マネジメント
英語を活かす
神奈川県の東証スタンダード上場企業で、法務グループリーダー候補を募集しています。
169403
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
【神奈川県】法務グループリーダー候補/事務所出身者歓迎/スタンダード上場/英語力
- 仕事内容
-
・企業法務業務
⇒契約、取引法務
・契約書の条文チェック(国内及び海外対応)
⇒組織法務
・株主総会、取締役会に関わる法的業務
⇒コンプライアンス法務
・社内研修、マニュアル作成
※コンプライアンス業務上出張が発生することがございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 神奈川県
- 必要な経験・能力
-
<必須条件>
◆事業会社または法律事務所における法務業務経験者
◆読み書きレベルの英語力
<歓迎条件>
◆製造業での法務経験者
※法学部卒・法科大学院修了生の方で、知識と経験を生かして法務へのキャリアチェンジを検討されている方も歓迎いたします。
- 想定年収
- 450万円 ~ 700万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
・企業法務業務
⇒契約、取引法務
・契約書の条文チェック(国内及び海外対応)
⇒組織法務
・株主総会、取締役会に関わる法的業務
⇒コンプライアンス法務
・社内研修、マニュアル作成
※コンプライアンス業務上出張が発生することがございます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 必要な経験・能力
-
<必須条件>
◆事業会社または法律事務所における法務業務経験者
◆読み書きレベルの英語力
<歓迎条件>
◆製造業での法務経験者
※法学部卒・法科大学院修了生の方で、知識と経験を生かして法務へのキャリアチェンジを検討されている方も歓迎いたします。
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
-
要
- 勤務時間
-
08
:
15
~
17
:
20
所定労働時間8時間
※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
※介護等の事情がある場合に限り、申請後実施可
- 休日・休暇
-
週休2日制 企業カレンダー
(
土 日
)
週休2日制(原則土・日)
※会社カレンダーによります。
年末年始 慶弔休暇 夏季休暇
GW、年次有給(入社時に付与)、リフレッシュ休暇 、生理休暇 、特別休暇 、子の看護休暇
※2022年度の年末年始は8日、夏季・GWはそれぞれ9連休となっております。
- 年間休日
- 123日
- 想定月収
- 25万円 ~ 40万円
- 条件・手当等
-
賞与 年2回
※業績によって、多少前後致します。
通勤手当 住宅手当 家族手当 時間外手当
企業情報
- 業種
- 製造全般
- 事業内容
-
各種発動機弁、自動車部品等の製造販売業
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込むサイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて
求人を職種から探す
求人を地域から探す
新着求人
ITコンサル/経理マネージャー(責任者レベル)(217986) |
ポジション |
---|
経理財務マネージャー(立ち上げポジション)/代表直下!裁量◎/ITコンサル企業 |
仕事内容 |
【雇入れ直後】
・日次業務 ・決算業務 ・業務改善 ・労務・総務・法務などのバックオフィス業務(一部) ・上記業務のオペレーション策定 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 800万円 |
財務・管理会計/上場企業/業績好調/残業月10~20h程度/定着率95%以上(216602) |
ポジション |
---|
【IR担当/財務・管理会計】※上場企業の経理に触れる/定着率95%以上 |
仕事内容 |
・財務戦略の検討・立案
・グループの年度予算編成および予算統制(P/L、B/S、C/F) ・グループの資本効率改善に向けた企画・立案 ・事業投資に係る投資判断 など 新しいことにどんどんチャレンジできる環境です!! ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)との兼務となる可能性があります。 グループ企業を含む国内外に関する財務戦略や経理全般をお任せ致します。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
愛知県 |
想定年収 |
550万円 ~ 650万円 |
経理メンバー※部内に会計士資格保有者有/スキルアップできる環境/残業20時間程度(214568) |
ポジション |
---|
経理メンバー※部内に会計士資格保有者有/スキルアップできる環境/残業20時間程度 |
仕事内容 |
■月次決算業務
・仕訳・伝票起票、帳簿作成 ・月次決算(試算表の作成、科目残高のチェック) ■資金管理・出納業務 ・支払予定表の作成・資金繰り管理 ・インターネットバンキングでの支払処理 ・立替精算処理 ■税務・申告対応 ・消費税・法人税などの申告資料作成補助 ・税理士とのやりとり ■監査・内部統制対応 ・会計監査の対応 ・内部統制の記録、運営 ■上場準備 ・上場関連書類・開示書類の作成 ・体制整備 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
人事労務(給与・社保) ※SMCグループ/マネージャー候補/時差出勤(218715) |
ポジション |
---|
人事労務(給与・社保) ※SMCグループ/マネージャー候補/時差出勤 |
仕事内容 |
グループ会社(税理士法人)のお客様で、給与計算代行がメインとなります。
【具体的業務】 ・給与計算 ・社会保険実務代行 ・チームメンバーマネジメント業務など 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
愛知県 |
想定年収 |
380万円 ~ 450万円 |
業績好調/N-1期/キャラクターの企画から販売まで手掛けるIPO企業/経理メンバー増員募集(218555) |
ポジション |
---|
経理担当 ※IPO(N-1)/業績好調/裁量◎/残業20時間程度 |
仕事内容 |
人気アニメやマンガ、ゲームなどの権利を取り扱い、様々なソリューションをユーザーへ提供する当社の経理ポジションとして活躍いただきます。
■決算業務(月次、四半期、年次)■決算書の作成 ■開示業務 ■税務申告書の作成 ■監査法人や証券会社対応 ■管理会計業務(業績管理シートの作成、管理、各種データ作成等) ■各税務申告対応 ■会社法や金商法に基づく計算書類および財務諸表の作成 など 【職務内容の変更範囲】当社業務全般 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円 ~ 900万円 |
総務(コンプライアンス業務全般)/東証プライム上場/フレックス、所定労働時間7時間15分(218586) |
ポジション |
---|
コンプライアンス業務全般 ※住友林業グループ全体のコンプラ業務/フレックス有、所定労働時間7時間15分/東証プライム上場、グローバル展開に積極的 |
仕事内容 |
総務部では、ガバナンス業務、リスク管理・コンプライアンス業務、BCP等の総務業務がありますが、その中で、コンプライアンス業務全般を担っていただきます。総務部は、当社グループ全体のコンプライアンスを統括しており、各事業部門およびグループ会社と連携して、業務を遂行します。
コンプライアンス業務は以下の通り多岐にわたりますが、ご本人のご経験や力量、興味などによって担当業務は調整いたします。 1.コンプライアンスに関する体制の構築・維持・改善 ・ コンプライアンス方針の策定と定期的な見直し ・ 主要な法令に関するコンプライアンス体制の定期点検の実施 ・ グループ会社に対する法令遵守状況の定期的モニタリング ・ 関連法令の改正情報、新法の情報の収集、グループ内への展開 ・ 個人情報保護法の規制強化に基づく体制整備、強化。 ・ 安全運転管理の体制整備 ・ コンプライアンスに関する問題事案発生時の対応 コンプライアンス小員会、コンプライアンス研修実施等による啓発 ・ 内部通報制度の管理と運用 ・ コンプライアンス意識調査の実施、課題に対する改善 2.リスク管理に関する業務 ・ リスク管理規程等の作成、更新 ・ 重点リスク管理事項のモニタリング、リスク管理員会の事務局 ・ リスク顕在化事例の管理、報告 重要な事例に基づく注意喚起、啓発 ・ 事業継続マネジメント(BCM)の立案、改善、訓練の実施 など 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円 ~ 1000万円 |