弁護士の転職活動基礎知識

弁護士版 転職活動の基礎知識

~転職を始める前に知っておきたい6つのこと~

転職を始める前に知っておきたい6つのこと

  1. 転職活動の開始時期

    ご自身がアサインされている業務や受任件数が多い繁忙期は転職活動に時間を割くことが難しくなるため、業務が落ち着いているタイミングを見計らって転職市場の状況や応募できる求人の種類などを把握するようにしましょう。求人ニーズは常に変化していますので、ご自身の希望する事務所や企業においては、ある時点で求人があったとしても、いざ自分で動こうとしたときに求人が無くなっている場合や、その逆もあります。転職を考え始めたらお早め当社のようなエージェントに登録しておけば、継続的に自らのニーズに合う求人情報を収集でき、タイムリーに応募することが可能となります。

  2. 選考の方法と期間

    転職活動は、書類選考と面接の二段階が基本です。
    因みに、一般的な面接回数や選考期間は以下の通りです。

    【法律事務所の場合】面接1~2回。応募から10~20日で内定。
    【一般事業会社の場合】面接2~3回。応募から20~30日で内定。

    上記はあくまでも平均的な例ですので、個別で具体的に対応する必要があります。

  3. 履歴書・職務経歴書

    弁護士に関しては、クライアントのイメージ(業界・業種、年商規模など)や、業務に対してのご自身の関わり方などを記載頂く必要があります。選考をするサイドとしては、事務所のクライアントや業務とのマッチング度合いを図りやすくなり、
    また、ご自身が専門とされている分野だけでなく、その他の領域でもご経験をお持ちであれば、しっかりと記載頂くと良いでしょう。また、これから企業内弁護士(インハウスロイヤー)を目指す方は、その企業の事業内容等を十分に理解し、志望動機もまとめて頂ければと思います。
    ※詳しくは「弁護士の職務経歴書」にてご確認下さい。

  4. 書類選考通過率

    応募対象と経歴のマッチ度、他候補者数によって異なるため、あまり気にしても仕方ないものですが、30~40%程度通過していればまずまず良い方です。
    50~60%通過している場合は、応募対象の選別が上手くできていると言って良いと思います。
    逆に20%未満の場合は、ご自身の希望と求人サイドが求める人物との間にズレがある可能性が見受けられますので、必要に応じて応募対象を見直す必要があります。

  5. 内定に対する返答期限

    一般事業会社と法律事務所とでは選考スピードが異なります。
    特に大手企業になると書類選考に要する期間が長いため、一般事業会社と法律事務所の両方に応募される方に関しては注意が必要です。因みに、一般事業会社、法律事務所ともに、内定への回答期限は1週間前後となっているケースが多いため、選考スピードの異なる業界を並行して受験する場合は、それぞれの応募タイミングもずらすなど別途調整が必要です。

  6. 入社(引継)期間と入社時期

    法律事務所などでは、内定受諾から入社するまでの期間を2~3ヶ月としているケースが多いです。一方、一般企業に関しては上記期間が1~2ヶ月程と若干短めですのでご注意ください。
    いずれにしても、入社までの期間は最長で3ヶ月程、それ以上になってしまう場合は、ご応募をされる前段階でご相談を頂ければと思います。

理想の弁護士への一歩 ──
業界最大級の求人情報と独自のノウハウをもつ士業特化エージェント MS Agent が
弁護士の転職をサポートします。

弁護士の転職サポートに登録