法務(その他)の求人・転職情報の9ページ目

求人検索結果799件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【法科大学院修了生歓迎】◆法務(ビジネス・契約法務から新規事業展開!)<食×文化×アート×エンタメの複合店舗の運営事業を中心に実店舗ビジネスを多数展開!>
仕事内容
◆契約法務
・入社後は、当社の事業を理解いただくため、上長と一緒に連携しながら担当者として契約法務や法務相談、新規事業の立ち上げを担当いただきます。
◆法務相談
・上長と一緒に連携しながら、当社における紛争や、消費者からの問い合わせ、新規事業の立ち上げに当たって生じる法的な課題を解決していただきます。M&A、組織再編におけるサポートも行います。
◆社内外との調整
・契約法務、法務相談に関して社内外とのコミュニケーションも積極的にとっていただき、上長と一緒・連携しながら、交渉や調整も法務として行っていただきます。
◆法令遵守対応
・上長と一緒に連携しながら、社内の事業が法令を遵守しているかの確認や社内における意識向上に向けた法務教育も行っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・法科大学院修了生の方
・法学部卒の方
・パラリーガルの方

【歓迎】
・法務業務の経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
総務部兼コンプライアンス部/森ビル系列/WLB充実/リモート・フレックス有・残業少な目
仕事内容
1. 会社法務(会社法・投信法・金商法)に対応した社内規程・法定備置
書類の作成・管理
2. 監督官庁・法定届出対応
3. 投資法人役員会・取締役会等の事務局業務
4. ESG 推進に関わる施策の立案・管理等
5. コンプライアンス関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大学卒業以上

<歓迎>
・法務・コンプライアンス実務経験者
・機関法務のご経験を有する方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
★法科大学院修了生歓迎!★法務総務【リモート有/年間休日126日/IPO企業】
仕事内容
下記に記載の法務総務業務を幅広くご対応を頂きます。

・契約書関連業務
・社内諸規程の作成や改定
・コンプライアンス関連業務
・車両管理
・社宅管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれか
・法科大学院を修了された方
・法学部卒/社会人経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・法務業務だけでなく総務業務にも従事していただける方
・法務業務、法律に関する知見のある方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
法務総務【IPO企業・リモート有・年間休日126日】
仕事内容
下記に記載の法務業務をメインに幅広くご対応を頂きます。
・契約書関連業務
・コンプライアンス関連業務
・総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれか1つを満たす方
・法務業務、法律に関する知見のある方
・企業法務へチャレンジしたい方(社会人経験は必須)
・総務業務経験者

【歓迎】
・法務業務だけでなく総務業務にも従事していただける方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
法務担当【IPO準備中/数年で売上を10倍以上に伸ばす急成長中企業】
仕事内容
・契約審査(契約書の文案作成、レビュー)
・契約に関する事務手続(社内決裁・印刷・押印・保管、電子署名システムの運用など)
・社内規程の整備
・ガバナンス(機関法務)、紛争・訴訟の対応
・コンプライアンス(法令遵守) など

※これまでのご経験に基づき、業務内容は調整いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務でのご経験

【歓迎】
・上場準備業務の経験
・株式事務関連業務の経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当※フレックス/大手グループ会社
仕事内容
 ①会社運営に関わる各種手続き業務(登記申請・許認可等含む)※司法書士・行政書士連携
 ②契約書等のチェック・押印及び管理
 ③各種法務相談
 ④各種証明書の発行手続き(履歴事項証明書、印鑑証明書、納税証明書等)
 ⑤Daigasグループとしての指示事項対応(各種報告、環境対応)
 ⑥プライバシーマーク更新等対応
 ⑦各種社内教育(コンプラ、個人情報等)
 ⑧規程類管理
 ⑨その他総務・購買チーム関わる業務

・法務の専門知識が必要な業務は20%程度です。
 ⇒付随する業務は多数ありますが、他メンバーに分担して対応しています
・法務担当は1名のみですが、マネジャー・部長、案件によっては大阪ガスの法務部にも相談もできる環境です。
・外出を伴う業務はあまりなく、デスクワーク中心となります
 ⇒他メンバーもサポートもしますので、前向きなお気持ちがあれば安心して働くことができます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
いずれかに該当する方
・法務・人事・庶務系の勤務経験
・法科大学院修了生の方

【歓迎】
・契約書チェックのご経験

【求める人物像】
・コミュニケーション力のある方、調整能力のある方

想定年収
416万円 ~ 501万円
ポジション
【法務担当者】東証グロース上場/スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」展開/リモート可
仕事内容
国内及び海外の事業に関する法務業務全般を担当している部署です。
法務部門では、契約法務(契約書のドラフト・レビュー)、機関法務(株主総会の運営等・各種開示書類への対応)、労働紛争その他の紛争対応や海外法務などを広く扱っています。

 ①主にお任せしたいこと
・各種契約書のレビュー、リスクアセスメント
・各種契約書雛形の作成、整備
・利用規約の作成、レビュー
・各種法務相談対応
・契約審査に関するワークフローの整備、運用
・社内規程の整備、運用
・社内法務研修・コンプライアンス研修対応
・顧問弁護士連携

 ②サポートして欲しいこと
・上場企業の株主総会の運営業務(議案検討、法定書類作成、運営全般)
・コーポレートガバナンスコード対応
・取締役会の運営(法定書類作成及び運営全般)
・株主名簿管理人との連携、株主対応を含む株式管理業務
・商業登記実務
・株主総会・株式管理に関連する法令情報の収集、分析及び関係部門への発信

 (変更の範囲:会社の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件(下記すべて)
・上場企業(グロース以上の市場区分)の法務部門における実務経験(5年以上)
・日本語ビジネスレベル以上

歓迎要件(下記いずれか)
・プライム上場企業における法務部門の実務経験
・スタートアップ、ベンチャー企業の法務部門における企業法務実務経験
・ビジネス実務法務検定2級以上を取得していること
・司法書士、行政書士その他の法律系国家資格を有していること
・英文契約書に関する実務経験(ドラフティング、レビュー)
・英語:ビジネスレベル以上

求める人物像
・社内外の関係者・部署間の調整に長け、積極的かつ円滑に他者と連携できる方
・法務の立場に固執することなくビジネスマインドを発揮し、事業部と並走しながら最適解を出そうとする姿勢をお持ちの方
・成長に向かって頑張ることができる方
・主体的に、組織の仕組み作りにチャレンジしてみたい方
・自社のビジネスやトレンドの理解を積極的に行える方
想定年収
660万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務スタッフ ※法科大学院修了生を対象にした募集です/エンタメ業界に興味のある方は歓迎/リモートワーク可、フレックス有、実働7時間
仕事内容
入社する方のスキル・ご経験に応じて下記業務をお任せします。

・契約書(タレントの広告出演契約)のレビュー、ドラフト作成業務
・契約内容のリスク評価・リスク対応業務
※上記2点が入社後のメイン業務になります。

・法改正などの情報収集および対応策の立案・実行
・紛争案件・トラブル案件への対応業務(顧問弁護士への相談業務等)
・新規事業案件のサポート業務
・他部署からの法務相談への対応業務
・コンプライアンス関連業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
法科大学院修了生。社会人未経験の方も応募可能です。

<歓迎>
PCの基本操作が出来る(Word・Excelが使いこなせる)方。

※スキル・知識だけでなく、人物面も見て採用を行います。
想定年収
450万円 ~
ポジション
【大阪】総務法務※実働7時間/フレックス
仕事内容
(主担当業務)
【総務業務】
・重要文書(契約書、記録書等)の管理業務
・株主総会・株式等に関する業務
・渉外・庶務・広報に関する業務
・登記・企業保険契約に関する業務 など
【法務業務】            
・一般的な法務に関する業務
・訴訟(提訴・応訴)や調停等における法的対応業務
・コンプライアンスに関する業務 など

(繁忙期等に協力をお願いする可能性がある業務)
【人事業務】
・社員等の採用・配置業務、異動・退職等の手続業務
・人事情報および人事労務関係資料の整備業務
・人事諸制度の新設や改廃業務
・給与・賞与・年末調整等の対応業務
・所得税・住民税事務、社会保険・労働保険事務、関係官公庁への届出および対応業務
・福利厚生関連業務
・社内の教育研修立案・実施に関する業務 など

【やりがい】
将来的なワークローテーションにより人事等の幅広い業務が経験できます。

【当社の風土】
自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・大卒以上
・企業の株式関係や総務部門における業務経験(年齢に応じた経験があれば尚可)
・PCスキル(Word、Excel等)必須。

【歓迎】
・コミュニケーション能力があり、積極的に周囲を巻き込める方
・主体的に行動が出来る方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【大阪/法務部】法務・コーポレートガバナンス
仕事内容
当部ではコーポレート法務(規程管理、グループ会社管理等)、ビジネス法務(契約管理)、内部監査まで幅広い業務を担当しています。当社及びグループ会社の成長に伴いキャリア採用にて人材を募集します。

・コーポレート法務
社内で制定・改廃される規程のレビューや管理、各事業の許認可管理、従業員に対する法務教育の実施と幅広く対応しています。
また、グループ会社と連携しのガバナンス体制の構築支援を行っています。

・ビジネス法務
社内弁護士や顧問弁護士と連携しながら契約書のレビューや管理、各種法律相談に対応します。

・内部監査
当社では内部監査業務も法務部で対応しております。事業部と協議しながら仕組み作り~運用まで対応しています。

【キャリアパス】
当社では、福岡のまちづくりを担うプロフェッショナル人材を目指します。
定期的なジョブローテーションを通じ、多様な業務経験を積んでいただきます。
初期配属は法務部を想定しておりますが、ご希望や適性を踏まえて、早期にご活躍いただける部署をご提案する場合もあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【歓迎条件】
・事業会社での法務経験
・パラリーガルの経験
・組織運営・管理のご経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務総務※未経験OK/穏やかな社風/働きやすい環境
仕事内容
<具体的には>
・クライアントおよび委託先との業務契約書のチェック
・個人情報関連の契約書チェック
・商標・特許等の申請、管理
・取引前の信用調査対応
・契約締結ワークフローの運用・管理、電子契約書の保管
・法務・総務関係規程の作成、審査
・法務相談対応、顧問弁護士対応

新たなシステムを導入し、更なる効率化を目指しているため、今後もシステム導入や業務効率化の体系構築にも携わっていただきます。
将来的には、新規業務の立上げや法務業務を統括し、
役職者や管理職を目指せる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
※法務実務未経験応募可

※下記尚可
・法改正、制度改正等の情報収集を積極的に行えること
・法務業務以外の総務業務にも対応する意欲があること
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

<望ましい条件>
・民法・会社法等の基礎的知識があること
・契約書関連業務(素案作成、確認)経験者
・法科大学院卒業者
・司法試験(予備試験)受験経験者
・行政書士等の資格保有者
・Pマーク、ISMS等の個人情報関連業務の実務経験者

<パーソナリティー>
・主体性があり、積極的に業務に取り組める方
・契約の条件交渉に苦手意識がない方
・業務効率化に意識を持っている方
想定年収
380万円 ~ 600万円
ポジション
法務管理職※大和ハウスグループ/65歳定年・役職定年無し/リモート可/穏やかな社風
仕事内容
<入社後お任せする業務>
・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)
・契約書審査、法務相談対応(各取引法令、著作権法、景表法、個人情報保護法、旅館業法、等)
・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)
・許認可、免許届出関連
・新規事業関連業務
・グループ会社(親会社のコスモスイニシア)との連携
・内部統制関連業務
・紛争対応
・規程関連業務 など

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務経験3年以上
・法務領域でのマネジメント経験

【歓迎要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・内部監査等の経験がある方
・英語にアレルギーの無い方
想定年収
830万円 ~ 1,050万円
ポジション
法務マネージャー候補/フレックスタイム制/月平均残業0~5時間程度/実働7.5時間
仕事内容
◆NHNグループの法務担当として、NHN JAPANおよび各子会社の実務をご担当いただきます。

【 具体的には 】
・契約関連業務:契約書ドラフティング、審査業務(秘密保持契約、事業提携契約、業務委託契約、ライセンス契約、販売代理店契約、サービス利用規約(BtoB、BtoC)、その他弊社及び子会社のサービスに関連する各種契約)
・コンプライアンス関連業務:プロモーション施策等の適法性チェック、コンプライアンス研修の実施、社内規程の策定・管理、社内セミナーの実施、内部通報制度の運営等
・登記、各種許認可関連業務: 登記申請、前払式支払手段発行者・電気通信事業者としての各種業務
・商事法務: 株主総会、取締役における関連業務
・組織再編業務:M&A、グループ組織再編等
・紛争・訴訟対応
・その他、法律相談、事業に関する法的調査・リスク分析等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での法務実務経験が10年程度以上ある方
・マネジメント経験が3年程度以上ある方
・コミュニケーションスキル(ビジネス部門と円滑に対話できる力)

【歓迎要件】
・IT業界における法務実務経験
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
【弁護士対象】法務スペシャリスト/社内弁護士在籍/IPO準備企業/リモートワーク(週2~4日)可・フレックス有/独自の展開も進めエンプラ企業との取引含め事業拡大中
仕事内容
スキルやご経験、希望に応じて、以下の業務をご担当いただきます。

▽事業法務
■各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、契約書の作成・審査・交渉等
■新規事業や新規プロダクト(プロダクトの新機能を含む)の法的観点からの検討
■事業運営上のリスク事象への対応 ・個人情報保護法対応、プライバシー領域の対応
■景品表示法、特定商取引法などの消費者保護法制に関する検討
■法令の制定・改正に伴う社内体制整備・運用支援
■法務業務の効率化・付加価値向上に向けた施策立案・実行

▽コーポレート法務
■株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営
■コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応
■グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等
■グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等
■各種登記手続への対応、司法書士との連携
■商標出願手続、知的財産権の侵害調査・特許申請検討、弁理士との連携等
■内部通報制度の運用、通報への対応等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下①~③をいずれも満たす方
①弁護士資格(司法試験合格)を有し、法律事務所もしくは事業会社での勤務経験(合計3年以上)

②次のいずれか、または関連する業務を行った経験を有していること
●事業担当者のニーズや取引の背景を理解した上で、法的リスクを分析し、リスクを踏まえて必要な契約の作成や契約交渉のサポートをした経験
●コンプライアンス推進のために計画を立案し、立案した施策を実行した経験
●事業部と併走して法務の立場から社内プロジェクトを推進した経験
●新規事業の立ち上げに法務の立場から関与した経験
●取引先とのトラブル事案やインシデント事案に法務の立場で関与した経験

③以下にあてはまる方
●一人よりチームで仕事をすることが好きな方
●コミュニケーションを大切にし、批評家ではなく当事者として動ける方
●個人としても所属する企業としても成長できる環境を望んでいる方
●現状をよりよくしていきたいという思いを大事にされている方
●思考のスタートが自責思考で常に自分の課題に対して真摯に向き合える方

【歓迎要件】
●ITやSaaS事業を営む会社での業務経験
●消費者向けに商品・サービスを提供する会社での業務経験
●知的財産権の管理、戦略立案の経験 ・国際法務経験
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
商事法務担当★グロース上場/リモート中心の勤務
仕事内容
・商事法務(各種開示書類の法的チェック・審査、関係部署との連携・調整など)
・株式事務(従業員持ち株会管理、SO、RS実務)
・内部統制の整備、運用
・株主総会運営
・契約法務 ※実務は外部の弁護士に委託しています

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・会社法、金商法の知識をお持ちで、それに基づいた実務経験をお持ちの方
・PCスキル(MSOffice系)

<歓迎>
・各種開示書類の法的チェック・審査経験
・株式実務経験(持株会管理、SO、RS実務)
・株主総会の運営経験
・内部統制の整備、運用経験
・契約法務のご経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での横断的な商事法務のご経験
・直近3~5年以内に、グロース市場でIPOを実現したスタートアップで上場準備の業務に携わった方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
著作権・契約管理スタッフ(テレビ番組・出演契約)大手テレビ業界
仕事内容
下記業務を広くお任せします。

・テレビ番組等に関する契約処理業務(出演契約、コンテンツ使用契約、関連契約の管理など)
・社内の制作担当(プロデューサー等)と連携し、既定の契約書ひな型に基づく内容確認および社内調整
・プロデューサーが交渉・作成した契約条件をもとに、社内ルールや過去の契約実績と照らし合わせた整合性チェック
 └ 例:支払い金額、拘束条件(時間帯・場所など)に過剰な設定がないかの確認
・音楽・映像・原作などコンテンツの使用条件に関する社内確認(別部署との連携あり)
・新規事業や特別番組に関するビジネス契約の処理(必要に応じて法務と連携)
・契約情報や支払情報のデータ入力・管理、台帳整理などの事務作業全般
・必要に応じて関係部署とのやり取り・確認業務(著作権、編成、法務など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件︓
下記いずれかに該当する方
(1)事業会社での法務実務経験がある方
(2)単独で契約書の審査・作成等の業務を完結できる⽅。

■歓迎要件
・以下業界での法務実務経験をお持ちの方
(放送、映像、⾳楽、配信プラットフォーム、出版、ゲーム、広告などのエンターテインメント業界)
・英文契約書の対応ができる方
・エンタメ業界に興味関心が高い方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務マネージャー※リモートワーク/フレックス/業績安定/ワークライフバランス◎※
仕事内容
・契約法務と法務相談(取引基本契約、委託契約、NDAなどのレビュー/交渉、社内相談への助言)
・EC・プラットフォーム関連法令の対応とコンプライアンス体制の構築(特商法・景表法・下請法など)
・利用規約/プライバシーポリシーの策定/改定、新規サービス・機能開発時の法的リスク検知
・加盟店やパートナー企業との契約管理、広告表示・プロモーション施策の法令チェック
・株主総会・取締役会運営などの会社法対応
・法務部門の運営とメンバー育成、ナレッジ共有の仕組みづくり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・企業法務経験5年以上(契約法務、法務相談、会社法対応を含む)
・EC関連法務(特商法・景表法・個人情報保護法など)の知識と実務経験
・サービス利用規約やプライバシーポリシーの作成・改定経験
・サービス設計初期段階からの法務関与経験
・マネジメント経験(部下指導・育成、進捗管理)
・ビジネス視点での法務判断力、各部門や経営層との折衝や翻訳といった調整・交渉力

【歓迎スキル】
・出店者管理、業務委託・ライセンス契約の運用経験
・広告表示やキャンペーン施策に関する法令チェック(景表法等)
・個人情報の取扱いに関する運用ルール構築・運用経験
・SaaS、ECプラットフォーム業界での法務経験
・英文契約のレビュー経験
・監督官庁対応(消費者庁、個人情報保護委員会等)の実務経験

【求める人物像】
・法律だけでなく事業への深い理解を持ち、実務的かつ柔軟な提案ができる方
・サービスの成長スピードに合わせて、変化に前向きに対応できる方
・自ら課題を発見し、改善策を講じて推進できる方
・法務部門の中核として、部下育成や組織運営に積極的に関われる方
・社内全体にリスクマネジメントやコンプライアンス意識を浸透させられる方
・経営層と事業部門の間に立ち、抽象度の高い課題を整理し、現場担当者や経営層との対話を通して、適切な落としどころを設計できる方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務総務担当(PMI業務にも携われます)/法科大学院修了生歓迎・大手エネルギー会社グループ
仕事内容
■本社管理課の職務を課員としてサポートいただきます。主な内容は以下の通りです。
・契約書・約款・申込書の作成・検討、契約書押印・発送、契約書保存・管理、契約書の取得フォロー、電子契約システム導入検討
・公官庁・親会社からの調査対応(社内の調査依頼案内、取りまとめ、報告書作成等)、法改正対応(社内周知、教育)
・リスクマネジメント(与信管理、リスクアセスメントの実施・対応策の検討推進、BCP対応)
・コンプライアンス対応(事故報告書の回付、事故の社内調査・再発防止策検討、統計分析・対応策検討、社内教育等)、社内監査
・弁護士対応(相談内容の整理、フィードバック)、訴訟対応、債権回収、登記対応
・社内資料の作成(株主総会、取締役会等への上程資料・議事録)
・社内稟議システムの起案・受付・形式審査(内容把握、添付書類のチェック、決裁ルートの設定等)、稟議システムのメンテナンス
・社内制度の検討(人事制度、社内規程・基準等)、通達文書作成・社内周知(ポータル掲載)
・庶務(来客対応、電話対応、会議等のスケジュール調整・準備撤去、経費処理) 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※下記のいずれかに当てはまる方
・法科大学院修了生の方(実務未経験者も大歓迎となります。)
・何らかの法務に関わる実務経験をお持ちの方(経験年数目安1年程度以上・パラリーガルご出身の方も歓迎)
想定年収
380万円 ~ 510万円
ポジション
【法務(主任クラス)】◆東京勤務/グローバルメーカー企業/英語力が活かせます!
仕事内容
法務部主任をお任せします。
主に契約書(和文、英文)の検討、訴訟、紛争案件等の対応を行って頂きます。

・契約書の文書検討、交渉支援
・訴訟、紛争案件対応
・取締役会等の事務局対応
・コンプライアンス対応(社内教育等)
・社内規定・社内承認手続きの整備 等

【変更の範囲】当社の定める業務






勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務の実務経験3年以上
・英語力(TOEIC700点以上、英語でのメール対応、テレカン対応)

【歓迎条件】
・法律系の資格(弁護士、司法書士、行政書士等)
・海外業務経験
想定年収
530万円 ~ 700万円
ポジション
総務マネージャー ※1200万人が利用するAI食事管理サービス『あすけん』の運営会社での総務マネージャー/現場との距離が近く、同社のサービスを一緒に考えていただきます、仕事のやりがいやプレゼンス◎/リモート・フレックス勤務可、副業可
仕事内容
◇具体的には...
・経営会議および取締役会事務局運営
・株主総会等の企画、準備、運営
・規則・規程管理
・登記関連事務
・オフィスファシリティ、固定資産の管理
・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営
・総務業務全般(問い合わせ対応、ファシリティ管理、各種申請対応など)
・社内イベント運営業務(全社キックオフ、朝会など)
・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など
・チームメンバーマネジメント
・上記以外にも新しいチャレンジを積極的に実施いただく想定です

経営管理部部長の指示のもと、他グループとも連携しながら業務を行っていただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件(Must)>
・総務の実務経験5年程度
・ピープルマネジメント経験

<応募要件(Want)>
・上場企業もしくはIPO準備企業での総務経験
・IT業界での総務経験
想定年収
700万円 ~ 900万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

ロースクール修了生対象/東証プライム上場、大手商社より法務担当者の募集です(159751)

★<法科大学院修了生向け>法務(東京本社勤務) ◆売上2兆円超の東証プライム上場商社/福利厚生充実、処遇◎

570万円 ~ 720万円

法科大学院修了生対象【法務】リモート/時間変動制度/残業少/年間休日125日(219328)

★法科大学院修了生対象★【法務スタッフ】リモート/変形労働時間制/残業少/年間休日125日

350万円 ~ 450万円

東証プライム上場/メディア広告/法務担当/リモート・フレックス有で働き方◎(218771)

法務担当(将来の管理職候補)※プライム市場上場/ソフトバンクグループ/ほぼフルリモート・フレックス

500万円 ~ 800万円

未経験◎【法務メンバー】空調設備の設備管理~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎(214612)

未経験歓迎!【法務メンバー】リモート可/駅直通オフィス/WLB◎/スキルアップできる環境

380万円 ~ 540万円

【IPO準備中】◆法務/定年65歳/残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可(219378)

【IPO準備中】◆法務/定年65歳<人・生活・食に関する複数事業を展開!/グループ7社>残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可

500万円 ~ 650万円

大手企業の人材戦略支援企業の法務求人/業界トップシェア/福利厚生充実(219108)

法務(リーダー候補)◆事業成長性◎/残業少な目、リモートワーク可能な働きやすい環境/充実した福利厚生

443万円 ~ 550万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更