や資料作成ができる方を歓迎します。
スキルよりお人柄を重視しています。
「自ら考えて行動する」「誰かの為に仕事をしたい」という想いを持つ方を歓迎します。


【この仕事のやりがい】
①会社の「司令塔」として活躍
 総務部は単なる裏方ではなく、経営基盤を支えるの存在。
 社内プロジェクトの推進役や部署横断の調整役として大きな影響力を発揮できます。

②経営層との距離が近い
 入社1年目から役員との直接コミュニケーションあり。
 2年目で社内横断プロジェクトのリーダーに抜擢されることもあり、
 マネジメント力や経営視点を自然に身につけられます。

③“人”が魅力の職場
 直属の上司は営業部門出身の36歳の部長。
 豊富な現場経験を持ち、人脈・視野も広い上司のもとで
 ビジネスの本質や成長のチャンスが得られます。


【成長を支える研修制度】
・創造リーダーシップ研修(新規プロジェクト創出)
・DX研修
・Eラーニング
・次世代幹部育成研修
・社内勉強会など
※新たな部署や子会社が生まれた実績も!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・姫路本社に通勤可能な方 ※原則としてリモートワークは想定しておりません
・正社員としてのバックオフィスでの実務経験を2年以上お持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
 (例:Excel/SUMIF・VLOOKUPなどを使い集計がスムーズにできる方)

【こんな方を歓迎します】
・変化を前向きに楽しめる方
・社会課題に関心があり、持続可能なビジネスに共感できる方
・主体性を持って動ける方
・周囲を巻き込み、チームワークを大切に行動できる方
・ 成長意欲があり、ご自身のキャリアを広げていきたい方
想定年収
500万円 ~ 550万円
ポジション
【京都/人事担当者】 国内外で認知度の高い大手ゲーム会社/年間休日120日以上/スキルアップ
仕事内容
これまでのご経験を踏まえて、入社後当面は、下記いずれかの業務を担当いただきます。その後、本人の適性や志向を踏まえて、幅広く人事部の業務を担当いただく場合があります。

【採用】
■採用計画の立案および採用手法の検討
■要件摺り合せをはじめとした、関係各部署との連携
■採用実務(候補者対応、面接対応、会社説明会の開催等)
 ※新卒/キャリアいずれも担当いただく可能性があります。

【人材育成・キャリア開発支援】
■各種研修施策の企画・実施(新入社員研修、キャリア支援研修等)
■人材育成に関する施策の企画・実施
■人材情報収集、人事異動に関わる業務全般

【労務管理】
■人事関連諸規程の管理
■勤怠管理/給与計算業務
■人事制度の企画・運用
■福利厚生制度の企画・運用
■安全衛生管理
■労務リスク管理

【子会社管理】
■M&Aに伴う人事デューデリジェンスや人事制度見直し
■組織再編・分社化に伴う人材移管・ガバナンス体制構築
■子会社の人事制度や人事業務全般に関するコンサルティング

※将来的には、上記の人事業務全般の経験を通じて、キャリアアップしていただくことを期待しております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
■人事部の業務経験5年以上
■上記いずれかの業務経験と、人事の領域への強い興味関心をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
人事 ユニットマネージャー候補※大手運送会社/WLB◎
仕事内容
【業務内容】
人材採用ユニットにおいて当社における全ての採用業務を担当していただきます。
・新卒採用 年間30名程度(高卒、大卒)
・中途採用 年間500名程度(現業職採用、キャリア採用、派遣手配)
・障害者雇用 法定雇用率の達成に向けての各種取り組みの実施

また、本社採用部門の責任者候補として以下の業務もご経験に応じて担当していただきます。
・事業計画、採用計画の立案および実行(広告戦略、予算策定を含む)
・採用にかかる各種課題についての関連部門(本社、支社、支店)との打合せ、調整
・部下マネジメント(教育、指導、評価)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・新卒や中途の採用に携わったご経験のある方
・マネジメント経験

【歓迎(WANT)】
・新卒・中途採用業務における採用計画の策定経験がある方
・人事システム「COMPANY」の利用経験をお持ちの方
・チームメンバーと協力し、採用戦略の改善に貢献できる方
・将来的に人事部門のリーダーシップを担う意欲がある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
社会保険事務/総合職
仕事内容
入社当初は同社のコーポレート部門 総務人事部 人材開発課に所属し、保険厚生業務(健康保険組合、年金保険や雇用保険など)を主に担って
いただきます。
(これまでの実務経験やスキルに応じて、具体的な業務範囲等は相談の上決定します)

【業務内容】
まずは健康保険組合、共済組合の運営業務、年金保険や雇用保険業務からキャリアをスタートしていただきます。
・組合事務局、運営に関わる業務
・適用(被保険者・被扶養者など)業務
・保険給付
・保険事業の関する業務 など

■将来的なキャリアパス:ご希望や適性により人事領域広く(人事制度設計・福利厚生制度・労働組合対応・人材育成領域など)ジョブローテーションが可能。将来的には管理職候補として活躍することが求められるポジションです。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における人事業務経験

【求める能力・スタンス】
・社会保険の知識
・周囲と協働し成果につなげられる方

【求める人物像】
・責任感・粘り強さを持って取り組んでいただける方
・チームワークを大切に、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロフェッショナルとして経験を磨き、スキルアップを望まれる方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
社会保険事務/一般職
仕事内容
健康保険組合、共済組合の運営業務、年金保険や雇用保険手続きを担当いただきます。

具体的には
(1)適用業務(被保険者・被扶養者の資格得喪手続きや各種申請など)
(2)保険給付に関する業務(医療給付・付加給付など)
(3)保健事業に関する業務(特定健診・保健指導、広報など)
(4)厚生年金、雇用保険の管理・事務
(5)組合の財務管理(会計帳簿・固定資産の管理など)

■将来的なキャリアパス
健康保険の運営をとおして健康保険に関する知識や厚生年金制度の知識を習得可能です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険事務 1年以上

【求める人物像】
・責任感・粘り強さを持って取り組んでいただける方
・チームワークを大切に、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロフェッショナルとして経験を磨き、スキルアップを望まれる方
想定年収
360万円 ~ 420万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※給与担当【グループ統括管理部】アドバンストビジネスセンター
仕事内容
・勤怠管理
・給与(賞与)計算
・社会保険業務
・社員からの問い合わせ対応
・上記業務に関する給与業務委託先の管理及び連携
・在職証明書等の発行手続き

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算の経験2年以上

【歓迎条件】
・給与アウトソーシング経験あれば尚可
・プロジェクトマネジメント経験あれば尚可
・社会保険業務の経験があれば尚可
・英語力(特にメールでのやりとりができるレベル)あれば尚可
・社会保険労務士有資格者


【求める人物像】
・協調性を持って、チームで活躍できる方
・担当業務の他、新たな業務にも挑戦できる方
・業務改善意識の高い方
・多方面の関係者との調整業務の経験
・自律的かつ自発的に業務に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 770万円
ポジション
人事採用【人材採用部 人材採用課 採用担当者(本社・リーダー又はDM)】
仕事内容
【業務内容】
今回の募集は下記2点の主担当ポジションとなります。
①外国人採用(特定技能人材など登録支援機関との連携も含む)
②管理職採用(Duty Manager~General Managerまで)

下記が本社人材採用課として業務となります。
各業務それぞれに主担当者がいます。
・中途採用業務(管理職含む)
EX:募集部門とのミーティングから入社までの一連の業務、紹介エージェントとの折衝・各種求人媒体管理・運用、RPO運用、マーケティング、一次面接官、面接官トレーニング等)
・採用ブランディング向上
・人事・採用関連プロジェクト業務
・新卒採用業務
・外国人採用(海外人材及び特定技能外国人採用)
・障碍者採用業務
・本社リクルーターのマネジメント
・その他Recruiterとしての業務全般

【本ポジション担当者に求めること】
ビジネスサイドのニーズヒアリング・募集部門責任者へのレポート・採用方法の提案
採用手法において媒体・人材紹介以外の手法を促進する(ダイレクトリクルーティング等)
採用ブランディングの向上

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■外国籍人材の入社受入準備等の経験
■事業会社での採用担当者
中途・新卒採用業務3年以上
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
中途採用領域3年以上
■Officeスキル:Excel、Word、PowerPoint
複数の関係部署との調整する力
■英語力…英語でのコミュニケーションが取れる方、英語での面接対応が可能な方

【歓迎】
■事業会社での採用担当者
■人材紹介会社・求人広告代理店・採用コンサル出身者
■中途採用領域5年以上
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事(採用業務メイン)【上場企業グループ会社/リモートワーク可/フルフレックス/柔軟な働き方◎】
仕事内容
同社の人事総務部にて、新卒採用の業務を中心をお任せいたします。
【業務内容】
・求人情報の掲載対応
・インターンシップ、学内および合同企業説明会の開催
・応募者への対応(書類選考、ガイダンス、説明会、面接)
・応募者フォロー(合否連絡、面接日程の調整、内定後の手続き)
・内定者フォロー(顔合わせ、調整、内定式)
・入社後フォロー
・他、採用に関わる業務全般

【業務の魅力】
・採用業務からお任せいたしますが、将来的に労務業務や人事制度、育成にも携わっていただきながら、人事の業務全般をご経験いただける環境もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での採用業務のご経験(目安3年。採用活動に関わるご経験)もしくはRPO業務(採用代行)等において、企業内に入り込み、採用実務に携わったご経験をお持ちの方
※年数は目安となっております。

【歓迎条件】
・理系・技術系の採用経験をお持ちの方
・主担当として、採用業務に携わった方
【求める人物像】
・自ら積極的に行動を起こせる方
・人事のジェネラリストとして活躍を目指していく方
想定年収
420万円 ~ 500万円
ポジション
総務・バックオフィス(コーポレートデザイン部・大阪)
仕事内容
【業務内容】
総務担当として以下の業務をお任せします。

・会社設立準備サポート
・社内行事の企画・運営
・電話、郵便対応
・備品、名刺等の管理 / 発注
・各種諸手続き、書類管理
・経理業務のサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・総務/経理業務を中心としたバックオフィス実務経験(1年以上)
・クラウド型ツール(スプレッドシート等)を日常業務で使用した経験
・細やかな作業対応、タスクの優先順位整理をしながら、主体的に業務を進められる方

【歓迎】
・社会人経験3年以上
・テクノロジーと「人」をつなげる当社のミッションに共感していただける方
・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
・コミュニケーション能力が高く、チームとの連携を大切にする方

【求める人物像】
弊社がメインとする取引先は大手企業です。
そのため、業務の正確性と情報管理の徹底が求められます。特に、セキュリティやプライバシーに対する高い意識を持ち、慎重かつ迅速な対応が必要です。Google の最新テクノロジーやツールを活用し、管理業務を高い水準で保ちながら、メンバーが自律的に活躍できる環境の構築を目指します。

また、同社はベンチャー気質を持つカルチャーの会社であり、変化のスピードが速く、柔軟な対応力と迅速な意思決定が求められます。常に新しいことに挑戦し、課題解決に取り組む姿勢が必要です。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【人事/大阪】国内No.1シェア◆財務健全な上場企業◆
仕事内容
【配属先部署の現在の役割・ミッション】
採用、育成、評価、配置、労務管理などの業務を通じて、会社の経営戦略を人材面から支え、組織を活性化させる

【業務内容】
以下の業務の中から適正を判断し担当を決める予定
・人材採用(新卒、中途、パート、派遣)
・労務管理(給与処理、勤怠処理、社会保険手続き、入退者管理など)
・人事労務規定の改訂(ルール改定など)
・昇格選考
・各種研修対応(入社時研修、昇格研修など)
・転勤、出向、駐在対応
・人事関係の法令対応
・社員寮の管理

【仕事の進め方】
・人材採用は求人管理システムを活用し、人材紹介会社、派遣会社などを活用し採用を行っている
・労務管理は、専用システムを利用し管理を行っている

【キャリアパス】
まずは部内で一番年下になる可能性が高く、入社後数年は基本的な業務知識を習得し、経験を積み重ねることで習熟度を高めてもらいます。一定に成果や成長が見られれば中堅職に昇格し、さらに業務範囲を拡大してもらいます。

【魅力】
人事のやりがいと魅力は、会社の顔であり、組織づくりに直接携われる点が大きな魅力になります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
何かしらの人事職での経験があれば結構です。

【歓迎】
採用、労務管理、海外人材の対応
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
【大阪本社】採用アシスタント
仕事内容
WEB、電話、書類での求人応募に対する対応(工場求人/本社求人)
書類選考は社員が実施いたしますので、書類選考通過になった方への日程調整と日程確定になった際のシステム登録、関係各所への連絡をメインでお願いいたします。

【詳細】
・応募者に対する面接調整(採用管理システム、採用媒体、電話・メール・SM等)
 *お電話での応募者へのリマインド連絡もしていただきます。
・面接設定(人事担当者/工場長/役員/社長のスケジュールを確認し設定)
 *スケジュールが空いていない際には、日程調整の交渉も発生(人事担当への相談OKです)
・合否連絡(採用管理システム)
・選考フェーズごとに採用管理システムの更新
 *採用管理システム:リクナビHRTech、RPM、circus
 *採用媒体:doda、マイナビ転職、indeed、ハローワーク 等(今後増加の可能性あり)
 
人事に関する事務業務
各媒体、各管理システムからの数値データ入力(Googleスプレッドシートを使用)
 *応募数から入社承諾数までの数値または入社後の管理シートへの入力
 *Microsoftまたは、Googleプラットホームを使用した資料作成または定期的な更新業務
 *必要であれば他部署・工場等への問い合わせも発生
 *部署着信電話の受電対応、会社受付の来客対応(取次対応のみ)その他、事務的な業務をお願いする可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
必須スキル
*重視するのは人柄とPCスキルです!
★人柄:無理難題な依頼も笑顔で引き受け対応してくださるホスピタリティの高さ
★PCスキル:Excelスキル
(四則演算、ピポッド、VLOOKを使用し0から資料を作り上げる力があるかどうか)
★社会人経験:5年以上
★日程調整/アシスタント経験でも新卒採用のみのご経験はNG。
*求職者対応のコミュニケーションのとり方が異なるため
 
歓迎条件
・採用アシスタント業務に近しい業務のご経験(下記一部例)
→中途採用の日程調整経験(社長/本部長クラスまで対応経験)または
社長/執行役員クラスの秘書
→取引先様が大手の会社や、社長クラスともやり取りしていた営業の営業事務

こんな方をお待ちしています
●人の役に立つこと、サポートすることに喜びを感じる方
●先回りして行動するなど、気配り上手な方
●チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方
想定年収
396万円 ~ 422万円
ポジション
給与・労務担当:東証プライム上場G/年間休日122日・フレックス有
仕事内容
1.各種制度の企画・整備
2.労務業務の実務対応

【変更の範囲】:会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
◇労務管理の実務経験が3年以上ある方(労働基準・安全衛生・労働契約等、法令知識をもって対応できる方)

【歓迎条件】
◇社会保険労務士、衛生管理者有資格者
◇チームやグループ等の組織マネジメント経験のある方
◇プロジェクトでのリーダー経験がある方、または後輩・同僚を率いて担当業務を遂行されていた方

【求める人物像】
◇社内外のコミュニケーション・調整力等に長けている方
◇経営層向けの資料作成やプレゼン等のご経験が豊富な方
◇臨機応変に対応できる方
◇業務を正確に遂行できる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理総務担当(リーダー候補)◆創業以降黒字経営/長期就業◎/実働7時間15分/創業75年の老舗安定の商社◆
仕事内容
経理業務をメインにご担当いただきます。経理総務チームに所属になるため、総務業務も携わっていただきます。

<想定される業務内容>
・月次決算・年度決算業務
・決算申告書作成(消費税申告書の作成含む)
・年間計画の作成
・経費支払承認
・売上代金の入金処理(照合作業を含む)
・仕入代金及び経費の支払処理(照合作業を含む)
・仕訳起票・帳票作成及び入力
・経費精算業務
・その他経理業務全般
・施設管理・備品管理などの総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・簿記資格をお持ちの方
・経理経験(経理事務経験、月次決算補助経験)
・一般的なOAスキルをお持ちの方

<歓迎条件>
・月次、年次決算経験
・管理会計経験
・税務のご経験(消費税の申告経験があると歓迎 ※事務所での経験でも可)
・販売システムの使用経験

<求める人物像>
・柔軟性があり、自発的に行動ができる方
・他部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方
想定年収
450万円 ~ 700万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更