2024年03月01日

公認会計士が転職先を選ぶなら?目的ごとに人気の転職先をピックアップ!

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

公認会計士の資格を取得した後の就職先は、スキルをフルに活かせる監査法人が一般的でした。しかし、昨今では監査法人以外にも様々なキャリアプランが存在おり、転職の動機によって選択することが可能です。

今回は、監査法人以外のキャリアを検討されている方へ向けて、目的に合わせた転職先を紹介していきます。

幅広いスキルを身に付けたい方は「コンサル」がおすすめ

転職先が監査法人の場合、基本的に会計監査関連業務が業務の大半を占めます。特に大手監査法人になるとグループ内で業務の棲み分けがあるため、監査業務以外の幅広い業務に携わることができないケースも少なくありません。
企業財務に関する幅広いスキルを身に付けたい場合、国内系FASなどのコンサルが有力な選択肢となってきます。

FASとは「ファイナンシャル・アドバイザリー・サービス」の頭文字を取った言葉で、財務に関する専門的なアドバイスを行うサービスのことです。
FASにおいて最もニーズが大きく、提供されているサービス量も多いのがM&A業務における「財務DD(デューデリジェンス)」「バリュエーション」と言われています。

財務DDとはM&Aに関わる業務の一つで、企業を買収または売却する際に、対象となる企業の財務リスクや検討すべき点を洗い出す作業のことを指します。
買収・売却する企業の収益力や財政状態を事前に把握することで、より効果的なM&Aを行おうとするのがその目的です。
またバリュエーションは日本語訳では「企業価値評価」と呼ばれ、M&Aなどを行う際に投資対象の価値を分析することを指し、いずれの業務においても会計の専門家である公認会計士が活躍しやすい分野であるといえます。

FAS部門でスキルを磨いた後、事業会社への転職や独立されるケースもあり、自らの市場価値を高めキャリアの幅を広げていくために有効な選択肢といえるでしょう。


まずは転職エージェントに無料相談する

ワークライフバランス重視の方は「一般企業の経理」がおすすめ

特に大手の監査法人ではバウチング(各種資料間の一致をチェックする作業)などの作業が多く、残業続きとなることも珍しくありません。仕事続きで家族との時間や自分の趣味に時間が取れず、ワークライフバランスを両立させたいと考える監査法人の公認会計士は少なくありません。

監査法人より比較的ワークライフバランスが取れ、且つ会計領域でのキャリアを希望する場合の転職先として選ぶのが、一般企業の経理です。もちろん事業会社でも残業が発生することはあり、上場企業などでは四半期毎に忙しさの波が発生したりしますが、大手監査法人などに比べるとはるかに少ないと言えます。

給与額が多少下がったとしても仕事以外の時間を確保したいと考え、より長期就業が叶う環境を求め監査法人から一般企業の経理へと転職する事例は多いです。


まずは転職エージェントに無料相談する

裁量を持って進めたい方は「一般企業の経営企画」がおすすめ

より大きな裁量で自分のスキルを試してみたいという方には、一般企業会社の経営企画などに転職するという方法があります。

経営企画とは会社経営の「かじ取り役」であり、経営計画の立案・管理、経営戦略の立案・実行、経営会議の運営などを担う部門です。
経営企画の場では財務分析、M&Aに関する知識・スキルが求められ、会計の専門家である公認会計士は重宝されます。企業の経営層に関与するだけに、待遇面は良好です。

ただし、経営企画に転職するには、財務・会計の知識に加えて、経済やマーケティングなど幅広い知識実務経験が求められます。


まずは転職エージェントに無料相談する

公認会計士の転職事例

公認会計士の転職事例公認会計士の転職事例を見てみましょう。

ワークライフバランス重視 Dさん(35歳・男性)

<転職前>監査法人 年収700万円
<転職後>上場企業 年収650万円

監査法人で上場企業やIPO準備企業の監査業務に従事していた35歳の男性Dさん。
仕事の内容には満足していましたが、長時間勤務が常態化していました。お子さんが生まれたことを機にワークライフバランスを改善することを決意し、残業が少ない事業会社への転職活動を目指し、弊社MS-Japanの転職サポートサービスにご登録いただきました。

Dさんは業務経験が豊富だったのでご要望に沿う求人を数多くご提案させていただきましたが、最終的にDさんが転職を決めたのは、平均残業時間が短い老舗の大手メーカーでした。複数回の面談を経て、先方からも高い評価を獲得しました。

⇒ Dさんの事例を詳しく見る

上場企業から大手監査法人へ Nさん(45歳・男性)

<転職前>上場企業(年収1400万円)
<転職後>Big4監査法人(年収1200万円)

監査法人から事業会社へ転職し、キャリアを積み重ねてきた45歳の男性Nさん。
最終的には上場企業の管理部長にまで上りつめていきました。

しかし、管理部門ではせっかくの会計知識を生かすことができません。また、管理部門を「コストセンター」と捉える会社であったこともあり、公認会計士としての専門性を磨くために転職を決意し、弊社MS-Japanの転職サポートサービスの利用を開始しました。

転職活動を始めるにあたり、Nさんはまず「公認会計士としての専門性とは何か」を整理していきました。公認会計士が活躍する場は、監査法人やコンサルティングファーム、ファンド、会計事務所などさまざまな場所にあるからです。
その中からNさんは、「会計監査を軸としながら会計コンサルティングへ展開する」ことを自分のこれからの専門性として、Big4監査法人に無事に転職を決めました。

⇒ Nさんの事例を詳しく見る

監査法人からコンサルティングファームへ Aさん(26歳・男性)

<転職前>Big4監査法人(年収:600万円)
<転職後>Big4コンサルティングファーム (年収:580万円)

大学在学中に公認会計士試験に合格し、Big4監査法人で上場企業および上場企業子会社の財務諸表監査業務に従事していた26歳の男性Aさん。インチャージも経験し、キャリアを順調に重ねていました。

しかし、クライアントと接するうちに「監査にとどまらずさらにクライアントに貢献したい」と考えるようになっていきます。そこで、弊社MS-Japanの転職サポートサービスのご登録いただきました。
 PEファンドへの転職を当初は考えていたAさんでしたが、公認会計士がクライアントに貢献するやり方はさまざまです。弊社のキャリアアドバイザーと相談する中で「あくまでも会計士としての専門性を生かしながらクライアントに貢献する」ということを決意して、FAS系コンサルティングファームへ応募することとなりました。

コンサルティングは未経験だったAさんですが、先方はAさんの熱意を評価。
無事に内定を獲得することができました。

⇒ Aさんの事例を詳しく見る

IPOベンチャー企業のCFOへ Kさん(30歳・男性)

<転職前>Big4監査法人 年収1,200万円
<転職後>ベンチャー企業 年収750万円

Big4監査法人でIPO支援業務に従事していた30歳の男性Kさん。
支援に関わるうちに「自分も企業の一員としてIPOに関わりたい」と思うように。
将来は企業も視野に入れていたため、アーリーステージのベンチャー企業のCFOとして経験を積むため転職を決意しました。

Kさんの希望は、アーリーステージであることとともに、自身が興味を持つことができる革新的な技術を持っていることでした。
転職活動を積極的に進めたところ、数社からの内定を獲得します。
内定を獲得した数社の企業は、どれも魅力的でした。
そこでKさんは最後には、CEOとの相性で決めることに。
このCEOなら将来のビジョンを共有し、ともにIPOを目指すことができると強く思ったベンチャー企業への転職を決めました。

⇒ Kさんの事例を詳しく見る


まずは転職エージェントに無料相談する

監査法人以外の公認会計士の求人例

有名コンサルティングファームにて、FASコンサルタントの募集

仕事内容
・DD業務
・バリュエーション業務
・FA業務
・M&Aにかかる会計/税務相談業務
・カーブアウト分析
・M&A等の資金調達に必要な事業計画策定などの支援業務 など
必要な経験・能力
<必須>
・公認会計士かつ、監査法人において会計監査業務経験3年以上
<歓迎>
・DD業務、FA業務などのFAS業務経験
・IFRSの知識を有する方
・PPAの知識を有する方
・不正調査経験(フォレンジック等)
想定年収
500万円~1,300万円

東証プライム上場/売上1兆超の独立系商社より経理担当者の募集

仕事内容
・連結決算業務、決算に関わる分析業務
・決算単身、会社法書類、金融商品取引法書類の作成業務
・確定申告業務、海外子会社の監査対応
・その他各種プロジェクト案件への対応
・グループ、子会社の単体決算対応
必要な経験・能力
<必須>
・単体もしくは連結決算のご経験を含む経理経験(3年以上目安)
<歓迎>
・会計士、税理士資格(USCPA等関連する資格を含む)お持ちの方
・上場企業での経理経験
・子会社の管理経験
・文書読解やメールやり取り程度の英語力
想定年収
600万円~1,200万円

【公認会計士資格 保有者限定】WLB◎/東証プライム上場企業での予実管理

仕事内容
・月次の予実管理業務、差異分析
・予算及び着地見込作成業務
・管理会計に関するルールやインフラの構築
・取締役会等に報告するレポート資料の作成・取りまとめ
・その他、経営の意思決定をサポートする資料作成
必要な経験・能力
<必須条件>
下記のすべてを満たすこと
・年次予算の策定、予実管理業務
・公認会計士資格
・大学卒業かつ事業会社での勤務経験3年以上
<歓迎>
・開示業務経験(決算短信、有価証券報告書)
・不動産業界での勤務経験
想定年収
770万円~1,020万円


まずは転職エージェントに無料相談する

その他の公認会計士の求人をご確認したい方はこちら

公認会計士の求人情報

公認会計士の求人情報

上場企業の経理マネージャーからIPO準備企業のCFO候補の求人などの高年収が見込める企業求人から公認会計士資格が活かせる会計・税理士事務所などの事務所求人を幅広くご用意しております。
サイト上で公開されている求人はごく一部です。そのほかの求人情報は会員登録することでご確認いただけます。

まとめ

公認会計士のキャリアは多様化しているため、既存の発想にとらわれず視野を広げて転職を考えていきましょう。
弊社MS-Japanが展開する「MS Agent」は公認会計士をはじめとした士業に特化した転職エージェントです。監査法人はもちろん、上場企業やスタートアップ企業、コンサルティングファームなど、様々な求人を取り扱っています。非公開求人の中には、「MS Agent」限定の求人もあり、あなたのキャリアプランに合った求人をご紹介することが可能です。

また、公認会計士の転職に精通したキャリアアドバイザーが、職務経歴書の添削や面接対策、条件の交渉なども行っております。転職をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。

この記事を監修したキャリアアドバイザー

森澤 初美

カナダ州立大学卒業後、新卒でMS-Japanへ入社。求人企業側の営業職を経験した後、2014年にキャリアアドバイザーへ異動。
2016年からは横浜支社にて神奈川県内の士業、管理部門全職種を担当し、現在は関東全域の士業、管理部門全職種を担当。

経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 経営企画・内部監査 ・ 外資・グローバル企業 ・ 会計事務所・監査法人 ・ 役員・その他 ・ IPO ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ USCPA ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。