東京都のFAS・財務系コンサルティングの求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果243件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
財務・会計コンサルタント ※リモート可
仕事内容
会計・財務に係るアドバイザリー業務全般に携わっていただきます。
クライアントは上場企業を中心に大企業や上場準備企業のサポートがメインになります。プロフェッショナルとしてクオリティにこだわって対応してください。
■M&Aアドバイザリー業務/PMI業務
■IPO支援
■再生支援
■企業再編支援
■J-SOX対応
■連結・四半期決算、開示のサポート など

決算サポートなどの年間契約案件にプラスして、スポット案件が常に2~3本はしっているイメージです。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
会計の基礎があるかどうかを重要視しておりますので、実務にてコンサル又は会計を理解している方のご応募をお待ちしております。

【歓迎条件】
■公認会計士又は試験合格者
■USCPA又は科目合格者
■税理士・税理士科目合格者
■英語の読み書き・会話のできる方。
■Excell、PowerPointを使用できる方。

【求める人物像】
■サービスマインドとビジネスセンスを持ち、プロフェッショナル意識をもって仕事に向き合える方かどうかという視点で、人物重視の採用をしております。
■向上心と成長意欲のある方。
■長く勤めたいと考えている方。
■前向きで、一旦は素直に人の意見を受け入れられる方。
■ITリテラシーのある方。
■フットワーク軽く自身で考えながら働ける方。
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
【銀座】税務会計担当者/好待遇/若手活躍/女性活躍/資格取得支援
仕事内容
■起業・会社設立支援
■会計税務顧問
■経理・記帳代行
■給与計算代行
■月次決算・本決算業務
■税務申告業務
■資金繰りコンサルティング
■クライアント会計システム導入
■連結パッケージ作成

<使用会計ソフト>
弥生会計
MFクラウド
freee会計
勘定奉行
JDL

<主な顧問先・取引先の業種>
IT関連/食料品卸売/不動産賃業/医療クリニック/飲食店/広告/出版/印刷/デザイン/
法律事務所/経営コンサルティング/フィットネスクラブ/学習塾/幼稚園/保育所/
社会福祉・介護/保険/アパレル/設備工事/建築リフォーム など

税務会計業務全般に加え、あなたのスキルレベルに応じて、
ファイナンスやバリュエーション、その他コンサルティング業務などもお願いしていきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募条件】
実務経験不問
■税理士科目複数合格者
■公認会計士

【求めるお人柄像】
■明るくコミュニケーションがとれる方
■責任を持って仕事ができる方
■将来性のある専門知識を身につけたい方
■働きながらスキルアップを目指したい方
■仕事もプライベートも大切にしながら、長く働きたい方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
FAS部門コンサルタント※M&A未経験の方も落ち着いた環境で実務を学ぶことが出来ます
仕事内容
下記M&Aアドバイザリー業務をご対応いただきながら、バリュエーション(株式価値評価)や、財務デューデリジェンス(ご本人様のご志向・ご希望を考慮し相談の上決定)にご対応いただきます。

■M&Aアドバイザリー業務(FA形式)
■VA(事業価値評価・株式価値評価)

法人税務/相続税務/事業承継/M&A/通常税務/IPOBPR…など、ご興味があれば他部門での業務も兼務することが出来ます。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記のいずれかに該当し、M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしていきたいと考えている方
・金融機関での社会人経験が2年以上ある方
・士業事務所(税理士事務所、会計士事務所)での社会人経験が2年以上ある方
・コンサルティング会社での社会人経験が2年以上ある方
・事業会社で法人営業経験が2年以上ある方

【尚可】
M&Aアドバイザリー業務の経験をお持ちの方

<求める人物像>
■コミュニケーション能力に自信がある方。
■M&Aを手段と捉え、M&A至上主義ではない方。
■あるべき論ではなく、お客様の要望をベースにいかにして顧客満足を得られるのか、辿って考えられる方
■お客様の永続と発展を全力で支援したい方。
■長期勤務を希望されている方。
想定年収
400万円 ~ 603万円
ポジション
財務会計コンサルタント
仕事内容
・財務デューデリジェンス
・企業価値評価(DCF法、マルチブル法、時価純資産法など)
・PPA(PurchasePriceAllocation)支援
・連結決算支援
・IFRS導入支援
・内部監査支援
・内部統制構築支援
・顧問契約先の窓口担当
・海外プロジェクト管理業務など
※クライアントや海外展開している日系企業が中心です。クロスボーダー案件も多く、弊社の海外拠点メンバーとプロジェクトチームを組んで業務を進めます。
※ご入社後は経験や能力に応じて業務、プロジェクトにアサインします。
将来的にはご希望やご経験に応じて海外駐在のキャリアプランもあります。


【変更後の範囲】会社の定める業務 当社業務全般入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・公認会計士、USCPA
・コンサルティング業務経験のある税理士

【歓迎要件】
・監査法人、会計事務所、コンサルティングファームでの実務経験
・事業会社の管理部門(経理財務、経営企画等)での実務経験
・監査法人の上場支援部門での実務経験
・上場企業でのIPO実務経験
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
専門コンサル職【FAS事業部】※内勤
仕事内容
上場クライアントを中心にファイナンシャルアドバイザリー業務を行う当社のFAS事業部で以下の業務をお任せします。
【株式価値評価】
 ・評価対象会社の過去の財務データ及び事業計画の入力、分析
 ・SPEEDA等の外部ツールを使った外部環境分析、類似会社分析
 ・株価等のマーケットデータの取得
 ・クライアントへの報告書作成 等
【M&Aの業務支援】
 ・過去に公表されている他社事例のリサーチ
 ・プレスリリース、契約書等の作成、チェック
 ・プレスリリース記載される数字とエビデンスとの突合 等
【コンサルタントのサポート】
 ・案件開始時における必要な社内手続きの実施。インサイダー情報の登録、VDR・メーリングリストの設定
 ・ミーティング資料等の事前準備
 ・その他コンサルメンバーが行う作業のサポート 等
【資料作成・管理】
 ・提案書、案件資料等の作成
 ・実施した案件資料等の整理、管理フォルダへの移管 等

※本ポジションは「専門コンサルタント」という職種名で、「コンサルタント」と名がつきますが、顧客折衝中心ではなく、内勤主体のコンサルタントをフォローするポジションです。

お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やM&A役務、FAS業務に関する資料作成、データリサーチ・分析など幅広くお任せしていきます。
多彩な業種、業態の企業を知ることができる環境で、業務は社会的な意義も高く、経営に直結する仕事です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募条件】
・Excelスキル(SUMIF、VLOOKUP程度可)をお持ちの方
・会計知識(BS、PLを理解している方)
 ※監査法人や会計系ファーム、事業会社の経営企画部門のアシスタントの方や、事業会社の経理/財務、銀行の融資担当の方などがターゲットのイメージとなります。
・大卒以上

【求める人物像】
・サポーティブな精神をお持ちの方
・人の指示に耳を傾け、丁寧な仕事ができる方
・自ら進んで動いてくれる方(積極的にコンサルメンバーへ確認等ができる方)
・チーム内のコミュニケーションを大切にできる方
・学習意欲が高い方(ご本人のやる気次第で専門性を追求し極めることができる環境です!)
・数字を扱う業務・データを扱う業務を正確に行える方、ITツールの使用に抵抗がない方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
総合コンサル職(会計士向け)【FAS事業部】
仕事内容
主に上場企業向けのファイナンシャルアドバイザリー業務をお任せします。
・バリュエーション業務<株式/オプション評価、優先株式の評価、PPA(無形資産の評価)、減損テストサポート等>
・ファイナンシャルアドバイザリー業務(上場会社M&Aや資金調達交渉)
・その他(モデリング、組織再編アドバイザリー)

・プロジェクトマネージャーの元、3~4名程度のチームを組成し案件に取り組むケースが多いです。
・少数精鋭のため、どの年次のメンバーでもクライアントとの折衝を行う機会が多く早期に実務経験を積むことができます。
・上場会社のM&Aエグゼキューションに特化したチームです。
・キャリアパス
 コンサルタント/アソシエイト ⇒ シニアコンサルタント ⇒ マネージャー ⇒ シニアマネージャー ⇒ 副部長 ⇒ 部長 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・会計士資格をお持ちの方
※M&AやFA経験は不問です
想定年収
700万円 ~ 2,000万円
ポジション
コンサルタント※公認会計士(コンサルティング未経験者歓迎)
仕事内容
・決算、開示支援業務
 - 決算業務のプロジェクトマネジメント、決算早期化の助言・支援業務
 - 財務諸表の決算締めの助言、作業支援
 - 開示資料(及び基礎資料作成の助言、作業支援
 - 会計論点のポジションペーパーの作成支援
・内部統制支援業務
 - 内部統制評価計画に関する助言、支援業務
 - 業務記述書・フローチャート・RCMのインタビュー・文書化業務
 - 内部統制整備評価、運用評価の実施代行業務
 - 内部統制不備の改善支援、助言業務 
 - 内部監査代行 等
・その他業務
 - IPO支援業務
 - 不正調査支援補助
 - M&A (財務DD)支援業務補助 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・公認会計士
・アウトプット(文書作成・数値集計スキル)があり、事務作業が苦にならない方
・コミュニケーションスキル(コンサルタントとして論理的に分かりやすく表現することができる、チームワークを重視したコミュニケーションができる等々)

【尚可】
・TOEIC730点以上
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
【年収1000~】コンサルタント※公認会計士(コンサルティング未経験者歓迎)
仕事内容
・決算、開示支援業務
 - 決算業務のプロジェクトマネジメント、決算早期化の助言・支援業務
 - 財務諸表の決算締めの助言、作業支援
 - 開示資料(及び基礎資料作成の助言、作業支援
 - 会計論点のポジションペーパーの作成支援
・内部統制支援業務
 - 内部統制評価計画に関する助言、支援業務
 - 業務記述書・フローチャート・RCMのインタビュー・文書化業務
 - 内部統制整備評価、運用評価の実施代行業務
 - 内部統制不備の改善支援、助言業務 
 - 内部監査代行 等
・その他業務
 - IPO支援業務
 - 不正調査支援補助
 - M&A (財務DD)支援業務補助 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・公認会計士
・アウトプット(文書作成・数値集計スキル)があり、事務作業が苦にならない方
・コミュニケーションスキル(コンサルタントとして論理的に分かりやすく表現することができる、チームワークを重視したコミュニケーションができる等々)

【尚可】
・TOEIC730点以上
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【AGS FAS】FASコンサルタント(アドバイザリー)
仕事内容
■FAS業務のうち以下の業務にて採用(入社後は、適性に合った幅広いFAS業務の経験を積むことが可能)

①FA業務(エグゼキューション中心。特に上場会社を対象にしたM&AのFA。TOB、MBO、株式移転、株式交換など)【FAS1事業部】
②ビジネスDD業及びPMI業務、M&A等の資金調達に必要な事業計画策定などの支援業務【FAS3事業部】

【以下ご参照ください】
年間300件近くのM&Aの案件実績を有します。

【案件の受注ルート】
・既存顧客のリピートが4割、金融機関からのご紹介が3割、他事業部からの紹介が1割、ホームページ等の媒体からが2割。
・特定の業界に偏らず、製造業、サービス業、ITシステム、建設業、流通業、商社・卸業など幅広い業界の、大手上場~未上場中堅のクライアントから受注。

【PJ案件の一例(クライアントと業務内容)】
・大手上場会社:オーナー系中小企業を買収にあたり、財務・税務DD、株式価値算定、PPA、PMI(経理、内部統制、PMO)を実施。
・大手上場企業の子会社:同業の大手上場企業の特定部門をカーブアウトにて買収、財務・税務DD、ビジネスDD、株式価値算定を実施。
・PEファンド:上場企業のMBO直後のPMI(経営管理高度化、連結・グループ会社の月次決算早期化、内部統制強化)を実施
・PEファンド:投資した企業のコーポレート機能の効率化のためのDX(クラウドシステムへの移行、マニュアル作業からデジタル化)
・中堅上場企業:上場企業子会社の買収にかかるFA業務、財務・税務DD、株式価値算定、ビジネスDDを実施
・大手上場企業:特定の事業及び関連子会社の売却にかかるFA業務を実施(カーブアウトFS、カーブアウト計画、株式価値算定等も含む)
・大手上場企業のグループ会社:共同新設分割案件におけるFA業務、及び、プレPMI・PMI(PMO、許認可、SCM、経理、人事、システム、等)支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
①投資銀行業務のFA業務経験者
②Big4系のFASファーム・コンサルファームでのビジネスDDまたはPMI経験者

(歓迎)
・日商簿記2級以上
・ビジネス英語力
想定年収
500万円 ~ 1,100万円
ポジション
【AGS FAS】FASコンサルタント(税理士)
仕事内容
FAS業務全般に関与可能
・DD業務(税務DDが主、希望に応じて財務DD、ビジネスDDも関与可能)
・バリュエーション業務(株式価値算定、財務モデリング、PPAなど)
・FA業務(エグゼキューション中心、ソーシング業務は行わない。TOB、株式交換、株式移転などの案件もあり)
・M&Aにかかる会計・税務相談業務
・カーブアウト分析(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析)
・PMI業務(経理・財務のほか、PMO、ガバナンス、経営管理、等)
・グループ再編の支援(再編設計、ストラクチャー検討、組織設計、業務・システム設計、会計・税務助言、消費税効果シミュレーション、等)
・買収した会社の税務顧問業務

【以下ご参照ください】
年間300件近くのM&Aの案件実績を有します。

【案件の受注ルート】
・既存顧客のリピートが6割、金融機関・弁護士等からのご紹介が2割、他事業部からの紹介が1割、ホームページ等の媒体からが1割。
・特定の業界に偏らず、製造業、サービス業、ITシステム、建設業、流通業、商社・卸業など幅広い業界の、大手上場~未上場中堅・中小企業のクライアントから受注。

【PJ案件の一例(クライアントと業務内容)】
・未上場の中堅企業:オーナー系中小企業の買収にあたり、財務・税務DD、株式価値算定を実施。
・大手上場企業:オーナー系中小企業の買収にあたり、財務・税務DD、株式価値算定、PPAを実施。
・大手上場企業の子会社: 同業の大手上場企業の特定部門をカーブアウトにて買収、財務・税務DD、ビジネスDD、株式価値算定、PPAを実施。
・PEファンド:投資候補先に対する財務・税務DD、PPAを実施
・上場不動産会社:不動産M&A業務に関する財務・税務DD、税務に関する意見書作成などを実施
・大手上場企業のグループ会社:事業統合のための共同新設分割のアドバイザリー業務(適格税制スキーム、統合比率、グループ内取引設計など)
・未上場大手企業:ホールディングス化のための設計・実行支援、税務助言業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格(必須)
税理士、かつ税理士法人・会計事務所などにおける3年以上の税務業務経験

応募資格(歓迎)
・組織再編税務の経験・知識がある方
・税務DDなどM&A関連業務の経験がある方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【AGS FAS】FASコンサルタント(公認会計士)
仕事内容
■FAS業務全般に関与可能
・DD業務(財務DDが主、希望に応じてビジネスDDも関与可能)
・バリュエーション業務(株式価値算定、種類株式、PPA、フェアネスオピニオン、財務モデリングなど)
・FA業務(エグゼキューション中心、ソーシング業務は行わない。TOB、株式交換、株式移転などの案件もあり)
・M&Aにかかる会計・税務相談業務
・カーブアウト分析(カーブアウトPL/BS分析、プロフォーマ分析)
・(セルサイド支援)セルサイドDD、カーブアウト財務諸表作成、カーブアウト事業計画作成
・PMI業務(経理・財務のほか、PMO、ガバナンス、経営管理、等)

【以下ご参考にしてください】
近年の案件/プロジェクト事例/年間300件近くのM&Aの案件実績を有します。
【案件の受注ルート】
・既存顧客のリピートが6割、金融機関/弁護士等からのご紹介が2割、他事業部からの紹介が1割、ホームページ等の媒体からが1割。
・特定の業界に偏らず、製造業/サービス業/ITシステム/建設業/流通業/商社/卸業など幅広い業界の、大手上場~未上場中堅/中小企業のクライアントから受注。

【PJ案件の一例(クライアントと業務内容)】
・上場の中堅企業:オーナー系中小企業の買収にあたり、財務/税務DD、株式価値算定を実施。
・大手上場企業:オーナー系中小企業の買収にあたり、財務/税務DD、株式価値算定、PPA、PMI(経理、内部統制、PMO)を実施。
・大手上場企業の子会社:同業の大手上場企業の特定部門をカーブアウトにて買収、財務/税務DD、ビジネスDD、株式価値算定、PPAを実施。
・PEファンド:投資候補先に対する財務/税務DD、PPAを実施
・PEファンド:上場企業のMBO直後のPMI(経営管理高度化、連結/グループ会社の月次決算早期化、内部統制強化)を実施
・中堅上場企業:上場企業子会社の買収にかかるバイサイドFA業務、財務/税務DD、株式価値算定、ビジネスDDを実施
・大手上場企業:特定の事業及び関連子会社の売却にかかるセルサイドFA業務を実施(カーブアウトFS、カーブアウト計画、株式価値算定等も含む)

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募資格(必須)
公認会計士かつ、監査法人において金商法監査の業務3年以上の経験
※海外CPAは対象外

■応募資格(歓迎)
・DD業務、FA業務などのFAS業務経験
・IFRSの知識を有する方
・PPAの知識を有する方
・海外法人のバリュエーション、種類株式のバリュエーションの経験を有する方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
会計士(ポテンシャル採用) ※M&A等FAS業務
仕事内容
【雇入れ直後】
ご経験を活かし、以下のような業務をお任せいたします。
未経験分野については他職員と連携し徐々に覚えて頂ければ問題ございません。
①M&Aアドバイザリー業務、
②財務デューデリジェンス
③株価算定・バリュエーション
④M&A実行支援
⑤その他、監査、事業再生、スタートアップベンチャー支援、事業計画策定支援
業務の進め方(案件別チーム制)、顧客割合(法人:個人=9:1)、顧客対応方法(対面、メール、電話、オンライン)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・公認会計士資格保有者(試験合格者もOK)
・監査法人、会計事務所での業務経験1年以上
・メンバーと協力しながら業務を行えること
・守秘性が高い業務であるため秘密保持を厳守できること

【歓迎(WANT)】
・M&Aアドバイザリー業務経験
・財務デューデリジェンス、バリューエーションの経験
・監査法人、会計事務所、アドバイザリー会社での業務経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
コンサルティング営業(アシスタントマネージャー/マネージャー)
仕事内容
■日経グローバル企業の海外戦略を行っていただきます。
・企業への訪問、課題やニーズの掘り起こし
・各海外拠点の現地コンサルタントと連携して各ソリューション提案
・プロジェクト管理
・見積書・契約書作成、締結

■取り扱うソリューション
海外進出、撤退支援・M&Aアドバイザリー・IPO支援・会計システム導入支援・内部監査支援・IFRS導入支援・会計規準統一支援/グローバル人材紹介 等
■営業方法
提携先銀行、会計事務所、弁護士事務所からの紹介・セミナー集客

■仕事の進め方
・紹介やセミナー集客からアポイントを取得し、課題やニーズをヒアリング。課題やニーズに応じて社内のコンサルタントや海外拠点とチームを組成しクライアントの課題解決に向けたコンサルティングを行います。

【変更後の範囲】会社の定める業務 当社業務全般入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
法人営業経験をお持ちの方(CEO、役員、責任者クラスとの均衡経験)
・法人営業経験かつ会計や税務に関する知識をお持ちの方
【歓迎要件】
・海外展開する企業の支援業務に関心のある方
・コンサルティング業務に関心のある方
・金融機関での法人営業経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
IPOコンサルタント(IPO事業部)
仕事内容
ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。IPOにおいてはトップクラスの実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。

・スタートアップ企業支援
・IPOプロジェクトのマネジメント
・事業計画及び資本政策策定支援
・会計制度導入支援
・組織及び内部管理体制構築支援
・証券会社及び取引所審査対応
・上場申請書類作成支援

【案件のルート/業界】
・証券会社や銀行、ファンドといった金融機関からの紹介案件が8割程度を占めています。
・チーム単位(2名~5名)でアサインします。各プロジェクトのサイズがBIG4と比較して小さく、全体像を把握しやすいことから、早いタイミングからプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことができます。

【案件事例】
・IPOを検討段階であるクライアントに対するIPOへ向けた課題調査報告書の作成
・IPO準備中のクライアントにおける事業計画及び資本政策の策定支援
・IPO審査(証券審査及び東証審査)における回答作成支援
・PEファンド投資先クライアントにおけるPMI支援(連結ベースでのタイムリーな業績報告体制構築)
・IPO準備支援先クライアントにおける関係会社株式取得に係る財務DD&バリュエーション

※IPO支援実績件数 : 年間関与社数220社、年間達成社数26社(2023年実績)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれか必須
・監査法人での実務経験がある方
・証券会社での実務経験がある方
・税理士法人での実務経験がある方
・社会保険労務士法人での実務経験がある方
・ベンチャーキャピタルでの実務経験がある方
・上場会社での決算開示実務経験がある方

【歓迎要件】
・コミュニケーション能力の高い方
・コンサル志向のある方
・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援に興味のある方
・公認会計士
・税理士
・社会保険労務士
・証券会社において、公開引受部または引受審査部での実務経験がある方
・プロジェクトマネジメント経験がある方
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
M&Aアドバイザリー
仕事内容
・提案資料作成
・デューデリジェンス
・バリュエーション
・グローバル組織再編、PMI

【変更後の範囲】会社の定める業務 当社業務全般入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・金融業界での実務経験
・事業会社の経営企画、財務部経験

【歓迎要件】
・学ぶことが好きな方
・チームでする仕事が好きな方
・新しい事にチャレンジする事が好きである
・海外経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
Turnaround and Restructuring:事業再生アドバイザリー
仕事内容
Turnaround & Restructuring部門は、企業・事業の再生・再成長に際して生じる様々な課題を、自らの専門性をもって解決、社会に貢献し、自らも成長することをミッションとして業務に取り組んでいます。

【提供するアドバイザリーサービス】
•再生・再成長を目指す企業・事業の戦略立案・事業計画策定・実行支援
•各種ステークホルダーとの交渉・利害調整・再生手続支援(任意整理手続、準則型私的整理手続、法的整理手続)
•事業の継続・売却・清算等の重要な意思決定/戦略オプションの検討・実行支援(事業撤退計画の策定・実行支援を含む)
•スポンサーを擁する再生型M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー(FA)
•事業承継に係る一連のグループ内再編・資本政策・資金調達等支援
•クロスボーダーリストラクチャリング支援(上記サービスをクロスボーダーで提供)

【コアとなる知見】
•ターンアラウンド戦略・施策の立案・定量化・実行
•財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定・実行
•債権者・株主・従業員等の各種ステークホルダーとの交渉・利害調整、再生手続実行
•M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA)(主に再生型M&A)
•財務・事業デューデリジェンス
•事業承継プランニング・実行(組織再編、株式承継ストラクチャー等)

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【職歴】
以下のいずれかに該当すること。
1. 金融機関(法人向け業務)または事業会社における原則3年以上の実務経験者
・金融機関の本部(審査部門、法人向けソリューション部門、国際部門等)におけるアドバイザリー業務の実務経験、広い高内外ネットワークを有する方
・一般事業法人における本社部門(経営企画部門、海外事業部門、グループ管理部門等)の経験者

2. 公認会計士または米国公認会計士等の外国会計士の資格保有者で、Big4監査法人(国内外問わず)における原則3年以上の実務経験者

3. コンサルティングファームにおける事業戦略立案・トップライン向上・コスト最適化プロジェクトの実務経験者

4.金融機関の本部・アドバイザリーファーム等における事業再生アドバイザリー業務の実務経験者

5. M&Aのフィナンシャル・アドバイザリーのプロジェクトマネージャー経験者
・再生型M&A、セルサイドFAの経験者は特に歓迎
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
Transaction Services部門
仕事内容
トランザクション・サービス部門では、M&Aにおける 財務デューデリジェンス を中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。

関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。

このような環境の中で個々人の業務としては、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携が求められるようになります。

これらの業務に求められる個人の能力・資源としては、会計・財務の知識に加え、案件ごとのリスクの特質に合わせて非定型的に対処する柔軟性と応用力、クライアントの懸念を理解し分析結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力、グローバル案件の増加に対応する語学力が挙げられます。

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
1 以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方)
① 公認会計士、公認会計士試験合格者または米国会計士などの外国会計士資格またはMBA(但し、会計のバックグランドが必要)と同等の資格・知識
② 3年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい)
2 四年制大学卒以上の学歴
3 英語力あれば尚可
4 エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
M&A・財務・経営コンサルタント
仕事内容
■M&Aにおける財務アドバイザリー業務(企業の価値評価、実態調査・市場マーケティング・資金調達)
■事業再編(再生プランの立案・実行)
■事業承継(財産評価・会社分割)業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
下記いずれかの条件に当てはまる方
・公認会計士有資格者(全科目合格者可)
・税理士有資格者
・中小企業診断士
・税理士試験合格者

【職務経験】
監査法人、税理士法人、コンサル会社における監査及び税務実務経験者(3年以上歓迎)、事業承継、M&Aの財務アドバイザリー経験者、組織再編、事業再生経験者


【求める人物像】
・新しい仕事に対しても挑戦する意欲のある方
・チームワーク良く仕事を進められる方
・貪欲に知識を吸収できる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
公認会計士※M&A、IPO、コンサル等/優良クライアント多数
仕事内容
M&A、コンサルティング、企業再生
クライアントのあらゆるニーズにワンストップでお答えできるように、各プロフェッショルが連携して業務を行っていきます。

<案件例>
クライアントは、一般事業会社から銀行、投資銀行等の金融機関を含め多種多様であり、代表的な案件として以下のようなものがあります。
・M&A/東証プライム上場企業同士の統合案件(多数)
・経営改善/エンターテインメント業界(売上規模200億円)
・資本政策立案・資本提携のアドバイス/地方銀行
・アクティビスト対応/東証プライム上場会社複数
・コンサルティング会社運営支援/地方銀行
・スタートアップ支援/多数
・第三者委員会の組成、事務局の運営/多数
・事業再生計画の策定/多数
その他、大小問わず多様な案件を受けております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■公認会計士

【求める人物像】
■気概を持って業務にあたれる方
■受け身でなく、自分の頭で考え、自ら課題設定をして業務に取り組むことができる方
■クライアントと接する機会の多かった方
※ご自身のキャリア、人生設計をしっかり考え、力をつけたい方を歓迎します。
事務所案件を処理するだけでなく、自己案件を積極的に獲得することを推奨しており、自分のクライアントを持つ方もジョインしてほしいと考えております。
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
事業再生・M&Aコンサル※ワークライフバランス良好/独立に向けた経験が積めます
仕事内容
基本的には再生コンサルティング業務が多くなりますが、一部M&A関連業務(DD、Valuation等)の依頼もございますので、幅広いコンサルティング業務を経験できます。

■事業再生コンサルティング
※調査、デューデリジェンス、財務リストラクチャリング支援、事業再生計画作成支援、金融機関交渉支援、管理体制構築支援 等
■M&A関連コンサルティング
■各種コンサルティング業務

【具体的な業務イメージ】
チーム制で上記業務に取り組んで頂きます。
※各案件、規模によってチーム構成は異なります。
・調査フェーズから携わって頂き、計画立案等を行って頂きます。

【クライアントの規模】
・売上高10億円~50億円規模が約4割、10億円未満が約5割。
・以前は地方出張も月の半分ほどございましたが、コロナ禍を機にオンラインミーティングが増え(現在はバンクミーティングもオンライン開催)たこともあり、出張は調査時などの必要な時に絞られており、平均して月に4,5日程度です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募必須資格】
■公認会計士
■税理士
※再生業務の経験は求めません。実際にこれまで在籍されていた方々も監査経験のみ、もしくは税務顧問業務のみで入社されております。

【求める人物像】
■向上心があり、主体的に業務を行える方
■知識・経験を貪欲に得て、成長したいとお考えの方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

管理部門・士業業界最大級の求人数と職種・転職に精通したアドバイザーが転職をサポート。ご要望に応じた転職先をご提案いたします。

新着求人

( 218908)
ポジション
仕事内容
<職務内容>
・M&Aに係る財務デューデリジェンス(DD)
・株式価値評価、企業価値評価
・ストラクチャー、組織再編(合併、分割、株式移転等)等に係る会計税務アドバイス

●案件例
・上場企業が日本の企業の買収を行う際の、対象会社の財務・税務DD
・海外投資家が日本の企業に対して投資する場合の、対象会社の財務・税務DD
・投資ファンドが日本の企業に対して投資する際の、対象会社の財務・税務DD
・M&Aにおける株式価値評価、企業価値評価
・クライアントが子会社の再編等を行う際の、組織再編等に係る会計・税務上のアドバイス
・クライアントの投資に係るストラクチャー、会計税務上のアドバイス

●キャリアイメージ
※上記業務だけでなく、その他の業務(ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、会計税務相談業務等)を通じて、自らのキャリアを形成頂くことを想定しています。税務や英語案件に係る機会もありますので、幅広く経験をつむことが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
想定年収

( 219352)
ポジション
仕事内容
◆M&Aアドバイザーとお客様の面談に同席し、企業概要書・株式価値算定書に必要な情報の聞き取り、作成をおまかせ
◆手厚い研修・フォーマットも用意されているため、未経験の方も安心してスタートできます◎

【具体的な仕事内容】
◆『企業概要書』作成
決算書や事業資料を元に、譲渡企業に関する事業内容・財務状況をまとめた「企業概要書」を作成します。
<使用するアプリ>
・PowerPoint:文書・グラフ・イメージ写真などをまとめます
・Excel:定量情報に関して、フォーマットに入力をすることで作成できます。

◆『株式価値算定書』作成
決算書や財務資料を元に、譲渡企業の時価純資産・実態営業利益を算定した「株式価値算定書」を作成します。
<企業価値の算定方法例>
・譲渡企業が保有する各資産・負債を時価評価する
・表面的ではなく実態的な営業利益を把握する

*業務のポイント*
■資料作成にあたっては、テンプレートに沿った情報を入力。未経験の方も問題なく作業できます。
■資料作成に必要なお客様との面談は、ご自身が主体となって行っていただくため、知識やスキルアップが見込めます。



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 219292)
ポジション
仕事内容
■業務内容
【60%】
業績管理/FP&A担当として計数の作りこみ・集計・マネジメントへのレポートを実施
【40%】
経営企画担当として執行役員からの多岐に亘る相談事項へ対応

■担当法人
デロイト トーマツ スペース アンド セキュリティ合同会社(DTSS)

■英語使用場面・頻度
なし

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
勤務地
想定年収

( 192361)
ポジション
仕事内容
税務6割・コンサル4割をベースに、幅広い業務へ横断的にご対応いただきます。
当社の少数精鋭部門にて、上場・中堅優良クライアント~著名なオーナー等、質の高いクライアント向けにサービスを提供頂くこととなります。

■税務
・税務相談
・法人個人の各種税務申告
・四半期決算支援
・税務セカンドオピニオン
・税務調査対応
・連結納税導入運用支援
・組織再編税制対応

■コンサルティング
・M&A実務支援
・Financial Advisory Service
・組織再編コンサルティング
・IPOコンサルティング
・企業再生コンサルティング
・企業・無形財産等評価

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収

( 217602)
ポジション
仕事内容
事業再生コンサルティングに関するフロントミドル業務になります。     
主な業務内容は、以下の通りとなります。入社時点では未経験でも大丈夫です。
チームメンバーと協力しながら以下の業務に取り組んでいただきます

■財務モデリング策定:プロジェクトの初動対応として、クライアントの会計データをもとに財務モデリング(BS・PL・CF)を策定していただきます。
■提案書策定:潜在的なクライアントより提供される各種データの加工・分析や、業界の動向・現状を理解するためのリサーチ業務等を通じて、課題・解決法を整理し、提案書としてレポート化していただきます。
■財務デューディリジェンス:実証手続きを実施し、実態純資産額・清算配当率を算定のうえ、調査報告書としてレポート化していただきます。

※将来的にフロント職としてご活躍する事も可能
※出張はなく、デスクワークが中心
※会計士、税理士資格を取得し、資格を活かして働きたいという方も歓迎
※コンサルティング業務に興味はあるけど、働き方に制約があるという方も歓迎

【変更の範囲】 なし
勤務地
想定年収

( 212916)
ポジション
仕事内容
【業務内容】
主にDXコンサルとして財務会計領域での案件のプロジェクト・マネジメント支援やDX構想の策定・推進支援を通じてクライアント企業のDX推進役を担っていただきます。

・企業のデジタル戦略・構想の策定
・企業のDX部署の立上げ・伴走支援
・DX導入に関するプロダクト選定・導入支援
・DX推進のPMO
・AIなどの先端技術の活用支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
想定年収