東京都のUSCPAの求人・転職情報の4ページ目

求人検索結果204件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【TCF-TD】Transaction Diligence/※カジュアル面談可
仕事内容
 財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
 ディールストラクチャー構築支援
 売買契約書作成及び契約交渉サポート

※参照リンク
下記リンクよりチームの掲載記事がご覧頂けます。
https://www.ey.com/ja_jp/people/yasushi-hamashima

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要知識・経験>
★マネジャー / Manager
 CPA (日本/米国など)資格保持者
 3年以上の財務デューディリジェンス経験者、かつ1年以上のAuditor-In-Chargeポジションにおいて5-6名のスタッフによる監査チームを管理監督した経験を有する方
 クライアント企業に対し自律的かつ効果的にコミュニケーションが取れ、プロジェクトマネージャーとしてチームを牽引するリーダーシップのある方
 会計基準の実務知識が常に最新に保たれていること
 日本語力必須
 クロスボーダー業務のプロジェクトマネジメント経験のある方は優遇
 ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可

★シニア・コンサルタント、コンサルタント / Senior Consultant & Consultant
 CPA (日本・米国など)資格保持者
 4年以上の監査業務経験者(財務DD未経験で監査からのキャリアチェンジ、キャリアアップのお考えの方)または財務デューディリジェンス経験者もしくは多国籍企業での財務経営企画部経験者
 数理的な洞察力、情報処理能力がある方は尚可
 向上心、探究心、行動力があり、自発的に業務を遂行できる方
 日本語力必須
 ビジネスレベルの英語力、海外経験があれば尚可
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
会計コンサルタント※カジュアル面談可※シニア/スーパーバイザー/マネジャー
仕事内容
・会計領域のプロフェッショナル(コンサルタント)として、主として大手上場企業のクライアントの課題・ニーズに合わせたコンサルティングサービスを提供いただきます。※下記サービス領域ご参照※

【サービス領域】
-IFRS 導入支援サービス
-IPO 支援サービス(日本、米国)
-経理決算支援(連結、単体、開示)
-経営管理コンサルティング(原価計算/管理会計導入支援、決算期統一化支援等)
-M&A 関連コンサルティング *JBA ファイナンシャルアドバイザリー(株)と連携
-業務プロセスコンサルティング *JBA プロセス・イノベーション・コンサルティング(株)と連携
-ESG・サステナビリティ関連コンサルティング *JBA サステナビリティ(株)と連携
-翻訳 等
・クライアント企業に寄り添いながら、コンサルティングサービスや実務作業を提供
・プロジェクト期間は短期から長期まで様々であり、プロジェクトへのアサインは、コンサルタント
一人ひとりの経験と成長機会を考慮の上で実施(コンサルティング未経験者も、専門性や知識を活かせるようアサインを考慮)
・チームとして組織的にサービス提供する中で、多くの場面で個々のコンサルタントが単独でクライアントワークを実施/個々人の力を最大限に発揮可能

【変更の範囲】
財務諸表作成支援およびその他関連業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】・公認会計士または、米国公認会計士のいずれかを取得している方、修了考査前の方、試験合格者も可
    ・基本的なビジネススキルをお持ちの方
    ・コミュニケーション力(プレゼンテーション力/文書・資料作成力)
    ・会計数値等のデータ処理力・論理的思考力
・物事に前向き・ポジティブに取り組む姿勢
・クライアントやプロジェクトメンバーとの協働力 等

【歓迎】 プロジェクト遂行やクライアントワークにおける実務能力-クライアントのニーズ・課題の把握力
クライアントとの関係構築力
プロジェクトマネジメント力 等
    ・監査法人(特に BIG4)の経験をお持ちの方
    ・財務・経理の実務経験をお持ちの方
    ・IT コンサルの実務経験をお持ちの方


【あれば尚可】
・英語力(ビジネスレベル)/ OAスキル:Microsoft Access、Excel VBA
     ・コンサルティング経験は不問(コンサルティング未経験者歓迎)
・4年生大学以上

想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
経理(海外経理担当)◆東証プライム上場◆冷凍食品メーカー売上高ランキングNo.1◆ワークライフバランス◎◆定着率も高く働きやすい企業です!
仕事内容
ご経験を鑑みて、業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・経理業務全般
 ・個社・連結決算業務、税務業務
・将来的に海外関係会社における管理業務
 ・現地での決算・業績管理、財務業務が中心。一部法務などの関連業務もあり
 ・海外勤務後は、本社や事業会社での経理・財務業務等に管理部門に従事

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業または、同規模の会社での経理業務経験
・経理部で経験を積んだのち、海外勤務が可能な方
・当社グループの事業に対する関心・共感
・事業会社の課題解決支援業務に興味のある方
・日商簿記2級と同等もしくはそれ以上の簿記能力を有している方
・語学力(TOEIC 700点以上)

【歓迎要件】
・連結決算に関する知識
・M&Aに関する知識・経験
・公認会計士(試験合格者を含む)
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
財務会計部※商社系グローバル物流会社/残業少な目
仕事内容
三井物産グループの中核を担う当社の経理部門において、適性に応じて業務をお任せします。
【具体的には】
■債権債務会計■銀行取引■外国為替■資金管理■与信審査
■月次/年次決算業務■税務申告・納税■関連子会社管理
■メンバーの業務に対する進行サポートや進捗管理■メンバーの育成 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理経験がある方(3年目安)
・英文でのメールに対応できる語学力

<歓迎>
・IFRSの実務経験
・ERP導入の実務経験
・法人税、消費税申告実務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【経理】連結決算担当※プライム上場企業/最大手鉄鋼メーカー
仕事内容
①連結決算業務全般
②M&A等の事業投資に係る会計処理等の事前検討・相談・提案等
③グループ会社の財政状態等の管理
~②③は特に財務部内他室・他事業部と連携して実施します。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・公認会計士(米国公認会計士でも状況により可)、または 会計士科目合格者で大企業での経理・財務業務経験を数年程度有する方

【歓迎】
・多方面の関係者との調整経験、税務知識
・ビジネスレベルの語学力
想定年収
540万円 ~ 1,470万円
ポジション
【麹町】税務会計コンサルタント/※国内系・外資系のクライアントをバランス良く抱えている会計事務所/※業務委託応相談
仕事内容
■業務:国内系・外資系企業向けインバウンドサービス
→会計処理、決算支援、税務申告、MAS業務
■会社設立支援

会計ソフト:弥生会計、MFクラウド
申告ソフト:達人

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・簿記2級以上
・会計事務所での実務経験(目安3年以上)
※法人税・消費税の税務申告書を作成できるレベルを想定しております。(所得税のみはNG)
・英語力
※英語でコミュニケーションができるレベルを想定しております。

【歓迎条件】
・税理士、USCPA、公認会計士
・英語環境でのビジネス経験
・会計事務所にて外資系企業向けサービスの業務経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【EYP-TSE】PMI・経営統合コンサルタント(Transaction Strategy and Execution)/※カジュアル面談可
仕事内容
・経営統合関連サービス(プロセス管理および統合価値実現の為の各種アドバイザリー業務)
・会社・部門分割(カーブアウト・セパレーション)・Divesture関連サービス
・事業計画の精査、シナジーマネジメント、組織・業務の統合プランニング

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<募集ポジション>
●コンサルタント/シニア・コンサルタント
●マネージャー
●シニア・マネージャー/ディレクター

<希望スキル・希望経験: コンサルタント/シニアコンサルタント>
(必須)
・下記いずれかのご経験を有する方
 ➢コンサルティングファーム(戦略系、Big4系)、PEファームでの業務経験
 ➢事業会社での経営企画・財務会計等の本社機能での業務経験(3年以上)
 ➢監査法人におけるアドバイザリー部門での業務経験(3年以上)
 ➢企業買収あるいはカーブアウトプロジェクトの経験
 ➢グループ会社再編の経験(合併・分割・株式譲渡等)
・優れた分析能力、プレゼンテーションスキル
・日本語(ビジネスレベル)

(尚可)
・プロジェクトマネジメント(PMO)
・連結決算/単体決算プロセス構築、決算早期化
・管理会計プロセス構築
・業務プロセス設計/統合(シェアドサービス構築、J-SoX対応、その他業務改革、等)
・M&Aにおけるデューデリジェンス(ビジネス、オペレーション、IT、財務、人事、等)
・事業計画策定
・ITシステム導入プロジェクト経験(業務プロセス設計、要件定義、等)
・CPA資格保有者(日本、及び海外)、MBA修了者 優遇
・現地国での海外現地法人の立上げ
・英語を使った業務経験(ビジネスレベル)

<希望スキル・希望経験: マネージャー>
(必須 ※上記コンサルタント/シニア・コンサルタント要件に加えて)
・コンサルティングファーム(戦略系、Big4系)でのプロジェクト・マネジメント経験
 ➢1名~2名以上の下位者の業務管理
 ➢プロジェクト計画/成果物の設計
 ➢プロジェクト工数/品質管理

<希望スキル・希望経験: シニアマネージャー/ディレクター>
(必須 ※上記コンサルタント/シニア・コンサルタント及びマネージャー要件に加えて)
・コンサルティングファーム(戦略系、Big4系)でのクライアントへの案件提案活動経験
 ➢クライアント・ニーズを理解し、適切な提案内容の立案(支援内容/要員計画/Pricing planを含む)
 ➢提案書の作成、及び、クライアントへのプレゼンテーションの上、案件の獲得

(尚可)
・コンサルティングファーム(戦略系、Big4系)における下記経験
 ➢サービス開発/セクター活動/アカウント活動のリード
 ➢大規模プロジェクトのプロジェクト・マネジメント経験(複数ユニット合同 and/or
  10名超のメンバーが関与するプロジェクトのリード、等)
想定年収
700万円 ~ 2,000万円
ポジション
【EYP-TRS】Turnaround & Restructuring Strategy
仕事内容
TRSチームには大きく3つの主要サービスがあります。

■事業再生 / Financial Restructuring
■クロスボーダー/Cross Border
■バリュークリエイション/Value Creation

・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる
 アドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、
 最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)
 およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<募集ポジション>/Positions
●ディレクター/ Director
●シニアマネージャー/ Senior Manager
●マネージャー/ Manager
●シニアコンサルタント/Senior Consultant
●コンサルタント/Consultant

<必要知識・スキル・経験> / Required Experience and Qualifications

・以下のいずれかのご経験を有する方
 ➢金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームに
  おける企業/事業再編・再生分野での実務経験、もしくは財務・会計に関連する実務経験
・問題解決、プロジェクトマネジメント、ファシリテーション、対人スキルが
 優れている方
・財務、金融法務 (企業再生を含む) の知識
・日本語力(ネイティブレベル相当)
・優れたExcel、Power Point スキル
・以下のご経験をお持ちの方は優遇
・業界、製品、マーケット、競合他社、顧客の詳細なアセスメントを行い、リスクや
 オポチュニティを特定できるスキルを持つ方
・定量的、定性的分析に強い方、事業戦略を財務業績に結び付けることができるスキル
 を持つ方
・英語が堪能な方(ビジネスレベル相当以上の方)。

<シニアコンサルタント/ Senior Consultant, コンサルタント/ Consultant>
・求める経験・資格 / Required Experience and Qualifications *上記に加えて In
 addition to above requirements
 ➢戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームにおける企業/事業再編・再生
  分野の業務経験、もしくは類似する業務経験(3年以上の経験が望ましい)
 ➢金融機関や一般事業会社における経営企画部門・財務部門・リスク管理部門などでの
  取引先・投資先の経営分析、事業計画立案、リスク管理(与信判断など)の業務経験
  (3年以上の経験が望ましい)

<シニアマネージャー / Senior Manager, マネージャー / Manager>
・求める経験・資格 / Required Experience and Qualifications *上記に加えて In
 addition to above requirements
 ➢金融機関や一般事業会社、戦略系もしくは会計事務所系コンサルティングファームに
  おける企業/事業再編・再生分野での実務経験
 ➢小規模及び大規模PM経験
 ➢セールス経験及びセールスマインドがある方

<ディレクター / Director>
・求める経験・資格 / Required Experience and Qualifications *上記に加えて In
 addition to above requirements
 ➢事業再生業務において最低5~10年の経験
 ➢民間企業または商社におけるシニアマネジメント、オペレーションまたはストラテジ
  ー関連の役割を担当された経験者。グローバル、クロスボーダーオペレーション経験
  尚可
 ➢チームの管理および成長を促す強いリーダーシップスキルや能力を持つ方。
  ハイパフォーマンスチームの構築、育成、指示できる方。
 ➢アカウントの管理や成長を促すことができるクライアント開発能力。既存および将来
  のクライアントのニーズの把握をし、収益性ある事業再生ソリューションを
  提案できる方。
 ➢国内外のアカウントの業務および成長開発、経営陣レベルで新規案件開拓できる方。
 ➢一つまたは複数のプラクティス領域においてセクター専門性を持ってい
  る方。
 ➢日本語、英語が堪能な方。プロフェショナルかつ効果的なコミュニケーションが取れ
  る方。
想定年収
700万円 ~ 2,000万円
ポジション
財務経理(連結決算/M&A/国際税務等)/プライム上場/ヘルステック企業/リモート柔軟
仕事内容
■スキルに合わせて以下の業務をお願いさせていただきます。

【連結業務】
・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成
・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成
・連結子会社の指導及び体制整備
・連結子会社の予実管理
・経営への月次レポーティング
・監査法人との折衝

【開示作成業務】
・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成

【財務業務】
・M&AにおけるDDから買収後の会計PMI、PPA
・連結子会社(特に海外)のCash Management
・連結子会社(特に海外)の国際税務、BEPS対応

【内部統制業務】
・内部統制監査(J-sox)対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記2級程度の経理知識
・以下いずれかに該当する方
 ∟上場企業もしくは上場準備企業での決算経験(2年以上)
 ∟スタートアップ企業での決算経験(2年以上)
 ∟監査法人での実務経験(2年以上)
・メールの読み書き等が出来る英語力(海外子会社とのやり取りが発生するため)

【歓迎要件】
・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験
・事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験
・企業結合におけるPPAの経験
・IFRSによる決算実務経験
・公認会計士・税理士の資格保有はなお可
・国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している)
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
国際管理部(税務)◆海外拠点含む会社全体の経理・税務業務統括◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
仕事内容
■税務業務(税務申告・税務調査対応等)
■本部内での会計・税務相談(新ビジネススキームに対する助言・指導)
■決算業務(単体決算・連結決算、監査法人対応等)
■海外拠点を含む子会社・関連会社の経理業務に関する助言・指導等
■その他、会計・税務面でのグループ統制高度化などの施策推進。本部内各部署・経理部との連携
※国内税務から国際税務へ業務の幅を広げていきたい方も歓迎いたします。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・税理士法人または会計ファームにおける税務業務のご経験者
・税法、会社法、企業会計原則、会計基準に関する知識をお持ちの方
・英語を使用した業務(読解中心)への抵抗感がない方

【尚可要件】
・TOEIC700点以上
・税理士
・公認会計士

【求める人物像】
・多岐に渡る課題整理、論理構築、展開説明ができる方。
・クレジット・セキュリティ・システム分野など経理業務以外の実務分野への興味を持ち自律的に理解努力し、これまでの職務経験を活用してグループ全体の事業進展に貢献したいと、高い意欲をお持ちの方。
想定年収
580万円 ~ 1,230万円
ポジション
FRA財務報告アドバイザリー【経験・資格の有無含め幅広く募集中】※短日、時短勤務もご相談ください
仕事内容
下記からその方のご希望と適性を合わせて割合を判断します。

1.会計アドバイス&決算支援
海外証券取引所上場会社などに対するIFAS及びUSGAAPアドバイス、IFRS導入支援、決算・経理業務アウトソーシング

2.内部統制
米国企業改革法(SOX)や日本版SOX(J-SOX)にかかわる支援業務。内部統制の整備・構築にかかわるアドバイスを提供

3.データマネジメント
リスク管理や、金融犯罪対策、ビッグデータ基盤構築等、企業内で様々な目的で利用されるデータの管理方法のアドバイスを提供

4.グローバルM&A支援
グローバル企業の合併・投資・売却・部門分離にともなう複雑な会計アドバイスやM&A成立後のプロセス統合支援(財務報告・内部統制・リスク管理体制・ITシステムなど)

5.IPO支援
国内・海外市場における株式上場(IPO)に関する包括的なアドバイス・支援

6.ESG&サステナビリティ
気候変動、生物多様性、人権などの非財務分野におけるサステナビリティ経営態勢構築および情報開示態勢構築アドバイス・支援

7.トレジャリー
グローバル資金管理の高度化支援。戦略策定、資金管理方針の策定、プロセスの構築支援などを提供

8.デジタル&テクノロジー
テクノロジーを利用した財務プロセスの可視化・最適化および「デジタル化」による業務改革支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
資格状況、ご経験幅広く検討しております。
有資格者・ご経験者はもちろん、資格取得を目指している方やご経験がない方でもご応募いただけます。
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
【V&M】バリュエーション&モデリング
仕事内容
●価値評価、モデリング、及びエコノミクスサービス
企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど様々な価値算定を行います。
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産等)の価値評価
・金融商品や債権の価値評価
・有形資産の価値評価
・モデリング業務(構築・検証)
・評価アドバイザリー
・エコノミクス(経済分析)

■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。 取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。

■無形資産(知的財産等)の価値評価
顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。

■金融商品や債権の価値評価
デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。

■有形資産の価値評価
機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的な劣化要因を検討した価値評価を実施します。

■モデリング業務(構築・検証)
M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。

■評価アドバイザリー
M&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施します。

■エコノミクス(経済分析)
官庁、地方自治体、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学・ファイナンス・統計学等を用いてソリューション提案及びサポートを実施します。特に現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマに掲げ、これらの社会的解決・貢献の一助となるよう日々邁進しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Analyst クラスを想定

M&Aや企業価値評価に関心があり、以下のご経歴の方

①金融機関出身者
・銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験者

②事業会社出身者
・財務経理、経営企画部やM&A関連業務経験者。投融資・子会社管理の経験者、なお可

③公認会計士(試験合格者含む)
・日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者、監査経験優遇
・会計大学院の卒業者で国際会計基準や米国会計基準に興味のある方

④コンサルタント
・戦略コンサルティングや産業分析を経験され、M&A領域に関心のある方
・IT系の企業にてERPソフト等の開発に従事された、M&A領域に関心のある方

※統計・定量分析の経験、なお可(含、理工系の経歴)
※証券アナリストやCFA等の有資格者歓迎
※Senior Analyst以上(経験者)のポジションについても、継続採用しております

■Analyst~Vice Presidentクラスを想定
① 経済学専攻者
・大学もしくは大学院にて経済学を専攻していた方

②シンクタンク及びエコノミックコンサルティング出身者
・シンクタンクにてエコノミクス調査等の経験者
・エコノミックコンサルティングにてエコノミクス調査・分析等の経験者
想定年収
400万円 ~ 1,500万円
ポジション
Corporate Finance部門(アソシエイト~マネージャー)
仕事内容
複数ポジションを募集しており、ご経験・適性、ご志向に応じてお任せする業務を決定致します。

【アソシエイト~マネージャー】
■M&Aに関するアドバイザリー業務
■企業・事業価値評価業務
■動産・無形資産等の評価業務
■M&Aに係るストラクチャリング業務
■財務モデリング業務

【業務推進専門職】
■クライアントへ提出する提案書の作成補助
-M&Aにかかるフィナンシャルアドバイザリー業務提
-M&Aにかかるバリュエーション業務提案
■クライアントへ提出する提案書/報告書等における高度な加工が必要なスライド等の作成
-グラフィックな表現などが必要なスライドの作成/作成支援等
■M&A案件実績の取りまとめとデータベース化
-公表済みM&A案件の集計と主要データの整理
-社内業務知見の抽出と整理
-マーケティング戦略へ活用するためのデータベース化

★他、不動産関連業務、インフラ・エネルギーアドバイザリー等のポジションもございますので、ご興味がおありの方はお問い合わせください。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力

1. 以下の職務において3年程度の実務経験
①投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおけるM&Aに関するアドバイザリー業務
②投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファームにおける企業・事業価値評価業務
③会計事務所系アドバイザリーファームにおける動産・無形資産の価値評価業務
④会計事務所系アドバイザリーファームにおける財務デューデリジェンス業務
⑤戦略系コンサルティングファームにおけるM&A関連コンサルティング業務
⑥一般事業会社における事業企画・経営企画・投資審査等の業務
⑦監査法人または税理士法人における監査業務あるいは税務アドバイザリー業務
⑧投資銀行・証券会社、銀行、会計事務所系アドバイザリーファーム、一般事業会社におけるインフラ関連の財務モデリング業務

2. 4年制大学卒以上の学歴
3. ビジネス遂行可能な英語力
4. 公認会計士(日本・米国)、税理士、証券アナリスト、MBA等の資格歓迎
5. エクセル、ワード、パワーポイント等Windowsソフトが使える方

アソシエイト
・前項①~⑧の業務のうち最低1 つ以上の実務経験を有していることが望ましい
・ビジネスレベルの英語力(Writing, Listening, Speaking)必須

シニアアソシエイト、マネージャー候補、マネージャー
・上記に加え、下記のうち、少なくとも一つには該当すること
①M&A 案件のエグゼキューションにおいて5年以上の実務経験
②企業・事業価値評価において5年以上の実務経験
③インフラ関連の財務モデリングにおいて5年以上の実務経験
想定年収
600万円 ~ 1,320万円
ポジション
M&Aコンサルタント(ポテンシャル採用有り/少数精鋭組織)
仕事内容
M&Aを基軸としたプロジェクトに参画いただきます。M&A戦略策定から、ディール実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫してご支援しております(各フェーズで担当や組織が分かれているわけではないため、各M&Aプロセスの経験を積むチャンスがあります)。

主な業務内容は以下のとおりです。
■M&A戦略策定
■ディール実行(FA、DD、Valuation)
■M&Aの統合活動(PMI)
※各フェーズで担当や組織が分かれているわけではないため、各M&Aプロセスの経験を積むチャンスがあります。

また、”総合格闘技”と言われるM&Aコンサルティングで培った経験を活かし、戦略策定、マーケティング、予算管理、EXIT支援など 様々なテーマを扱っております。
少数精鋭の組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。 そのため、手を挙げれば様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。 大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、 有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。 我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・コンサルティング業務、M&A業務への興味・関心をお持ちの方(未経験可)
・一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
・事業会社の企画部門や金融機関・ファンドにおけるM&A関連の経験
・コンサルティングファームにおける実務経験
・実務におけるデータ分析、リサーチの経験
・Excel、PPT、Wordの実務における使用経験

【求める人物像】
・M&A領域に対する興味・関心をお持ちの方
・会社の看板ではなく、自分の名前で勝負したい方
・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方
・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方
・何がクライアントにとってベストかを常に考え、合理的かつ情緒面も配慮したコミュニケーションができる方
・愚直に自己研鑽に励み、自身の能力・スキルを常に磨こうという意欲のある方
・「共創型」のコンサルティングスタイルに共感できる方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【金融事業部】金融機関向けアドバイザリー業務
仕事内容
下記業務領域から過去の経験を踏まえて主に関与する領域を選定します。
【会計】
1.以下の会計基準に関連する会計アドバイザリー
 ・日本会計基準
 ・国際財務報告基準(IFRS)
 ・米国会計基準
2.決算関連業務の支援
 ・決算経理業務の再構築
 ・決算早期化
 ・決算期統一
 ・決算開示資料作成 など

【内部統制・ガバナンス】
1.財務報告プロセスの構築および運用にあたっての支援業務
2.JSOX又はUSSOX対応の支援業務
3.内部監査支援
4.各種リスク管理の高度化業務
5.その他ガバナンス体制の構築又は高度化業務 など

【気候変動/ESGアシュアランス】
・企業開示(特に非財務領域、中でもESG/Sustainability)に係るアドバイザリー業務、保証業務
・グリーンボンド/サステナビリティボンド/サステナビリティリンクローン発行に係るアドバイザリー業務、保証業務
・ESG/Sustainability情報開示関連プロジェクトのPMO業務
・対外的な意見発信

【Fintech (Blockchain、Payment、AI algorithm 等)】
・暗号資産やSTO、NFT、Defi 、DApps等のブロックチェーンを用いたビジネスへのアシュアランス・アドバイザリーサービスの開発・提供
・ブロックチェーンプラットフォーム、ペイメントプラットフォームに対するSOC及びその他第三者評価サービスの開発・提供
・AI アルゴリズムの分析、検証、コントロール・フレームワーク構築支援
・フィンテックに関連するその他アシュアランス及びその付随業務

【その他】
1.規制対応業務
2.プロジェクトマネジメント業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)
②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
③その他外国公認会計士の資格保持者
④税理士資格保有者
⑤会計事務所、税理士事務所 勤務経験
⑥金融機関等での経営企画、経理財務経験 3年以上
⑦コンサルティング業務(システムコンサルを除く)

【以下のご経験・スキルがあれば優遇】
■監査法人、会計事務所等における監査・アドバイザリー実務経験
■語学力(ビジネスレベルの英会話能力)
■IFRSの知見
■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
【会計士対象】開示コンサルタント/プライム上場グループ企業※実働7時間15分※
仕事内容
【仕事内容】 
・WEBサイト掲載用の研究員レポートの執筆、研究機関紙への調査分析レポート掲載
・内部外部セミナー講師
・グループ会社支援:決算業務、開示書類作成支援、REIT顧客の決算業務、英文財務諸表組替え
その他、当社および当社グループが提供するサービスにおいて、会計士の知見を必要とする業務。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【対象となる方】
・公認会計士資格、U.S.CPA資格をお持ちの方
※短答式試験合格の方もポテンシャル含めご応募可能です。

【あると歓迎するスキル・経験】
監査法人での勤務経験のある方

※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株取引はできません。
※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。
※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
ビジネスタックスアドバイザリー(経理経験者、国税出身者等も可)
仕事内容
●専門的な税務アドバイザリー業務(法人税・消費税などに関する会計処理や法務を含めた総合的な税務アドバイザリー業務)にプロジェクトの一員として携わっていただきます。
●税務調査における当局への対応サポート業務(海外の税務当局による日本企業に対する税務調査をサポートする業務も含む)
●税務当局への事前照会にあたって、照会内容の整理、照会文書の作成、税務当局への説明などのサポート業務
●日本及び世界の税制改正や税務行政の方向性をモニターし、クライアントや政府機関をサポートする業務
●グループ通算制度(連結納税制度)に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務
●税務業務プロセスの構築・改善及びペーパーレス化(電子帳簿保存法対応)のアドバイザリー業務
●組織再編・事業再生・資本政策に関する税務アドバイザリー業務
●タックスヘイブン対策税制に関する税務アドバイザリー業務
●税務申告書レビュー又は作成業務
●大手上場企業でのオンサイトサポート業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■税理士試験科目合格者の方(実務経験不問)
■事業会社での経理経験者(主に連結会計経験値)
■公認会計士(税務経験不問)
■国税出身者(★年代問わず、多く在籍者がおります)

【歓迎条件】
■英語力:意欲があること
■会計事務所で法人税申告書作成の経験
※大規模法人への関与、連結納税、組織再編、国際税務経験あれば尚可
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
審査◆福利厚生◎◆総合商社の鉄鋼部門が分社・統合した企業です!
仕事内容
・国内及び海外取引先の与信・審査業務
・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務
・カントリーリスク管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・商社、金融機関での与信管理・審査業務経験、若しくは格付会社、証券会社等での企業分析業務経験(いずれも3年以上)

【歓迎】
・日本/米国の公認会計士資格
・中小企業診断士、証券アナリスト資格等
・簿記2級以上

【求める人物像】
・広い視野・知見で物事を分析できる方。
・自身の判断基準を持ち、見解を論理的に説明できる方。
・相手の話に十分耳を傾けると共に、意見すべきことはしっかりと述べられる方。
想定年収
600万円 ~ 1,370万円
ポジション
【内部統制室】シニアアソシエイト~マネージャークラス
仕事内容
内部統制室として、当社グループのJSOX評価を実施していただきます。
主な業務は以下となります。

・ソフトバンクグループ(SBG)単体の財務報告に係る内部統制評価
・国内外の対象拠点子会社等の内部統制評価結果取りまとめおよび総合評価
・国内外の対象拠点子会社等の内部統制評価活動のモニタリング、不備分析サポート、およびコミュニケーション
・監査法人対応
・JSOX業務運営 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・内部統制業務の知識またはJSOX評価実務経験(3年以上)
・会計の知識(簿記2級相当)
・英語力(TOEIC800点以上)

【歓迎】
・簿記、USCPA、公認会計士等の会計系資格
・ITの知識(ITパスポート等)
・英語での業務経験
想定年収
530万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

業界リーディングカンパニーの経理求人(202054)

※新規応募停止※【東証プライム市場上場】経理財務担当/フレックス活用可/ワークライフバランス◎※弊社からのご紹介実績あり※

450万円 ~ 700万円

【ワークライフバランス◎】外資系クライアントに強い中央区の事務所から求人!(150193)

会計税務スタッフ※ワークライフバランス良好/福利厚生充実/英語力を生かしたい方歓迎!

500万円 ~ 1,000万円

会計コンサルタント/ワークライフバランス◎ (218478)

【会計コンサルタント】ワークライフバランス◎(フルリモート可/フレックス有)/※J-SOX・内部監査のアウトソーシングを中心とした業務をお任せします!

600万円 ~ 1,200万円

大手監査法人出身者多数、少数精鋭のコンサルティングファームです。(150986)

【千代田区】税務コンサルタント/上場企業から幅広く経験できる環境

400万円 ~ 800万円

【公認会計士/USCPA】国際部立ち上げメンバー募集です!(192629)

【公認会計士/USCPA】国際部立ち上げメンバー/将来の幹部候補

450万円 ~ 1,200万円

経理財務責任者/世界4億DL達成アプリの開発企業/~950万円(221085)

経理財務責任者<管理本部長候補/東証グロース/ワークライフバランス◎/約5億DLのスマッシュヒットアプリを手掛けたスマホアプリ開発のエキスパート集団>

850万円 ~ 950万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更