人事(その他)の求人・転職情報

求人検索結果1469件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事部長/スタンダード上場企業/月平均残業10~20時間程度
仕事内容
◆ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

【直近の1年間でお願いしたい業務】
・採用、労務、人事制度、育成領域の業務遂行の最適化
・人事メンバーマネジメント
・予算獲得、進捗状況のトラッキング
・定例会議の出席
・経営陣へのレポーティング  
※一部、研修企画・運営や入社式など、グループ合同での業務があります。    

【中長期/ご経験により追加でお願いしたい業務】
・人事制度のブラッシュアップ・運用
・育成プログラムの企画・実施
・メンター制度の企画・実施
・人員計画
・人材データ管理

【入社から1年間の想定業務】
まずは人事部業務の適正化をしていただく中で当社に慣れていただき、その先に各種企画立案、運用を人事部のトップとして担っていただく想定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における人事業務(採用、労務、制度、育成の内いずれか2つ以上)経験、ならびに知識をお持ちの方
・人事部門において、複数名のマネジメント経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・人事コンサルティング経験
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
【東京】人事戦略室 (採用・企画・育成)メンバー
仕事内容
経験や希望を考慮し、採用、育成、企画など、人事領域におけるいずれかの業務をお任せします。

<業務内容>
・経営戦略に沿った、採用ポジションの精査、求人作成
・ポジションごとのペルソナ像と採用戦略の策定と推進
・育成課題の抽出および育成プログラムの企画立案
・管理職向け/新卒向けなど、階層別研修の企画/運営
・人事制度改訂/運用
・その他、会社の人事に関わる業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・採用実務経験3年以上(新卒/中途どちらもあると望ましい)

<歓迎要件>
・経営人材からアルバイト採用まで、あらゆる階層の採用経験
・人事制度の設計/導入/改定/運用などのご経験
・人物育成、組織/人材開発のご経験

<人物像>
・ 基本理念に賛同できること
・ チームで円滑な運営を行う高いリーダーシップとコミュニケーション能力があること
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
加古川製鉄所における事業所労務担当(就業管理、制度運用などの労務業務全般/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
・従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
・その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

<キャリアパス>
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

<魅力・やりがい>
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。
従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。
また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。


【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・工場や事業所における人事労務業務の経験をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
・労働法令の知識のある方。

<求める人物像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方
・能動的、主体的で、粘り強く最後までやり遂げる力をお持ちの方
想定年収
570万円 ~ 1100万円
ポジション
人事総務【管理職候補】年間休日125日/転勤無し/業界屈指の高収益
仕事内容
■職務目的
人事・総務の管理者候補として、幅広く管理業務お任せするとともに、各業務の効率化や改善を推進していただきます。

■職務内容
・採用業務(中途:年間5人程度)
・社会保険加入脱退、労災や傷病手当手続きの管理(顧問の社労士と連携)
・既存システムのリプレイスや新システムの導入などの企画
・社員の健康管理/健康診断の手配
・総務(資産管理や備品管理、建物の保守管理、営繕業務など)
・官公庁あての各種申請手続きや各拠点での資格取得、定期講習の受講管理など(経験必須ではございません)
・現状の業務の効率化、本社機能として各拠点の業務の効率化
※ミスの発生や遅延が発生する業務などを抽出して、その要因を深堀し、対応策を検討して実行まで推進していきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事総務での務経験3年以上

【歓迎】
・業務改善のご経験
・社労士資格

【求める人物像】
・何事にも興味を持ち、積極的に取り組める方
・思いやりや気遣いのでき協調性のある方
・キッチリと業務を推進していける方
・最後まで諦めず、業務を完遂できる方
・常に効率化を考えながら業務を進められる方
想定年収
600万円 ~ 1000万円
ポジション
総務人事【東証プライム上場/リモート・フレックス可/世界トップシェアの老舗メーカー/入社実績多数】
仕事内容
入社後は、適性と過去の経験に応じ業務を決定します。
下記に記載の内容は人事総務部で担当している業務となっており、徐々に業務幅を広げていただく想定です。

◆人事業務
・グループ会社含む人事関連業務(入退社手続き/管理、個人情報/異動情報の管理)
・給与関連(給与支払い、帳票管理、社労士対応、年末調整等)、社会保険手続き関連業務全般
・社員の勤怠管理、集計業務(有給等の管理)
・文書関連業務(就業規則、各種規定類管理)
・福利厚生制度の運用
・正社員・契約社員・パート、アルバイトの方々の雇用契約書チェックおよびその管理業務
・研修計画の策定
・その他労務等の人事面における事項の調整・対応
※労務関連業務について、実際の計算については全て社労士事務所に委託しております。

◆総務業務
・株主総会運営の業務/株式実務・持株会運営の業務
・社内イベントや研修の企画、推進、および運営
・社内環境の整備、改善に向けた企画から実行までの一連の業務
・施設管理(賃貸管理会社とのやり取り、社内周知を含む)
・その他庶務業務全般(来客、電話応対、郵送物の発送、仕分け、機器、備品の発注、整備等)
・契約書のとりまとめ(管理表の更新、電子署名の管理を含む)業務
・コンプライアンスなど社内規則の強化、推進
その他、状況に応じて幅広く業務が発生します

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 
・人事、労務、総務に関わる何らかのご経験が2年以上ある方

◆歓迎要件(尚可)
・上場企業での、人事、労務、総務の実務経験がある方
・データをもとに自ら資料作成をすることが可能な方
・GoogleWorkspaceを使用した実務経験のある方
・体系的な教育研修の企画のご経験のある方
想定年収
330万円 ~ 460万円
ポジション
【和歌山】労務※U・Iターン歓迎/スタンダード上場(事務系職種経験者も歓迎!)
仕事内容
会社の基幹部分である労務業務および、それらの業務改善をお任せします。
下記業務を習得いただいた後、教育研修計画の立案および教育の実施などにも携わっていただきたいと考えています。

<具体的には>
(1)従業員の入退社手続き
(2)賃金計算および支給手続き
(3)所得税、地方税の源泉徴収事務
(4)社会保険に関する業務
(5)人事・給与に関するシステムの運用管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
和歌山県
必要な経験・能力
<必須条件>
・事務経験
※経理や人事などの管理部門や銀行における事務経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!

<歓迎条件>
・Office(特にExcel)使用経験 *if・vlookup関数、ピボットテーブル
・労務関連業務の経験(給与計算、勤怠管理、社会保険手続等)
想定年収
400万円 ~ 605万円
ポジション
【東証プライム上場安定メーカー/落ち着いて働きやすい環境です】人事(※入り口は主に中途採用に携わっていただきます)
仕事内容
※基本的に人事の中途採用業務をお任せします。

具体的には

・スカウトメールの配信
・書類選考および選考フェーズにおける社内外調整
・面接や試験対応
・内定後フォロー
・入社受け入れ準備や入社手続き 等
※その他、時期によっては新卒採用担当者のサポートも行っていただきます。

【変更の範囲】:変更なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・中途採用の実務経験

<歓迎条件>
・メーカーでの就業経験(ものづくりのながれがわかる方等)
想定年収
480万円 ~ 640万円
ポジション
採用人事※未経験歓迎!/東証プライム/ワークライフバランス◎/創業以来黒字経営
仕事内容
<仕事内容>
採用人事として全社の採用業務を担当していただきます。中途採用をメインで担当していただく予定です。
ご志向性やご経験などを考慮し、ご活躍いただける役割/ポジションをお任せします。選考での対話を通じてご相談させてください。(カジュアル面談でのご相談も可能です。)

<具体的な業務内容>
■ プランニングから運営実行まで幅広くご担当いただくことができます
・役員・マネージャー陣の採用計画の策定支援
・採用ニーズの分析、採用要件の協議・要件定義・JD作成
・選考設計・選考運営
・母集団形成のためのチャネル選定・施策実行
・支援会社・エージェントとのリレーション構築
・候補者とのコミュニケーション
・採用活動KPIのモニタリング・分析・レポーティング・改善
・入社後のオンボーディングサポート
・CX (候補者体験) の改善
・事業部が持つ組織課題・人的課題の発見・施策検討・実行支援

<本ポジションのやりがい・魅力>
・採用担当としてのコア業務から、採用戦略のプランニングや採用広報業務など幅広く経験・ステップアップしていただくことができます。
・募集職種は多岐にわたり、幅は広くご経験していただくことが可能です。
例)SaaS事業:セールス、マーケ、カスタマーサクセス、PM・SE、事業開発、ソフトウェアエンジニア、AIエンジニア
マーケティング事業:アカウント、プランナー、アートディレクター、デザイナー、データサイエンティスト、海外事業担当
・採用業務だけでなく、制度設計・人材開発・労務といったバックオフィスへのキャリアも将来的に選択可能です。

【従事すべき業務の変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかのご経験
●人材業界でのRA/CA経験
●営業経験等、数字を追った経験のある方

【歓迎】
●ソフトウェア(SaaS)業界、またはデジタルマーケティング業界での業務経験がある方
●採用戦略全体のプランニングや採用広報業務経験がある方

【求める人物像】
●弊社の経営理念・事業ミッションに共感いただけるかた
●安定成長企業で中長期的な経験・キャリアを積みたいかた
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事部長候補※プリント基板の革新的な製造技術を開発するスタートアップ
仕事内容
コーポレート本部長の下、以下の業務をご担当頂きます。

◆人材・組織戦略の立案と実行
└事業戦略・各部門方針に基づいた人材・組織戦略の立案と実行
└エージェントなど採用チャネルのコントロール・関係構築
└各部門長(役員含む)との協議および連携
└採用ブランディングの企画立案・推進
◆報酬体系、評価、福利厚生等の関連制度設計
◆人材育成・教育施策の企画及び実行
└管理職研修他、階層別研修など教育プログラムの企画・開発および実行
└全社教育体系拡充に向けた企画立案・実行
◆人事領域に係る各種イニシアチブの計画と実行の管理、推進

【使用ツール】
・Slack(社内コミュニケーションチャットツール)
・Google Workspace
・freee人事労務
・HRMOS採用
・タレントパレット
・KING OF TIME
など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・エレファンテックのミッション、カルチャーに共感いただける方
・人事部門のマネジメントまたはリーダーとして、人事領域全般(採用、労務、報酬等制度設計、人事評価管理を含む)のご経験を5年以上お持ちの方

【歓迎】
・HRBPとして担当会社(部門)の人材戦略に関与したご経験をお持ちの方
・スタートアップやベンチャー企業での就業経験
・製造業での人事経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【労務制度担当/メンバー】フルフレックス/残業10~20H/年休122日/一部リモート可/グループ各社の課題解決/国内最大級アニメビジネス
仕事内容
同社グループの労務規定や人事制度企画等、広くご対応いただきます。


・規程作成、改定・協定書作成
 グループ会社各社の規程の改定や新規程の導入支援
・規程・制度導入支援
 規程導入や適法化に伴う運用フローの構築
・労務相談
 各社からの労務相談対応(解決策の提案)
・制度構築・適法対応
・人事企画(企画書作成)

★事業課題の把握から解決策の立案・実行まで戦略的人事としてご活躍いただけます!


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事·総務(目安:2年以上)※第二新卒の方も歓迎しています

【歓迎要件※必須でありません】
・給与計算+社会保険手続きのご経験
・衛生管理者
・給与計算検定

【求める人物像】
・企業の成長に興味がある⇒経営TOPの近くで仕事をしてみたい方
・自発的に学べる方/新しい知識を身につけることが楽しい方
・現状を変えることに抵抗がない方
・自発的にコミュニケーションがとれる方
・下記の経験をお持ちの方も歓迎いたします!(必須ではありません)
 ‐協定等の経験が1年以上ある方
 ‐PCスキル ExcelのVLOOKUP関数や、ビボットテーブルでデータの抽出や加工ができる方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
電力事業部門の人事業務(人事労務、採用育成などの企画運営・管理業務/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
・電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務

・風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
  総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

<キャリアパス>
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

<魅力・やりがい>
・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・人事業務経験(人事労務、中途採用・育成等)をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
・労働法令の知識のある方

<求める人物像>
・相手の話を相手の立場に立って、共感的に理解する力のある方
・自身の意見や考えを適切に発信・提案できる方
・現場に積極的に足を運び、対面でのやり取りや調整をいとわない、フットワークの軽い方
・課題に対して主体的に行動し、途中であきらめずに粘り強くやり遂げる力をお持ちの方

周囲との信頼関係を築きながら、柔軟かつ前向きに物事を進められる方にご活躍いただける環境です。
想定年収
570万円 ~ 1100万円
ポジション
人事労務/大手美容系企業のグループ会社/裁量◎/福利厚生〇
仕事内容
具体的には…
・評価制度の企画・運用(昇格昇給、給与改定など)
・労務・ヘルスケア課題の店舗支援(相談対応など)
・労政対応(就業規則、36協定、労基署対応など)
※労務分野を軸に、志向、適性などを踏まえ、ご担当いただく業務・役割は決定します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での労務業務のご経験(目安5~10年以上)

【歓迎】
・衛生管理者の資格をお持ちの方
・社労士資格をお持ちの方
・ファイナンシャルプランナーの資格をお持ちの方
・人事制度企画立案などのご経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【神奈川/川崎市】◆人事課長(将来の部長候補・人事制度メイン)<AI(人工知能)技術を活用したソフトウェア開発事業を展開!※150機関以上で同社の教材が利用されております!>※上場グループ
仕事内容
◆今回入社いただく方には、人事課長(候補)として人事制度をメインに、人事業務全般を幅広く担当していただき、経営陣や既存メンバーと共に当社の躍進を「人事制度・労務の観点」から支えていただきたいと考えています。あなたが持つ知見と会社が目指す姿をマッチさせながら、意志・想い・アイデアを存分に発揮していただき、当社にとって理想の人事・労務制度構築、組織づくりを実現していただきたいです。

<具体的な仕事内容>
・人事制度の改定(企画立案~運用)
・労務オペレーションの改善
・福利厚生等の企画立案・改善
・労務問題の対応
・経営戦略を元にした組織全体の人材構想と設計(要員計画)

上記以外に部署のマネジメントなどもお任せいたします!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・人事制度構築もしくは改定の経験がある方(5年以上を目安)
想定年収
762万円 ~ 930万円
ポジション
【労務グループマネージャー候補】フルフレックス/残業10~20H/年休122日/一部リモート可/グループ各社の課題解決/国内最大級アニメビジネス
仕事内容
同社グループの労務規定や人事制度企画等、広くご対応いただきます。


・規程作成、改定・協定書作成
 グループ会社各社の規程の改定や新規程の導入支援
・規程・制度導入支援
 規程導入や適法化に伴う運用フローの構築
・労務相談
 各社からの労務相談対応(解決策の提案)
・制度構築・適法対応
・人事企画(企画書作成)

★事業課題の把握から解決策の立案・実行まで戦略的人事としてご活躍いただけます!

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・100名以上の企業での人事経験がある方
・労務(給与社保)と人事制度や規定周りのご経験がある方

【歓迎要件】
・社会保険労務士有資格者もしくは同等の知識経験のある方
・人事労務の幅広い経験をお持ちの方歓迎

【求める人物像】
・変化に柔軟に対応できる:
グループ各社の状況は常に変化します。既存の枠組みにとらわれず、
新しい情報や状況に合わせて柔軟に考え、臨機応変に対応できる方を求めています。

・専門知識に固執せず、広い視野で物事を捉えられる方:
自身の専門領域に閉じこもらず、グループ全体の視点や経営的な視点を持って業務に取り組める方を求めています。
特定の分野を深く追求するというよりも、幅広い知識や経験を活かし、多様な課題にバランス良く対応できる方を歓迎します。
関係各部署や経営層との連携においても、専門用語を多用せず、分かりやすい言葉でコミュニケーションを図れる方を期待しています。

・グループ全体の成長を、人事労務の側面から幅広くサポートすることに貢献意欲のある方:
固定観念にとらわれず、変化を楽しみながら、グループ全体の成長に貢献いただける柔軟な発想と広い視野をお持ちの方のご応募をお待ちしています
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
人事マネージャー候補※東証プライム上場企業/グループ会社出向ポジション/リモート・フレックス有
仕事内容
・新卒、ならびに中途採用の企画立案~実行等 ※実務は若手が行います。
・人事制度の企画~運用、改善 ・事業で活躍出来る人材の教育・育成
・組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等)
・関連会社と連携した各種制度の導入
・人事制度構築、評価制度の変革
・労務管理(規程改訂等)および労務問題対応
・海外人事

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
◆以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事業務(制度企画、採用、人材開発)に関する幅広い経験 10年以上
・自身がプレイングマネージャーとして業務遂行してきた経験(部下へ指示を与えて管理するだけの方はNG)
・部下のマネジメント(指導・育成・評価などの役割)を担える方

【歓迎(WANT)】
・持株会社だけでなく、事業会社での人事経験(HRBP経験者も歓迎)
・グローバル人事の経験(英語力含む)
・HR Techの知識、人事システム導入経験
想定年収
702万円 ~ 836万円
ポジション
人事(採用入り口に労務・制度など)/残業ほぼなし/全国展開のショッピングセンター運営会社
仕事内容
(ご入社後すぐ)
採用は土地仕入れの営業、建築プロジェクトマネージャー、設備の修繕管理等の職種で、主に第二新卒層をターゲットとしています。
・応募書類の受付・仕分け・記録
・応募者対応(面接日程の調整・問い合わせ対応等)
・人材紹介会社との調整
・内定者フォロー

(ゆくゆくはご経験・適性に合わせて以下のような業務もご対応いただく想定です)
【労務】
・雇用契約の更新管理(契約社員、嘱託社員、派遣社員)
・勤怠管理
・入社・退職手続き
・産育休・介護休業等の手続き
・健康診断、福利厚生など

【研修】
・入社時研修の実施(規程関係、安全衛生)
・研修企画・立案
・研修会社との調整
・設営、資料準備等の事務

【給与計算】
・勤怠データの確認
・給与計算(顧問社労士に委託してます)
・給与振込

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・採用に関するご経験(目安:3年程度)
・Excel、Word など基本的な PC スキル

■歓迎:
・給与計算や社保手続きに関する知見をお持ちのこと
・労基法など人事業務に関する法律知識
想定年収
486万円 ~ 600万円
ポジション
人事(大阪本社)
仕事内容
「介護(Care)」と「治療(Cure)」の両域において、進展する超高齢社会をよりよく生きるためのサポートをしているメーカーです。
2025年度には、創立60周年を迎え、従業員も1300人を超える企業となっており、直近では、新卒者60名(大卒と高卒)、中途採用者も40名以上を採用を行いました。

【人事部の業務内容】
人事企画
・人事戦略の立案
・人事・評価制度の企画立案、構築および運用
・人員管理(人事情報、人員配置、人事異動、昇進・昇格等)に関する業務

労務
・勤怠管理、給与および昇給・賞与に関する業務

採用
・大卒高卒の新卒採用(学校訪問・インターシップ開催・会社説明会・面接の調整、アテンドなど)

研修
・2ヵ月間の新入社員研修・新入社員のチューターへの研修階層別・年次別・昇格等にともなう研修企画・立案・運用

今回、募集する方にお任せするのは、大阪本社にて人事部内の業務をローテーションで覚えて頂き、人事部内において、マルチな人財になって頂き、人事部の将来を担う方を募集致します。

【業務のやりがい】
社員一人ひとりの成長に軸足を置き、期待する成長の方向性を明確に定め、
日々の仕事の中で達成感を感じる取り組みを行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事での経験があること
・人材業界での経験があること
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事給与・社会保険担当(グループ本部)/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
≪入退社関連≫
・入社、退職、一時退職の手続き
・各種社会保険手続き(社会保険労務士との連携)
・マイナンバーの収集と管理
・ビザ更新サポート(行政書士と連携)

≪給与関連≫
・給与計算(住民税・年末調整含む)
・人件費の管理(経理・税務部門との連携)
・子会社向け給与計算共有サービス
・給与計算システムの保守・運用

≪プロジェクト関連≫
・チーム内およびチーム間のプロジェクトへの参加とプロジェクト管理
・その他関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算経験をお持ちの方(目安3年以上)
・ネイティブレベルの日本語

【歓迎要件】
・プロジェクト管理の経験
・COMPANY(給与計算システム)の使用経験
・システム導入経験
・ステークホルダーの関与によるワークフローの改善経験
・複数の人材を管理する経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
労務担当※東証スタンダード上場/大手アパレル・雑貨通販
仕事内容
給与・税務業務を中心に、労務全般をご担当いただきます。
チームメンバーと連携しながら、従業員が安心して働ける職場づくりをサポートしていただくポジションです。

具体的には…
・年末調整を含む住民税・所得税対応
・給与計算に関する業務全般
・社会保険・労働保険に関する業務
・官公庁への各種届出対応
・その他、労務関連書類の作成・提出
など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須スキル/マインド>
・住民税・所得税(年末調整含む)の実務経験
・社会保険・労働保険・給与計算含む労務実務のご経験

<歓迎スキル/マインド>
・官公庁への届出対応、労働保険料申請のご経験がおありの方
・リーダーのご経験がおありの方

<求める人物像など>
・コミュニケーションをとりながら、柔軟な対応や相手への配慮ができる方
・前向きにご対応いただける方
想定年収
400万円 ~ 465万円
ポジション
【人事労務(リーダー~リーダー候補)】残業少/年間休日127日/公園等のパブリックスペースの総合メーカー
仕事内容
【部署の具体的な業務内容】
・給与計算
・労働保険(労災・雇用)手続き
・勤怠管理
・安全衛生管理
・福利厚生
・所得税、住民税手続き
・労働関連法改正対応など

■入社後お任せしたい業務内容(入社〜1年の間)
・給与計算
・一般社員の教育、マネジメント
・入退社、人事異動に伴う人事データのメンテナンス
・労務問い合わせ対応
・休職者対応
※評価制度の運用サポート(スケジュールのリマインド、集計等)

■その他
出張頻度:必要に応じて全国の各支店を訪問する場合があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事労務実務経験
・勤怠システム、給与計算ソフト等のシステム使用経験
想定年収
500万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

スタンダード上場企業/社長秘書/月平均残業10~20時間程度

(214827)
ポジション
社長秘書/スタンダード上場企業/月平均残業10~20時間程度
仕事内容
◆ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

【社長秘書業務】
・会議スケジュール調整、出張スケジュール作成、その他スケジュール管理
・出張関連手配、配車手配、お歳暮手配、会合先予約、その他手配
・時候の挨拶状、お礼状作成
・請求書処理(社長関連のみ)
・メール対応
・その他秘書業務全般

【総務業務)※スキル、適性に応じてお願いする場合があります。
・ファシリティ管理
・受付/電話対応
・各種資料作成補助
・その他総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
300万円 ~ 364万円

スタンダード上場企業/人事部長/月平均残業10~20時間程度

(214826)
ポジション
人事部長/スタンダード上場企業/月平均残業10~20時間程度
仕事内容
◆ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

【直近の1年間でお願いしたい業務】
・採用、労務、人事制度、育成領域の業務遂行の最適化
・人事メンバーマネジメント
・予算獲得、進捗状況のトラッキング
・定例会議の出席
・経営陣へのレポーティング  
※一部、研修企画・運営や入社式など、グループ合同での業務があります。    

【中長期/ご経験により追加でお願いしたい業務】
・人事制度のブラッシュアップ・運用
・育成プログラムの企画・実施
・メンター制度の企画・実施
・人員計画
・人材データ管理

【入社から1年間の想定業務】
まずは人事部業務の適正化をしていただく中で当社に慣れていただき、その先に各種企画立案、運用を人事部のトップとして担っていただく想定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
700万円 ~ 800万円

【財務・IT戦略室 経理メンバー】子会社複数社あり、安定した業績もつHD企業

(214589)
ポジション
【東京】財務・IT戦略室 経理メンバー
仕事内容
これまでのご経験や、今後培いたい経験、スキルを鑑みて、業務を振り分けたいと思っております。

●財務業務
買掛金業務、売掛金業務、資産管理業務、資金管理業務 など

●経理業務
固定資産や減価償却の管理
月次決算・年次決算書業務、税務会計、法人税等の申告業務など
財務戦略の検討・立案
予算編成・管理
資金調達、余剰資金や資産の運用
監査対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
450万円 ~ 800万円

【人事戦略室 (採用・企画・育成)メンバー】子会社複数社あり、安定した業績もつHD企業

(214588)
ポジション
【東京】人事戦略室 (採用・企画・育成)メンバー
仕事内容
経験や希望を考慮し、採用、育成、企画など、人事領域におけるいずれかの業務をお任せします。

<業務内容>
・経営戦略に沿った、採用ポジションの精査、求人作成
・ポジションごとのペルソナ像と採用戦略の策定と推進
・育成課題の抽出および育成プログラムの企画立案
・管理職向け/新卒向けなど、階層別研修の企画/運営
・人事制度改訂/運用
・その他、会社の人事に関わる業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 700万円

世界シェアトップクラス/事業所労務担当(就業管理、制度運用などの労務業務全般/兵庫)

(214785)
ポジション
加古川製鉄所における事業所労務担当(就業管理、制度運用などの労務業務全般/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
・従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
・その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

<キャリアパス>
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

<魅力・やりがい>
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。
従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。
また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。


【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
想定年収
570万円 ~ 1100万円

世界シェアトップクラス/電力事業統括担当(戦略・推進・リスク対応など/兵庫)

(214788)
ポジション
電力事業統括担当(戦略・推進・リスク対応など/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
これまでのご経歴から下記いずれかの業務をお任せする予定です。
①・将来にわたる当社電力事業の企画・戦略立案・実行
 ・予算作成および業績管理
 ・電力事業を取り巻く外部環境分析、日本の電力制度の理解や分析

②・お客様(電力会社等)/取引先/金融機関等の外部との折衝
 ・電力事業部門が所管する関係会社の管理、総務、関係会社のファイナンスにかかる業務
 ・顧客との実務にかかる折衝業務

③・リスク管理活動、J-SOX、規定管理、インシデント対応、総務関連業務 等

<キャリアパス>
・上記業務を主力として活躍してもらいます。(2~4年程度)
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門とのローテーション等を検討します。

<魅力・やりがい>
・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその戦略を立案する重要な時期です。電力制度を理解し、カーボンニュートラルの達成に向けて新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

<その他>
・たくさんの経験を積むことができるので、仕事の幅は大きく広がります。加えてこれまで蓄積した様々な経験・知見を活かせる職場です。
・将来に亘り、カーボンニュートラルの達成に向けた大型発電所の事業運営に携わることができます。

【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
想定年収
570万円 ~ 1100万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更