法務(その他)の求人・転職情報の17ページ目

求人検索結果797件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【京都勤務】知財・法務担当◆創業100年を超える老舗メーカー・年間休日125日・残業月0~10時間◆
仕事内容
企業法務業務(技術部門における特許申請等)をご担当いただきます。

弊社は粉末を成型し、錠剤にする機械「打錠機」を製造し、主に医薬品企業に販売する機械メーカーです。
1.特許申請等の知的財産関連業務
2.契約書関連業務
3.補助金関連業務

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須>
・知財業務経験者なら理工系出身者もしくは知財業務が未経験の場合は機械系経験者
・ワード、エクセル、パワーポイント
・普通自動車運転免許
想定年収
440万円 ~ 604万円
ポジション
法務室(メンバークラス)<フルフレックス制度>プライム上場/創業100年を超える老舗コスメメーカー
仕事内容
【具体的な業務内容】

・各種契約書の作成審査・交渉・管理
・商品・販促広告物の表現内容のチェック
・商標および意匠の調査・出願・管理
・各種法律相談、社内教育
・コンプライアンスの強化徹底・推進業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・法務業務の実務経験(業務内容・期間は問わない)

<歓迎>
・製造業における法務業務の実務経験
・法務関係の資格(ビジネス実務法務検定など)
・英語(契約書の作成審査・海外子会社とのメールのやりとり)
想定年収
490万円 ~ 550万円
ポジション
契約法務担当※※東証プライム子会社※福利厚生・ワークライフバランス◎安定企業です※在宅勤務可能
仕事内容
下記業務を幅広くお任せしていきます。

<詳細>
・契約審査・作成管理
 和文:英文=9割:1割
 月件数:10件未満
 ひな形の契約書がメインとなり、ドラフト業務はあまりありません。

・法務相談 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・契約法務のご経験がある方
想定年収
563万円 ~ 719万円
ポジション
【大阪】法務 ※業界大手企業/東証プライム上場※
仕事内容
・契約書・協定書・覚書等の契約書作成やチェックなどの法務業務全般
・取引における法律面での相談、リスク等への対応策の提示
・宅建業法を始めとする各種業法規制や過去事例に基づいた社員に対する法令遵守啓蒙
・訴訟対応業務(顧問弁護士との打合せ、主張内容の調整)
・株式及び株主総会を担う部署としての株主総会運営業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※いづれかの条件を満たす方
・弁護士資格を有する方
・司法書士の資格を有する方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務職【東京本社】/リモート週2~3/残業20H程度
仕事内容
当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル等) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当いただきます。

①法務部全体で、繁閑により増減がありますが、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100~200件程度/月の案件対応を行っています。
 国内案件と海外案件の案件数比率は、約7~6:3~4です。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談です。
・既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援
・国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応
・弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携

②契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師

③案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント


【従事すべき業務の変更の範囲 】会社の定める業務とする
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
①上長らのサポートを受けずに自力で、国内外のビジネス法務案件を処理完結できる実務遂行能力
 <目安として>
 ・メーカーでの3~5年程度のビジネス法務経験
 ・相手方提示の英文契約を他案件と並行しつつ納期までに独力でレビューのうえ対案を作成できる
②当社グループの製品およびビジネスモデルへの関心や理解力
③依頼者その他関係者のビジネスニーズや同ビジネスに伴うリスクを適切にヒアリング・把握し契約書等に的確に反映できるコミュニケーション能力とバランス感覚
④ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC 800点前後。英文契約や英文メール・レターのドラフト・レビューなどリーディング・ライティング能力)

【歓迎要件】
①国内外のM&Aを法務主担当あるいは副担当で対応した経験
②国内外訴訟・仲裁を法務主担当あるいは副担当で対応した経験
③メンバー3名前後のチームの育成・マネジメント経験
④国内外の弁護士資格(国内の弁護士会の会費については会社にて負担)
想定年収
540万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務戦略企画職(法務戦略部)【東京本社】/リモート週2~3/残業20H程度
仕事内容
~具体的には~
1. 経営法務及びコーポレートガバナンス法務に関する各種施策の企画立案・運営
・法的リスクやコンプライアンスリスクの低減にとどまらない、企業価値創出の実現に向けた
全社法務施策・組織体制・仕組み作り等に関する法務戦略の立案・実行
・コーポレート・ガバナンスコードの真の狙いである「攻めの法務」実現に向けた施策立案・実行

2. 国内外の法務・コンプライアンス企画戦略業務全般
・法務・コンプライアンス両分野のリテラシー強化(特にブランド戦略としてのコンプライアンス)
・新規事業を中心とした国内外の法規制の調査・分析及び部内外への情報発信・指導、
・収益化を意識したビジネス・スキームの立案・提言・実行
・法務DX・WXに関する施策の企画立案・推進
・ルールメーク対応 及び 官公庁・社外組織・関連団体への協議会合への参画
・法務・コンプライアンス両分野における企業文化の刷新施策の企画立案・実行

【従事すべき業務の変更の範囲 】会社の定める業務とする
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務における10年前後の実務経験
・英語力(目安:TOEIC800点以上、海外対応をいただく可能性も高いため、英語力を活用いただく機会は多くあります)
・経営層・経営方針の意図・内容及び各部門の製品・事業の状況を理解する能力【理解力】
・正確かつスピード感を以って法令情報を調査分析し、部内外に向けて積極的に情報発信する能力 【調査分析・情報発信力】
・主体的な施策や企画の立案 及び 最後まで遂行する実行力 【実行力】
・多岐にわたる社内外・部内外の関係者との折衝・調整が行える高いコミュニケーション能力【コミュニケーション力】

【歓迎要件】
・企業における経営法務及びコーポレートガバナンス法務に関する豊富な経験
・企業におけるコンプライアンスリテラシー強化に向けた粘り強い実行並びに実現経験
・コンプライアンスを通じた、企業ブランド価値の強化や企業価値の創出に係る実務経験
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務 ※外資企業の法務求人/日常的に英語を使用/リモートワーク可
仕事内容
プロジェクト契約の管理、コンプライアンスとデューデリジェンスのサポート、法務・規制・開発チームとの調整などがあります。具体的な仕事内容は以下のようなものです。

・契約書(土地、権利、EPC/O&M、NDAなど)のドラフトレビュー、管理義務、マイルストーン、ファイリングの追跡。
・法務/規制コンプライアンスのアシスト。
・デューデリジェンスおよびSPVガバナンス(TK-GK構造を含む)のサポート。
・外部弁護士および社内チーム(日本および海外)との連携。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・法務または契約サポート経験(目安3年程度以上)。パラリーガル経験者も応募可。
・日本語が堪能で、ビジネスレベルの英語力を有する方(読み・書き・会話)

※弁護士資格者も応募可能です。

<尚可>
・エネルギーやインフラ業界の経験者。
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
『法務担当』第二新卒歓迎!国内大手グループ企業/残業月10h程度
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
- 契約書レビュー、法律顧問
- プロジェクトチームとの法的分析と研究
- 新製品・新サービスのスキーム検討
- 利用規約、プライバシーポリシー
- 訴訟および紛争処理


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
・法務に関する基礎知識をお持ちの方(企業法務経験経験は問いません)

【希望する資格】
- 電気通信事業法に関する知識
- 携帯電話キャリア、携帯電話キャリアのベンダー、またはB2Cビジネス企業での経験
- 日本または海外の弁護士資格


想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
法務担当(子会社事業)S&M法務グループ※国内大手グループ企業/リモートワーク可◎
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
- 契約書レビュー、法律顧問
- プロジェクトチームとの法的分析と研究
- 新製品・新サービスのスキーム検討
- 利用規約、プライバシーポリシー
- 訴訟および紛争処理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務経験又は法律事務所でのご経験
※目安3年程度資格不問です。

【歓迎資格】
- 電気通信事業法に関する知識
- モバイルキャリア、モバイルキャリアのベンダー、またはB2Cビジネス会社での経験
- 日本または海外の弁護士資格
想定年収
650万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務担当(子会社事業)ネットワーク法務グループ※国内大手グループ企業/リモートワーク可◎
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
- 契約書レビュー、法律顧問
- プロジェクトチームとの法的分析と研究
- 新製品・新サービスのスキーム検討
- 利用規約、プライバシーポリシー
- 訴訟および紛争処理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
必要な経験・能力
【必須要件】
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・英文契約のレビュー経験

【歓迎資格】
- 電気通信事業法に関する知識
- モバイルキャリア、モバイルキャリアのベンダー、またはB2Cビジネス会社での経験
- 日本または海外の弁護士資格
想定年収
1,000万円 ~ 1,600万円
ポジション
法務マネージャー(新規ビジネス立ち上げ等)/リモート可・残業15H程度
仕事内容
既存サービスに加え、サービスの変更や新規サービスの立ち上げなど、各事業分野のあらゆるステージにおいて法務サポートを提供します。
事業部門からの依頼に受動的に応じるのではなく、取引の全体像を考慮しながら契約関係を設計したり、
関係者を巻き込んでスピード感を持って事件解決に導くなど、能動的な関与が求められます。

※適性や状況に応じて、部内の企業法務部門への配属、またはグループ会社の法務部門への出向(出向)を予定しております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約書の作成、法的調査などを含む法務実務経験
・高い自走性及び多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力
・クリティカルな批判的思考力と課題解決能力
・ネイティブレベルの日本語力

【歓迎要件】
・インターネットまたはWebビジネス業界での経験
・政府/行政規制対応のご経験
・ M&Aや訴訟などの法的サポートの経験
・英語の読み書きビジネスレベル(入社2年以内にTOEIC800点以上を取得いただきます/入社時のレベルは問いません。)
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務担当※プライム上場/フレックス制有・リモートワーク可/キャリアパス豊富
仕事内容
■リーガルチェック・取引先チェック(契約書レビュー・契約管理)
■法改正情報収集と周知
■各種約款作成
■規程管理
■弁護士対応
■各種リスクの洗い出しと対策検討
■その他法務・リスク管理業務
※適性・希望次第では、内部統制/コーポレートガバナンス/M&A /取締役会・株主総会業務等も経験可能。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※以下いずれかの経験(目安3年)
■法務に関する実務経験
■企業のリスク管理に関する業務経験
■経営総務業務経験者で、上記の実務に素養のある方

【歓迎】
■内部統制関連業務経験
■規程管理業務経験
■コーポレートガバナンス関連業務経験
■英語のビジネス上での使用経験
想定年収
520万円 ~ 800万円
ポジション
※品川勤務※開発事業部(土地開発) ※未経験・ロー生歓迎
仕事内容
当社の事業展開に伴う新規廃棄物処分場の設置に向け、候補地に関する情報収集や関連業者との折衝に携わって頂きます。
当社の事業拡大に向けた最前線と言えるポジションであり、今後の当社の方向性を左右する重要な役割を果たすこととなります。
また、これまで当部署にて蓄積した開発ノウハウを活かし、集めた情報を基に、廃棄物処分場以外にも各種用地の開発や転用等、市況の需要に見合ったコンサルティング業務にも携わって頂く予定です。
今後の事業拡大に向け複数名の採用を予定しており、ご経験や知識のある方から新たに挑戦してみたいという方まで広く募集を行います。
■不動産や土地に関する情報収集および現地確認、関連業者との折衝
■候補地の状況及び周辺環境に関する調査

★★ポイント:法律知識をお持ちの方が活躍できるフィールド★★
新規廃棄物処分場の設置に向けて、許認可を取得する為に、関連法案を調査し関連業者との折衝を行います。案件を進める手順は明確ですが、関連する法令が非常に多い為、長期スパン(3~10年程度)で大規模な案件推進が必要となります。事業化に向けた、関連法案の読み込みや外部業者(弁護士など)との折衝などが多く発生するため、法律知識の基礎をお持ちの方にご活躍いただけるフィールドとなります。長期スパンでの人材育成も見据えていますので、業務未経験の方であっても問題御座いません。「事業に直結した法務業務に携わりたい!」「他社では無い貴重な経験を積みたい!」などといったご志向をお持ちの方は是非、ご応募ください!!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
未経験応募可能!挑戦してみたいという意欲があればどなたでもご応募可能です!

【必須能力・経験・スキル】
■PC操作(ワード、エクセル、パワーポイントによる資料作成
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
■法科大学院修了された方
■宅地建物取引士資格をお持ちの方
■土地開発や不動産活用に関連する知識
■関連業種(行政・ゼネコン・プラント設置等)での就業経験があり土地開発に関する知識をお持ちの方
■不動産関連職種ご出身の方
想定年収
406万円 ~ 600万円
ポジション
法務/東証プライム上場グループ
仕事内容
ご経験やご活躍に応じて企業法務全般をご担当いただきます。
以下具体的な業務内容です。

・契約審査
・一般法務相談
・知的財産権管理
・訴訟・係争対応
・新規事業開発案件・各種プロジェクト案件に対するリーガルサポート

なお、中期的にはJ.フロントリテイリング・グループ法務部などグループ会社の法務部門・機能に出向し、百貨店事業以外の幅広い知識・職務経験を獲得していただくことも想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
・3年程度以上の企業法務実務経験者(契約審査その他一般法務業務経験)
・一定規模以上の企業経験(上場企業尚可)
・コミュニケーション能力の高い方
  
【歓迎要件】
以下要件に一つでも該当のある方、特に歓迎いたします!!
・不動産デベロッパーなど不動産業界の経験者
・ライセンスビジネス・エンターテインメント業界の経験者
・IT・デジタル業界の経験者
・データ活用、個人情報領域に強みを持つ方
・弁護士資格保有者、法科大学院修了

想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務(室長候補)【リモート可・フレックス制/~1150万/創業100年超のグローバル歯科医療総合メーカー】
仕事内容
・和文、英文の各種契約書の審査(秘密保持契約書、NDA、売買基本契約書、Supply Agreement他各種)
※比率としては、和文が8割・英文が2割程です。
・CSR・コンプライアンス等の教育活動
・訴訟対応(顧問を含む外部弁護士との折衝を含む)
・会社ブランドの保護(特許、商標、意匠侵害対応)対応
・グローバル法務体制の構築・推進(海外法務担当者との連携体制の構築)
・国内グループ会社のガバナンス強化
・社内各部署からの法務相談対応
・AEO法令監査、法令調査
・部下のマネジメント
※対象人材の能力によりご担当を頂く可能性のある業務
・企業信用調査及び分析
・特約店の与信管理業務
※以下は社員に広く担当頂いている業務です。
・KI活動(業務改善活動、小集団・個人改善共)
・ISO対応(品質・環境)、文書管理含む
・製品開発時のデザインレビュー(法令・規格レビュー)
・毒物劇物、衛生検査所及び技技所の業管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務経験(目安5年以上)
・TOEIC(R)テスト600点以上(Reading、Listeningが問題ないレベル)

【歓迎条件】
・英文契約の審査経験
・マネジメント経験、部下育成経験
・M&Aの法務DD、エクセキューションなどを担当されたことがある方
・英語(Speakingも問題ないレベル)
想定年収
1,050万円 ~ 1,150万円
ポジション
【法務ポジション】フルフレックス/年間休日120日以上
仕事内容
法務・総務業務 会社管理業務全般をお任せします。

・契約書の作成・まき直し※現場サイドと共同して進めます。
・契約・規約などのリーガルチェック
・株主総会・取締役会の運営管理 
・株主総会・取締役会の議事録作成
・株式関連事務
・経営陣からの特命案件対応
・新規事業にかかわる法的な論点整理
・保険対応
・その他、スタートアップ経営/グループ経営に係る業務の一切(喫緊のところではコーポレートサイトのリニューアルなど)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・法務実務経験をお持ちの方
・法務に関わる幅広い業務経験を積みたいと考えている方
・向学心/好奇心のある方
・コミュニケーション能力のある方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
《法科大学院修了生歓迎》法務担当※2つの事業を展開(技術商社、化学メーカー)するプライム上場企業/リモートワーク・時差出勤可
仕事内容
・国内外の契約書審査、紛争等法的トラブル対応業務
・事業関連法の調査、社内研修等の社内体制構築に関連する
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・法科大学院修了生
・パラリーガルの方

【歓迎要件】
・企業法務経験3年以上(特に英文契約書審査の業務経験)
・語学的素養(英語TOEIC LR750~レベル歓迎、学習意欲があれば現状スコア低くても可。)

【求める人物像】
・相手の立場で考えられるコミュニケーション力、他部署との折衝力、調整力
・課題発見力および改善提案力
・リーガルマインド、ロジカルシンキング
・インテグリティ(誠実性、倫理観、当事者意識等)
・容易に動じないトラブル耐性、フットワークの軽さ
想定年収
480万円 ~ 580万円
ポジション
法務・総務担当※残業少な目/交通至便
仕事内容
ご入社後は当面の間法務実務担当者として、
将来的には総務・人事・法務全般の管理をお任せいたします。

【具体的業務】
・社内規程類の作成及び改定や必要に応じて体系見直しなどの整備作業
・全社的なコンプライアンス推進事務局業務
・各種契約書の審査業務
・各種議事録作成(株主総会や取締役会など)
・社内の法律問題の受付と顧問弁護士への法律相談や社内調整業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須条件>
■企業活動に関係する法律の条文を読むための基礎的な知識のある方
■契約審査のための基礎的な知識のある方
■会社の内部統制やガバナンスに関する基礎的な知識のある方

<歓迎条件>
■社内規程類の作成実務経験(経験年数3年以上)
■法律事務所との窓口実務経験者(経験年数3年以上)

<求める人物像>
■人と話ができ、聞いたことを理解できるコミュニケーション力のある方
■新しいことを調査することに抵抗がなく向上心がある方。
■誠実で細かなルールを守れる方
■几帳面でコツコツと仕事することが好きな方
■MS Office について日常業務で問題なく活用できるレベル
■英語能力はあまり問いませんが、
 予定外の業務に対してもフットワーク軽く対応できる方。
想定年収
505万円 ~ 650万円
ポジション
【バックオフィス業務/未経験◎】総務/法務/ロー生歓迎
仕事内容
■業務内容
総務業務:(既存メンバーが対応)給与計算、請求書対応、社保対応、その他手続き関係
情報業務:PCセットアップ、メール設定、ネットワーク・サーバー関連、ウィルス対策など
経営企画:各事業部門の売上や利益データの収集~資料作成、将来的には経営戦略の立案など
法務業務:国内外の契約書チェックなどその他付随する業務
その他庶務となっております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・PC操作(Word・Excel)
・普通自動車運転免許

【歓迎条件】
・社会人経験3年以上
・総務、法務、情報、経営企画のいづれかのご経験がある方は優遇致します。
・未経験者も弊社で学んでいく意欲があれば歓迎致します。
想定年収
380万円 ~ 550万円
ポジション
法務【国内時価総額TOPクラスメーカー/東証プライム上場】
仕事内容
法務グループは、幅広い業務を担当し、会社全体のビジネスをサポートしています。営業部門、開発部門、共通部門と連携し、契約書の作成・解釈、法的アドバイスの提供等、多岐にわたる法務業務に取り組んでいます。
また、当社はグローバルにビジネスを展開しているため、法務部門は国内外の法的リスクを最小限に抑えながら、ビジネスの成長を支えています。
グローバルに成長を続ける当社の中で法務部門の役割、業務の重要度は年々増しているため、法務部門をより強化するため人材を募集しています。

【業務詳細】
■各部門が締結する契約内容の審査、作成(秘密保持契約、業務委託契約、
 ライセンス契約、利用規約など)
■各部門からの法律相談、法務的助言や法的観点からのレビュー
■海外の各現地法人の法務部門の支援
■訴訟・係争対応

まずは当社のビジネスの仕組みを理解いただいた上で、契約実務、法律相談、海外現地法人の法務支援を担当頂きたいと考えています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社の法務部門で3年以上の法務業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・英語でのコミュニケーションに苦手意識が無い方
・海外駐在経験のある方(なくても問題ございません。)
想定年収
900万円 ~ 2,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

法務 / リモートワーク制度あり / フレックス制度あり / 働き方柔軟(219107)

法務<スタッフ~リーダークラス>【フレックス制度あり/リモートワーク制度あり】

350万円 ~ 660万円

ロースクール修了生対象/東証プライム上場、大手商社より法務担当者の募集です(159751)

★<法科大学院修了生向け>法務(東京本社勤務) ◆売上2兆円超の東証プライム上場商社/福利厚生充実、処遇◎

570万円 ~ 720万円

プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です(220461)

法務(スペシャリスト~課長候補)※プライム上場グローバルメーカー/海外売上比率80%以上/フレックス・リモート◎/残業少

720万円 ~ 1,100万円

法科大学院修了生対象【法務】リモート/時間変動制度/残業少/年間休日125日(219328)

★法科大学院修了生対象★【法務スタッフ】リモート/変形労働時間制/残業少/年間休日125日

350万円 ~ 450万円

東京勤務/総務/年間休日125日/全週休2日/転勤無し/アクセス至便(216910)

■東京【総務】年間休日125日/全週休2日(土日祝)転勤無し/アクセス至便/IPO準備中

500万円 ~ 600万円

法務部長候補※confidential※シニア歓迎/リモート・時差出勤可・働き方◎/上場老舗メーカー(219768)

法務部長候補※confidential※/☆プロ野球球団のスポンサーとしても有名な大手医療機器メーカー☆/リモート可・時差出勤可・年間休日131日/社内風土◎

900万円 ~ 1,200万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更