法務(その他)の求人・転職情報

求人検索結果797件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪市/法務】ワークライフバランス重視◎ 大手上場企業で専門性を活かす/在宅勤務あり(週1~2回)
仕事内容
グループ各社の企業法務を担当します。

・グループ企業各社の取引に関する契約書の確認業務
・新規事業、施策、ビジネスモデル提案等に関する法務相談
・受注フロー、同意取得フローなど業務フローの法務的視点からの構築、改善相談
・グループのM&A、組織再編業務(毎年複数実行しております)
・訴訟等の紛争対応・管理
・不正調査その他コンプライアンス事案対応
・株主総会業務など
・海外案件に関するリサーチ・リスク検討
※上記の中からご経験に合わせてご担当いただく業務を調整します。

【本ポジションの魅力】
・管理職へのキャリアアップも可能であれば、プロとして専門性を高め続ける道を選択する事も可能です。また、グループ会社の監査役を兼務しているメンバーもおり、法務人材としての多様なキャリアを積むこともできます。
・様々な業種・業界の案件をコンサルティングしている企業なので、お客様先に適用される各種業界の法令を学ぶ機会があります。また、幅広い法領域に関わる事ができ専門性を高めることが可能です。
・チャレンジしたい業界や案件には、ご希望があれば積極的にアサインしていただくことが可能です。少数精鋭ですので、裁量広く取り組んでいただけます。
・各種社内勉強会への参加や会社の費用負担での外部研修の受講などフォローします。
・リモートワークやフレックス制度も導入しております。(適用条件あり)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
下記いずれかにあてはまる方
・企業法務系法律事務所 もしくは インハウスでの弁護士経験2年程度(有資格者)
・企業の法務部門での勤務経験3年程度(資格不問)

<歓迎>
・日常会話レベル以上の英語力、英文契約書対応のご経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務【法科大学院修了生歓迎/年休125日/働き方◎】★グローバル商社
仕事内容
<主業務>
① 契約書・法務文書の作成およびレビュー
② 法務相談対応および社内教育の企画・実施
③ 規程・ガイドラインの整備、法改正対応
④ トラブル・係争対応、外部専門家(弁護士・社労士)との連携
⑤ ガバナンス・内部統制の強化(監査・上場準備対応含む)


入社後のキャリアパスとして、
「マネジメント職を目指していただくコース」と「専門性を磨いていただくプロフェッショナルコース」がございます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・法科大学院修了生の方

<歓迎>
<語学力>TOEIC:600点以上または海外とのやり取りの経験
(英文契約や海外拠点との連携業務などが発生する場合あり)

<求める人物像>
①チームワーク、コミュニケーションを大事にして頂ける方
②異なる環境や風土を理解し、前向きかつ自発的に取り組める方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
法務【残業10時間程度/オフィス環境◎/「健康経営優良法人」に認定/黒字継続・売上増で成長中】
仕事内容
ご経験に応じて、まずお任せしたいお仕事などをご相談させていただきます。
・契約書ドラフト作成・レビュー
・法務相談対応
・弁護士連携
・コンプライアンス・リスク管理施策の企画・実施
・企業法務対応
・新規事業立ち上げにおける法的リスク確認・対応
・株主総会、取締役会の対応
・M&Aにおける仲介業者との折衝

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・大卒以上
・事業会社で法務2年以上経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・法務としてのキャリアをさらに積みたい方
・大手企業での法務経験をお持ちの方
・ホスピタリティに溢れ、行動力のある方
・マルチタスクを回した経験がある方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
法務【貿易事務】
仕事内容
●外航船舶の新造船契約の為の海運会社等との契約書作成・管理
●上記業務に付随する業務
※契約に伴う書類・業務は英語を使用いただきます

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
●ビジネスレベルの英語力
●商社勤務経験のある方優遇
●船舶関連業界への理解がある方優遇
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【VHD】人材開発 契約書作成事務◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
IT業界には欠かせない人員調達部門のバックオフィス対応をお願いします。

当社全体のBP課題に沿った人材采配を行う貢献度の高いポジションです。

・各種契約管理・契約書類対応
・社内・BPなど各関係者とのやり取り、調整

【この求人の魅力】
グループの成長のカギとなる協力会社戦略の再編成を行うこととなりました。
派遣契約・準委任契約の取りまとめを中心とした書類対応、事務対応をお願いします。
当社の成長を裏で支える重要ポジションです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・契約関連事務経験(2年以上)
・Excelを中心としたofficeツール経験(目安:VLOOKUP)
・ビジネスメール経験

【歓迎】
・派遣事業での事務経験
・派遣・準委任の雇用形態が理解できる方
・経験のないツールなどにも意欲的な方
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
【高槻/法務】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
仕事内容
企業法務としてプレイヤーの立ち位置で各種契約書の作成やチェック、弁護士・社労士・グループ法務との連携を通して、会社の土台を整え事業推進を支えていただきます。

【業務内容】
・契約書の作成・チェック(雛形ベース、調整業務)
・弁護士、社労士、グループ法務との連携(労務・訴訟・法改正対応など)
・知的財産の管理業務(著作権・商標など)
・社内規定や取引ルールの整備・更新
・登記、許認可、申請書類の作成支援
・各部署からの法務相談対応
※経験に応じて業務範囲を広げていただきます。
・部門教育プログラム策定
・契約~受発注業務における改善提案と実行、効率化推進

【魅力】
・社員1,000名を超える大企業にて、企業法務に携わることができる!
・成長企業での法務経験を積むことで、知識と応用力を磨くことができる!
・人材サービス業大手の『パーソルホールディングス法務』とのシナジーを活用し、企業法務のプロフェッショナルを目指すことが可能!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■ 事業会社での法務経験(5年以上/業界不問)
・契約書作成・チェック業務
・弁護士、社労士等との実務連携経験
・訴訟、紛争対応経験

【歓迎条件】
■ 新規事業やM&Aなど、変化の激しい環境下での実務経験
■ 企業経緯に絡む経験

【求める人物像】
・多角的及び中長期的視点を持ち、本質な課題を見極め、解決案を立案できる方
・既存のやり方にとらわれず、常に最適な方法を追及し、失敗を恐れずチャレンジできる方​
・説明力を有し他部門に対しリーダーシップ・フォロアーシップの両面を発揮できる方
・組織開発、人財開発に積極的・戦略的に取組める方
想定年収
560万円 ~ 870万円
ポジション
法務・ガバナンス担当/リモート・フレックスあり/毎年成長中!置き型社食サービスを展開/IPO準備企業
仕事内容
1. 契約法務
・契約書のドラフト・レビュー(NDA、業務委託契約、販売契約、ライセンス契約など)
・契約交渉の法務支援、事業部門との調整

2.ガバナンス・内部監査関連業務
・内部統制やリスクマネジメント体制の構築・運用サポート
・内部監査の計画立案・実施支援
・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連)
・ガバナンスに関する会議体の運営

3.その他法務関連業務
・各種法令対応
・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における法務または内部監査の実務経験

【歓迎】
・上場準備や内部統制構築の経験
・リスクマネジメント関連の知識

【求める人物像】
・各部門との調整を円滑に進められる方
・状況に応じて適切な判断ができる方
・スピード感を持って主体的に業務を遂行できる方
・多様な意見や価値観を理解し、建設的な議論ができる方
想定年収
453万円 ~ 648万円
ポジション
国内外法務(リモート・フルフレックス/グローバルメーカーの体制構築と実務)
仕事内容
下記は法務部で対応している業務全体を明記しています。
国内外法務に実務に携わりながら、その方のご経験に応じて業務をお任せします。
■業務例
・契約書のレビューや審査・作成(和文・英文)
・各所からの法務相談対応
・M&A実行後の法務の体制づくりや各種手続き、規定関連の整備・改定
・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、公正競争規約、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験(目安3~5年程度以上)
・事業会社での法務経験
・法律事務所やコンサルファーㇺ等で企業法務経験のある方
■語学スキルについて
読み書きや英文契約レビュー経験、もしくは今後チャレンジしたい方
想定年収
700万円 ~ 950万円
ポジション
※公認会計士・USCPA・税理士歓迎※経営企画室オープンポジション/リモート可能・フレックス有
仕事内容
下記8ポジションを募集しております。候補者様のご希望に合わせてご検討ください。

■コーポレートガバナンスIR担当
コーポレートガバナンス・コードの適用を中心に会社として適切なコーポレートガバナンス体制の構築と、CG報告書・統合報告書等の情報開示業務を担当いただき、当社の企業価値向上に貢献するコーポレートガバナンス・IR活動の体制の構築を主導いただきます。

■税務プロフェッショナル
税務の専門性を発揮し、経理チーム・顧問税理士と連携した税務申告業務を担当いただきます。日々の税務業務のほか組織再編に伴う税務検討や海外企業との取引における税務検討も主導いただきます。

■決算開示プロフェッショナル
決算経理の専門性を発揮し、決算・経理業務(開示を含む)、子会社管理業務、全社業務改善を主導いただきます。 会計基準や開示基準を適切に遵守する守りの業務はもちろんですが、経営企画や全社と連携し、会計情報の活用を推進いただきます。

■内部統制構築担当
内部統制の構築及び文書化を主導いただくとともに、社内の業務フローの改善を担当いただきます。効果的な内部統制であることはもちろんですが、会社の成長に合わせた効率的な内部統制の構築を推進いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いづれか必須
・公認会計士(USCPA含む)の資格をお持ちの方
・税理士の資格をお持ちの方

<求める人物像>
・高い決算実務遂行能力や会計的な専門性を持っており判断に信頼が持てる方
・複雑なビジネスモデルかつスピードや変化にアジャストできるキャッチアップ力の高い方
・フラットで仲の良い職場が居心地の良い方
・思考のスタートが自責思考で常に自分の課題に対して真摯に向き合える方
・上下横関係なく心地よいコミュニケーションの取れる方
想定年収
750万円 ~ 1,100万円
ポジション
【法科大学院修了生歓迎】法務担当者(フレックスタイム制/リモート勤務可能/採用実績有)
仕事内容
・グループ各社の法務支援(法務相談、契約書のチェック、弁護士相談の支援)
・グループ事業再編の支援
・親会社(東証プライム市場上場企業)の株式事務、取締役会事務、株主総会事務局対応(株主総会運営、招集通知及び想定問答集作成含む)
・グループ各社の取締役会、株主総会 運営支援業務

※ご入社直後は法務周りの業務からお任せさせていただき徐々に業務幅を広げていただくイメージです。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれかに該当する方
・法科大学院修了生等、法律を体系的に学ばれた方(実務経験がなくても応募可)
・法学部卒業の方で社会人経験が3年以上あるかた

<尚可条件>
・一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)があれば尚可  
・ビジネス実務法務検定2級
想定年収
370万円 ~ 430万円
ポジション
法務メンバー※未経験歓迎/スタンダード上場企業/上場経験不問/リモート可能・フレックスタイム制/実働7.5h
仕事内容
◆下記業務についてご経験に応じてお任せします。

・契約審査レビュー・契約書管理、社内法務相談
・反社チェック
・本社・グループ会社の株主総会、取締役会運営・準備
・社内規程の作成、整備
・知的財産管理
・登記手続
・総務業務

(変更の範囲)会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須となります。
・法学部卒業もしくは法科大学院修了生※業務未経験の方も歓迎です。
・事業会社もしくは法律事務所での法務業務経験(目安1年以上)


【歓迎要件】
・法学部卒業の方
・英語を活かしたい方、もしくは英語に抵抗のない方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
法務【神戸本社/業績好調企業/複数事業展開】
仕事内容
下記、法務業務全般をお任せ致します。

【具体的な業務】
・契約書のリーガルチェック
・各種相談対応
・訴訟対応等顧問弁護士事務所との連携業務
・コンプライアンスや内部管理体制強化における企画・立案・指導
・M&Aにおける法務デューデリジェンス等を担当して頂きます。

また、今後大手企業様と業務提携を予定しており、それに伴って管理体制や業務フローを大きく見直すことになる見込みです。
新たな組織づくりにもぜひお力添えをお願い致します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
法務実務経験者

【求める人物像】
業務を縦割りにしておりませんので、特定の分野に専門特化するのではなく幅広く様々な業務に携わって頂ける方
最初から部のマネジメントをお願いする可能性もありますが、その場合もマネジメントだけをするのではなく
必要に応じてご自身も動いて頂ける方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
<法科大学院修了生対象>法務担当/東証プライム上場/「スプーン印」「ばら印」など製糖業界のリーディングカンパニー/残業少なめ・働き方◎(リモート・フレックス有)
仕事内容
法務・コンプライアンス室では、幅広い業務を管轄しています。
・契約書作成・レビュー:NDA(秘密保持契約)、売買基本契約書、設備・工事の請負契約など、あらゆる種類の契約書を扱います。現状は和文契約が9割ですが、今後英文契約も増えていく見込みです。
・M&A等のプロジェクト案件の法務支援、各種法務相談
・各種法務相談
・株式実務や株主総会、事務局対応

※コンプライアンス関連の業務は主に管理職が担当しています。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法科大学院修了生の方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
[リーダー候補] グローバル展開中タイヤ業界での法務業務_法務部(次席)【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎】
仕事内容
コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。
コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。

【法務部の業務】
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務

【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務実務経験3年程度

【歓迎要件】
・海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験
・TOEIC 700点 又は準ずる程度の英語力
想定年収
530万円 ~ 850万円
ポジション
[法務スペシャリスト]グローバル展開中タイヤ業界での法務業務_法務部(主幹)【プライム上場/メーカー/年間休日120日以上/働き方◎】
仕事内容
コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。
コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。

【法務部の業務】
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務

【変更の範囲】
御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務実務経験3年程度

【歓迎要件】
・海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験
・TOEIC 700点 又は準ずる程度の英語力
想定年収
850万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務スタッフ※法科大学院修了生歓迎/世界的な有名アパレルブランド/長期就業◎/月平均残業10時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

【契約書関連業務】
・契約書作成、リーガルチェック
※契約書締結数が年間450~480件ほど(月で換算すると40件ほど)
・取引先や社員の窓口業務
・契約書管理システムでの申請・承認対応
・契約書のスキャン、システムアップロード、整理
・社員からの法律相談の対応
・外部弁護士との連携

【研修関連業務】
・他部署と連携した社員教育や研修などの対応

【その他庶務】
・庶務、印紙手配 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須になります。
・企業法務実務経験1年以上
・法科大学院修了生もしくは法学部卒
      +
・基本的なPC、資料作成スキル
・Excel(SUM、AVERAGE関数、四則演算)
・Word(文書作成、表挿入、差し込み印刷、ラベル印刷等)

【歓迎要件】
・アパレル業界での経験
・語学スキル(英語)
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
法務・コンプライアンス/リモート(週2~3)×フレックス有/東京電力グループ
仕事内容
【雇入れ直後】
※入社後はまず契約書審査担当からお任せし、その後は、ご経験やスキルに応じて以下を担っていただきます。
・契約書審査(週3~4件/和文中心)
・損害賠償等の法律相談対応
・弁護士への法務相談
・訴訟等の手続き対応(弁護士との共同作業)
・コンプライアンスなどの社内研修(資料作成・講師)
・社内規程整備/運用管理・リスク管理
・株主総会・取締役会事務対応
・若手社員の指導
・現場作業に伴い生じるトラブル対応
・リスク案件(法令違反等)対応 ※顧問弁護士連携


【変更の範囲】
当社業務全般(可能性あり)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・契約法務の実務経験
■歓迎
・コンプライアンス回りのご経験
・後輩指導やマネジメントのご経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
法務 ※東証プライム上場のグローバル企業/木に纏わるあらゆる事業を展開、社会貢献性◎/フレックス有、所定労働時間7時間15分
仕事内容
法務担当として以下の業務を遂行いただく予定です。
・和文及び英文の各種契約書の作成・審査(本社配属の場合はコーポレート本部内での契約審査が中心)
・国内・海外企業を対象とするM&Aや事業投資プロジェクトの対応支援
・国内・海外の事業に関する法務相談対応(本社配属の場合はコーポレート本部内での法務相談対応が中心。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・国内・海外の訴訟・係争対応支援(本社配属の場合はコーポレート本部としての全社取りまとめ業務を含む。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・法務教育(本社配属の場合は社内法務研修の実施等。事業本部配属の場合は担当する事業領域に関わる法務研修の実施等)、ポータルサイトを通じた法務情報の全社的な発信・共有

<キャリアパス>
スタッフクラスからスタートし、ゆくゆくは中核を担っていただくことを期待します。
※総合職としての採用となりますので、語学力やご経験を活かし、将来的に法務部門以外の幅広いフィールドに挑戦いただく事も可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・法律事務所または事業会社における法務業務(国内及び海外)の実務経験3年以上
 (定型的な英文契約書の作成や審査、基本的な法律相談等の業務を自己完結できる能力を想定しています。)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC L&R 目安730点以上)

■歓迎要件
・海外駐在経験または海外留学経験者
・ビジネスレベルの高い英語力(例:TOEIC L&R860点以上、S130点以上、W140点以上)
・国内外法曹資格保有の方
・アジアまたはオセアニアの国内関連法規に関する知識を備えた方
・不動産、再生可能エネルギー関連の投融資取引に関する法的な知識や経験のある方
・法務組織構築・強化の経験のある方、法務DX推進の経験のある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務スタッフ※未経験OK/ロー生・法学部卒・法律事務所出身者歓迎/土日祝休み
仕事内容
事務的な業務のみではなく、社内でコミュニケーションを取り、業務内容を把握いただきながら業務を行っていただくことが求められます。
将来的には与信管理も担当し、法務部門の中核を担っていただきたいです。
■具体的な業務内容
・契約書・仕様書・覚書等の作成・確認・修正・更新業務
・コンプライアンス関係の社内相談窓口業務 (回答・対応に関する助言)
・契約書確認(契約審査)および管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
・法学部卒で社会人経験を有する方
・ロースクール修了生
・ビジネス法務検定、司法書士、行政書士などの法律系の資格を保有する方

【歓迎条件】
社内外との調整力と周囲や他部門との協調性のある方
仕事を進めていくうえで必要な情報や事実を的確に引き出せるコミュニケーション能力の高い方

【求める人物像】
・社内コミュニケーションによって現場のニーズをキャッチできる
・学習意欲が高く積極的に外部から情報を取り入れることが出来る
・自分の領域にとらわれること無く幅広い業務に挑戦する意思がある
想定年収
370万円 ~ 450万円
ポジション
【プライム上場/安定メーカー/福利厚生充実】法務
仕事内容
■ご入社いただく方のご経験やスキルに応じて、法務等業務を幅広くお任せ致します。

<具体的には>
・契約書の作成、審査(和文:英文=8:2)
・契約締結業務、契約管理
・各部署からの案件相談
・法令調査
・トラブル対応
・社内のコンプライアンス研修、啓発活動
・不正、不祥事に対する調査~レポート対応
・顧問弁護士や外部弁護士との連携
・シェアホルダーリレーション(SR)
・取締役会事務局、株主総会支援

※コンパクトな組織なので、縦割り業務ではなく幅広く業務をお任せします。
----------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須 下記いずれかに該当する方
(※法務実務未経験可)
・総務部、法務部、調達部門、人事部門、営業部門等で、なにかしらの契約書等に携わったことがある方
・法律事務所でパラリーガルのご経験がある方 

■語学力
英文契約や海外案件もあるため、英語力はあれば尚可ですが、すぐに必要なわけではありませんので、英語に抵抗がなく、ご入社後に学んでいただけるご意志があれば問題ありません。

■求める人物像
・他部門との連携を取りながら、ジェネラルにご活躍されたいご志向をお持ちの方
・ZOOMなどのITソフトウェアを使用できる方
・明るく前向きで、コミュニケーションを取ることが好きな方
想定年収
400万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更