コンサルティングの求人・転職情報の32ページ目

求人検索結果654件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
大阪):大企業戦略コンサルタント【グループ戦略】
仕事内容
【職務内容】
・中長期戦略・全社戦略・持株会社戦略、経営管理及びガバナンスのコンサルティング
・連結ベース(子会社含む)の企業価値(FCF・利益)向上/価値毀損回避を図るコンサルティング
・グループ機能再編強化、地域統括会社再編(R&D、物流、顧客管理・グループDX、カーブアウト等)のコンサルティング
・M&Aライフサイクルマネジメント(事業戦略・M&A或いは提携戦略・DD・PMI)のコンサルティング
・投資基準策定および運用(不動産投資・IT投資・海外投資・PPP等のプロジェクト投資・M&A/マイナー出資、ファンド投資における投資基準/モニタリング基準/及び運用支援)のコンサルティング
・ファンド戦略・運営支援(PE/CVCファンド戦略・設立・運営支援、PE/CVCファンドに対する出資戦略/運用支援)のコンサルティング

【プロジェクト事例】
・大手住宅メーカー:M&A後のグループ制度整備と運用の実行支援
・大手食品メーカー:海外も含めたグループ管理制度の整備と運用方法の詳細化支援
・大手通信事業者:企業価値向上を目的とした中期経営計画の策定支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴10年程度以上
・コンサルティング会社にて、全社戦略や事業戦略に関するプロジェクトの経験がある方

【歓迎条件・求める人材像】
・ファイナンスやアカウンティングの知見のある方
・外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方
・CPAやMBAなどの有資格者

・企業の戦略や財務などを幅広い知見を有した方で、人当たりよくRMを推進できる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,800万円
ポジション
大阪):戦略コンサルタント【新規事業・成長戦略】
仕事内容
新規事業の創出を考える、中堅~中小企業の新規事業創出・成長戦略策定を支援します。特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています

◇主なクライアント
中堅・中小~大企業を幅広くカバーし、それらのお客様ごとに異なる「成長・ゴール」への思いを共有し、戦略立案から実行支援までを一貫した価値として提供します

◇具体的には
・新規事業戦略立案:事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
・新規事業・新商品の市場開発支援:マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
・新プロダクト・サービス開発:市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
・ 営業支援コンサルティング:新事業・新商品の営業管理スキームの構築業務、顧客情報の分析支援業務、企画・提案書の策定支援業務
・新規事業推進体制の構築:事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務
・ファシリテーション業務:様々な資料等を活用し、クライアントとのディスカッションを通じて戦略方針や活動計画等を現場レベルで取りまとめるファシリテーション業務

【プロジェクト事例】
・大手メーカー(自動車関連):次世代中核事業拡大支援プロジェクト
・大手インフラ企業:脱炭素戦略に関する企業調査コンサルティング
・中堅メーカー(業界トップ企業):新規事業開発支援コンサルティング
・中堅メーカー(金属加工企業):注力製品群に対する拡販支援コンサルティング
・中堅サービス(通信事業):新規事業の推進に関するアドバイザリー
・中小メーカー(表面加工企業):全社改革プロジェクト

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上

【歓迎条件・求める人材像】
・コンサルティング会社において、新規事業・成長戦略案件にリーダーとして携わった経験・コンサルティング商品の営業経験がある方
・大手・中堅事業会社における、新規事業開発、製品企画/開発、マーケティング、経営企画業務の経験

・お客さま志向、現場志向で行動できる方
・分析力、論理的思考力、能動性、コミュニケーション能力に秀でた方
・コンサルタントとして、多くの中堅・中小企業の成長に貢献したいという意欲をお持ちの方

・チーフ・シニアクラスの募集のため、プロジェクトマネジメントが出来る即戦力を希望。コンサルタント経験者(PJマネージャー)およびそれに準じるご経験を有する方を希望します
・大手・中堅製造業における、製品企画/新製品開発、マーケティング、経営企画業務のご経験を有する方を希望(生産管理メイン、研究開発メイン、技術営業メインの方はマッチング困難なことが多い)
・学歴レベルは、有力国立大学(旧帝大クラス)、有名私大上位校クラスレベル必須(できれば大学院卒を希望)
・クライアントのボリュームゾーンは中堅・中小企業(売上30億円~300億円)で、保有技術を活用した新領域の開拓を成長戦略のひとつと位置づけている製造業
・技術領域は特定しないが、化学、機械、素材などにおいて特定領域の専門知識を有していることが望ましい(製造業の技術担当者と臆さず話せること)
・比較的オーナー系企業のクライアントが多いことから、プロジェクト運営時にはロジックに加え、コンサルタントとしてのキャラクター(情熱、モチベーション)も重要要素となります
・業務内容としてマーケティング調査も一定のウエイトを占めるが、デスクトップ調査に加え、有識者や業界関係者へのヒアリング調査(飛び込み系)などもあり。フットワークの良さも重要になります
・成長戦略が軸にはなるが、オーナーからの要望には一定レベルで広く対応できることが求められます(営業力強化、生産効率化、業務改善・IT化、ブランディングなど)
・語学力や海外経験は不問(基本的にはドメスティック)
想定年収
750万円 ~ 1,450万円
ポジション
大阪)サステナビリティ経営コンサルティング
仕事内容
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。
サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。

◇主なクライアント
・民間企業全般(上場・大手企業から非上場・中堅中小企業まで、受託テーマによる)
・官公庁、金融機関からの受託業務もあります

◇具体的には
・サステナビリティ戦略プロセス支援
 -ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など)
 -ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など)
 -サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など)
・社会課題対応支援
 -脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など)
 -人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など)
 -社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど)
・その他
 -金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援)
 -官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク)

【プロジェクト事例】
・大手化学メーカー ESG経営支援(情報開示、社内浸透教育等)
・大手インフラ 再生可能エネルギー事業化支援
・大手食品メーカー 持続可能な調達支援
・大手不動産 CDP回答支援(CDP気候変動、CDPウォーター等)
・中小製造業 SDGs経営支援・CSR調達への対応支援



【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上
・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方
・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方
・論理的思考力、PCスキル(パワーポイント、エクセル 等)、社内外との協働・コミュニケーション力をお持ちの方

【歓迎条件・求める人材像】
・コンサルタント志望動機、ご自身のめざすべき将来像を自身の言葉でしっかりと伝えることができる方
・知的好奇心が旺盛で、論理的にものを考える力が高い方
・お客様志向、現場志向で、顧客とのコミュニケーション能力(傾聴と伝達)が高い方
想定年収
516万円 ~ 1,150万円
ポジション
弁護士(再生・廃業支援・M&A等)
仕事内容
~企業再生および事業承継に関するコンサルティングおよびファンドの運営です。~
■再生計画、スキームの策定支援
■再生計画の実行支援
■廃業支援
■M&A関連業務
■その他、経営コンサルティング関連業務

※お客様は主に金融機関から紹介いただきます。社外弁護士とも協業し、金融機関などの債権者と調整する他、会社分割や営業譲渡などの企業再生プランを実行します。ケースによっては、当社から経営者も送り込みます。また、M&Aの仲介や、ファンドの投資案件として取り組む場合には、対象企業のデューデリジェンスや、投資委員会に付議するための資料も作成します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
=必須条件=
弁護士の有資格者

=求める人物像=
コンサルに興味がある方
想定年収
600万円 ~ 960万円
ポジション
M&Aコンサルタント
仕事内容
今回お任せしたいことは、ホールディングスに所属し、当グループの新しい仲間となってくれる企業と出会うM&A業務全般です。案件の情報収集、案件精査、買収決定までの一連の業務を担えます。M&Aを通じて、当社の更なる成長へと繋げてください。

【具体的な業務】
※ソーシング業務(有望なM&A案件を発掘する業務。ターゲットとなる企業を選定し、ターゲット企業との交渉を行う)が中心となります。
◆証券会社や中間会社からの紹介、自らのアプローチ等をもとに、M&A対象企業・店舗の情報収集・選定。
◆BS/PLの精査を行ない、実際に現場に足を運んで案件のマーケティング調査。
◆社内外に向けてのプレゼン資料を作成。
◆候補企業との交渉・契約書を作成し、調印。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・大卒以上
・金融機関(銀行、証券会社、保険等)での法人営業経験5年以上

※M&Aの業務経験不問です
※個人営業やリテールのみの経験者は対象外です
※M&A業務未経験者でもOKです

【求めるご経験】
・中小企業のオーナー経営者とのコミュニケーション経験
・基本的な財務知識(決算書がよめる程度)
・仲介だけでなく、M&Aに関わりたい
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
会計税務コンサルタント(税務相談・コンテンツ監修業務)
仕事内容
■具体的な業務内容
・当社にお問合せを頂いたお客様に、簡単な会計税務に関する相談対応業務
・当社運営のマネーイズム及び他のメディアへ掲載する税務記事の監修

■業務の流れ
【税務相談業務】
・当社のプラットフォーム(クラウド上)などでお客様の会計税務に関する質問を確認。
・簡単に回答できる質問について、回答していただきます。
・質問内容によっては当社サービスの税理士紹介サービスを案内し、コーディネーターへ引継いでいただきます。

【コンテンツ監修業務】
・制作した記事の監修


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・税理士資格保有者

■歓迎条件
・会計事務所経験5年以上
・幅広い業種、相続の実務の経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
資金調達アドバイザー(FS)
仕事内容
【お任せしたいこと】
COO直下で新規事業として立ち上げた資金調達プラットフォームのカスタマーサクセスをお任せいたします。

・プラットフォームに登録いただいたスタートアップ企業の方に対して、当社のプラットフォームを活用して最適な資金調達の提案を行い資金調達のサポートを行っていただきます。
・新規事業となりますので、エンジニアと協働し、ユーザーに最も近い担当者としてプロダクトの改善提案も行いながらスタートアップ企業の成長に伴走いただくポジションです。

具体的には、下記をお任せします。
・資金調達を検討しているスタートアップ企業とのweb面談にて、資金調達ニーズのヒアリング、最適な出資企業のご提案~成約までのサポート。
・カスタマーサポート部分のオペレーションの修正・構築。
・プロダクトの活用を通じた開発サイドとの連携(顧客の声を踏まえた機能改善提案等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・無形商材の営業経験(2年以上)

【歓迎要件】
・対経営者の営業経験
・人材業界の営業経験(RA、CA)
・金融機関の営業経験
・広告業界の営業経験
・ITスタートアップでの勤務経験
・ITスタートアップ向けにコンサルティングやアドバイザリーサービスを提供した経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【アソシエイト・シニアアソシエイト】M&Aアドバイザリー(MACAP)
仕事内容
弊社は「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、会社売却の経験があるメンバーが立ち上げた、M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営するスタートアップです。上場企業を中心に多くの買い手企業がM&A戦略を掲載しています。2022年11月には、事業会社からの資金調達に特化したスタートアップ向けのプラットフォーム「資金調達クラウド」の提供を開始しました。また、投資銀行や大手FAS、総合商社出身のメンバーを中心としたM&Aのプロフェショナル部隊「M&A Cloud Advisory Partners (MACAP)」もエポックメイキングな成約を多数実現しています。

【M&A Cloud Advisory Partners (MACAP) について】
MACAPは「スタートアップM&A No.1」を目指すM&AクラウドのM&Aアドバイザリーチームです。 M&Aのプロフェッショナルとして支援(=Advisory)し、経営者に寄り添い(=Partners)、企業の圧倒的成長に貢献する集団です。

弊社のM&Aプラットフォームサービスで培ったテクノロジーやデータを活用した先進的かつ高品質なM&Aアドバイザリーサービスを提供することで、企業の成長や価値創造にコミットし、企業が目指す未来の実現へ向けて伴走します。

また、企業の調達フェーズに沿った適切な資金調達のサポートも実施します。資本政策のアドバイス(ストックオプション、種類株式を踏まえた計画など)、事業計画策定、投資家向けピッチ資料作成、投資家(ベンチャーキャピタル、事業会社など)の紹介など、資金調達に必要なサービスを提供します。ニーズに応じてCFOや財務顧問として調達に向けてより密に支援します。

【お任せしたいこと】
入社後は、MACAPのM&Aアドバイザー(ヴァイスプレジデント)の案件サポートから業務をスタートしていただきます。
具体的には、下記のような業務を想定してます。
売り手候補企業との面談同席
資料作成
株価算定業務、バリュエーション業務
デューデリジェンスや契約締結業務のサポート
その他、部署内や組織横断的な業務
一定期間(半年~1年を想定)を経て、案件の対応力が身に ついたタイミングで、主担当して案件対応などを行っていただく想定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・M&A業界に関心がある
・素直でコミュニケーション力が高い
・ファイナンス・会計/税務に関する最低限の知識を有する(簿記3級程度の会計知識)
・アソシエイトとしての案件業務だけでなく組織横断的かつ広範な業務を担える

【歓迎要件】
・ファイナンス、会計、税務、法務等に関連する業務経験を有する
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
M&A仲介出身者向け【M&Aアドバイザー】VP/ヴァイスプレジデント(MACAP)
仕事内容
当社M&Aアドバイザリー事業部は、スタートアップを中心にM&Aを通じて事業成長や経営者のキャリアの実現を目指す中堅中小企業様のご支援を行っております。 (ディールサイズは数億円~数十億円規模)

M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング~案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。

【業務内容】
・オリジネーション業務
買い手ニーズを活用した潜在層へのM&A提案、プラットフォームやアライアンス経由のインバウンド流入案件の案件化
買い手データベースを活用したマッチング実現や他部署と連携した買い手発掘 など
・エグゼキューション業務
売り手企業や買い手企業との面談同席や各種条件交渉、契約関連実務など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・M&A仲介企業で業務経験がある方(1年程度在籍していれば可)
・M&Aのディールを経験している方

【歓迎要件】
・M&A仲介企業で1件以上成約実績のある方

▼マインドセット
・成果に対して貪欲な方
・案件やナレッジを積極的に共有し、チームで成果を出したいと考えている方
・当社のミッション「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」及びビジョン「時代が求める課題を解決し時価総額10兆円企業へ」に共感する方
・当社のバリューである「1 Team」「2nd Priority」「10 Player」を体現できる方
※当社のバリュー
1 Team:みんなで1つのチームになろう。喜びも悲しみも共有できるようなエモいチームで1つになろう。
2 Priority:顧客第一になろう。とにかく迷ったら自分達のことより、ユーザーのことを考えよう。
10 Player:T型人材は当たり前だ。Investorの視点でT型人材を突き破れ。
想定年収
ポジション
【未経験可】コンサルタント 名駅直結
仕事内容
製造業、エネルギー業界向けに戦略策定から量産前の設計・開発の業務改革、量産後のGlobalSCMなどの業務改革、システム導入支援など幅広いコンサルティングプロジェクトに従事していただきます。

詳しい募集要項は下記をご確認ください。

◆製造業コンサルタント【IPS-IP/Auto】
国内外の組立系製造業において、業界特性を踏まえた豊富な実績に基づき、 戦略策定から組織改革、業務改革、システム導入支援など、 クライアントの抱えるさまざまな経営課題に対して、実践的な改革のリードから 定着化までをカバーした統合的なサービスを提供。
https://www.pwc.com/jp/ja/industries/im.html

◆エネルギー産業コンサルタント【IPS-EUM】
電力・ガス小売の自由化、送配電事業・ガス導管事業分離など電力・ガスシステム改革に対応する電力・ガス会社、および電力・ガス市場へ新規参入を計画する企業に対し、総合的なコンサルティングサービスを提供。
https://www.pwc.com/jp/ja/industries/eu.html W

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】・社会人経験3年~10年程度の方 ・大卒以上
※未経験歓迎※
◆【アソシエイト/シニア アソシエイト】
下記いずれかのスキル/経験をお持ちの方(2年以上の経験が望ましい):
・ コンサルティングファームでの実務経験
・ SIer/ソフトウェアベンダー/ハードウェアベンダーにおいて、SIプロジェクト(要件定義~運用等)に参画した経験
・事業会社における下記実務経験
 経営企画、事業企画、営業企画、人事、経理・財務、生産技術・生産管理、品質管理、設計開発等の経験


◆【マネージャー以上】
下記いずれかのスキル/経験をお持ちの方(5年以上の経験が望ましい):
・コンサルティングファームでの実務経験、あるいは 事業会社/SIer/ソフトウェアベンダー/ハードウェアベンダー等でのチームリーダーやマネジメントの実務経験
・大規模プロジェクト、グローバルプロジェクト等でのプロジェクト管理経験
・クライアントリレーションの構築、クライアントマネジメントの経験
・提案/営業経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事コンサルタント
仕事内容
組織・人事に関するプロジェクト業務の遂行

【具体的業務】
・プロジェクト管理全般
・クライアント社内のデータや資料の分析→問題抽出
・問題に対する解決策立案と設計、スケジュール策定
・クライアント担当者との折衝、ミーティング実施
・ミーティング時の各種資料作成

その他、顧問型での契約によるクライアントからの問い合わせ対応
アライアンス先とのコミュニケーションによる営業機会の創出 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須経験>
※以下のいずれかを満たす方
■組織人事領域に関するコンサルティング業務経験
■事業会社における人事業務経験(人事制度企画、人事評価運用、教育研修など)

<歓迎条件>
■プロジェクトマネジメント経験
■クライアントワーク(toB)の経験
■マネージャーもしくはリーダーとして、人事評価や人材育成に携わった経験
■経営者や経営層(役員層)との折衝経験 ※自社内外問わず

<求める人物像>
■考えることが好きな方
■知的好奇心の旺盛な方
■クライアントの成長や成果を、自分事以上に喜べる方
■状況に応じて柔軟に守備範囲を飛び出せる方(たった10名弱の組織なので、守備範囲はあって無いようなものです)
■裁量を求める+自己管理ができる方(裁量は持っていただきますが、責任とセットです。自己管理をして成果を出せることが求められます)
■組織づくりに関心の強い方(クライアントへの価値提供はもちろん、自分たちの組織もまだまだ発展途上ですので、一緒に作り上げていきたいです)
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
M&Aコンサルタント
仕事内容
◆M&Aのディールメイクを行って頂きます。
※後継者不在を理由にM&Aをする企業の割合が過半数を占めます。

・依頼企業、経営者への課題ヒアリング
・M&Aの候補企業の選定、提案
・M&Aスキームの提案
・バリュエーション各種、デューデリジェンス業務
・M&A終了後のフォローまで一貫して対応
※事業承継・事業再生等は2~3割程度

上記以外にも、経験・能力・状況等に応じて様々な業務を依頼することもあります。自分の裁量で業務を進めることも多いので、時間は比較的コントロールし易い環境です。


【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須要件>
◆M&A業務に興味・関心ある方
◆自らの意思で業務をドライブできる主体性がある方
◆経営に近いお仕事をしたい方

<歓迎要件>
◇会計士・税理士有資格者歓迎
※ただし、業務には資格の有無は関係ございません。(企業の財務諸表関連データーを見ることができると尚良い為)
◇金融業界バックグランドの方
◇経営者向け(トップ)営業のご経験者(法人営業3年以上を目安)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
IPO監査及び支援業務(スタッフ/シニア)
仕事内容
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般

クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。

(IPO支援業務の例)
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<求める経験、資格>
・監査法人での監査経験をお持ちの方
・IPO支援業務に興味をお持ちの方
・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル
・高いコミュニケーションスキル

<歓迎するスキル・経験>
・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者
・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
・英語(目安:TOEIC740以上)

※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
IPO監査及び支援業務(マネージャー/シニアマネージャー)
仕事内容
◆IPO監査業務 準金融商品取引法監査
◆IPO支援業務全般

クライアントが株式上場するまでのサポートをし、上場会社に求められる内部統制の構築・運用や会計処理等についてのアバイスを提供しています。

(IPO支援業務の例)
・短期調査
・経営管理体制や業務プロセスの整備支援
・株式上場のための会計制度の構築、導入支援
・株式公開に係る会計、税制、関係法令及び諸規則に係るコンサルティング業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<求める経験、資格>
・監査法人での監査経験をお持ちの方
・IPO支援業務に興味をお持ちの方
・業務設計、プロジェクトマネジメントスキル
・高いコミュニケーションスキル

<歓迎するスキル・経験>
・公認会計士/公認会計士論文式試験全科目合格者、もしくはUSCPA有資格者
・FAS系コンサルティングファームでの実務経験
・英語(目安:TOEIC740以上)

※ポジションにつきましては、選考過程の中でご経験・スキルに基づき、最終的に判断させていただきます。
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
医療業界を対象とした戦略コンサルタント
仕事内容
主に大規模病院、介護施設、地方自治体・官公庁、製薬企業・大手商社等の事業会社を対象とした様々な提案活動及びサービスデリバリー

■主な業務例
 ・民間病院及び自治体病院の中期経営計画策定、経営改善施策の実行
 ・病院グループの病床再編戦略策定
 ・病院のM&Aアドバイザリー
 ・医療計画、介護保険事業計画策定
 ・電子カルテシステム導入支援
 ・病院建替に係る構想及び計画策定
 ・厚生労働省等の全国調査事業、協議会PMO業務
 ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
 ・大手商社の医療市場参入戦略策定
 ・医療介護領域の調査、データ分析・解析
 ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■コンサルティング会社おいて病院経営にかかるコンサルティング経験がある方
■病院において経営管理業務又は経営改善プロジェクト等への従事経験がある方
■戦略コンサルティング経験者(病院コンサル、企業向けコンサルいずれも可)
■当該領域において政策提言支援の経験のある方

■下記に精通した方歓迎
●医療業界(病院、地域医療連携、製薬企業、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)における業務改善
 医療業界における業務改善(BPR)、事業計画策定(財務会計及び管理会計)の業務に関わった経験のある方
●システム導入支援
 医療情報システムの設計、開発、導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●システム運用
 医療業界における人事労務制度導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●当該領域における制度面を含めた業務知識
●保険者機能に関する業務知識
●労働衛生に関する業務知識

■業界出身者歓迎
例:
・医師・看護師・技士/技師等医療従事者
・医事課等病院事務職
・官公庁、自治体等職員
・製薬企業等のマネジャー職 等

■秀でたスキルや推奨資格のある方
・分析スキル(データベースソフト、MSアクセス等の高度な利用ができる方)
・バイリンガルまたはビジネスレベルの英語力

■期待スキル
・医療業界(病院、製薬企業、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)における業務プロセスの知識
・会計に関する知識
・データ分析に関する知識
・政策提言に関する知識
・MSアクセス、MSエクセル等の高度な利用
・プレゼンテーションスキル(PowerPointによる提案資料作成を含む。)
・ビジネスレベルの英語
・統計解析ソフトの利用(SPSS等)
※上記いくつかに強みを持つ方

■推奨資格
・認定登録医業経営コンサルタント、医療経営士
・診療情報管理士、医療事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験合格者
・医師、看護師、薬剤師、放射線技師などの資格
・システム監査技術者(経済産業省)
・プロジェクトマネージャー(経済産業省)
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認内部監査人(CIA)
・日商簿記、税理士、公認会計士
・社会保険労務士
想定年収
400万円 ~ 900万円
ポジション
【東南アジア駐在】インターナショナルクライアント(主に日系企業)向けリスクアドバイザリーコンサルタント
仕事内容
【職務内容】
・Deloitte SEA 現地法人(シンガポール、タイ、ほか)への駐在(出向派遣)していただき、東南アジア(SEA)各国のDeloitteファームと連携(コラボレーション)し、日本、東南アジア、更には必要に応じてグローバルから適材適所でプロジェクトチームを組成し、リスクアドバイザリーサービスを提供していただきます。
・我々のSEA RAコラボレーションビジネスは、東南アジアに在籍する日本人コンサルタント(駐在及び現地採用)が現地プロフェッショナルとともに、クライアントとのコミュニケーションや提案活動・プロジェクトデリバリー、先進知見の蓄積・展開をリードしており、その中で現地における日本人を中心とするマネジメントとのリレーションを構築し、ビジネス開発活動を主に担当していただきます。(デリバリーにも関与はしていただく場合があります)

【主なプロジェクト事例】
・内部統制プロセスのアセスメント、改善支援
・地域統括現法(RHQ)設立、機能検討、実装支援
・コンプライアンス強化に向けた研修支援
・各国規制対応に向けたアセスメント、対応方法検討支援
・域内基幹システム刷新におけるPMO、実装支援
・内部監査Co Sourcing支援
・サイバー領域におけるアセスメント、改善支援
・現地企業買収における内部統制、IT、サイバーDD支援
・JSOX対応支援
・サスティナビリティ関連アドバイザリー など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求める要件】※下記3点すべて必須
・英語力:ビジネスレベル以上(ビジネス利用経験、留学経験などを重視/目安:TOEIC900以上)
・日本語力:ネィティブレベル(国籍は問いませんが日本語でのコミュニケーションが必須です)
・複数のCross boarderのコンサルティングプロジェクト経験を有すること(業界不問)
・SEAにおける日系企業支援への熱意、マルチ・カルチャーに対するリスペクト、新たな環境への適応力、高いインターパーソナル及びコンサルティングスキル

【歓迎経験/スキル】
・広いIndustry/Offeringに関する知見及び実務経験(Sales、Delivery)を有すること

※駐在期間中は、駐在先の就業規則/待遇の定めるところによります
※駐在開始時期は、VISA等の手続きがあることから、早くとも3~4か月、ご本人の状況によっては最大6か月程度かかります
想定年収
400万円 ~ 900万円
ポジション
Finance & Performance(財務・会計領域)
仕事内容
会計領域に関するコンサルティングサービス

・ファイナンスストラテジー:
 財務経理組織の将来像検討、トレジャリー、イベント&ターンアラウンド、ファイナンスタレントマネジメント
・ビジネスファイナンス:
 連結経営管理、KPI体系再構築、原価計算制度設計、経営管理システム導入
・オペレーショナルファイナンス:
 財務経理業務改革(BPR)、決算期統一・早期化、会計システム構想
・グローバルビジネスサービス:
 機能配置最適化(Service Delivery Model)、SSC構築

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下①~③いずれかに該当される方

①コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験
 (なお良)IT経験は必ずしも無くてよいが一定の知見があったほうが
     望ましい

・【経験業務】
 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の
     オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など
 (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管
     理系プロジェクトの経験

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行
     できること
 (TOEIC目安)850点以上

・【資格】
  簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など


②コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【専門領域】
 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験
     ないしはIT経験のいずれか

・【経験業務】
 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の
     オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など
 (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管
     理系プロジェクトの経験

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行
     できること
 (TOEIC目安)850点以上

・【資格】
  簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など



③コンサルファーム以外(事業会社出身者)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【業界】
  ・金融業、製造業、流通業、サービス業
  ・監査法人

・【職種・部署/経験業務】
 (必須)経理・財務部、経営企画部などの計数管理、
     計画立案を遂行する部門。
 (なお良)何らかの社内プロジェクトをリードした経験
      資金・税務関連、マーケティング・商品企画等、
      ファイナンス部門外の経験

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること
 (TOEIC目安)850点以上

・【資格】
  簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
Organization Transformation(風土改革・チェンジマネジメント・HRDD等の組織変革領域)
仕事内容
Organization Transformation(OT)は、「組織」にかかわる数多くの企業の経営課題に対峙し、組織変革の深い知見を活かし、ビジネスの成功に向けた支援を行います。

OTにおけるサービスは下記のとおりです。

・Organization Design(旧OT&T)
・Culture (旧OT&T)
・Change (旧OT&T)
・Pension Services(旧ARA)
・Actuarial Insurance Solutions(旧ARA)
・Human CapitalM&A(含む役員報酬)(旧ARA)

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■共通要件
【コラボレーション志向性】
人事ブティックファームと異なり、他DTCインダストリーユニットや監査・
税務チームとのコラボレーション機会が多いので、自分の専門領域以外にも
関心・興味を持ち、積極的に交流や協業するような働き方を好む人材が望ましい
【グローバル志向性】
積極的に海外赴任にチャレンジしたり、英語を使うプロジェクト、外国人と
一緒に働くプロジェクトに関心・興味が高い人材が望ましい

■個別要件
①組織変革
――――――――――――――――――――――――――――――――
●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【経験業務】
 (必須)
 ■組織・人材マネジメント変革に関するプロジェクト マネジメント経験
(人事制度、風土変革、要員・人件費管理、等)
 ■組織・人事に関するプロジェクトマネージャー経験
 
(なお良)
 ■戦略、マーケティング、財務・会計、IT等の広範囲な専門知識・スキルがあれば尚、良い
 ■グローバルプロジェクト参画経験または大規模プロジェクトマネジメント経験

・【スキル】
 ■組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
 ■人事あるいはチェンジマネジメントコンサルタントとしての基礎知識
 ■数か月のプロジェクトを運営できるプロジェクトマネジメントスキル
 ■英語(グローバルプロジェクトに参画できるレベル)

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)800点以上

●スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【経験業務】
 (必須)
 ■組織・人事領域に関わる深い専門知識・スキル
 ■組織・人材マネジメント変革に関するプロジェクト マネジメント経験
(人事制度、風土変革、要員・人件費管理、等) 

(なお良)・人事制度設計の知識
      ・統計分析に関する知識
      ・ERPパッケージ(SAP、Oracle等)に関する知識
      ・戦略やマーケティングに関する知識
■グローバルプロジェクト参画経験または大規模プロジェクトマネジメント経験

・【スキル】
 (必須)組織・人事に関するプロジェクトスタッフ経験
 (なお良)グローバルプロジェクト経験

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)730点以上

○コンサルファーム以外(事業会社出身者)/スタッフクラス(SC・C)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【業界】
  ・業種問わずグローバルビジネス展開企業
   (日系グローバルまたは外資系)

・【職種・部署/経験業務】
 (必須)人事部門または経営企画部門またはマーケティング部門
 (なお良)社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、
     プロジェクトマネジメント等)

・【英語力】
 (必須)英語の読み書き
 (なお良)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り
 (TOEIC目安)730点以上

・【資格・専門知識】
   MBA(なお良)


②M&A人事

●投資銀行ないしM&Aアドバイザリー・ファーム出身者(外からアドバイザーとしてM&Aに関わった方)

【専門領域】M&Aアドバイザリー業務(典型的にはFA業務、デューデリジェンス)に関する知識
【業務経験】
 投資銀行、M&Aアドバイザリー・ファーム等におけるM&Aアドバイザリー経験

●事業会社、人事コンサルティング・ファーム(人事の知識を有する方)

【専門領域】人事制度、人事オペレーションに関する知識
【業務経験】
 事業会社の人事担当としての人事全般の経験、あるいは人事コンサルタントとしての業務経験

●事業会社等出身者(中からM&Aに関わった方)

【専門領域】M&A業務(典型的にはデューデリ、PMIに関する知識)
【業務経験】
 事業会社等において、経営企画、人事部として自社の買収、売却、統合案件に従事したことのある方

●英語圏での海外留学、在住経験(ほぼ英語に不自由が無い方)

【専門領域】
・外国人のクライアントと対峙できる英語力(読み、話し、書きの全てが
相当程度できること)
・論理的な思考力があり、ビジネスに関心が強いこと
【経験】
 英語圏での2年程度以上の留学経験、あるいは、業務経験
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
Sustainability(サステナビリティ・気候変動・次世代エネルギー・GX・ESG・生物多様性・人権領域)
仕事内容
サステナビリティ領域(気候変動・再生可能エネルギー・水素・サーキュラーエコノミー・生物多様性・人権等)をテーマに、官民双方のクライアントにサービスを提供する。
省庁における政策立案・実行を起点として官民連携のコーディネートと、民間の企業経営・活動の戦略・実行支援を連動させて実施し、個別対応に止まらず社会経済全体の枠組の改善を通じた課題解決に取り組む。

・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言(中長期政策立案・ルール形成、計画策定、実証支援、情報発信 等)
・民間の多様な業界・組織における戦略・戦術検討支援(経営戦略・技術戦略、シナリオプランニング、協業戦略検討、実行支援 等)
・官民連携した取り組みの推進・海外展開

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
官公庁・自治体・民間企業へのコンサルティング経験のある方を積極的に採用する。
また、下記のようなマインドの方を優先して採用する。
・新規テーマに対する知識欲・向上心・チャレンジ精神を持っている方
・セルフスターターであり主体性をもって取り組める方、自己実現に向け粘り強く物事に取り組める方
・チームプレイヤーであり周囲との連携や巻き込みを積極的に実施できる方

<必須要件>
・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、環境・エネルギー領域の業務経験を有すること
・または、メーカー、ゼネコン、エネルギー企業、官公庁等での業務経験を有すること

<望ましい要件: マネージャークラス>
・気候変動 / 環境経営 / サーキュラーエコノミー / 再エネ / 水素等次世代エネルギー / 環境・エネルギー技術 / 生物多様性 / 環境金融 / 環境マーケティング・教育 / 技術開発等等の専門性・業務経験
・上記サステナビリティ分野におけるエミネンス

<望ましい要件: スタッフクラス>
・アドバイザリープロジェクトにおけるデリバリースキル(チーム内連携、資料最終化、顧客対応等)
・クライアント報告資料や議事録等のドキュメンテーションスキル
・定量分析、政策提言、技術開発等のスキルがあれば尚良い
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
GPS Digital(公共×Digital領域)
仕事内容
◆ Government & Public Servise Digital(公共×Digital領域)

『デジタルテクノロジー×データ×コンサルティング』により、中央省庁・地方自治体をはじめとしたパブリックセクターにおける「地方創生」や「行政サービスのDX」、「デジタル社会の実現」を始めとした変革の組成から実現に貢献します。
特にSalesforceやServiceNowのキーソリューションでの解決策に加え、データガバナンスを始めとしたデータマネジメントとシステムアーキテクチャーの観点によるテクノロジーミックスでの解決策を携えて、クライアントに伴走し、その実現を支援します。

■今回する募集人材には、特に以下の2つの領域で活躍頂きます。
【Data & Architecture領域(データ流通とデジタルテクノロジーの融合するアーキテクチャーのデザイン)】
『デジタルテクノロジーの活用』と『データマネジメント』にアーキテクチャーの観点を加え、『デジタル社会の実現』や『データ流通の実現』などのクライアントの課題解決に臨み、「構想策定」から「システム実装」、「社会への定着」までを支援します。

【SaaS Service領域(国民との接点及び行政内部の変革を担うテクノロジー)】
住民・事業者と自治体との接点のデジタル化や行政内部事務のデジタル化を、構想策定から業務改革、システム実装・運用までEnd to Endで行います。

■具体的な職務内容
 ・デジタル戦略および構想策定
 ・業務改革
 ・各種リサーチ
 ・業務要件定義/システム要件定義/設計開発


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■共通応募要件
 ・下記いずれかでの経験があること
  -コンサルティング企業(コンサルティングファーム、シンクタンク等)での3年以上の業務経験
  -システム関連企業(Sier、ITベンダー等)での3年以上のシステム関連プロジェクトの業務経験
  -自治体・中央官庁等の行政職員としての3年以上の業務経験

■推奨要件
 ・パブリックセクターのクライアントに対するコンサルティング/システム開発プロジェクト経験
 ・IaaS/PaaS/SaaSならびにコンテナ技術活用に関わるプロジェクト経験
 ・パブリックセクターや民間企業での企画関連業務やDX関連業務の推進経験
 ・中期経営計画/事業変革/構想策定領域でのコンサルティング経験
 ・5名以上のチームのリード経験、もしくは会社組織での管理職経験(マネージャー以上希望者)

■資格推奨要件
 ・PMPもしくは情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャー(マネージャー以上希望者)
 ・情報処理技術者試験のシステムアーキテクト/ITストラテジスト
 ・情報セキュリティ関連資格(CISA/CISSP/情報処理安全確保支援士等)
 ・ビジネスレベルの英語能力

■その他推奨要件
 ・パブリックセクター×デジタル・テクノロジー領域でのコンサルティングサービスに強い関心があること
 ・物事を構成要素に分解し、前後関係を損なわないように順序よく思考する力があること
 ・相手の状況・特性にあわせた、コミュニケーションやコーチングができること

■領域別推奨要件
【Data & Architecture領域】
 ・ITシステム再構築/アーキテクチャ変革のコンサルティング業務やSI業務経験
 ・データ流通に向けたデータガバナンス、データプラットフォーム、データマネジメント領域のプロジェクト経験

【SaaS Service領域】
 ・ServiceNow / Salesforceに関するスキル・知識・経験
 ・自治体等での企画関連業務、DX推進関連業務経験
 ・社内・社外に限らず英語を用いたコミュニケーションや、プロジェクト業務経験

■募集職位
 ・シニアコンサルタント/マネジャー/シニアマネジャー
想定年収
700万円 ~ 1,300万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

ヒューマンキャピタル/大手税理士法人/リモート・フレックス(208672)

給与・社保スタッフ(アソシエイト~シニアアソシエイト)フレックス/リモート週3~5日/

368万円 ~ 550万円

大手コンサルファーム/リモート/人事労務ポジション/第二新卒も歓迎(221041)

【Talent】Assu_人事労務担当_Senior Associate or Associate

350万円 ~ 420万円

【完全未経験OK】上場企業から個人事業主まで幅広いクライアントを持つ企業より税務会計スタッフ募集!(168541)

【麴町】税務・会計スタッフ【第二新卒/未経験/日商簿記1級、税理士、公認会計士勉強中】大歓迎!

329万円 ~ 480万円

M&Aアドバイザリー/企業概要書・株価算定ポジション/残業月0~20時間/フレックス制/給与水準高(219352)

ドキュメントスペシャリスト(企業概要書の作成ポジション)※年間休日120日◎残業も0~20時間と少なめ/フレックス制/給与水準高

500万円 ~ 700万円

コーポレートベンチャーキャピタル/管理職クラス/~1490万円/東証プライム/世界シェアに強み(220889)

コーポレートベンチャーキャピタル (管理職クラス) ※改革×安定のグローバル企業/世界シェアトップメーカー

1,100万円 ~ 1,490万円

ベンチャー投資業務求人/管理職クラス/~1500万円/東証プライム/大手メーカー/世界シェアに強み(220887)

ベンチャー投資業務 (管理職クラス) ※改革×安定のグローバル企業/世界シェアトップメーカー

1,100万円 ~ 1,500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更