税理士科目合格 外資系

大手税理士法人にてリスク&クオリティ部 アソシエイト~シニアアソシエイトの募集

203365
無料会員登録して、この求人に問い合わせる 無料会員登録

基本情報

ポジション

リスク&クオリティ部 アソシエイト~シニアアソシエイト【Tax‐R&Q】リモート中心/残業月平均5.5時間/フルフレックス

仕事内容
リスクマネジメント・コンプライアンス関連業務
■担当業務領域
グローバルポリシーの実行、推進
- アンチブライバシー・アンチマネーロンダリング・情報セキュリティなどに関する重要なグローバルポリシーの実行・推進を担当。
- クライアントおよびエンゲージメントのアクセプタンス業務全般。
- 関連するポリシー・マニュアルの策定や研修を含むリスクマネジメント業務全般。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 契約レビュー 
*実際に動いているビジネスプロジェクトに参加する場合、発生するリスク抽出・分析から、解決策の提案までをご担当いただきます。
*全体的に広い裁量をもって職務に取り組んでいただけます。
■業務詳細(一例)
・年次グローバル報告書作成及びそのための現場インタビュー/とりまとめ
・各種プロジェクト推進(リスク抽出/分析/解決策提案等)
例:グループ内への新システム導入プロジェクトにおけるルール策定、新規定の導入など
・海外含む他のネットワークメンバーファームとのリエゾン
・業務に関する事実関係調査
・特定業務に関するモニタリング
・新しい規定導入時の研修企画
・ビジネスサイドからの相談対応(社内向けコンサルテーション)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・契約審査の経験
・英文メールのやり取りや英文契約、英文規程の読解が可能な方。TOEIC700点前後が目安となります。(研修制度を用意しておりますので、入社後伸ばしていくことが可能です。)
・他部門とのメールやWeb会議でのやり取りが多いので、そういったやり取りが苦手でない方。また、作業的な業務も少なくないので、そのような業務が苦にならない方
・Word、Excel、PPTの使用経験

【歓迎条件】
・コンプライアンス部門などで、社内ルールにかかわる文書作成および補助の経験のある方、または社内ルールの実行にかかわった経験のある方
・プロジェクト推進経験:ルールや規制のある環境で業務PDCAを回した経験
(自分の知らない法令知識・ルールをキャッチアップして業務やプロジェクトを完遂した経験)
・コンプライアンスや関係法令に厳しい企業や業界で企画・ルール作りをされた経験がある方
・自分の知らない事や新しい領域に関する好奇心があり、勉強をし続けたいと考える方
・問題解決志向のある方
・日常的に英語を使用して業務を遂行したご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする
仕事内容
リスクマネジメント・コンプライアンス関連業務
■担当業務領域
グローバルポリシーの実行、推進
- アンチブライバシー・アンチマネーロンダリング・情報セキュリティなどに関する重要なグローバルポリシーの実行・推進を担当。
- クライアントおよびエンゲージメントのアクセプタンス業務全般。
- 関連するポリシー・マニュアルの策定や研修を含むリスクマネジメント業務全般。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 契約レビュー 
*実際に動いているビジネスプロジェクトに参加する場合、発生するリスク抽出・分析から、解決策の提案までをご担当いただきます。
*全体的に広い裁量をもって職務に取り組んでいただけます。
■業務詳細(一例)
・年次グローバル報告書作成及びそのための現場インタビュー/とりまとめ
・各種プロジェクト推進(リスク抽出/分析/解決策提案等)
例:グループ内への新システム導入プロジェクトにおけるルール策定、新規定の導入など
・海外含む他のネットワークメンバーファームとのリエゾン
・業務に関する事実関係調査
・特定業務に関するモニタリング
・新しい規定導入時の研修企画
・ビジネスサイドからの相談対応(社内向けコンサルテーション)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
必要な経験・能力
【必須条件】
・契約審査の経験
・英文メールのやり取りや英文契約、英文規程の読解が可能な方。TOEIC700点前後が目安となります。(研修制度を用意しておりますので、入社後伸ばしていくことが可能です。)
・他部門とのメールやWeb会議でのやり取りが多いので、そういったやり取りが苦手でない方。また、作業的な業務も少なくないので、そのような業務が苦にならない方
・Word、Excel、PPTの使用経験

【歓迎条件】
・コンプライアンス部門などで、社内ルールにかかわる文書作成および補助の経験のある方、または社内ルールの実行にかかわった経験のある方
・プロジェクト推進経験:ルールや規制のある環境で業務PDCAを回した経験
(自分の知らない法令知識・ルールをキャッチアップして業務やプロジェクトを完遂した経験)
・コンプライアンスや関係法令に厳しい企業や業界で企画・ルール作りをされた経験がある方
・自分の知らない事や新しい領域に関する好奇心があり、勉強をし続けたいと考える方
・問題解決志向のある方
・日常的に英語を使用して業務を遂行したご経験

その他の募集要項

雇用区分
正社員
語学力
勤務時間
09 : 15 ~ 17 : 15
ほとんどリモート勤務です。

※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
休日・休暇
完全週休2日制(土  日  祝日)
年末年始  慶弔休暇  夏季休暇  有給休暇
年間休日
125日
想定月収
25万円 ~ 40万円
条件・手当等
賞与 年2回

通勤手当  時間外手当

企業情報

業種
会計事務所全般  社会保険労務士事務所全般
事業内容
当税理士法人は、全世界148カ国に13万人の人材を擁する世界最大級の会計ファームのメンバーです。日本最大級のタックスアドバイザーとして、公認会計士、税理士等約570人の人材を擁しています。グローバルネットワークの価値を最大限に活用しつつ、日本を拠点として世界を舞台に事業展開される企業にValue for Moneyとしてご満足をいただけるサービスを提供することを理念としています。
【組織の雰囲気】外資色の強いイメージを持たれるかも知れませんが、職員同士、また上司との交流も活発で、「育児中の親の会」「ゴルフ会」などが催されているようです。また、同業に比べ、公認会計士が100名強と多い点や、研修制度の充実を図り、出来るだけスムーズに業務を行える仕組み作りを整えているなども特徴です。
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする

あなたへのおすすめ求人

「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて
会員登録して求人にエントリー

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。