東京都の人事(その他)の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果786件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事(採用入り口に労務・制度など)/残業ほぼなし/全国展開のショッピングセンター運営会社
仕事内容
土地仕入れの営業、建築プロジェクトマネージャー、設備の修繕管理等の職種で、主に第二新卒層をターゲットとしています。
・応募書類の受付・仕分け・記録
・応募者対応(面接日程の調整・問い合わせ対応等)
・人材紹介会社との調整
・内定者フォロー

【研修】
・入社時研修の実施(規程関係、安全衛生)
・研修企画・立案
・研修会社との調整
・設営、資料準備等の事務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・採用に関するご経験(目安:3年程度)
・Excel、Word など基本的な PC スキル

■歓迎:
・給与計算や社保手続きに関する知見をお持ちのこと
・労基法など人事業務に関する法律知識
想定年収
486万円 ~ 600万円
ポジション
人事部長【~1200万円/リモートワーク可/フレックス制/産業DX・公共DXのリーディングカンパニー】
仕事内容
人事部長として、主に各施策の上流設計、企画部分をメイン業務として取り組んで頂きます。

【具体的な業務詳細】
■部門(採用、労務、人材開発、教育研修、総務など)の統括、マネジメント
■採用計画の設計(中途・新卒採用の計画及び施策立案、母集団形成のための企画・立案、クロージング・選考対応など)
■経営陣と連携しながら、評価・報酬制度の再設計、運用体制の整備
■組織開発の企画と実施(人材育成、エンゲージメント向上、ピープルアナリティクス等)
■経営陣・事業部門との連携によるHR課題の抽出・対応
■そのほか、労務コンプライアンス整備・ガバナンス強化、社内人事施策の検討など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事業務、およびマネジメントのご経験 5年以上
・ITエンジニアの中途採用のご経験
・SI領域の何かしらの知識がある方

【歓迎要件】
・ベンチャー企業やIPO準備企業における人事経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務人事(課長候補)/プライム上場グループ/残業10時間未満/穏やかな社風
仕事内容
人事・総務業務をご担当いただきます。
業務量の割合は人事7割、総務3割の想定です。

■人事
・給与計算
・社会保険手続き
・勤怠管理
・規程作成
・採用管理
・面接準備、スケジュール管理 など

■総務
・請求書処理
・備品管理などの庶務
・稟議書管理
・電話対応
・来客対応
・社内報作成 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下の経験をお持ちの方(目安10年以上)
■給与計算ソフトを実務で使用した経験
■勤怠管理ソフトを実務で使用した経験
■社会保険の手続きに関する実務経験

◎OBC(奉行シリーズ)のご経験がある方大歓迎です!

【歓迎】
・マネジメント、後輩指導のご経験
・労務窓口のご経験
・庶務業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【未経験歓迎】人事担当/清水建設グループ/残業0~5時間/実働7時間40分/有給消化100%/男女ともに育休取得実績有
仕事内容
◆主に労務管理を中心に業務をお任せします。

・勤怠集計、データ確認
・給与データ仕分
・社会保険料チェック
・給与データ加工等
・社保手続き
・労務管理
その他各種採用/研修や制度改定等人事全般の業務

※経営企画やその他管理部門業務等、ご志向やご経験に応じて多岐にわたってご経験のできる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務を入口に管理業務全般の経験を積んでいく意欲のある方

【歓迎要件】
・労務管理(給与計算等)の業務経験 ※事業会社/事務所不問
・その他人事全般業務(採用/研修/育成等)のご経験
・将来の管理部門長を目指す意識のある方
想定年収
400万円 ~ 526万円
ポジション
【人事採用スタッフ】所定時間7.5h/賞与年3回/社用車でベンツに乗ることが可能!
仕事内容
採用活動の補助や入退社手続きのサポートなど、人事関連全般の業務です。

・応募者管理
・面接調整
・内定通知の手続き
・入退社の手続き
・社内外からの問い合わせ対応
・各種資料の作成およびデータ入力
・社内研修の実施・サポート
・各種アシスタント業務
・先輩業務のサポートなど

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・1年以上の採用経験をお持ちの方(中途採用経験者が歓迎ですが、新卒採用経験者も可)

【歓迎資格】
・普通自動車免許(AT車限定も歓迎)をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 460万円
ポジション
労務開発チーム オペレーション【フルリモート/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
社労士の労務相談が高品質になるようなさまざまな資料作成や仕組みづくりです。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。

具体的には、
・労務相談の回答事例作成
・労務に関するニュースレターの作成
・自社サービスHRbase PRO、HRbaseの新機能、機能改善レビュー
・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック
を行っていただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所や企業の労務担当者としての経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士の資格
・労務相談業務、行政対応の経験
・給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験

【求める人物像】
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
【人事スタッフ(採用メイン)】弊社経由での入社実績有/残業少/四ツ谷駅近の綺麗なオフィス
仕事内容
【採用業務】
・中途採用・・・採用職種:サービスエンジニア、設計、施工管理、製造、営業 等
・新卒採用・・・採用職種:サービスエンジニア、設計、施工管理、製造、営業 等
・応募者のハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング・オファー面談 等)
・面接対応
・求人票作成/更新/管理
・スカウトサービス
・ヘッドハンティング
・エージェントとの交渉・対外折衝
・動画制作のハンドリング
・採用HPの更新
・日程調整
・社内調整
・採用業務に関連したイベント対応
・採用業務に付随する企業・学校法人への営業活動
・部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案

【以下はご経験に応じてお任せしたい業務】
・人事制度構築、運用、評価取りまとめ
・社内研修企画、実施
・法令改正への対応(就業規則改定、整備)

【総務業務】
ご本人の適性を見てお任せします。


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
•採用業務全般のご経験
※採用業務全般とは:求人票の作成、エージェントとの折衝、面接対応、クロージング、入社後の対応 のように募集~入社後に至るまでの業務とそれに付随する業務すべて

【歓迎要件】
•製造業での人事総務実務経験

【求める人物像】
•人材獲得の為のコミットメント力をお持ちの方
•社内外と円滑にコミュニケーションを取り、業務を調整できる方
•前向きで素直で誠実、周囲と協調して働ける方
•細部に注意を払いつつ、全体最適を考えられる方
想定年収
420万円 ~ 550万円
ポジション
【週3回リモート 時差出勤可】◆総務担当/フレックス◎
仕事内容
◆社内イベントの企画・運営
・オフラインイベント
・全社Party・懇親会など
♦オンラインイベント
・ランチミーティングなど
♦福利厚生制度の企画・運営
♦総務/庶務業務ファシリティ関連業務
・備品消耗品管理・発注
・郵便物/契約書対応
・助成金申請
♦会社法関連業務
・株主総会運営サポート
・カルチャー施策検討・運営
・VMVs浸透施策
♦その他、以下のような業務に携わるチャンスがあります
・従業員のニーズに基づいたエンゲージメン
・向上施策の提案や実施
・管理業務全般の業務効率改善
・採用広報
・カルチャー浸透施策の提案や実施

※基本的にはイベント業務を最優先としますが、イベントが常に発生するわけではないため、総務業務全体を把握したうえで、その時々に応じて適切な業務を担当していただくことを想定しています

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方
・基礎的なITスキル(Excel,Word,SaaSの利用等)
・IT企業での業務経験
・社内及び外部ステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れること
・週2日程度出社できる方
・会社イベント(最低30人以上の規模)を主体的に企画・運営をした経験がある方
・全社的なイベントを想定

【歓迎条件】
・暗号資産・ブロックチェーンに対する高い関心
・総務の実務経験がある方

【求める人物像】
・未経験業務に対しても主体的に学びながら業務に取り組める方
・責任を持って丁寧に仕事を進められる方
・各ステークホルダーと共にコミュニケーションを図りながら円滑に業務を推進できる方
想定年収
450万円 ~ 580万円
ポジション
【東京】人事(採用)<課長~次長クラス>【創業以来急成長のハウスメーカー】
仕事内容
以下の新卒採用に関わる業務を主にお任せいたします。

・採用計画の立案
・募集情報の広報
・説明会の運営
・採用面接
・内定後フォロー
・研修の運営 など

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用業務のご経験者

【歓迎】
・営業経験(顧客折衝経験、人材業界の経験者等)
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
キャリア(中途)採用担当 ※東証プライム上場、サブコン大手クラス/待遇◎
仕事内容
キャリア採用(年間30~50名採用、契約社員含む)を中心に、新卒採用・障害者採用の採用業務全般(面接含む)やキャリア採用の採用管理システム導入を担当していただきます。
また採用業務だけに限らず、階層別・目的別研修や人事制度(社内公募制度や360度評価)の運営等に関与いただき、組織の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
将来的には、マネジメント業務にも挑戦できる環境が整っています。

<ポジションについて>
まずは実務担当者として業務に取り組んでいただきますが、能力やご希望次第で将来管理職登用の可能性があります。

<JOBローテーション>
当面無し。入社後の会社の状況や本人の希望によっては可能性があります。

【変更の範囲】
当面は「業務内容」記載の内容から変更無し。将来的にはご本人の希望、能力等に応じて当社関連の全ての業務に変更の可能性が有ります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・事業会社での新卒採用、キャリア採用業務経験が合わせて3~5年程度。

<歓迎要件>
・業種は特に限定しませんが、本ポジションの業務を遂行するためのご経験がある方。
・その他人事業務の経験がある方。
・人事総務関連の公的資格(書類選考時および待遇検討時の検討材料となりますので、お持ちの資格は業務に関連するか否かを問わず全て履歴書に記載お願いします。)
想定年収
550万円 ~ 980万円
ポジション
労務開発チーム スタンダード【フルリモート◎/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
社労士の労務相談が高品質になるようなさまざまな資料作成や仕組みづくりです。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。

具体的には、
・労務相談の回答事例作成
・労務に関するニュースレターの作成
・自社サービスHRbase PRO、HRbaseの新機能、機能改善レビュー
・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック
を行っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所や企業の労務担当者としての経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士の資格
・労務相談業務、行政対応の経験
・給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験

【求める人物像】
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
総務経理部(部長候補) ※東証プライム上場の建設コンサル業界大手・建設技術研究所のグループ会社/総務経理部の部長候補としての活躍を期待したポジションです
仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務を中心に管理業務全般とメンバーマネジメントおよび全職員の労務管理をお任せいたします。
その他、親会社への報告書作成など管理本部長および幹部と実施していただきます。以下業務に対する確認および承認。ICTセンター長との協働。

・労使連絡協議会、団体交渉実務
・安全衛生委員会
・規定改定
・取締役会への陪席
・採用業務
・業務管理システムの要件定義、各種委員会への出席、陪席
・社保/勤怠管理
・管理部門の業務フロー構築
・メンバーマネジメント
・日々の支払い・請求・入金等の出納業務
・売掛金、買掛金の管理
・月次試算表作成、資金繰表の作成
・決算業務(月次、四半期、年次)
・監査法人対応
・税理士対応
・会計業務フロー等経理業務の整備

※労務実務(社保/勤怠管理)、月次・四半期・年次決算については、現総務経理部メンバーや管理本部長が対応します。
※人事給与システム等は親会社のシステムを使用
※会計ソフト:NTTデータ BIZ会計
※積算は担当者が別にいます。

【変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場会社もしくは上場グループ会社での人事総務経験
・規定、安全衛生、組合対応、採用など総務人事の幅広い経験
・メンバーマネジメント経験

<尚可>
・第1種衛生管理責任者資格をお持ちの方
・建設業経理士2級、もしくは日本商工会議所簿記検定2級以上の資格保有者
・年次決算の経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【人事労務】IPO準備中/フレックスタイム制度/弊社経由での入社実績有
仕事内容
人事労務全般
-入退社手続き(SmartHR)
-社員身上変更手続きおよび事務手続き
-勤怠管理全般(KING OF TIME)
-給与計算データ作成(アウトソース先からのデータ確認含む)
-監査対応
-規程改定
-特別徴収関連事務
-社員情報の推移や平均年齢の資料作成 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算・勤怠管理の実務経験(給与計算のロジックがわかっている方)
・社会保険の実務経験(アウトソース先への連携などの実務経験でも可)
・36協定など、労働関連法規の知見がある方


【歓迎要件】
・四大卒以上
・SmartHR、KING OF TIMEの利用経験がある方
・柔軟性があり、様々な意見や考えを受け入れられる方
・問題解決能力のある方
・前向きに取り組み、キャッチアップできる方
・システム処理が苦にならない方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務/M&Aで事業拡大中/IPO準備中
仕事内容
・勤怠管理・給与計算(社労士との連携含む)
・社会保険/雇用保険の手続き
・就業規則や社内制度の整備・改訂
・入退社に伴う書類対応・オンボーディング業務
・労働法に基づくコンプライアンス対応・監査準備 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・労務業務の実務経験

■歓迎スキル
・勤怠/人事システムの操作経験
・社保・労保関連手続きの経験
・就業規則や労務規程の作成・改訂経験
・衛生委員会やストレスチェックの運用経験
・IPO準備に伴う労務整備経験

■求める人物像
・正確性を大事にし、誠実に業務を進められる方
・法令遵守の意識が高く、丁寧な対応ができる方
・「社員の働きやすさ」にも目を向けて業務改善ができる方
・自律的に動ける方、スピード感のある環境が好きな方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
HR人材開発_グループ共通企画チーム/プログラム企画運用プレイングリーダー
仕事内容
■デロイト トーマツ グループ所属全メンバーを対象とする、ソフトスキルを中心とした研修企画から運営までの一連のプロセスをプレイングリーダーとして、担うポジションです

■業務内容
50%:グループ共通で実施する大型新人研修や中途入社者向け研修の企画および運営業務
40%:グループ共通の英語自己学習プログラム企画運営
10%:他グループ共通企画チームにて発生する業務

英語使用:有
使用想定場面:研修参加者や関与者との主にメールでのコミュニケーションができると望ましいが、必須ではございません

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■MUST
<経験>
下記、すべてを有すること
・一定規模企業での大型研修の企画~運営経験
・数名の下位メンバーマネジメント経験

<スキル>
下記、すべてを有すること
・集計演算関数含むエクセル実務スキル
・PPTでの報告書作成スキル
・定量分析に基づく課題抽出スキル、ロジカルシンキングスキル
・調整スキル、柔軟なコミュニケーションスキル、チーム組成スキル

■WANT
<経験>
・プロフェッショナルファームでのHR領域経験
・コンサルティングファームでの就労経験またはコンサルティング経験(2年以上)
・グループ法人への各種HR施策の展開/各種調整業務の経験がある方
想定年収
660万円 ~ 930万円
ポジション
人事(制度・評価)※KDDIグループ※リモート勤務可能
仕事内容
本ポジションは、創業9年目の変革期にある当社において、人事制度(等級・評価・報酬)を通じて、組織の成長を支えることがミッションです。
経営と密に連携しながら、制度の企画・運用・改善を一貫してリードしていただきます。

具体的な業務内容:
・等級・評価・報酬制度の運用および改定
・半期・年度評価の運営、及び評価後の課題抽出・改善提案
・目標設定〜評価〜報酬までの一連のプロセスを意識した制度運用
・組織戦略との接続を踏まえた制度設計・見直しの推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
人事制度(等級・評価・報酬)の経験(1社において3年以上)
 └ 特に、評価や報酬制度において、制度改定~運用のPDCAを自ら回してきたご経験をお持ちの方

<歓迎要件>
■ご経験・スキル面
・ベンチャー企業での就業経験
・複数の情報を構造的に整理し、課題の本質を捉え、言語化できる力
・スピード感・変化対応力を持ち、柔軟に制度をアップデートできる方
・「全社的な納得感ある制度設計」に主体的に取り組める方

■マインド・スタンス面
・ステークホルダーの立場や背景を理解した丁寧な対話・調整ができる方
・フィードバックを柔軟に受け入れ、自身の考えとすり合わせながら物事を前進させられる方
・新しいチャレンジにも前向きに取り組める方

※制度の定常運用〜改善のご経験がある方はもちろん、抜本的な制度設計のご経験がある方には、より大きな裁量をお任せします。
想定年収
730万円 ~ 900万円
ポジション
【労務担当】ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)の100%子会社
仕事内容
【主な業務】
①給与計算業務、社会保険業務(業務はいずれもアウトソーシングしています)
②アウトソーサーの管理
③勤怠管理
④入退社異動手続き、休職者(産休・育休/傷病)手続き
⑤従業員情報管理
⑥従業員からの問合せ対応全般
⑦福利厚生企画・人事制度企画
⑧評価制度運用支援(タレントマネジメントシステム活用)その他、人事に関するデータ作成、分析


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・社会人経験5年以上
・労務業務の経験3年以上(給与計算業務・社会保険業務)
・中級以上のPCスキル (VLOOKUP、SUBTOTAL、IF関数、ピボットテーブル程度は問題なく使える
方)

【歓迎】
・小売業での人事経験歓迎
・マネジメント経験歓迎(役職に限らずリーダー職なども可)
想定年収
410万円 ~ 600万円
ポジション
【人事労務(給与計算)】フレックス有/スタッフ~マネージャー候補
仕事内容
給与計算(自社分がメイン)、入退社管理や採用サポートなど


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・給与計算業務経験2年以上
・社保関連の知識または経験
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事担当(給与計算メイン)/残業20h程度/リモート週3日/フレックス◎※東証プライム上場100%子会社
仕事内容
■ご入社後は、人事担当(給与計算メイン)として、同グループ会社の給与計算をお任せいたします。また、スキルやご経験に応じて現在課長の方が主に担当している人事領域のコンサルティングとして、労務相談、人事諸規程改定、人事制度設計にチャレンジしていただくことも可能でございます。

<業務詳細>
①給与計算アウトソーシング
(給与・賞与計算、明細書作成、法定福利費算出、年末調整計算、源泉徴収票作
成、マイナンバー管理)
②コンサルティング…労務相談、人事諸規程改定、人事制度設計

※同社の基幹業務システムとしては大塚商会の『SMILE』を利用しているため、使用経験をお持ちの方からのご応募は大歓迎でございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・給与社保業務のご経験をお持ちの方
(事業会社・社労士事務所・給与計算アウトソーサーの経験者からのご応募お待ちしております。)

■歓迎条件
・社会保険労務士資格
想定年収
400万円 ~ 570万円
ポジション
総務労務マネージャー候補/上場企業※弊社からのご紹介実績多数!
仕事内容
ご経験に応じて、お任せする業務を選考の過程で決定していきます。

・総務庶務(備品管理、ファシリティ、持株会の事務局、衛生委員会、電話対応)
・労務(給与計算、社会保険、勤怠管理、労務相談)
※労務実務はアウトソースしておらず、自社内で完結しております。
・採用業務
・部門のマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・労務総務の実務経験を5年以上お持ちの方

■歓迎要件
・人事総務の幅広いご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

人事労務リーダー候補<IPO準備中/業績右肩上がり/リモート有&フルフレックス/~600万>(217863)

人事労務リーダー候補<IPO準備中/業績右肩上がり/リモート有&フルフレックス/~650万>

480万円 ~ 650万円

業績堅調な老舗専門商社/経理を中心とした管理部門全般統括マネージャー候補/残業20時間以下(216683)

管理部マネージャー候補(経理・総務など)/残業20時間程/企業経営の根幹を支える重要ポジション

600万円 ~ 780万円

創業130年を支える高級フルーツ菓子などを販売する老舗企業/人事全般の募集(194461)

人事(採用~労務・研修など幅広)【創業130年を誇る老舗安定企業】

390万円 ~ 500万円

プライム上場グループ/採用担当/月平均残業18H/服装自由/リモート可(216623)

採用担当(中途採用)【人材業界出身の方もご応募歓迎】/プライム上場グループ/月平均残業18H/服装自由/ほぼフルリモート可

450万円 ~ 650万円

【人事スタッフ】創業約70年/残業少/長期就業が叶う(218161)

【人事スタッフ】創業約70年/残業少/長期就業が叶う

404万円 ~ 717万円

労務企画担当/映像・出版を始めとするエンタテイメント企業/フレックスあり(214131)

労務担当/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/フレックス活用可

450万円 ~ 650万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 217863)
ポジション
仕事内容
■労務領域を中心に、以下のような業務に従事していただきます。

【具体的な業務内容】
・ 勤怠管理システム導入及び運用
・ 給与・賞与計算、社保、年末調整関連業務(社労士等との連携を含む)
・法改正等にともなう就業規則・各種労使協定の改定対応
・(産業医との連携やストレスチェック実施等の安全衛生関連業務
・IPO準備に伴う人事・労務関連の社内制度整備
・(希望に応じて)中途採用補助業務
・(希望に応じて)各種人事関連業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216683)
ポジション
仕事内容
【経理業務を中心に、総務・人事業務など管理部門全般業務をお任せいたします。】

会社の財務状況を把握し資金繰りについても意識しながら日々の経理業務全般に受持いただきます。
ご自身の専門スキルに特化することなくゆくゆくは会社の組織運営、設備管理、人事管理など管理部門全般の業務に従事いただきます。管理部門は企業の成長戦略をサポートし、事業活動を効率的に進めるために、必要な情報提供や資源配分を行っていただきますので、各部門との連携業務も発生致します。先ずは企業理解を深めていただき、上司の方にご指導いただきながら業務遂行いただけますのでご安心ください。

【主な経理業務】
・伝票処理/記帳
・買掛/売掛管理
・出納管理
・月次決算
・四半期決算
・年次決算
※一部上場企業の連結子会社のため、決算数値報告の機会や監査対応の機会もございます。
※上記他、管理部では採用、給与(外注)、総務業務など幅広い業務を対応しており、今回ご入社頂く方には実務ベースのところからゆくゆくは全体を管理頂く事を期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 194461)
ポジション
仕事内容
【雇入れ直後】
創業130年の歴史を誇る老舗の安定企業でこれからを担う当社の人事/採用担当としてお迎えします。
まずはその方が対応できるところから業務をお任せしていき、ゆくゆくはゼネラルに対応頂きます。

◆労務管理
└労働基準監督署への各種届出の作成
└時間外労働、その他勤怠管理全般
└給与計算、年末調整、メンタルヘルス管理(ハラスメント対策、研修)
◆研修
└新入社員研修の実施 など
◆人事・採用
└人事評価制度の運営・管理・設計
└新卒の企業説明会・学生プレゼン、高校・専門校窓口
└中途採用、アルバイト採用、派遣社員採用
└入社・退社手続き全般
◆法務
└契約書の内容チェック、管理 など
◆その他の業務
└各種規程の整備・改正・安全衛生管理、設備・備品管理等の総務業務 ほか


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 216623)
ポジション
仕事内容
<ミッション>
・採用計画に準じた人員の確保(年間20~30名前後を予定しています)
・採用を通じて組織力を高め、事業拡大の一端を担う

<現在の課題とチャレンジ>
現状でも一定の質を保った採用活動は行えていますが、さらなる組織力の強化に向けて、採用手法の見直しや新たな取り組みが必要です。
たとえば、以下のような点に注力していきたいと考えています。
・マネジメント層やスペシャリストなど、ハイレイヤー人材の採用強化
・採用チャネルの多様化と最適化
・チーム内での情報共有・連携体制の構築
これらの課題に取り組みながら、より戦略的で質の高い採用活動を目指していきます。

<業務内容>
担当しているポジションの要件ヒアリング~クロージングまで一貫して対応いただきます。

・採用要件のヒアリング
・求人票作成
・媒体選定、エージェント対応
・スカウトメール作成・配信
・書類選考・候補者対応・面談/面接実施
・進捗管理、データ分析
・内定通知書作成、クロージング、合否連絡
・採用プロセス改善の企画・運用

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
想定年収

( 218161)
ポジション
仕事内容
当社の事業成長を「人」と「組織」の側面から支える人事総務として、ご経験に応じて幅広い業務をお任せします。

<人事領域>
■人事戦略の策定・実行支援:
経営戦略や事業計画を深く理解し、それに基づいた人事施策の企画・推進支援。組織課題の特定と、採用、配置、育成、評価、報酬など各人事領域における改善提案を行います。

■組織開発・人材育成:
従業員のエンゲージメント向上施策の企画・実行支援、各部門のニーズに応じた人材育成プログラムの企画・運用支援、従業員のキャリア開発支援。

■採用戦略の推進:
事業成長に必要な人材の採用計画立案、および採用業務の実行支援、採用ブランディングの強化。

■パフォーマンスマネジメント:
評価制度の運用支援、および改善提案、マネージャーへのコーチング、フィードバック支援。

<総務事務>
その他総務事務全般。


※ご経験や部の状況に応じて以下の業務をお任せする可能性もございます。

■労務管理:
給与計算・勤怠管理、社会保険・給付金手続き、年末調整業務、傷病手当金請求。

■健康管理・コンプライアンス:
健康診断申込・日程管理、ストレスチェック、労働保険関連業務、就業規則改訂支援など労働関連法令遵守に関する支援。


【変更の範囲】
なし
勤務地
想定年収

( 214131)
ポジション
仕事内容
グループ22社を統合管理する人事部門にて、以下の労務関連業務を担当いただきます。
実務だけでなく、業務最適化や仕組みづくりにも積極的に関与していただく想定です。

<具体的な業務内容> (雇い入れ直後)
・法令遵守対応
(長時間労働、年休未取得者のモニタリングとアラートなど)
・育休、介護、私傷病に対する社員対応
・ウェルビーイング向上施策の企画立案、実行
・給与計算や社会保険業務の外注先への依頼、結果確認

【変更の範囲】変更無し
勤務地
想定年収