USCPAの求人・転職情報

求人検索結果296件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
外資/経理(シニアアカウンタント)※米国本社の食品商社
仕事内容
【雇入れ直後】
シニアアカウンタントは、弊社の日本拠点の財務部門、特に買掛金チームにおける、日々の経理業務から月次・年次決算、各種財務報告に至るまでの業務全体を実務の側面から担って頂きます。また、SOXやコンプライアンスに基づく内部統制の遵守を確保し、外部および内部監査対応の調整・サポートといった業務にも着手して頂きます。

■主な職務内容
・買掛金・未払金・未払費用業務:買掛金の管理および支払処理/未払金および未払費用の計上と管理
・支払手続き:各種支払手続の実行および管理/支払スケジュールの調整
・資金管理と銀行窓口担当:資金繰りの計画および管理/銀行との窓口業務
・月次処理(SAPを利用):月次決算業務の実行/SAPを利用したデータ入力および管理
・内部監査(US-SOX)と監査法人監査(US-SOX)対応:内部監査および監査法人監査の対応/US-SOX法に基づくコンプライアンスの確保
※将来的には、本社へのレポート業務・決算書・税務申告等の業務等を担当する可能性あり。

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理業務の経験3年以上
・英語力(読み書きレベル)

<歓迎>
・食品製造業出身
・SAPを業務上、使用していた経験
※業務上使用するシステムやアプリケーションはSAPとMSオフィス、エクセル等です。

<外国籍の方>
・日本語能力試験N3クラスを保有していること + 既に就労査証を取得し、保有していること
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
外資/経理(アカウンティングスーパーバイザー)※米国本社の食品商社
仕事内容
【雇入れ直後】
アカウンティング・スーパーバイザーは、弊社の日本拠点の財務部門、特に買掛金チームにおける、日々の経理業務から月次・年次決算、各種財務報告に至るまでの業務全体を計画・実行・管理を任されています。また、SOXやコンプライアンスに基づく内部統制の遵守を確保し、外部および内部監査対応の調整・サポートといった業務にも着手して頂きます。

■主な職務内容
・月次の支払業務において、支払仕訳の作成から実際の支払処理までを一貫して担当。
・日々の資金繰りを管理、キャッシュマネジメントを実施。
・SAPシステムを使用し、FI/COモジュールでの月次決算処理の上、試算表の確認・精査を実施。
・法人税等および繰延税金の計算にあたり、各種税額表や計算式を参照しながら正確な税額を算出。
・消費税に関する取引を総合的に確認・評価し、適正な処理を実施。
・法人税等の申告に必要な書類を作成、税務申告業務を担当。
・APAC地域のファイナンス部門や本社ファイナンスチームに対し、定期的および必要に応じた報告書を提出し、コミュニケーションを図る。
・SOX法に基づく内部統制の遵守を継続的に確保するため、関連文書の更新・管理を実施。
・デルモンテグループの監査対応として、内部監査部門の要請に基づき、マネジメントレビューや統制テストの実施を支援。
・チームメンバーの育成に取り組み、後継者の育成と組織力の強化を推進

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理業務の経験5年以上
・英語力(読み書きレベル)

<歓迎>
・食品製造業出身
・日本の会計基準及びアメリカ合衆国の会計基準を理解及び熟知
・SAPを業務上、使用していた経験
※業務上使用するシステムやアプリケーションはSAPとMSオフィス、エクセル等です。

<外国籍の方>
・日本語能力試験N3クラスを保有していること + 既に就労査証を取得し、保有していること
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
連結決算/ディスクロジャー関連担当◆プライム上場大手通信キャリア◆フルフレックス・リモート可
仕事内容
ご経験やスキルに応じて連結決算業務やディスクロジャー関連業務等を中心に担当いただきます。

◆連結決算業務
・月次決算、四半期決算、年次決算および分析
・グループ会社からの報告資料の収集・精査

◆開示資料作成業務
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、株主総会招集通知 等の作成・確認

◆プロジェクト案件対応
定常業務に加え、新規事業立ち上げに伴うプロジェクトなど非定型業務の対応もお任せいたします。
プロジェクト業務は割と頻繁に発生していますので、新しいことへ取り組む機会も多いです。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかのご経験がある方
・上場企業での単体決算または連結決算のご経験が3年以上ある方
・会計士をお持ちで監査法人から事業会社へキャリアチェンジ希望の方

【歓迎】
・英語力をお持ちの方
・簿記1級、会計士、税理士などの資格をお持ちの方
想定年収
650万円 ~ 850万円
ポジション
※未経験歓迎※経理担当者【業界老舗・20年以上黒字/無借金経営・フレックス制度あり/残業少なめ】
仕事内容
経理業務全般に携わってもらい、将来的に課全体の運営を担っていただきたいと考えております。

◆月次決算
⇒決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告/給与支払いや請求書等の支払い業務/受講料などの入金管理や預金残高管理/ 受講料売り上げ計上
◆年次決算
⇒決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成
※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。
会計ソフト:ミロク情報サービス、Free

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理へキャリアチェンジしたい方!

【歓迎要件】
■経理事務または月次補助のご経験をお持ちの方
■簿記3級以上
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
金融ビジネスコンサルタント:戦略・オペレーション・ファイナンス(公認会計士・USCPA)
仕事内容
金融機関向けに公認会計士・USCPAといった専門性を強みに、最先端の技術、グローバルベースのコンサルティングなレッジと合わせ、クライアントのコアデータであるフィナンシャルデータ含めたデータ戦略、フィナンシャルデジタルトランスフォーメーションに関するサービスを幅広く提供。

具体的案件としては以下。
-ペーパレス、シングルソース化を実現する新会計システムの刷新(ERPなど導入)
-グローバベースで信頼性高く標準化されたフィナンシャルデータ収集システム、体制構築
-日本のみなら米国SOXコンプライアンス対応、及び経営者の宣誓プログラムの導入 
-グローバルフィナンシャルデータガバナンス設計
-フィナンシャルデータ生成プロセスのオフシュア化含むセンターオブエクセレンスの実現 
-与信先の決算データの標準化、デジタル化、AI活用によるデータ戦略 
-経営の意思決定に資する決算データとリンクした戦略的マネジメントレポート設計
(金融ABC、リース会計含む高度な管理会計システム導入)
-オンライン決算業務を実現するワークフロー、自動統制、及びペーパレス化設計
-AIを活用した自動仕訳など自動化設計 他
-DX推進におけるデータガバナンス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須とする経験・言語】下記の実務経験を有している
※マネージャー以上に関しては主査、リーダーを経験していると尚良
・公認会計士の資格を有する(金融機関向けの)会計監査経験者。
または
・公認会計士の資格を有する(金融機関の)会計部門での執務経験者
または
・コンサルティングファームにて会計プロジェクト経験者
・英語:TOEIC800点以上またはビジネスレベルで対応可能な方

【歓迎する経験・スキル】
・米国会計基準、IFRS会計基準監査、日本及び米国のSOX監査経験
・会計システム刷新プロジェクト経験
ERP導入経験、海外金融機関での経験が有れば尚良し
・管理会計、コスト削減プロジェクト経験
・ERP開発におけるリエゾン経験
・会計基準作成、COA(チャートオブアカウント)の設計経験
・決算業務のペーパレス化、業務効率化、オフシュア化、など経験
・海外の金融機関における決算業務、グローバルプロジェクトなどの経験
・業務統制さらにはシステム統制に精通する経験
・会計関連システム開発に関する経験 
・英語による業務、駐在経験
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
【IPO準備企業/成長拡大中/風通しの良い社風】経理(チーフ候補)
仕事内容
※今回のポジションの方には経験やスキルによって、新しいチーフとしてチームをもっていただくことも想定しております。

<仕事内容>
・金融機関、監査法人、顧問税理士・社労士との折衝・調整
・月次~年次決算、財務諸表作成(IFRS対応含む)
・税務業務(法人税の計算・申告書作成)
・適時開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、計算書類など)
・経理業務フローの効率化
・給与計算(成果給部分)
・請求・支払業務、経費精算、口座管理
・インボイス制度/電子帳簿保存法対応
・キャッシュフロー・売上予測の管理 等

<今後想定している業務>
・経理財務面での課題抽出および改善提案
・内部統制の整備、管理会計導入(部門別・セグメント別)
・IPO準備に関わる会計・税務・開示書類の整備やプロセス構築
・予実管理体制の構築検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※以下いずれか
・USCPA保有者
・IFRS・USGAAPの理解、または実務経験がある方(※IFRSやUSGAAPでの経理経験、月次レベル~)
・適時開示業務のご経験がある方(開示資料作成など)
・法人税の申告書作成経験をお持ちの方
・連結決算の理解または実務経験のある方

【歓迎】
・四半期・年次決算を一人で完結できる方
・IPO準備・上場企業での経理経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上などの資格保有者
・監査法人・税理士法人等との折衝経験
・公認会計士・税理士の資格保有者
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
海外事業管理(一般・課長代理クラス)
仕事内容
<業務内容>
・事業部と協業でM&A戦略や構造改革を実行
・研究開発本部と協業で新規事業の事業化を推進
・全社事業(JV 事業含)のガバナンス管理、関係会社の経営管理体制の安定化の推進
・AD課税低減、調査対応

<仕事の魅力>
・会社の構造改革時にあたり多くの新規事業案件があり、それに関わるやりがいのある仕事
・将来の会社の成長に貢献できる仕事
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・TOEIC850点以上 又は ビジネス英語レベルの方
・大手企業での管理業務(経理・財務に限定しない)の実務経験か同等スキル
・リーダー経験
・基本的なITスキル

【歓迎条件】
・海外駐在経験

【求める人物像】
・高い対人コミュニケーション能力
・誠実な言動、他者の尊重、挑戦心
・論理的思考、多角的視野
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪/福岡】会計税務スタッフ(経験者・外資顧客)/フルリモート可
仕事内容
会計税務事業部、スタッフ~シニアスタッフの求人です。

【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理・支払代行業務
・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等

クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人

【在宅勤務】
可※フルリモート勤務となります。事務所への出社は可能ですが、東京や沖縄など他拠点とのやり取りがメインとなるため、お一人でも業務を遂行できることが求められます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府,福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計事務所等において月次決算・年次決算サービス業務等の実務経験者
・外資系企業等での経理・決算業務の実務経験
・英語(リーディング・ライティング)
※ビジネスでの使用ご経験のある方

【歓迎】
・税理士有資格者
・税理士科目合格者
・公認会計士
・U.S. CPA

【求める人物像】
・積極的にコミュニケーションがとれる方
・英語に抵抗がない方
・長期的に働きたい方
・仕事を楽しみたいという意欲のある方
・人と話すことが好きな方
・周囲と協調して仕事に取り組みたい方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【会計士募集!/週3~勤務可・在宅、時短勤務可・兼業可能】IPO準備/M&A担当者
仕事内容
ご経験・ご志向に応じてバックオフィスグループ、経営企画グループいずれかの配属となります。
配属により業務内容はやや異なりますが、業務の幅については大きく変わらない見込みです。

<経営企画グループ>
・IPO準備、社内整備
・M&Aにおける会計DD
・子会社の経理体制構築、内部統制整備
・証券会社/監査法人対応

<バックオフィスグループ>
・経理実務全般
・開示資料の作成
・監査法人対応
・IPO準備、社内整備
・財務/法務/労務等のバックオフィス全般の管理業務等々

※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・会計士資格保有

<歓迎>
・事業会社での経理、財務、会計の実務経験
・会計事務所、監査法人での実務経験
・IPO経験あり
・上場企業(上場準備中含む)企業でメインでの監査対応
・M&A経験あり
・M&Aにおける会計DDの経験あり
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
公認会計士・USCPA
仕事内容
クロスボーダー案件を中心とした会計系アドバイザリー業務や、それに付随する各種コンサルティングに携わって頂きます。

■不正調査
■過年度遡及修正支援
■IFRSおよびUSGAAP関連アドバイザリー
-複雑な会計処理に関するアドバイス
-財務諸表コンバージョン
-会計基準・会計マニュアル作成支援
-IFRS研修・導入支援
■財務諸表作成・決算業務・監査対応支援
■財務デューデリジェンス
■海外子会社管理・ガバナンス整備支援
※経験・スキルに応じて、お任せする業務を決定致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【条件】
・各国公認会計士で監査法人における実務経験(目安として3年以上)

【優遇条件】
・英語力
・財務諸表作成の経験者
・IFRS、US-GAAP基準の財務諸表監査の経験もしくはIFRS導入支援の経験者

【求める能力】
・高い対人対応力 ・倫理的思考力 ・責任感や柔軟性
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務◆一般用医薬品業界TOPシェア◆こども養育手当など福利厚生充実◎
仕事内容
・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する方、もしくは税理士科目合格者

【歓迎要件】
・国際税務のご経験
・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【茅場町】公認会計士(クロスボーダーM&A・海外進出サポート)
仕事内容
■海外進出サポート
資料作成・プロジェクト会議への参加、M&A、DD、バリュエ―ション、J-GAPP等
■クロスボーダーM&A
海外進出・投資ストラクチャーに関する会計・税務アドバイザリー、移転価格 等
※クロスボーダーのM&Aは常に走っている状況で、年間30~40件ほどあり、その内6~7割が海外案件です。売却、買収に伴うPMI、トランザクション、バリュエ―ション、横断的に様々な案件に関与頂きます。
※数億円単位~数十億円単位のディールも複数あり。
※非上場案件、上場会社(顧問)いずれも対応しています。

※将来的には海外で働くチャンスもございます。
※入所後は業務の流れや、環境に慣れるまでは担当の方と共同で2~3案件への関与からスタートします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,海外
必要な経験・能力
<必須条件>
下記のいずれかの業務経験者
・会計監査業務経験3年以上
・FAS業務経験(特に財務デューデリジェンス業務や企業・事業価値評価業務)2年以上

<歓迎条件>
・公認会計士もしくは公認会計士試験受験経験者
・TOEIC(R)テスト700点程度以上
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【千代田区】税務コンサルタント/上場企業から幅広く経験できる環境
仕事内容
案件の増加及び事業拡大に伴い、税務コンサルタント・税務スタッフを募集します。
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
○日常の会計・税務に関するご相談対応
○記帳代行業務
○法人税・消費税の税務申告業務
○組織再編税制に関する税務申告業務
○個人の確定申告業務
○クラウド会計ソフトの導入支援
○経理業務・支払業務の代行支援
○銀行融資支援

【使用ソフト】
弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ

【クライアント・業務内容の特徴】
・設立10年未満のクライアントが中心
・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり
・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり
・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・大卒以上
・社会人経験1年以上


【歓迎(WANT)】
・公認会計士・税理士資格保有者(試験合格者含む)や、資格取得のために勉強中の方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
会計・税務(国際)★グローバルビジネス部/会計士・税理士・USCPA
仕事内容
【スーパーバイザー】
■英文決算書の作成及び下記業務
・記帳代行アウトソーシング業務
クライアントの証憑資料をもとに会計ソフトへの記帳、減価償却計算・償却資産申告書の作
成、月次決算の作成、年次決算作業のサポート
・支払業務,銀行口座開設
・税務申告作成業務
・国際税務(主にネットワークからのリファーラル案件の対応:法人税・所得税等)
(英文メール対応あり(定型文))

【マネージャー】
■Global 各国のオフィス及び Global Client の日本の窓口担当者としてリファードイン・アウト業務のコントロール及びグローバルビジネス部の管理及び業務遂行

【Crowe Team の業務】
英文決算書の作成及び下記業務
・記帳代行アウトソーシング業務
クライアントの証憑資料をもとに会計ソフトへの記帳、減価償却計算・償却資産申告書の作
成、月次決算の作成、年次決算作業のサポート
・国際税務(主にネットワークからのリファーラル案件の対応:法人税・所得税等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件:スーパーバイザー】
・会計事務所業務経験者
・税理士、会計士、USCPAのいずれかの資格をお持ちの方
・英語力:中級レベル以上
・4大卒以上

【必須条件:マネージャー】
・Big4もしくはBig8や中堅の海外と提携がある会計事務所や会計コンサルティングファームにて上記業務経験
・チームマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力
・4大卒以上

【歓迎条件】
・外資系企業に対してのアウトソーシング業務経験
・英語を使用してのビジネス経験

【求める人物像】
・業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
・チームワークが有り、上司・同僚・部下など仕事で関わる人達をリスペクトできる方
・明るく、コミュニケーション能力の高い方
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
相続コンサルタント(スーパーバイザー/マネージャー)※ハイクラス求人
仕事内容
故人が築き上げた大切な財産の相続税申告を相続専門のプロフェッショナルチームでサポートします。
相続のコンサルタントとして、相続税申告業務・オーナー相続対策・不動産評価、各種財形評価などのサービスを提供します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・相続税申告業務
・相続/資産税に係る税務業務

【求める人物像】
・相続の専門家として、プロフェッショナルマインドを持ち、主体的に 業務に取り組める方
・チームワークがあり、上司・同僚・部下 など仕事で関わる人達をリスペク トできる方
・業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
想定年収
1,000万円 ~ 1,250万円
ポジション
相続コンサルタント(スーパーバイザー/マネージャー)
仕事内容
故人が築き上げた大切な財産の相続税申告を相続専門のプロフェッショナルチームでサポートします。
相続のコンサルタントとして、相続税申告業務・オーナー相続対策・不動産評価、各種財形評価などのサービスを提供します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・相続税申告業務
・相続/資産税に係る税務業務

【求める人物像】
・相続の専門家として、プロフェッショナルマインドを持ち、主体的に 業務に取り組める方
・チームワークがあり、上司・同僚・部下 など仕事で関わる人達をリスペク トできる方
・業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
想定年収
600万円 ~ 1,250万円
ポジション
税務会計コンサルタント(少数精鋭の優良法人/時短勤務可/リモート可)
仕事内容
その方のご経験・スキル・ご希望に応じて、業務をお任せ致します。

◆会計・税務コンサルティング業務
・仕訳、入力(クライアントや補助スタッフ作成の各種データ・書類のレビューが中心)
・決算・申告書作成、巡回監査、確定申告・年末調整、税務相談対応 等

◆コンサルティング業務(FAS)
・M&A関連業務(財務・税務DD、バリュエーション等)
・事業承継・組織再編
・IPO支援業務
・IFRS導入支援業務

※案件毎に2名~10名程度のチームを編成しております。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
◆会計事務所での実務経験者
◆税理士科目合格者もしくは有資格者

★時短勤務も可能です。ご希望によって柔軟に検討しますので、ご相談ください。

【求める人物像】
◆税務、会計スキルや知識に関して意欲と向上心がある方
◆周囲と協力して業務を行い、調和を大切にできる方
想定年収
400万円 ~ 840万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】財務・非財務領域におけるDX推進コンサルタント
仕事内容
ERPやクラウドの財務・非財務(サステナビリティ等)DXツール導入助言業務を中心に従事いただきます。
・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。
・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■ERPや財務・非財務(サステナビリティ等)DXツールの導入プロジェクトの経験があること
■コンサルティングファーム、監査法人、事業会社での十分な実務経験があること
■SAP、Oracle等の決算DXツール導入経験があること

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者
■日本の公認会計士、米国公認会計士の資格保持者、その他の国の公認会計士資格保有者
■導入プロジェクトの経験があり、プロジェクトをリードできる方(マネージャー以上)
■BlackLine、SAP Concur、Workivaの導入・使用経験
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】 組織・人事制度改革アドバイザリー職
仕事内容
下記に関するアドバイザリー業務
・人事制度(等級/評価/報酬/教育)改革
・人事制度運用改善、定着化(評価者研修等)
・働き方改革
・役員報酬制度改革
・組織風土改革
・組織ガバナンス強化
・IPOに向けた課題調査(人事労務分野)

※上場企業はもちろん、上場準備企業や組織再編に伴うPMI、オーナー企業による事業承継等に伴う組織/人事制度改革ニーズに対して、ガバナンスの一環として監査法人組織にて対応します

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・組織/人事領域に関するアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
・社会保険労務士資格の資格保持者
・日商簿記検定2級
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【監査アドバイザリー事業部】IPOアドバイザリー(会計資格保有者向け)/Capital Markets Group
仕事内容
■IPO課題抽出調査(ショートレビュー)
■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務(国内、インバウンド、アウトバウンド)
■IPO後の市場替えに向けた成長のための体制構築のアドバイザリー業務

※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。IPOは新興企業のIPOのみならず、大企業からのスピンオフ上場やプライベートエクイティファンドの投資先等のIPO準備も対象としています。会計士資格保有者については、業務の一環としてIPO監査業務に一部従事頂くこともあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
①もしくは②に該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)
②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方

【以下のご経験・スキルがあれば尚可】
監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇
想定年収
500万円 ~ 1,500万円

USCPAの転職について

1、USCPA取得者のキャリアパスとは?

  • USCPA取得後のキャリアパスには、「監査法人」、「事業会社」、「FAS/コンサルティングファーム」、「外資系企業」の4つがあります。近年では会計士が不足しており、監査法人ではUSCPAを積極的に採用しています。

    また、USCPAを取得することでグローバルに活躍する企業の経理として働くこともできます。USCPAを取得することでキャリアの幅が大きく広がりますので、取得のメリットは大きいと言えるでしょう。

  • 関連ページ:『USCPA取得後のキャリアを徹底解説』

2、USCPAが監査法人で活躍できる理由

  • 昨今、監査法人は会計士の人手不足は問題になっています。その理由として、事業会社と比較して、激務であること、年収に差がないことが挙げられます。
    これまでに以上に公認会計士のキャリアの幅が広がった分、ワークライフバランスを求める会計士の監査法人離れが起きてしまったと考えられます。

    USCPAを取得しても日本の公認会計士資格を得ているわけではありませんが、監査法人の多くの業務は公認会計士の監督のもとであれば進めることが出来ます。USCPA取得者は会計、監査に関しての知識も有している為、監査法人においてUSCPAが注目されています。

    また、現在では監査法人でも働き方が改善されているため、安心して働くことが出来るようになっています。

  • 関連ページ:『監査法人は人手不足なのか…?uscpaが注目される理由』

USCPAの転職について

1、USCPA取得者のキャリアパスとは?
  • USCPA取得後のキャリアパスには、「監査法人」、「事業会社」、「FAS/コンサルティングファーム」、「外資系企業」の4つがあります。近年では会計士が不足しており、監査法人ではUSCPAを積極的に採用しています。

    また、USCPAを取得することでグローバルに活躍する企業の経理として働くこともできます。USCPAを取得することでキャリアの幅が大きく広がりますので、取得のメリットは大きいと言えるでしょう。

  • 関連ページ:『USCPA取得後のキャリアを徹底解説』
2、USCPAが監査法人で活躍できる理由
  • 昨今、監査法人は会計士の人手不足は問題になっています。その理由として、事業会社と比較して、激務であること、年収に差がないことが挙げられます。
    これまでに以上に公認会計士のキャリアの幅が広がった分、ワークライフバランスを求める会計士の監査法人離れが起きてしまったと考えられます。

    USCPAを取得しても日本の公認会計士資格を得ているわけではありませんが、監査法人の多くの業務は公認会計士の監督のもとであれば進めることが出来ます。USCPA取得者は会計、監査に関しての知識も有している為、監査法人においてUSCPAが注目されています。

    また、現在では監査法人でも働き方が改善されているため、安心して働くことが出来るようになっています。

  • 関連ページ:『監査法人は人手不足なのか…?uscpaが注目される理由』

よくある質問

Q.USCPAの資格とは?

  • A.USCPAとは、U.S. Certified Public Accountantの略で、日本語で「米国公認会計士」です。公認会計士は日本でも三大国家資格と言われており、USCPAはプロとして英語で会計実務が出来ることを証明する資格となります。世界中の方が受験している資格の為、USCPA所有者は日本国内だけでなく、世界で活躍することが出来ます。

Q.USCPAは独学で合格できますか?

  • A.USCPAは資格取得の難易度が高く、資格取得に必要な勉強時間は1000時間程度と言われています。1000時間以上の勉強には、モチベーションの維持や勉強スケジュールの管理等が必要なため、独学どの資格取得は難しいとされています。また、日本語の教材が市販されていないことも資格難易度を上げている原因となります。しかし、これらを克服することが出来れば独学での資格取得も可能となります。

よくある質問

Q.USCPAの資格とは?
  • A.USCPAとは、U.S. Certified Public Accountantの略で、日本語で「米国公認会計士」です。公認会計士は日本でも三大国家資格と言われており、USCPAはプロとして英語で会計実務が出来ることを証明する資格となります。世界中の方が受験している資格の為、USCPA所有者は日本国内だけでなく、世界で活躍することが出来ます。
Q.USCPAは独学で合格できますか?
  • A.USCPAは資格取得の難易度が高く、資格取得に必要な勉強時間は1000時間程度と言われています。1000時間以上の勉強には、モチベーションの維持や勉強スケジュールの管理等が必要なため、独学どの資格取得は難しいとされています。また、日本語の教材が市販されていないことも資格難易度を上げている原因となります。しかし、これらを克服することが出来れば独学での資格取得も可能となります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更