法務の求人・転職情報の59ページ目

求人検索結果1282件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
知財担当※プライム上場/テレワーク可/最先端技術で未来を創る!レーザーテックでキャリアを磨く
仕事内容
・新製品開発
・輸出入に関わる技術管理業務、知的財産業務を担当
・先行技術に関する知的財産業務全般(先行特許調査・特許申請等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
知的財産に関する業務経験(5年程度)
想定年収
800万円 ~ 1,400万円
ポジション
法務・コンプライアンス業務/リモート週3日、フレックス有
仕事内容
■金融法務
・国際金融取引における契約書類の作成・検討・交渉(英語・日本語)
・外部弁護士との協働、外国法に関する調査、金融規制法等、各種リーガルチェック
・会社法、コーポレートガバナンスその他、総務、財務、管理部門からの企業法務相談への対応

■コンプライアンス
・法令等遵守・顧客保護等管理態勢整備等の対応
・コンプライアンス事案等の社内調査・報告・相談等
(いずれも海外駐在員事務所に係るクロスボーダーのコンプライアンス関連業務を含む)

■両課共通
・各種社内研修の企画・実施、法務・コンプライアンス関連情報の行内発信

【変更の範囲】会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・法務実務経験者、もしくは法務キャリアを目指す方
・英語に抵抗のない方

■歓迎要件
以下に該当する方を特に募集します。
・金融機関での法人向け出融資の経験(コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティファイナンス、トレードファイナンス)
・事業会社・商社での海外プロジェクト経験
・国内外問わず、ロースクール卒業・法曹資格者
・企業における法務・コンプライアンス部署での勤務経験

■求める人物像
・周囲(部署内、部署間、対外)との円滑な意思疎通・コミュニケーションが取れ、チームワークを重視した仕事ができる方
・任せられた仕事に対する責任感・オーナーシップを持ち、主体的かつ粘り強く仕事ができる方
想定年収
300万円 ~ 850万円
ポジション
総務法務<東証グロース企業/口コミサイトにて「20代で成長」できる企業大手も含めて第4位/「チームワーク」が良い企業第4位/リモートワーク◎>
仕事内容
大手と取引多数企業の当社にて、下記の業務をお任せします。
■総務
・株主総会、取締役会、株式事務等の会社法法務
・社内規程の整備
・Pマーク運用・改善
・コンプライアンス対応
・内部統制、内部監査対応

■法務
・各部署からの発注先やクライアントとの契約に関する法務相談対応
・契約書レビュー、ドラフト作成・管理(AIレビューツール利用)
・顧問弁護士との連携(法的確認依頼)

【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験 3年以上
・ベンチャー中小規模の企業での法務含むバックオフィス経験 

【歓迎】
・法務を含むバックオフィスをやってきたが、より法務・企業法務でキャリアの専門性を高めたい方

【求める人物像】
■こんな方におすすめです
・管理部として経験の幅を広げていきたい
・とにかく人間関係のストレスがない職場で働きたい
・法務とはいえ、現場とコミュニケーション直接とれる職場がいい
・発展途上の職場で一緒につくりあげる経験をしてみたい
・裁量ある働き方がワクワクする
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
管理部長候補<IPO準備中/リモートメイン/フルフレックス/累計約10億円資金調達済>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・経理業務取りまとめ(日々の業務から月次・年次決算)
・上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備)
・バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化)
・取締役会、株主総会対応

※下記の業務は現担当者の実働を支援する形をイメージしております。
・部署間を調整し予実の管理を行う
・監査法人・会計基準対応

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
下記のいずれかのご経験のある方

①監査法人出身の公認会計士の方
※公認会計士の方につきましては、監査法人出身であれば経理実務未経験でも応募可能です。
※経理実務未経験の方でも、公認会計士資格をお持ちで、監査法人での経験があればご応募可能です。
②事業会社経理にて年次経験のある方

■歓迎スキル
・公認会計士
・IPO経験
・スタートアップを上場させたご経験
・スタートアップ(高成長企業)の予実管理経験
・経営企画の経験

■求める人物像
・ファンビジネス及びエンタメビジネスに対する共感性
・チームメンバーと円滑なコミュニケーションをとれる方
・自ら情報キャッチアップし、自走できる方
・若く、ギークなメンバーの揃う組織への共感性
・プロフェッショナルとして管理部門を任せきれる胆力
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務・法務ミドルクラス【フレックス有/WLB充実】
仕事内容
·総務業務と法務業務を中心とした業務全体のマネジメント
·取締役会の運営/管理
·将来的には株主総会の運営/管理
·コンプライアンス、リスクマネジメントの推進、ガバナンスの構築
·契約書の作成・チェック・修正等
·社内の法律相談窓口及び顧問弁護士対応
·その他総務·法務的業務全般


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・総務責任者としての経験3年以上
・マルチタスクスキル
・マネジメントスキル
・コミュニケーションスキル

【歓迎】
・情報収集力、分析力、提案力、計画実行力、プレゼンテーション力
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【東証プライム上場】法務担当
仕事内容
・契約書作成、審査(国内外)
・クレーム、紛争対応(国内外)
・法令遵守関連業務(教育、点検、遵守体制構築等)(国内外)
・その他企業法務全般(海外現地法人法務支援を含む) 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・企業法務のご経験をお持ちの方
・弁護士資格をお持ちの方(民事のみのご経験でもOK)

<歓迎条件>
・企業法務の実務経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションに抵抗のない方
(読み書きレベルでOK)
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
特許意匠担当【名古屋/東京】※東証上場企業
仕事内容
新商品開発において発生する特許・意匠実務全般の対応をお任せします。

(1)特許、意匠業務については、調査から出願、中間対応まで一通り独力でこなし、若手メンバーに対する指導まで行ってもらいます。必要に応じ、侵害鑑定や有効性鑑定まで行ってもらうこともあります。
(2)開発系の契約レビュー。各々におけるビジネスの目的を理解した上で、会社・事業のためになる契約締結を目指してもらいます。杓子定規ではなく、臨機応変な対応を求めています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業知財部や特許事務所における知財実務経験
 ※特許の実務経験があれば尚可

【歓迎要件】
・弁理士資格
・知的財産管理技能士検定2級以上
・ビジネスレベルの英語、中国語
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
法務コンプライアンス/リモート勤務可/プライム上場企業
仕事内容
下記法務・コンプライアンス業務を中心にお任せ致します。

・契約業務・与信業務
・組織再編業務
・株式管理業務
・M&A、合弁設立、企業提携業務・PMI
・株主総会関連業務
・子会社管理業務
・法令対応・監査業務
・知的財産権対応業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・1年以上の就業経験
・法務業務にご興味をお持ちの方

<歓迎要件>
・IT系企業での企業法務経験
・システムを利用した管理業務、業務改善経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務マネージャー候補※東証スタンダード上場/事務所経験者歓迎
仕事内容
法務に関する仕事を担当していただきます。

具体的には
●@各種契約の作成、レビュー、アドバイス
・保育施設の立ち上げから運営に関する契約
(運営業務委託、利用枠契約、建設・設計契約など)
・ベビーシッターサービス関連の契約
(法人顧客との業務委託、利用規約アドバイスなど)
・不妊予防などの新規事業サポート
(利用規約作成、事業スキームの適法性に関する相談など)
●A契約書類の管理業務
・押印申請、契約原本保管、契約台帳の管理
・押印や保管の電子化に向けた取り組み(検討中)
●B知的財産の管理業務
・サービス名称等の商標出願
●Cクレーム、訴訟対応
・レター作成など業務主管部署のサポート
(主に顧客や近隣住民対応、労務系は人事主体)
・ケースによって顧問弁護士と連動
●D株主総会や取締役会運営サポート
・議事録や説明資料の起案、登記手続きなど、業務主管部署のサポート
●E組織再編
・グループ会社の組織再編の実行
・2020年度は、グループ内で、吸収分割、新設分割、吸収合併、事業譲渡、社名変更を実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・当社の事業活動に必要な法律の基礎知識を持ち、ビジネスに当てはめて検討・解釈できる力
・事業部門や顧問弁護士とスムーズなコミュニケーションができる方
・企業法務の実務経験(3年以上、B to C)がある方
※弁護士資格は問いません※ 

■歓迎要件
・上場企業での実務経験
・株主総会、取締役会事務経験
・商標管理業務の実務経験
・GmailなどのG Suit利用経験(社内インフラのため)
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
法務部長候補/大手グローバルメーカー※リモート週2~3/フレックス制
仕事内容
法務では国内外の法務案件全般を取り扱っていますが、入社後は国内案件を中心に担当していただき、将来的に海外案件にも徐々に携わっていただく可能性があります。

<具体的には>
・契約法務(国内6割、海外4割)、法務相談 ※全体の約50%程度
・M&A(年間1~2件程度/人)、グループ会社の統廃合、訴訟対応 ※全体の約30%程度
・コンプライアンス(事案対応や社内教育等) ※全体の約20%程度

※外部の弁護士事務所がございますので、代理人にはなりません。
※知財関連は別部署がございます。
※商事法務はホールディングスが担当しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・メーカーまたは商社での法務実務経験
・マネジメント経験(後輩の指導経験のみでも可)
・ビジネスレベルの英語力(英語での打ち合わせ等がございます。)

【歓迎要件】
・M&Aに携わったご経験
・弁護士資格をお持ちの方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
コンプライアンス部/年間休日120日/SBIグループ/SBI VCトレード出向
仕事内容
・法令諸規則を調査し、社内規程の策定・実施・改訂等、適切な事業が行えるように部門体制を構築
・監督当局(金融庁等)への各届・報告・対応、折衝
・法令等遵守の現状分析の上で、コンプライアンス関連の規定作成やマニュアル化
・取引口座開設の審査及び承認
・広告審査業務
・アンチマネーロンダリングに関する顧客取引のモニタリング 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・契約書や法令などの文書を読解し理解する力をお持ちの方
・当局やグループ内関係者との折衝が多いため、第三者への説明力や言語化力、状況を整理する力が高い方

【歓迎】
・証券・銀行等の金融関連企業で、以下のコンプライアンス業務の経験を有する方。
・広告審査/口座審査/取引審査の経験
・金融庁など監督官庁との折衝経験のある方は尚可

【求める人物像】
・円滑かつ論理的なコミュニケーションを取ることのできる方
・複数のタスクに優先順位を調整しながら、業務推進できる方
・チームの一員としてその他困っているメンバーのサポートができ、チーム全体の状況を見てエスカレーションできる方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
社内弁護士 ※国内でのトップシェアを誇ります※
仕事内容
大阪本社にて、法務業務を全般的にお任せいたします。
※契約法務をメインにコンプライアンスや訴訟対応、法務相談など多岐にわたります。またM&A案件が発生した際にも業務に携わっていただく予定です。

【具体的な業務】
■契約書作成、審査(和文7割:英文3割)
■ガバナンス対応
■法改正対応:民法、会社法 等
■各部署からの法務相談対応
■コンプライアンス関連業務(レター発行、ガイドライン作成、研修講師等)
■紛争、係争関連の対応
■M&A、事業再編等の関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・弁護士有資格者
・企業の法務部門または法律事務所にて3年以上の経験を有する方
・英文契約書レビュー等の渉外案件に意欲と関心があること(現在の資格、能力は問いません)

【歓迎】(なくても構いませんが、あれば歓迎します)
・独禁法、下請法、廃棄物処理法、個人情報保護法及び各種知財法の実務経験
・英文契約書の実務経験
・合併、分割、事業譲渡等の組織再編案件の実務経験
・企業法務に関連する専門的法分野を持っている

【求める人物像】
●法務についての高い見識を持ち、将来的に会社、組織、チームを牽引することができる人
・最新の法律問題についても幅広く興味、関心がある人
・法律問題の調査分析を迅速かつ正確に遂行でき、文章(起案)や口頭でも適切に表現ができる人
・組織のマネジメントについても取り組む意欲がある人

コニシは国内接着剤メーカートップシェア企業。接着剤は、異種材料を破壊や変化させることなく強固に接着させることができるという優れた材料です。コニシは、耐水、耐熱、耐震等の高度な機能を備えた接着剤を次々開発し、テープやシーリング材などから橋梁補修のための接着剤など大型案件にまで多くの需要に応えてシェアを伸ばしてきました。
法務部は、そのような同社の事業活動を法的側面から支援し、時にはブレーキを掛けるなどの役割を担う重要な部署です。今般、2026年までの中期経営計画、さらにその先にある強いコニシを築いていくため、募集します。一緒にコニシの未来を作っていきましょう。
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
弁護士※リモートワーク可/個人受任相談可
仕事内容
【主な業務】
・各種法律相談、契約書レビュー
(M&A(契約、法務DD)、アライアンス戦略、金融商品業登録、新規ビジネス、その他幅広い法律問題)
・取締役会等経営に関する会議体の運営事務局

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・弁護士の有資格者

【歓迎条件】
・金融業界での法務業務経験

【求める人物像イメージ】
・法律相談等に対応できる高いコミュニケーション能力
・ビジネスを前に進めるという前向きな姿勢
・各部からの依頼に迅速な対応
・金融業、証券業に対する興味
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
コンプライアンス担当【メンバークラス|プライム上場企業|リモートワーク可能】
仕事内容
まずは会社や業務のことを学んでいただくため、内部通報窓口を中心としたコンプライアンスの運用業務を中心にお任せしつつ、順次企画業務にも関わっていただく予定です。
<コンプライアンスの運用業務例>
・コンプライアンスプログラムの策定・実行
・内部通報窓口の運用
・コンプライアンスリスク情報の収集・モニタリング
・従業員向けコンプライアンス啓発活動の実施
・個別コンプライアンスリスク(腐敗防止、反社チェックなど)への対応
・対外開示(コーポレートサイト、統合報告書など)の対応 
・経営向け報告書の作成 など
また、本組織ではリスクマネジメントやクライシスマネジメント業務も行っており、コンプライアンス業務と親和性の高いこれらの業務にも関わっていただくことで、業務の幅を広げることが可能です。
さらに、法務など他部門とも連携の上で国内外のプロジェクトも積極的に行っており、ご興味に応じて参画いただくことが可能です。

■魅力
・グループ全体の仕組みづくりやサービス提供を行っているため、影響力が大きくやりがいがあります。抽象度の高い課題に対し自ら企画・提案をすることが求められるため難易度は高いですが、専門性を高めながら成長できる環境です。
・売上高1兆円規模のホールディングスでありながら、経営層との距離が近く、本部長にも積極的に提案ができるフランクな環境です。
・G(ガバナンス)・R(リスクマネジメント)・C(コンプライアンス(法務含む))が同じ本部の傘下にあるため、上下左右の情報を適時に把握し、視野を広く持って本質的な内部統制向上に携わることができます。
・ご経験が豊富な方には、同領域のグループ内人材の育成支援・組織支援を担っていただきます。
・基本的にリモートでの働き方が可能でありフレックスのため、ワークライフバランスも取りやすく、はたらきやすい環境です。


担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:以下、いずれも必須
・内部通報窓口運用業務のご経験がある方
・コンプライアンスだけでなく、リスクマネジメント、クライシスマネジメント領域にも興味があり、専門性を高めていきたい方
・一般の事業会社における法務・コンプライアンス・総務といった管理部門でのご経験がある方

■歓迎要件:
・労働法に関する知識
・組織横断でのプロジェクト推進経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
679万円 ~ 871万円
ポジション
法務担当(弁護士資格保有者)
仕事内容
【業務内容】
以下の業務に従事していただきます。
法務部長(35歳、弁護士)と弁護士(33歳)の指導の下、以下の業
務に従事していただきます。
※弁護士としての経験がそこまで豊富でない方でも構いません。
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
※契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいた
しますので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方
でも安心してお仕事に携わることができます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・弁護士資格をお持ちの方
・下記いずれかの実務経験
-法律事務所で1年以上
-企業法務経験1年以上

【歓迎条件】
・M&Aの実務経験がある方
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
コンプライアンス部門【アンチマネーロンダリング・ホールセールコンプライアンス業務・売買管理業務】
仕事内容
【該当部署】
・株式売買等の取引の監視・審査に関する業務や法人関係情報の管理に関する業務
・商品部門、法人部門、海外拠点におけるコンプライアンスに関する企画、態勢整備、監督を主に行う業務
・当社および当社の子会社のコンプライアンス態勢の整備、維持及び法令順守状況の監督の総括に関する業務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・コンプライアンス経験

■歓迎要件
①AML等のコンプライアンスの専門領域の知見
②外資系大手または日系大手金融機関での業務経験
③フロント業務の経験・専門的な知見
④金融商品取引法等関連法令への知見
⑤英語力(ビジネスレベル)
⑥コンプライアンスに関するシステム活用・導入の経験
想定年収
344万円 ~
ポジション
訴訟・ADR等対応業務【As/VP/Director】
仕事内容
訴訟・ADR等対応業務(As/VP/Directorクラス)

・ 訴訟・ADR等の係争案件を担当し、エビデンスの収集、関係者へのヒアリング等の事実調査を行い、弁護士等とも連携しつつ、会社としての対応の方向性を検討する。
・ 外部弁護士と連携する場合は弁護士作成の書面をレビューし、そうでない場合は自身で書面を作成する。
・ 外部法律事務所・裁判所・FINMAC等との連絡・調整を行う。
・ 訴訟・あっせん等の期日に参加し、記録を作成する。
・ 和解書面作成、和解金支払い手続き等を行う。
・ その他、法務相談等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
・ 金融機関等において訴訟・ADR等への対応業務の経験が3年以上ある方

◇歓迎条件
・ 弁護士資格
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当(プロダクツ分野中心)【As/VP/Director】
仕事内容
・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社のその他の業務・取引全般に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社の業務・取引に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
弁護士資格または証券会社(若しくは銀行)において証券法務での勤務経験があること

◇歓迎条件
証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)分野での法務勤務経験
英語(ビジネスレベル)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当(市場・デリバティブ分野中心)【As/VP/Director】
仕事内容
・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビュー及び交渉等)
・デリバティブ・証券貸借・レポ取引以外のマーケット関連の取引に関する契約書その他書面の作成、レビュー等
・市場・デリバティブ取引・商品に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
証券会社(または銀行)において証券法務(市場、デリバティブ、ISDA)での勤務経験があること

◇歓迎条件
弁護士資格、英語(ビジネスレベル)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法令違反等調査業務【As/VP】
仕事内容
■調査業務・会議体運営全般(As/VPクラス)
・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。
・ 法令違反と判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁等からの質問対応)を行う。
・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。
・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
・ 法科大学院を卒業した方で、金融機関での職務経験又は法令違反の調査業務経験が3年以上ある方

◇歓迎条件
・ 検察官として職務経験が3年以上ある方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円

法務の転職でよくある質問

Q.法務全般の転職に有利な資格・スキルは?


Q.法務のよくある転職理由は何?

  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の志望動機【例文付】未経験者・経験者別ポイントやNG例など』

Q.企業法務の転職は難しい?

  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』

Q.40代でも法務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

法務の転職でよくある質問

Q.法務の転職に有利な資格・スキルとは?
Q.法務のよくある転職理由は何?
  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の転職 好印象を与える志望理由の書き方』
Q.企業法務の転職は難しい?
  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』
Q.40代でも法務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

プライム上場企業/法務リーダー候補/多彩な業務と柔軟な働き方が魅力!(220328)

法務リーダー候補(プライム上場/リモート・フレックス/創業75年超の老舗優良企業で長期就業可能)

500万円 ~ 700万円

創業以来黒字/法務マネージャー候補/リモート・フレックス・各種休暇制度◎/多種多様なキャリアパス(219471)

法務(リーダー~マネージャー候補)※東証スタンダード上場/創業以来黒字/リモート週2.3日/フルフレックス制/入社実績多数!

609万円 ~ 850万円

【上場子会社】インフラ系の事業を展開する上場企業のグループ会社の法務総務課長求人です(220932)

法務総務課長(管理職)※東急グループ/プライム上場子会社/リモートワーク◎/残業20H以内

705万円 ~ 835万円

ホテル事業を展開する上場企業より総務・法務担当者(一般職~課長)の募集です!(220679)

総務・法務担当者(係長~課長クラス)※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有!

446万円 ~ 650万円

宅建資格活かす!【淀屋橋駅スグ・転勤なし】不動産事務※土日祝休/残業ほぼなし/年収400万~ (220551)

宅建資格活かす!【淀屋橋駅スグ・転勤なし】不動産事務※土日祝休/残業ほぼなし/年収400万~

400万円 ~ 550万円

【大阪】法務(マネージャー候補)/東証プライム上場G/総務×法務経験歓迎(218920)

法務総務(マネージャー候補)

700万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更